ページ「もしあの番組が今でも続いていたら/フジテレビ系/あ・か行」と「奈良の駅」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>とらでじこ
 
>Sanpei
 
1行目: 1行目:
新たに番組名を追加する場合は50音順でお願いします。
近畿地方に位置する駅の噂


==ウッチャンナンチャンのやるならやらねば==
*おねがい
#ビヨンドのボーカルはもちろん今も健在
**『駅の噂』をつくる前に、駅が所在する『市町村の噂』の中に'''駅ネタがあるかの確認'''をお願いします。
#「めちゃ×2イケてるッ!」や「笑う犬シリーズ」は放送されていない。
**また、『駅の噂』をつくったら、駅に所在する『市町村の噂』に必ず'''リンクを張りましょう'''。
#*「笑う犬」のコントの一部が「やるやら」で行われていた。
#*実質代替の「ありがとやんした」も放送されていない。


==FNNスーパータイム==
== 滋賀・京都 ==
#お台場移転を機に5:55スタートに。松山香織に代わって草野満代、または八木亜希子がキャスターに。
*主な駅 - [[米原駅]](滋賀) [[京都駅]](京都)
#露木茂は2000年12月までメインキャスターを務め、定年と同時に降板。その後は川端アナあたりが引き継ぎ。
#安藤優子はニュースJAPANにそのまま残り、そのうち「安藤優子のNEWS JAPAN」などに番組名が変わる。
#*それはどうだろう?安藤と若手イケメン男子アナでスーパータイムやらせた方が数字取れるかもよ?夕方ニュースの視聴者は主婦層が多いから…
#現在のキャスター:川端アナと滝川クリステル
#*いや、逆にクリステルはここまで人気女子アナにならなかったかも…
#今も6時スタート(ちょいフライングはあっても)を死守し、ニュース番組がワイドショー化することもなかった。
#1997年4月以降のキャスター 
#*1997.4 露木茂・八木亜希子
#*1998.4 黒岩祐治・八木亜希子(ワシントン支局からの帰国を史実より1年前倒し)   
#*2000.4 黒岩祐治・西山喜久恵 
#*2001.4 川端健嗣・西山喜久恵 
#*2005.4 川端健嗣・滝川クリステル   
#*2007.4 伊藤利尋・滝川クリステル


==FNNモーニングコール==
=== 南びわ湖駅の噂 ===
#[[めざましテレビファン|めざましテレビ]]」はなかった。
<!--==「びわこ栗東駅」改め『南びわ湖駅』の噂==…分割される時まではコメントアウト。消さないでね。-->
#*仮にあったとしても、モーニングコールの前座番組(現実の世界でいうところのめざにゅ~枠)扱いになっていた。
*まだ'''未開業'''です。
#「びわこ栗東駅」もたいがいだったが、「南びわ湖駅」は正直ダサい。
#*まるで、[[湖南市]]の前轍を踏んだようなダサいネーミングで、琵琶湖に接していないのに南びわ湖って一体…
#*JR東海はセンスがないから・・・
#[[滋賀/湖南#栗東市の噂|栗東市]]が建設推進、[[滋賀|滋賀県]]が反対している。
#[[京都駅|京都]]から近いため、地元民ですら「[[京都駅|京都]]を使う」と言っている。
#*「のぞみ」が停車する予定だったら話は別だが。
#騒ぎになっていることは知っていても、どこら辺に造られる予定なのかは知られていない。
#2012年開業予定らしいが反対派知事の当選で先行き不明。
#建設推進派知事が落選した直後、[[近江八幡市|湖東]]駅(仮)建設派が好機とばかりに動きだした。
#*湖東駅実現のために新駅凍結派知事に票を入れた県民も少なからずいた。
#*知事選時に凍結派知事の応援に寝返った自民党県議がいたが、その議員は長年「栗東ではなく湖東に新幹線新駅を」と訴えてきた議員であった。
#*よくテレビで「箱モノ行政に対する県民の反発が…」と言われたが、実は30〜40年来の「湖東vs栗東」も推進派知事落選の一因だった。
#*知事選後、[[東近江市|八日市]]に本社をおく滋賀報知新聞は「これを機に湖東駅を実現させよう」的な社説を出した。革新派新聞なのに…。
#アクセスが不便すぎ。草津線に出るまでがめんどうなのに、さらに乗り換え駅から新幹線駅まで徒歩400m!
#*走っても、自動車でも400m。w
#**おっとうっかりw。計画だと動く歩道を設置するそーですが。。維持するの大変そう。
#**地元民からしてもアホかと思うが。
#正直、駅ができて便利になるのは[[滋賀/甲賀|甲賀]]の住人だけだと思う。
#*JRA栗東トレセン用との説も。
<!--[[Category:滋賀|みなみびわこえき]]
[[Category:建設が予定されている駅|みなみびわこ]]-->


==オールスター家族対抗歌合戦==
=== 大津駅の噂 ===
#「ダウンタウンのごっつええ感じ」は別時間帯に放送されていた
所在地:[[滋賀|滋賀県]][[大津市]]
#スザンヌ一家は確実に出演していたはず
#一応滋賀県の県庁所在地駅だが利用者はあまり多くない。
#*草津駅に負けている。同じ大津市内の石山駅にも負けている。
#*ついに南草津(普通しか止まらない)にも負けた。
#間違っても、県庁所在地駅にありがちな風格を期待してはいけない。


