ページ「リンゴ」と「ルーマニア」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>オッサン
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
[[生き物が借]] > [[生き物が借/植物|植物]] > [[果物]] > リンゴ
{{国|continent=ヨーロッパ|region=バルカン|name=ルーマニア|key=るうまにあ}}


[[画像:和林檎-花.jpg|thumb|リンゴの花]]
==地方の噂==
[[画像:和林檎-実.jpg|thumb|小粒な和林檎]]
[[トランシルバニア]] ワラキア モルドヴィア
#遮光することで模様が付けられるので、贈答品に使われることがある。
==テーマ別==
#*それは特別というかイロモノ扱い。満遍なく色を付けないと商品にならないため、いろいろ手間をかけないといけない。
*[[ルーマニア人(ステレオタイプ)|ステレオタイプ]]
#これを食べると歯茎から血が出ませんか?
#*青リンゴを食べるとそれどころか歯が折れませんか?
#**んなこと言ってると世代がわかってしまうぞ。
#アップルティはリンゴの汁を入れているわけではなく、リンゴの皮を煮た汁で紅茶を煮出した物。
#*アップルティにしても、アップルパイにしてもやっぱり紅玉で作るのがいいんだとか。
#**紅玉は品種としては古参。生食用としては皮が薄く甘みが強い品種が現在は主流。
#**ゆえに、紅玉の生産は減少している。
#皮むきで皮をどこまで薄く細くつなげられるかを挑戦!
#*順調にいっていた時ほど、途中で切れた時の虚しさといったら…
#[[サンリオファン|ハローキティ]]の世界の単位系。
#アダムとイブ、ウィリアム・テル、ニュートンと歴史上の出来事に登場してくる果物。
#*これが星になるとビートルズの一員に。
#**カブトムシ集団の中では忘れられがちな人。
#*ニュートンが重力を発見するきっかけとなった。
#マッキントッシュは品種名かつ、[[アップル インコーポレイテッド|アップル社]]のパソコン名。
#*この会社のリンゴは6色とカラフル。新種のリンゴか!?
#*誰かにかじられてしまったようだ。
#*実はピピンもリンゴの名前である。
#これを飴で覆うと縁日の名物に。
#*なぜか「焼きリンゴ」と勘違いしてる人も。違うんだ、リンゴ飴と焼きリンゴは違うものなんだ!
#しりとりの「り」によく使われる。
#*その次はもちろん「[[猿#ゴリラ|ゴリラ]]」。
#**ゴジラもあるよ。
#***ゴキブリ・・・はめったに言わないな。
#[[青森りんご|青森]]・[[長野]]の生命線。
#*長野県で津軽という品種が作られたりしている。
#[[大阪|大阪府]][[枚方市]]出身。
#*歌舞伎町の女王。
#フランスではサイダーの原料。
#*[[フランス]]及び[[イギリス]]ではリンゴ酒のことを「サイダー」と呼ぶため。ちなみにフランス語では「シードル」。
#**ちなみに[[アメリカ|アメリカ合衆国]]ではリンゴジュースのことを「サイダー」と呼ぶ。
#***リンゴ酒だった気が・・・。
#****日本ではリンゴ味のチューハイ。
#殺人事件。
#死神の好物
#これで作られる動物と言えば[[兎|ウサギ]]。しかし赤い。
#女子が自己紹介で、好きな食べ物を言う時にとっさに思い付く代表格の食べ物。
#リンゴジュースは子供に人気。
#アップル[[リキュール]]は美味いがマイナー。
#*リンゴの酒といえばシードルやアップルブランデーがあるからね…。
#中世ヨーロッパでは女性が脇の下にリンゴを挟んだものが「ほれ薬」とされていたとか。
#世界一は確かに大きいけど大きさと値段が割に合ってない気がする。
#中古車販売業者。
#あの有名な「ふじ」と言う品種は富士山でも藤でもなく、女優の名前からつけられた。開発者がファンだったらしい。


{{DEFAULTSORT:りんこ}}
==ルーマニアの噂==
[[category:果物]]
#首都を[[ハンガリー]]の[[ブダペスト]]と間違えられる。
[[Category:Apple]]
#*ちなみにルーマニアの首都は[[ブカレスト]]。
#*しかもハンガリーとは犬猿の仲。
#**逆に似たような色合いの国旗のブルガリアとは仲がよろしい様子。
#**犬猿の仲の理由はルーマニア国内でのハンガリー人の文化弾圧が原因であるようだ。チャウシェスクが特にやっていた。
#**コマネチはハンガリー系だったから亡命したらしい。
#ドラキュラ伯爵がいる。
#*ドラキュラと呼ばれるワラキア公国のブラド3世は、イスラム勢力との闘いで活躍した。
#*串刺し公と呼ばれ、敵味方問わず自分の意に沿わない者を次々と串刺し刑に処した。その好血さがドラキュラのモデルとなった。
#*でもドラキュラという名前のモデルになったのはお父さんのブラド2世のほう。
#**父ヴラド2世の通称がドラクル。ドラキュラは「ドラクルの息子」の意。
#***父ヴラド2世は竜騎兵隊長(ドラグーン)であったため、通称がドラクル。
#[[創価学会]]の三色旗と同じ国旗。
#*[[アフリカ]]の[[チャド]]とも同じ。
#*ルーマニア政府は学会に抗議しなくて良いのか?