==オレたちひょうきん族==
=== 長岡京駅の噂 ===
#「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」「めちゃ×2イケてるッ!」は放送されていない。
所在地:[[京都|京都府]][[長岡京市]]
#*ビヨンドのボーカルはもちろん今も健在。
#元神足駅。
#*「明石家マンション物語」も放送されていない。
#2009年現在ならばたけしやさんまなどのレギュラーは降板し、ナインティナインやさまぁ~ずあたりがレギュラー。
#*とんねるず・ダウンタウン・ウンナン・ナイナイ・爆笑問題等が一堂に集う超豪華なレギュラー陣になっていた。
#杉田智和や平野綾といった有名な声優がオープニングのナレーションを行っていた。
#*([[もし内埜則之が健在だったら|健在であれば]])内埜則之も担当していただろう。
#「ひょうきんベストテン」の司会は紳助に代わり矢部浩之と旬のフジ女子アナ(2009年現在だったら大島アナ辺り?)が司会を担当する。
#*さらにパロディ歌手はこの人たちが扮していたと思う。
#**PUFFY=雛形あきこ&鈴木紗理奈(これはめちゃイケでは史実通り)&トゥナイト(なるみ&しずか)&オセロetc.何組も登場
#**岡本真夜、aiko=山田花子
#**アンジェラ・アキ=オオタスセリ
#**渡辺美里=友近
#**中村中=及川奈央
#**宇多田ヒカル=松本明子
#**平井堅=山下真治(ヒライケンジ)
#**水樹奈々=中川翔子、さくらまや(のど自慢荒し繋がりで)、鳥居みゆき
#***さくらまや=水樹奈々(スマギャンの罰ゲームでありかも。)
#**平野綾=misono、南明奈
#**AKB48=旬の女性声優が団体で
#***前田敦子=水樹奈々、大島優子=平野綾あたりか?
#****後に、このメンバーでオリジナル曲を作ってCDデビュー。本家AKBと同日に発売。
#**林原めぐみ=なるみ、村上知子(森三中)、加藤夏希
#**坂本冬美・伍代夏子・藤あや子などの女性演歌歌手=水樹奈々&さくらまや(演歌繋がりで)→水樹とさくらのどつき合いや蹴り合いあり。
#**堀江由衣=ほっしゃん
#**中島愛=ウエンツ瑛士(一応ハーフ繋がりで)
#**奥井雅美・松本梨香=友近
#**坂本真綾=おかもとまり
#**田村ゆかり=椿鬼奴、たむらけんじ、田村裕(麒麟)
#**ベッキー#♪=中川家礼二
#**影山ヒロノブ=山口智充
#というか、「めちゃイケ」自体が現代のひょうきん族じゃん。
#*めちゃイケの第1回で岡村が、「平成のひょうきんか?」と発言しているからね。
#*正確には「めちゃイケ」+「はねるのトビら」+レッドカーペット卒業メンバー(+4月からは「ザ・スリーシアターズ」も)
#**よってこれらの番組が存在しないため、水8、水10などはドラマやドキュメンタリーなどに置き換わっていた。
#逆にTBSの「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」は短命、日テレの「マジカル頭脳パワー」はもっと早く木8に移動。両局ともテレ朝のように迷走。
#*迷走自体は史実どおりだ、もっとも日テレもTBSも当分落ち着くかな?
#*ウンナンがTBSで裏番組「8時だよ!やるならやらねば!」やっていたかも。(その後イロモネアみたいな番組に進化)
#**そこでTBSが低迷する「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」に代わる切り札として「8時だョ!全員集合」投入ですよ。
#悲愴感はここから生まれていた。
#「ラブユー貧乏」のコーナは田村裕(麒麟)、春日俊彰(オードリー)、上原美優が出演。
#90年代初頭からリニューアルが行われかつてのレギュラーだった芸人達が降板し、とんねるず・ダウンタウン・ウッチャンナンチャン等お笑い第3世代がレギュラーになっていた。
#*ということは「やるやら」だけではなく、「みなさんのおかげです」や「ごっつええ感じ」も存在しなかった。
#**「邦ちゃんのやまかつ」も存在しなかった。
#現実の低俗番組が一極集中するため、フジの番組全体が低俗化することもなく、「なんてったって好奇心」のようなドキュメンタリーものも継続中。
#*個人的にはそのほうがよかった。
#*勝手に低俗呼ばわりするなwww
#米NBCの「サタデー・ナイト・ライブ」や米FOXの「マッドTV」のように1~2年周期でレギュラーメンバーの一部をチョコチョコと入れ替える
#フジテレビはもちろん、他局の番組のパロディも積極的に行う。
#*CMパロディも積極的に行う。


==花王名人劇場==
===福知山駅の噂===
#あの番組はもちろん放送されていないので、関テレに悪いイメージを持たれる事はほとんどなかった。
所在地:[[京都|京都府]][[福知山市]]
#*そして、民放連を除名されることも無かった。
#高架化されたが有人改札のまま。
#*「爆笑レッドカーペット」もない。
<!--== 京都 ==-->
#テレビに出る芸人の質も史実より向上していた。
#「エンタの神様」なども演芸番組チックになっていた。
#九代目正蔵襲名、五代目米団治襲名など東西落語界のビッグイベントを盛り上げていた。
#放送では落語をやらない主義の鶴瓶師匠が、唯一の例外として「らくだ」や「立ち切れ線香」といった大ネタを披露している。
#世代を超えた兄弟芸人のコラボ企画(出演:漫才の中川家=司会兼任、まえだまえだ、シャボン玉芸の杉山兄弟、手品の山上兄弟など)が放送されてたかもしれない。
#横山やすしがアルコール性肝硬変で亡くなった際に、彼を追悼する企画が放送されていた。


==クイズ!年の差なんて==
== 奈良 ==
#半田健人がヤングチームで参戦して、アダルトチームの脅威となる。
=== 奈良駅の噂 ===
#桂三枝が2003年の上方落語協会会長就任で司会を降り、後釜に中山秀征。
#奈良駅はJR特急が全く通らない。というより[[奈良の鉄道|奈良県はJR特急が全く走らない]]。
#*それこそ藤井隆かと。
#[[関西本線|JR]]奈良駅と[[近鉄奈良線|近鉄]]奈良駅は遠く離れている。近鉄奈良の方がJR奈良より駅前が賑わっている
#*同時に山田邦子も降板し(→その後アダルトチームの回答者に)、高島or中野アナあたりに変わっているかも。
=== 郡山駅の噂 ===
#回答者が「昭和生まれ」と「平成生まれ」に分けられる。昭和生まれだが昭和の記憶が無い「昭和60年代生まれ」は、立場が微妙なので呼ばれない。
所在地:[[奈良|奈良県]][[大和郡山市]]
#*それは2008年時点では早すぎるかな。
#大和郡山市なのに駅名は「郡山」。
#**高校生や大学生くらいで、バブル時代やアジア経済急成長を知らない世代の勘違い発言を、驚いたり楽しんだりしたいですよ。
#*福島県の「郡山」と駅名がかぶっている。
#同様のテーマを持つフジの深夜番組(タイトル失念!)は存在せず。
#*自己解決、デッドエイジでした。
#*日テレの「昭和×平成 SHOWはHey!Say!」ももちろん存在せず、Hey!Say!JUMPのメンバーがヤングチームで参戦していた。
#[[もし『クイズ$ミリオネア』が日本テレビで放送されていたら|「クイズ$ミリオネア」は日テレで放送されていた]]
#ヤングチームのボケ役として里田まいかスザンヌ辺りがついていた。
#初期はヤングチームの解答者だった人がアダルトチームにいることも考えられる。


==邦ちゃんのやまだかつてないテレビ==
== 和歌山 ==
#山田邦子はまだ第一線で活躍していた。
=== 和歌山駅の噂 ===
#現在も音楽ユニットのプロデュースをしていた。
#阪和線で唯一市名をそのまま使った駅。
#「SOUND ARENA」はなかったか、別の枠になっていた。
#もともとは現在の紀勢本線「紀和駅」が和歌山駅で、この駅は「東和歌山駅」という紀勢西線の中間駅であったが、[[阪和線]]の前身である阪和電気鉄道がここに隣接して「阪和東和歌山駅」を設けたことにより地位が逆転、昭和43年に解消されるに至った。
#結婚の時も、密着ドキュメントのごとく番組内で取り上げられた。
#乳がんの時も同じ。この日ばかりは笑いを一切排除して、本人自ら癌の恐ろしさと、検診を受けることの大切さを視聴者に呼びかける。
#「[[wikipedia:ja:うれしたのし大好き|うれしたのし大好き]]」が放送されないので、その代わりにドリカムがやまかつファミリー入り。
#*そんでもって事務所の先輩の永井真理子とか、KAN・大江千里あたりとの共演が実現。
#*[[wikipedia:ja:FUNK THE PEANUTS|FUNK THE PEANUTS]]も「やまかつから生まれたユニット」扱いになっていた。
#「夢がMORI MORI」も放送されないので、森脇健児は現実以上にしょぼい扱いになる。
#*SMAPのブレイクも大きく遅れる。
#*森口博子は現実とあんまり変わらなさそう。
#*放送時間も違うしこの番組とあまり関係なさそうな気が…
#**自己解決。「やまかつ」終了後に全く同じスタッフで番組作ってたのね。
#横山知枝はふつーにアイドルとしてそこそこ人気が出て、今でもドラマなんかにちょくちょく出ている。
#*「太陽とシスコムーン」のオーディションに参加することもなかった。
#声優アーティスト(90年代~:林原めぐみ・椎名へきる・國府田マリ子、2000年代~:水樹奈々・平野綾・茅原実里)も番組に参加していた。
#*山田邦子が声優アーティストのモノマネをする。