#独裁者チャウシェスクを処刑。革命を起こして自由主義になった国。
#*チャウシェスクはドラキュラを国威高揚に利用したが、革命でドラキュラ居城で銃殺された。
#*しかしこの手の革命のお約束として国情は安定せず、自由はなくてもそこそこ安定していたチャウシェスク時代のほうが良かったという声が少なからずあるという。
#**隣の芝は青い理論でしかないんだよね。どの民主主義国家だって(もちろん独立期の[[アメリカ]]だって)その苦しい時期を乗り越えて豊かになった。そこから逃げたら発展できないんだよ。
#*国内の新聞でも「我々はとりあえず自由を手に入れた!次は幸福を手にする番だ!」と国民に呼びかけてる。
#*そもそも、自ら墓穴を掘ったチャウシェスクなんぞ戻ってきた所で現状が好転するはずがない。
#**ルーマニア1989革命の引き金を引いたのは(本意ではないだろうが)'''チャウシェスク本人'''。
#***最初に始まったデモ隊の騒乱に対して、大統領直属の秘密警察(セクリタリア)は初っ端から発砲を繰り返していたが、軍は車両でデモ隊を妨害するだけで1発も発砲しなかった。
#***焦れたチャウシェスクが軍に実力行使を命じるが、ワシーリ・ミリャ国防相は「人民軍は人民を守る為の軍隊であり、人民に向けて発砲は出来ない」という共産主義国家の国防相とは思えない名言をしてこれを拒否。
#***翌日、ミリャが銃殺体で発見される。公式には自殺とされていたが大統領に殺害されたという説がたちまちに広がり、これがきっかけで軍がデモ隊側についてしまった。
#***かくて他の共産国家とは異なり、チャウシェスク政権側が自国の軍に蹴散らされるという前代未聞の事態に発展したのである。
#*実はチャウシェスクは金日成の大親友だった。
#**元日共指導者、人殺し宮本顕治も「宮本チャウシェスク共同宣言」を出すほど親友。
#トウモロコシで作ったシチューとロールキャベツが主食。ひまわりの種をナッツ代わりによく食べる。
#*まさにルー・マニア。
#[[モルドバ]]の兄貴分。
#「ローマ人の土地」の意味。Romania
#ルーマニアの地方行政区分は[[トランシルバニア]]・モルダヴィア・ドブロジャ・ワラキアに分けられる。
#*ワラキアはさらにオルテニアとムンテニアに分けられる。
#ルーマニアでは[http://8hz.info/item/117 魔法は合法]
#最高齢出産のギネス記録(66歳で出産)を持つ人がいる。
#かなり面白いニュースが発信されるせいか、一部の2ちゃんねらーには人気。
#*「ナースにミニスカート着用を義務化」「デブの警官にパトロール禁止令」「66歳のじいさんがターザンの真似をして木から落ちて重症」「ディスコの光を宇宙人来襲と勘違いし村全員で襲撃」「手術中に医師が発狂、患者のペ○スを切り刻む」・・・キリがないのでこの辺で。
#ヴァンパイア伝説の元となったエリザベート・バートリは[[ハンガリー]]かルーマニアのどっちだったっけ…。若さと美貌を保つために領地の村から娘を攫っては生き血を飲んでたってさ。
#*飲んだというか生き血を風呂桶に貯めて、それに浸かっていたのが正しい。
#**どっちにしろ怖いことに変わりはない…(((゚Д゚)))
#**このときかの有名なアイアンメイデンが開発されたという説もある。
#*ハンガリーが正解。名前の本国流の読み方は確かバートリ・エルツェーベト。
#「白い妖精」体操選手ナディア・コマネチの出身地。日本で「ルーマニアの女の子=美少女」と思っているオッサンが多いのは彼女によるところが多い。