==スター千一夜==
== 大阪 ==
#1981年秋に平日23時台へ移っていたかもしれない。
*大阪の主な駅 - [[大阪駅]] [[新大阪駅]] [[難波#難波駅の噂|難波駅]] [[梅田駅]]
#「なるほど!ザ・ワールド」のスポンサーは[[旭化成]]ではなかった。
=== 高槻駅の噂 ===
#「笑っていいとも!」の「テレホンショッキング」もなかった。
所在地:[[大阪|大阪府]][[高槻市]]
#*いいとものギネス記録はこの番組が持っていた可能性が高い。
#かつては新快速通過駅だったが現在は中核市に成長。
#「なるほど」の旭化成のスポンサー移行に伴いスポンサーがP&Gかユニリーバ+複数提供になっていた。
#京阪神緩行線の半数が高槻折り返し。快速は早朝・深夜を除き高槻以東各駅停車に。
#「あいのり」や「グータンヌーボ」が実際より15分遅れでOAされる。
=== 茨木駅の噂 ===
所在地:[[大阪|大阪府]][[茨木市]]
#茨木市の人口は約27万人と結構多いが、新快速は停車しない。
[[項目名]]


==ダウンタウンのごっつええ感じ==
=== 吹田駅の噂 ===
#千原兄弟、バッファロー吾郎等もレギュラーになっていた。
所在地:[[大阪|大阪府]][[吹田市]]
#2004年秋に金曜19時台に移ってたかも。
#人口は約35万人で茨木市より多いのに、各駅停車しか停車しない(快速ですら通過)。
#*その場合、ザ・ジャッジはこの時点で打ち切り。
#かつては吹田折り返しの普通列車が設定されていた。
#*関西地区では、[[京都放送|KBS]][[サンテレビ|SUN]]での放送になっていた。
#「エキセントリック少年ボウイ」の本編を見ることができた。
#*ひょっとしたら、スピンオフ作品として映画化されてたかも。
#[[笑う犬ファン|「笑う犬」]]は別の時間帯でゴールデンに進出していた。


==タモリのボキャブラ天国==
== 兵庫 ==
#≒もし芸人メインにならなければである。
*兵庫の主な駅 - [[新神戸駅]] [[西明石駅]]
#ハガキ職人が多数生まれていた。
#過剰なホモネタ、エロネタ規制が行われることもなかった。
#音楽の替え歌に関して史実より大らかだった。
#タモリの司会はそのまま。アシスタント女子アナは、荒瀬詩織⇒相川梨絵⇒戸部洋子⇒本田朋子⇒加藤綾子 という感じで変遷。


==[[wikipedia:ja:土曜音楽会いちばん星みつけた|土曜音楽会いちばん星みつけた]]([[テレビ静岡]]製作)==
=== JR尼崎駅の噂 ===
#さすがに、時間帯は移動していただろう。
#JR東西線が開業するまでは新快速はもちろん快速も通過していた。
#テレビ寺子屋みたく、全国ネットに昇格してたかも。
#*福知山線の快速は停車していた。
#親子二代が『いちばん星みつけた』に出場するという願いもかなえられていた<!--元ネタは『テレビ静岡二十年の歩み』での記述-->。
#尼崎の旧市街(阪神尼崎)からは2km以上離れている。


==トリビアの泉==
=== 阪神尼崎駅の噂 ===
#ネタ切れになることなどなく、中江真司も元気にナレーションを続けていた。
#西大阪線[[難波]]直通がらみで、配線が大きく変わった。
#*史実通りなら特番と同じ大友龍三郎だっただろう。
#尼崎の市役所はJR立花付近にあるが、旧繁華街はこの駅周辺であり人の流れは市内最多。
#今でも視聴率20%を越えていた。
#「ナニコレ珍百景」とテーマがかぶっていた。
#「ザ・ベストハウス123」は別の枠でレギュラー化された。
#影ナレをやるアニメの中には[[涼宮ハルヒファン|ハルヒ]]や[[らき☆すたファン|らきすた]]、そして[[灼眼のシャナファン|シャナ]]なども含まれていた。
#*2009年には[[けいおん!ファン/登場人物別#平沢唯ファン|あの子]]や[[化物語ファン#戦場ヶ原ひたぎファン|この子]]も影ナレを担当していた。
#**他にも番宣として[[ノイタミナファン|このアニメ枠]]からもキャラが登場する。


==なるほど!ザ・ワールド==
=== 甲子園駅の噂 ===
#「メトロポリタンジャーニー」は番組自体存在しなかった。
#[[阪神甲子園球場]]の絡みで、梅田との間で臨時列車が随時設定。数時間にも渡って、何本も臨時列車用のスジ(ダイヤの線)が引いてある。
#*よって水曜9時のドラマ(92年10月~96年3月の第一期)が、一旦廃止になることはなく、火曜9時のドラマはこの枠か別の枠(月9や火10、木曜劇場)で放送。あるいは放送自体がなかった。
#かつて、ゲート下には路面電車が通っていた。
#**第二期(97年4月~03年6月)についても同様。あるいは他にドラマ枠が作られた。
#戦前は、特急が常時停車していた。野田も同様。
#***いずれにしても、火曜9時のドラマでブレイクした芸能人はたくさん居るので、芸能界の勢力図が大きく変わっていた。
#****「トリビアの泉」や「ザ・ベストハウス」も水曜9時以外の枠で放送されている。
#爆笑問題が司会をつとめている。
#[[旭化成]]一社提供でなくなっている可能性が高い。


==日曜夜7時のアニメ枠==
=== 甲子園口駅の噂 ===
*関連項目:[[もしあのアニメが今でも続いていたら#こちら葛飾区亀有公園前派出所]]
所在地:[[兵庫|兵庫県]][[西宮市]]
#フジテレビでゴールデンタイムにアニメをまた見ることが出来るようになる。
#「甲子園口」を名乗っているが甲子園球場から結構離れている。
#ワンピースがおそらく7時台に居残り続けるので、ゲゲゲの鬼太郎が3年目に突入していたかもしれない。
#下り外側線にホームが設置されていない(上り外側線はホームが設置されている)。方向別複々線内で外側線にホームが設置されていないのは甲子園口駅と最近開業した甲南山手駅とさくら夙川駅だけ。
#*ドラゴンボール改は日曜9時半から放送していた。
#*かつては高槻や芦屋も同様であった。快速・新快速停車にあわせ、従来内側線側のみに島式ホーム2面4線が設置されていたのを、外側線から内側待避線に直接入れる構造に改造している。
#駅周辺は甲子園球場のイメージと違い閑静な住宅街
=== 西宮北口駅の噂 ===
#西宮北口駅は、20年以上前まで神戸本線と今津線とで直角に平面交差していた。その名も'''ダイヤモンドクロッシング'''。衝突事故もあった。。。
#*神戸線はバリバリの新車、今津線はヨレヨレの旧形という明らかに利用客に喧嘩を売っている光景だった。
#**本線と支線の差では・・・。
#**阪急は他社と比べても整備技術の水準が異常に高く、旧型であってもヨレヨレではなかった。
#*ダイヤモンドクロスに入る直前には脱線ポイントが備えられていた。
#特急、快速急行、急行は止まるが準急は止まらない。
#*というか、停まれない。
#**でも連絡線で停止し、神戸線の列車を先に出発させる。
#*仁川急行も停まれない
#雰囲気が私鉄の駅っぽくない気がする。新幹線駅に近いかも?
#かつて西宮北口駅前には西宮競輪場があった。競輪のない日にはバンクを取っ払って野球場としても使えるようになっていた。
#駅北口はヲタの聖地化している。あの人気アニメのお陰で超有名に。
#昔は下町風だったが今は駅周辺が一大商業エリアと化し西宮最大のターミナルに変貌、これからに期待。
*関連項目 - [[阪急電鉄]] [[阪急神戸線]]


==ニューデザインパラダイス==
=== 阪神西宮駅の噂 ===
#金曜深夜(土曜早朝)の日産枠の番組の迷走はなかった
#正月だけは案内が「西宮戎」駅となる。
#キャンパスナイトフジは存在しなかった。
#*西宮戎はかつて、駅前を通る路面電車(国道線)の電停名でもあった。
#阪神・阪急両線は、阪神間ではこの辺りで最も近接する。


== ねるとん紅鯨団 ==
=== JR西宮駅の噂 ===
#昨今の晩婚化傾向に伴い、30歳以上の参加者が増えていた。
#市の要望により、三ノ宮をほおっておいて「ノ」の字を遂に抜いた。(「西ノ宮」&rarr;「西宮」)
#*「アラフォー限定」なるものも登場する。
#*国道線の電停は、なぜか阪神ではなくこの駅前を「西宮駅前」(「ノ」が入らない)としていた。
#*「アキバ系(大阪では日本橋系)限定」も登場。
#昭和中期に芦屋と快速停車を争って敗北。以後、阪急や阪神の影響が強いことから、甲子園口より利用客が少ない駅になった。
#お見合いの会場としてお台場や[[USJ]]が登場する。
#*甲南山手駅開業までは、阪神間で最も利用客の少ない駅だった。
#皆口裕子は「ねるとん」ナレーションのイメージが強く、実史で2009年時点でナレーションを担当しているTBS「リンカーン」は別の人が担当していた。
#阪神間の3市(尼崎市・西宮市・芦屋市)の中で新快速が停車しないのは西宮だけ。芦屋ではなく西宮の方が相応しいと思うが何故...
#フジテレビのバラエティ番組で「パロディー」が放送される。特に「'''とんねるず'''」がMCを担当している「みなおかシリーズ」やナインティナインがメインの「めちゃ2イケ」でやりそう。
#後番組である「ハンマープライス」は存在しないので、杉本清アナが定年退職後にとんねるずの事務所に入ることもなかった。
#芸能人大会では、女性声優アイドルと特撮ヒーロー系俳優とのお見合いが行われる。


==[[wikipedia:ja:阪急ドラマシリーズ|阪急ドラマシリーズ]]==
=== さくら夙川駅の噂 ===
#[[wikipedia:ja:関西テレビ制作・火曜夜10時枠の連続ドラマ|火曜夜10時のドラマ枠]]はなかった。
#仮名称は「JR夙川」。日本さくら100選にも指定されている夙川公園に因んでこう命名。
#*『鬼嫁日記シリーズ』や『アットホーム・ダッド』も阪急ドラマ枠で放送されていた。
#地元からの請願駅ではなく、道路整備に便乗してJR側が設置を打診したもの。JR神戸線では最も新しい駅。
#*むしろCX系火曜夜10時のドラマ枠が阪急ドラマシリーズになっていた。
#阪神間の3線が最も近接する位置に設置。そのため駅の設置前、阪急阪神統合後の初のダイヤ改正で、近くにある阪神の香櫨園駅には朝の区間特急が、阪急の夙川駅には特急・通勤特急が停車するようになった。
#2000年代に入ってからは、桑島法子、斎藤千和、豊口めぐみといった若手女性声優がナレーションを担当していただろう。
#それでも、関西テレビ以外の局では[[wikipedia:ja:ローカルセールス枠|スポンサーが差し替えられていた]]。
#沖縄テレビは多分この枠で日テレ土9を流し続けた。
#*あるいはこれを期に沖縄でも阪急の会社認知度が高まり、1つくらいは関連事業所ができたか?
#**現に美里のグランメールが第一ホテルのグループに入ってる。
#阪急が経営難じゃない可能性があったため、ブレーブスが健在、近鉄バファローズは健在もしくは東北楽天バファローズへ。
#今ごろ[[阪神電気鉄道|阪神電鉄]]のCMが流れているかもしれない。
#TNCでは最近になって西鉄提供から博多阪急つながりで阪急提供になっていた。


==[[wikipedia:ja:パンチDEデート|パンチDEデート]][[関西テレビ]]製作)==
=== JR芦屋駅の噂 ===
#さすがに司会者は変わっていただろう。
所在地:[[兵庫|兵庫県]][[芦屋市]]
#収録場所も東京メディアシティ内のレモンスタジオになっていただろう。
#2003年までは一部の新快速が通過していた。
#*それでも、地方での公開録画は不定期で行っている。
#1957年に西ノ宮と快速停車をめぐって争い勝利。以後、国鉄・JR時代における阪神間の主要駅となり、長らく大阪・三ノ宮間では各駅停車のみならず普通列車(快速)が日中停車する唯一の駅となった。


== プロ野球ニュース(地上波) ==
=== 阪急六甲駅の噂 ===
#「すぽると」は、なかった。
所在地:[[兵庫|兵庫県]][[神戸市]][[灘区]]
#司会は、佐々木信也氏が再登板。
#正式名は六甲駅だが、隣接するバス停の名称では「阪急六甲」と書かれる。
#*北に10km離れた、[[北区]]にある[[神戸電鉄]]の六甲登山口駅が「神鉄六甲駅」と改称したため、同じように社名をつけて区分するようになった。
#昔は下り線は島式ホームで、緩急接続が可能であった。ホーム延長に伴い新幹線退避駅タイプの配線となった。
#特急が1995年までこの駅で普通を追い抜いていたが、そのおかげで夙川~御影間から神戸方面に向かうには所要時間が延びるため、特急の岡本停車と同時に並行ダイヤ化を行い、退避をなくした。
#阪急六甲駅は神戸大、松蔭女子大、親和、六甲学院、神戸高校、松蔭中高、海星中高の学生が利用する。
#阪急六甲駅には、夜間イノシシが出没して、会社からお帰りの皆さんをお迎えする。これが結構楽しみである。
#阪急六甲方面から下山してくる高級外車に敏感。


==平成教育委員会==
#「平成教育予備校」→「熱血!平成教育学院」は当然存在しない。
#「サタ☆スマ」や「IQサプリ」などは別の時間帯に放送されていた。
#学級委員長は2002年より高島彩(史実では「予備校」「学院」の助手)。


==夕やけニャンニャン==
=== 三ノ宮駅の噂 ===
#=「[[もしおニャン子クラブが解散していなかったら]]」である。
#阪神・阪急・地下鉄は「三宮」、JRだけがなぜか「三ノ宮」
#『パラダイスGoGo!!』は存在しないことに。
#神戸市の実質的な中心駅。神戸駅と比べても規模が大きい。
#*当然『DAIBAッテキ!!』や『DAIBAクシン!!』、『アイドリング!!!』も存在しない。
#なぜここを「神戸駅」にしなかったのか不思議。
#1990年代からはスーパータイムを降板した[[もし逸見政孝が健在だったら|逸見政孝]]が司会を務めていた。
#*神戸駅ができた当時、三宮は町外れだったから。特にフラワーロードから東側は明治初期まで99%以上が田畑だった(神戸の中央図書館に地図がある)。で、その町外れに居留地を作ってからあそこが中心地になっていったらしい。
#「甲子園に出なくてもテレビで校歌を歌えるコーナー」が定番になり、毎年夏には特番が組まれるようになる。
#**当時の三ノ宮駅は現在の元町駅の場所にあった。このあたりは昔から町になっていた。
#*[[日本テレビ]]系列「高校生クイズ」の強力なライバルとなっている。
#**阪急電鉄と阪神電気鉄道は、三宮に設けられたターミナルの名前をいずれも始めは「神戸」としていた。前者は1968年の神戸高速鉄道開業、後者は1936年の元町延伸で、紛らわしさを避けるため「三宮」に改称している。
#*「甲子園に出なくてもテレビで校歌を歌えるコーナー」が独立して火スペ枠になった場合、ハモネプ選手権はなかった。
#*大都市の中心駅にしては利用者が少ない。これを解消する手立ては元町駅と神戸駅を潰すとまでは言わないが全て鈍行にし(事実可能と思う、この距離であれば徒歩連絡も可能)日常的な中心駅である三ノ宮駅に利用者を集約させれば京都駅並に人出が増えると思う
#関西では「ちちんぷいぷい」の強力なライバルになっていた。
#**神戸という町は東西に細長い。特に中心部の僅か4km足らずの区間に神戸・元町・三ノ宮の俗に言う主要三駅が並んでいる。駅の利用者圏を考えた場合、一駅当たりの集客力は当然少なくなる。この3駅の利用者数を合わせると、京都駅のそれを凌ぐ。単純に乗降客数だけで利用者が少ないなどと語れない。だが駅ビルの規模では京都駅には及ばないとか...
#*[[wikipedia:ja:浜村淳|この方]]が出演し続けているので、「わいどABCED~す」が存在しなかった。
#*同様の例では鹿児島県の鹿児島中央駅(旧西鹿児島駅)。
#*場合によっては「ちちんぷいぷい」は打ち切りに追い込まれていた。
#北海道では「どさんこワイド」が大コケしていたかも。
#福岡・佐賀では「めんたいワイド」が大コケ、「今日感テレビ」の強力なライバルとなっていたかも。
#[[テレビ東京|テレ東]]での夕方6時台のアニメが30分繰り上がることも無かったかもしれない。


==夜のヒットスタジオ==
=== 元町駅の噂 ===
#「HEY!HEY!HEY!」は番組自体存在しなかった。
#三ノ宮駅が高架化によって西に移転したが、国電(省線電車)の運転開始に伴い、再度同じ場所に駅を設置したもの。
#*もしかしたらダウンタウンはこちらの司会をやっていた可能性も(7代目か8代目の司会者として)。
#阪神電気鉄道は三宮に「神戸」と称する頭端式ターミナル駅を造ったが、山陽電気鉄道と提携して湊川まで延伸する構想を立てたため方針が変更され、3年後に突貫工事で取り合えずここまで延伸させた。
#*「HEY!HEY!HEY!」と共存した場合、芳村真理が名曲HEY!×3に出ずにこっちのメインを未だに張っていたかもしれない。(セミリタイアしなければ)
#*そのため、阪神の駅は延伸が容易な構造になっており、神戸高速鉄道開業時もそのまま大規模な改造を行わずに延伸が行えた。
#古舘が続投した場合、「報道ステーション」はなかった。
#*1990年代の半ばに務めた紅白歌合戦の白組キャプテンも別の人になっていた可能性も。
#「古畑任三郎」や「ナースのお仕事」などのドラマはどうなっていたのだろうか?
#*月9か関テレ枠じゃないかと思われ。
#爆笑問題が司会をつとめている。
#声優系(1990年代=林原めぐみや椎名へきる、2000年代=水樹奈々や平野綾)アーティストが大挙出演するのが当たり前になっていた。
#*JAM-PROJECTなどのアニソン系アーティストも出演していた。
#オープニングでの司会者名・歌手名テロップのフォントがDFPポップ1体、曲名テロップは創英角ポップ体が使われていた。
#とくダネ!で放送されている「朝のヒットスタジオ」もなかった。
#*ブランチみたいにダイジェスト版として流すかも。


==料理の鉄人==
=== 神戸駅の噂 ===
#「美食アカデミー」の主宰は本木雅弘に交代したまま続いている。
#神戸駅ってあったの?
#*もちろん福井謙二&太田真一郎のコンビネーションは健在。
#*三宮の次にある。
#*試食審査員にモックンファミリー(也哉子夫人、内田裕也、樹木希林)が度々登場するように。
#**違う!三宮→元町→神戸。
#[[アメリカ]]との同時製作になっていた。
#***三宮は阪急・阪神共に昔は「神戸」を名乗っていた。
#*『[[wikipedia:ja:アイアン・シェフ・アメリカ|Iron Chef America]]』との対抗戦が毎年恒例で行われる。
#****東海道本線の終着駅である。昔は特急「燕」「富士」「こだま」、急行「銀河」、準急「比叡」などが神戸始発だった。
#*その場合和の鉄人・森本はアメリカ側につき、日本側は道場・中村・神田川のうち誰かを起用。
#三重に「伊賀神戸」という駅がある。
#*改称したけど「伊勢神戸」もあった。
#神戸市の名目上の中心駅。政令指定都市の中心駅としては規模が小さすぎ。
#*駅の規模としては三ノ宮駅のほうが全然大きい。
#*でも駅舎は神戸駅の方が立派。大規模なバスターミナルもある。
#*現在の駅は三代目。二代目神戸駅は、とてつもなく巨大なヤードをもっていた。それが貨客分離され、神戸駅と湊川(貨物)駅に。湊川(貨物)駅廃止後、現在のハーバーランドとなった。二代目神戸駅の構内は現在の駅舎からハーバーランドにかけた一帯であった。
#詐欺駅名の走りの一つ。開業当時の住所は兵庫町で、神戸町にあった旧三ノ宮駅を差し置いての命名。
#*わたらせ渓谷鉄道に神戸(ごうど)駅がある。
#東部の街である三宮と、西部にあった戦前の繁華街である[[新開地]]の両方の顔を立て、この位置に駅が置かれた。とはいえ、戦前に既に三ノ宮駅に乗客数は抜かれていた。
#*正確には、西部の新開地ではなく南部の兵庫。神戸駅ができてからは神戸駅周辺が一番の繁華街で、後で新開地に移った。
#近くに高速神戸駅とハーバーランド駅がある。
#*神戸市営地下鉄海岸線は「神戸駅」ではなくなぜか「ハーバーランド駅」。


==笑ってる場合ですよ!==
=== 兵庫駅の噂 ===
#『笑っていいとも!』は[[テレビ東京|テレ東]]で放送されてたかも。
#山陽本線の前身である山陽鉄道は、ここを起点にまず明石までを開業させた。
#*笑っていいとも自体無いと思う。
#[[神戸高速鉄道]]開業まで、[[山陽電気鉄道]]のターミナルである「電鉄兵庫駅」が隣接して設けられていた。ここから長田までは併用軌道であった。
#タカアンドトシやさまぁーず(ともに、現実では笑っていいともの火曜レギュラー)がレギュラーになってたかも。
#[[wikipedia:ja:もう一度笑ってる場合ですよ!|もう一度笑ってる場合ですよ!]]』は日曜10:00からの105分枠(現実では[[wikipedia:ja:笑っていいとも!増刊号|いいとも増刊号]]を放送)になっていた。
#*そして、この番組も全国ネットに昇格。


==ワンナイR&R==
=== 明石駅の噂 ===
#[[もし放送界であの事件がなかったら#王シュレット事件(2003年)|もし王シュレット事件がなかったら]]である。
#関西圏の電車特定区間の最西端駅が明石駅ではなくなぜか隣の西明石駅。新幹線駅も明石ではなく隣の西明石駅。
#「くず」や「ゴリエ」はまだある。
#*終端駅が代表駅でなければいけない理由は、ないと思うけど。新幹線駅が西明石駅なのは、地形も関係してる。
#オリエンタルラジオが加入していたかも。(現実では後番組の司会)
#駅の利用客の多くは、山陽電鉄の乗換客と神戸市西区民。
#*だって駅の北1km程度で西区になっちゃうんだもの。
#*姫路駅より多く、JR西日本全体で12位。
#偶に、ホームに下りた途端磯の香りに包まれる。
#電車が停まると、自動改札を止めてしまうのは勘弁して欲しい。翌朝、ICOCAで引っかかる人多数。
#普通・快速ホームより、新快速ホームの方が狭い。需要を考えると、逆にすべきだったのでは。
#[[神姫バス]]が、すんなりとロータリーに出入りしてくれない。明石市営バスはそうでもない。
#*スンナリ出入りするのは1(土山駅)・4(加古川駅前)・13(堅田経由西神中央駅)系統程度かも。他は出る時or入る時で辺に大回りする。
#立ち食いそば屋は、今の業者(画一化してしまった)の前の方がダシが美味かった。そば単体では上質になったけど・・・?


==その他==
=== 加古川駅の噂 ===
*上記に記述の番組の内、「ひょうきん族」、「やまだかつてないテレビ」、「夜のヒットスタジオ」、「料理の鉄人」の各番組は、現在実史で系列のCS放送で'''再放送'''されているが、それが放送されていない。
所在地:[[兵庫|兵庫県]][[加古川市]]
*あと、「ママとあそぼうピンポンパン」あたりも編集してほしい。
#日中のJR神戸線快速の半数はなぜか加古川折り返し(姫路まで行かない)。
#実は1日に数本だけ各駅停車が加古川まで乗り入れている。
#*京阪神緩行線の最西端駅。


[[Category:歴史のif検討委員会 テレビ番組史|あのはんくみかいまてもふしてれひ]]
=== 姫路駅の噂 ===
[[Category:FNS|もしあのはんくみか]]
#2006年に山陽本線ホームが高架化された。
#一時期、姫路折り返しの山陽こだまがあった。
#深夜に東京発姫路行きのひかりが、早朝に姫路発東京行きのひかりがある。
#新幹線駅ホーム、ちょうど姫路城が見えるところに窓がある。
#*駅北口から城まで一直線。これで道に迷うような輩は旅行なんてしちゃあダメだ。
 
=== 相生駅の噂 ===
#五十音順に並べると最初に来る駅。また全部母音でできている駅。
#実質的には、播州赤穂-相生-大阪方面が「神戸線」で、相生-岡山方面が「岡山線」。この神戸線と岡山線の乗換駅。
#*1分未満で乗換えられるように配慮されていることが多い。しかし駅すぱあとで検索するとこの駅で30分待つ結果が多く出てくる。
#*姫路方面から赤穂へ直通する客より、相生で乗換えて岡山方面へ行く客が多い。特に青春18切符期間。
 
 
[[Category:日本の駅|きんき]]
[[Category:近畿地方|えき]]

2007年8月2日 (木) 01:02時点における版

近畿地方に位置する駅の噂

  • おねがい
    • 『駅の噂』をつくる前に、駅が所在する『市町村の噂』の中に駅ネタがあるかの確認をお願いします。
    • また、『駅の噂』をつくったら、駅に所在する『市町村の噂』に必ずリンクを張りましょう

滋賀・京都

南びわ湖駅の噂

  • まだ未開業です。
  1. 「びわこ栗東駅」もたいがいだったが、「南びわ湖駅」は正直ダサい。
    • まるで、湖南市の前轍を踏んだようなダサいネーミングで、琵琶湖に接していないのに南びわ湖って一体…
    • JR東海はセンスがないから・・・
  2. 栗東市が建設推進、滋賀県が反対している。
  3. 京都から近いため、地元民ですら「京都を使う」と言っている。
    • 「のぞみ」が停車する予定だったら話は別だが。
  4. 騒ぎになっていることは知っていても、どこら辺に造られる予定なのかは知られていない。
  5. 2012年開業予定らしいが反対派知事の当選で先行き不明。
  6. 建設推進派知事が落選した直後、湖東駅(仮)建設派が好機とばかりに動きだした。
    • 湖東駅実現のために新駅凍結派知事に票を入れた県民も少なからずいた。
    • 知事選時に凍結派知事の応援に寝返った自民党県議がいたが、その議員は長年「栗東ではなく湖東に新幹線新駅を」と訴えてきた議員であった。
    • よくテレビで「箱モノ行政に対する県民の反発が…」と言われたが、実は30〜40年来の「湖東vs栗東」も推進派知事落選の一因だった。
    • 知事選後、八日市に本社をおく滋賀報知新聞は「これを機に湖東駅を実現させよう」的な社説を出した。革新派新聞なのに…。
  7. アクセスが不便すぎ。草津線に出るまでがめんどうなのに、さらに乗り換え駅から新幹線駅まで徒歩400m!
    • 走っても、自動車でも400m。w
      • おっとうっかりw。計画だと動く歩道を設置するそーですが。。維持するの大変そう。
      • 地元民からしてもアホかと思うが。
  8. 正直、駅ができて便利になるのは甲賀の住人だけだと思う。
    • JRA栗東トレセン用との説も。

大津駅の噂

所在地:滋賀県大津市

  1. 一応滋賀県の県庁所在地駅だが利用者はあまり多くない。
    • 草津駅に負けている。同じ大津市内の石山駅にも負けている。
    • ついに南草津(普通しか止まらない)にも負けた。
  2. 間違っても、県庁所在地駅にありがちな風格を期待してはいけない。

長岡京駅の噂

所在地:京都府長岡京市

  1. 元神足駅。

福知山駅の噂

所在地:京都府福知山市

  1. 高架化されたが有人改札のまま。

奈良

奈良駅の噂

  1. 奈良駅はJR特急が全く通らない。というより奈良県はJR特急が全く走らない
  2. JR奈良駅と近鉄奈良駅は遠く離れている。近鉄奈良の方がJR奈良より駅前が賑わっている

郡山駅の噂

所在地:奈良県大和郡山市

  1. 大和郡山市なのに駅名は「郡山」。
    • 福島県の「郡山」と駅名がかぶっている。

和歌山

和歌山駅の噂

  1. 阪和線で唯一市名をそのまま使った駅。
  2. もともとは現在の紀勢本線「紀和駅」が和歌山駅で、この駅は「東和歌山駅」という紀勢西線の中間駅であったが、阪和線の前身である阪和電気鉄道がここに隣接して「阪和東和歌山駅」を設けたことにより地位が逆転、昭和43年に解消されるに至った。

大阪

高槻駅の噂

所在地:大阪府高槻市

  1. かつては新快速通過駅だったが現在は中核市に成長。
  2. 京阪神緩行線の半数が高槻折り返し。快速は早朝・深夜を除き高槻以東各駅停車に。

茨木駅の噂

所在地:大阪府茨木市

  1. 茨木市の人口は約27万人と結構多いが、新快速は停車しない。

項目名

吹田駅の噂

所在地:大阪府吹田市

  1. 人口は約35万人で茨木市より多いのに、各駅停車しか停車しない(快速ですら通過)。
  2. かつては吹田折り返しの普通列車が設定されていた。

兵庫

JR尼崎駅の噂

  1. JR東西線が開業するまでは新快速はもちろん快速も通過していた。
    • 福知山線の快速は停車していた。
  2. 尼崎の旧市街(阪神尼崎)からは2km以上離れている。

阪神尼崎駅の噂

  1. 西大阪線難波直通がらみで、配線が大きく変わった。
  2. 尼崎の市役所はJR立花付近にあるが、旧繁華街はこの駅周辺であり人の流れは市内最多。

甲子園駅の噂

  1. 阪神甲子園球場の絡みで、梅田との間で臨時列車が随時設定。数時間にも渡って、何本も臨時列車用のスジ(ダイヤの線)が引いてある。
  2. かつて、ゲート下には路面電車が通っていた。
  3. 戦前は、特急が常時停車していた。野田も同様。

甲子園口駅の噂

所在地:兵庫県西宮市

  1. 「甲子園口」を名乗っているが甲子園球場から結構離れている。
  2. 下り外側線にホームが設置されていない(上り外側線はホームが設置されている)。方向別複々線内で外側線にホームが設置されていないのは甲子園口駅と最近開業した甲南山手駅とさくら夙川駅だけ。
    • かつては高槻や芦屋も同様であった。快速・新快速停車にあわせ、従来内側線側のみに島式ホーム2面4線が設置されていたのを、外側線から内側待避線に直接入れる構造に改造している。
  3. 駅周辺は甲子園球場のイメージと違い閑静な住宅街

西宮北口駅の噂

  1. 西宮北口駅は、20年以上前まで神戸本線と今津線とで直角に平面交差していた。その名もダイヤモンドクロッシング。衝突事故もあった。。。
    • 神戸線はバリバリの新車、今津線はヨレヨレの旧形という明らかに利用客に喧嘩を売っている光景だった。
      • 本線と支線の差では・・・。
      • 阪急は他社と比べても整備技術の水準が異常に高く、旧型であってもヨレヨレではなかった。
    • ダイヤモンドクロスに入る直前には脱線ポイントが備えられていた。
  2. 特急、快速急行、急行は止まるが準急は止まらない。
    • というか、停まれない。
      • でも連絡線で停止し、神戸線の列車を先に出発させる。
    • 仁川急行も停まれない
  3. 雰囲気が私鉄の駅っぽくない気がする。新幹線駅に近いかも?
  4. かつて西宮北口駅前には西宮競輪場があった。競輪のない日にはバンクを取っ払って野球場としても使えるようになっていた。
  5. 駅北口はヲタの聖地化している。あの人気アニメのお陰で超有名に。
  6. 昔は下町風だったが今は駅周辺が一大商業エリアと化し西宮最大のターミナルに変貌、これからに期待。

阪神西宮駅の噂

  1. 正月だけは案内が「西宮戎」駅となる。
    • 西宮戎はかつて、駅前を通る路面電車(国道線)の電停名でもあった。
  2. 阪神・阪急両線は、阪神間ではこの辺りで最も近接する。

JR西宮駅の噂

  1. 市の要望により、三ノ宮をほおっておいて「ノ」の字を遂に抜いた。(「西ノ宮」→「西宮」)
    • 国道線の電停は、なぜか阪神ではなくこの駅前を「西宮駅前」(「ノ」が入らない)としていた。
  2. 昭和中期に芦屋と快速停車を争って敗北。以後、阪急や阪神の影響が強いことから、甲子園口より利用客が少ない駅になった。
    • 甲南山手駅開業までは、阪神間で最も利用客の少ない駅だった。
  3. 阪神間の3市(尼崎市・西宮市・芦屋市)の中で新快速が停車しないのは西宮だけ。芦屋ではなく西宮の方が相応しいと思うが何故...

さくら夙川駅の噂

  1. 仮名称は「JR夙川」。日本さくら100選にも指定されている夙川公園に因んでこう命名。
  2. 地元からの請願駅ではなく、道路整備に便乗してJR側が設置を打診したもの。JR神戸線では最も新しい駅。
  3. 阪神間の3線が最も近接する位置に設置。そのため駅の設置前、阪急阪神統合後の初のダイヤ改正で、近くにある阪神の香櫨園駅には朝の区間特急が、阪急の夙川駅には特急・通勤特急が停車するようになった。

JR芦屋駅の噂

所在地:兵庫県芦屋市

  1. 2003年までは一部の新快速が通過していた。
  2. 1957年に西ノ宮と快速停車をめぐって争い勝利。以後、国鉄・JR時代における阪神間の主要駅となり、長らく大阪・三ノ宮間では各駅停車のみならず普通列車(快速)が日中停車する唯一の駅となった。

阪急六甲駅の噂

所在地:兵庫県神戸市灘区

  1. 正式名は六甲駅だが、隣接するバス停の名称では「阪急六甲」と書かれる。
    • 北に10km離れた、北区にある神戸電鉄の六甲登山口駅が「神鉄六甲駅」と改称したため、同じように社名をつけて区分するようになった。
  2. 昔は下り線は島式ホームで、緩急接続が可能であった。ホーム延長に伴い新幹線退避駅タイプの配線となった。
  3. 特急が1995年までこの駅で普通を追い抜いていたが、そのおかげで夙川~御影間から神戸方面に向かうには所要時間が延びるため、特急の岡本停車と同時に並行ダイヤ化を行い、退避をなくした。
  4. 阪急六甲駅は神戸大、松蔭女子大、親和、六甲学院、神戸高校、松蔭中高、海星中高の学生が利用する。
  5. 阪急六甲駅には、夜間イノシシが出没して、会社からお帰りの皆さんをお迎えする。これが結構楽しみである。
  6. 阪急六甲方面から下山してくる高級外車に敏感。


三ノ宮駅の噂

  1. 阪神・阪急・地下鉄は「三宮」、JRだけがなぜか「三ノ宮」
  2. 神戸市の実質的な中心駅。神戸駅と比べても規模が大きい。
  3. なぜここを「神戸駅」にしなかったのか不思議。
    • 神戸駅ができた当時、三宮は町外れだったから。特にフラワーロードから東側は明治初期まで99%以上が田畑だった(神戸の中央図書館に地図がある)。で、その町外れに居留地を作ってからあそこが中心地になっていったらしい。
      • 当時の三ノ宮駅は現在の元町駅の場所にあった。このあたりは昔から町になっていた。
      • 阪急電鉄と阪神電気鉄道は、三宮に設けられたターミナルの名前をいずれも始めは「神戸」としていた。前者は1968年の神戸高速鉄道開業、後者は1936年の元町延伸で、紛らわしさを避けるため「三宮」に改称している。
    • 大都市の中心駅にしては利用者が少ない。これを解消する手立ては元町駅と神戸駅を潰すとまでは言わないが全て鈍行にし(事実可能と思う、この距離であれば徒歩連絡も可能)日常的な中心駅である三ノ宮駅に利用者を集約させれば京都駅並に人出が増えると思う
      • 神戸という町は東西に細長い。特に中心部の僅か4km足らずの区間に神戸・元町・三ノ宮の俗に言う主要三駅が並んでいる。駅の利用者圏を考えた場合、一駅当たりの集客力は当然少なくなる。この3駅の利用者数を合わせると、京都駅のそれを凌ぐ。単純に乗降客数だけで利用者が少ないなどと語れない。だが駅ビルの規模では京都駅には及ばないとか...
    • 同様の例では鹿児島県の鹿児島中央駅(旧西鹿児島駅)。

元町駅の噂

  1. 三ノ宮駅が高架化によって西に移転したが、国電(省線電車)の運転開始に伴い、再度同じ場所に駅を設置したもの。
  2. 阪神電気鉄道は三宮に「神戸」と称する頭端式ターミナル駅を造ったが、山陽電気鉄道と提携して湊川まで延伸する構想を立てたため方針が変更され、3年後に突貫工事で取り合えずここまで延伸させた。
    • そのため、阪神の駅は延伸が容易な構造になっており、神戸高速鉄道開業時もそのまま大規模な改造を行わずに延伸が行えた。

神戸駅の噂

  1. 神戸駅ってあったの?
    • 三宮の次にある。
      • 違う!三宮→元町→神戸。
        • 三宮は阪急・阪神共に昔は「神戸」を名乗っていた。
          • 東海道本線の終着駅である。昔は特急「燕」「富士」「こだま」、急行「銀河」、準急「比叡」などが神戸始発だった。
  2. 三重に「伊賀神戸」という駅がある。
    • 改称したけど「伊勢神戸」もあった。
  3. 神戸市の名目上の中心駅。政令指定都市の中心駅としては規模が小さすぎ。
    • 駅の規模としては三ノ宮駅のほうが全然大きい。
    • でも駅舎は神戸駅の方が立派。大規模なバスターミナルもある。
    • 現在の駅は三代目。二代目神戸駅は、とてつもなく巨大なヤードをもっていた。それが貨客分離され、神戸駅と湊川(貨物)駅に。湊川(貨物)駅廃止後、現在のハーバーランドとなった。二代目神戸駅の構内は現在の駅舎からハーバーランドにかけた一帯であった。
  4. 詐欺駅名の走りの一つ。開業当時の住所は兵庫町で、神戸町にあった旧三ノ宮駅を差し置いての命名。
    • わたらせ渓谷鉄道に神戸(ごうど)駅がある。
  5. 東部の街である三宮と、西部にあった戦前の繁華街である新開地の両方の顔を立て、この位置に駅が置かれた。とはいえ、戦前に既に三ノ宮駅に乗客数は抜かれていた。
    • 正確には、西部の新開地ではなく南部の兵庫。神戸駅ができてからは神戸駅周辺が一番の繁華街で、後で新開地に移った。
  6. 近くに高速神戸駅とハーバーランド駅がある。
    • 神戸市営地下鉄海岸線は「神戸駅」ではなくなぜか「ハーバーランド駅」。

兵庫駅の噂

  1. 山陽本線の前身である山陽鉄道は、ここを起点にまず明石までを開業させた。
  2. 神戸高速鉄道開業まで、山陽電気鉄道のターミナルである「電鉄兵庫駅」が隣接して設けられていた。ここから長田までは併用軌道であった。

明石駅の噂

  1. 関西圏の電車特定区間の最西端駅が明石駅ではなくなぜか隣の西明石駅。新幹線駅も明石ではなく隣の西明石駅。
    • 終端駅が代表駅でなければいけない理由は、ないと思うけど。新幹線駅が西明石駅なのは、地形も関係してる。
  2. 駅の利用客の多くは、山陽電鉄の乗換客と神戸市西区民。
    • だって駅の北1km程度で西区になっちゃうんだもの。
    • 姫路駅より多く、JR西日本全体で12位。
  3. 偶に、ホームに下りた途端磯の香りに包まれる。
  4. 電車が停まると、自動改札を止めてしまうのは勘弁して欲しい。翌朝、ICOCAで引っかかる人多数。
  5. 普通・快速ホームより、新快速ホームの方が狭い。需要を考えると、逆にすべきだったのでは。
  6. 神姫バスが、すんなりとロータリーに出入りしてくれない。明石市営バスはそうでもない。
    • スンナリ出入りするのは1(土山駅)・4(加古川駅前)・13(堅田経由西神中央駅)系統程度かも。他は出る時or入る時で辺に大回りする。
  7. 立ち食いそば屋は、今の業者(画一化してしまった)の前の方がダシが美味かった。そば単体では上質になったけど・・・?

加古川駅の噂

所在地:兵庫県加古川市

  1. 日中のJR神戸線快速の半数はなぜか加古川折り返し(姫路まで行かない)。
  2. 実は1日に数本だけ各駅停車が加古川まで乗り入れている。
    • 京阪神緩行線の最西端駅。

姫路駅の噂

  1. 2006年に山陽本線ホームが高架化された。
  2. 一時期、姫路折り返しの山陽こだまがあった。
  3. 深夜に東京発姫路行きのひかりが、早朝に姫路発東京行きのひかりがある。
  4. 新幹線駅ホーム、ちょうど姫路城が見えるところに窓がある。
    • 駅北口から城まで一直線。これで道に迷うような輩は旅行なんてしちゃあダメだ。

相生駅の噂

  1. 五十音順に並べると最初に来る駅。また全部母音でできている駅。
  2. 実質的には、播州赤穂-相生-大阪方面が「神戸線」で、相生-岡山方面が「岡山線」。この神戸線と岡山線の乗換駅。
    • 1分未満で乗換えられるように配慮されていることが多い。しかし駅すぱあとで検索するとこの駅で30分待つ結果が多く出てくる。
    • 姫路方面から赤穂へ直通する客より、相生で乗換えて岡山方面へ行く客が多い。特に青春18切符期間。