#*ラドゥカンの事も気に留めておいて下さい・・・
#*彼女の処女はチャウシェスクの次男が頂きました。ロリコン野郎が。
#*体操を見てると必ずと言っていいほどルーマニア国歌が聞けるほど(特に女子)
#*チャウシェスク政権崩壊直後は、リアルで道端に金髪ょぅじょがそこら辺に転がっていたらしい
#ルー大柴に詳しいわけではない。
#*ルー大柴がこの国に詳しいわけでもない。
#**しかしルー大柴のファンのことを公式にルーマニアと言うんだからもう・・・。
#国歌の旋律がカッコイイ。
#*歌詞も実にカッコイイ。
#**「自由な命を!でなければ死んだ方がましだ!!」かっこよすぎ。
#逆から読むとアニマール
#どっちかと言えばサッカーよりラグビーのイメージが強い。
#第一次世界大戦では初めは中立だったが、ドイツが負けそうになると連合国側で参戦した。しかし、ドイツの反撃で国土の大半を占領されてしまった。
#国産車の名前は「ダチア」。でもよく壊れる。
#*ローマ時代の古名「ダキア」に由来。
#*短刀の事を「ダガー・ナイフ」というのもダキア人がよく使う武器だった事に由来している。
#こんな国にまでアニマックスは来ている。
#モンテビデオ。
#「恋のマイアヒ」。
#*歌詞はルーマニア語だが、歌っているO-ZONEはモルドバ出身。
#親日国家であり、日本人だと分かると「あなたは日本人か?」と尋ねられることがある。
#*お隣のブルガリアとは正反対だな。
#ルーマニアは2013年に一人当たりのGDPは17,135ドルになり、もはや中進国である。
#*ルーマニアは海外のwikipeiaで『[[wikipedia:ja:File:World_Bank_income_groups.svg|高収入の発展途上国]]のエリアであった。』
#*ちなみに豊かな順は青→緑→紫→赤である。
#*10万円台でも世界的に収入がいいほうだよ。アフリカや東南アジアはショボすぎ。
#**1人当たりの購買力平価ベースGDPだと、ロシア=マレーシア>ルーマニア>タイ>ウクライナ。東南アジアの経済力は東欧と変わらんぞ。
#江沢民はルーマニアの中国大使館に勤務していた。ロシア語、ルーマニア語に堪能。
#*モスクワで自動車工場をやっていた。共産主義者ジャン!!
#*だから法輪功を・・・・・・
#*↑江沢民はウクライナと実は関係あるが・・・・・・・
#実は拉致被害者がいる。
#*同盟国のルーマニアまでも敵に回す北朝鮮。
#**北朝鮮もルーマニアもソ連と隣接。
#*他にも、タイやレバノンにも拉致被害者がいるらしい。
#ルーマニアと聞くとルーのマニアと思ってしまう。
#国歌は心温まる。
#*「お兄ちゃん」と聞こえそうな場所がある。
#ラテン系のルーマニアは料理大国である。ルーマニアはゲルマン系よりも料理がうまい。
#*フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、ベルギー、ルーマニアなどのラテン語の国は料理が上手。
#**言語がラテン系なだけのゲルマン系フランク族を入れるのは苦しくないか?
#*スラブ語の国は料理はまあまあ。ゲルマンの国は料理に恵まれない。
#帝政時代からソ連崩壊までロシアの隣国だった。モルドヴァを領土にしていた事もあってロシアとは仲が悪かった。
#*そのためモスクワオリンピックはボイコット。ロサンゼルスオリンピックは参加。
#**↑これは中国だぞ!? ルーマニアはモスクワオリンピックに参加していた。
#*ソ連がルーマニアと中国と北朝鮮と日本と隣接していた事を考えると、いかに馬鹿でかかったんだな。
#**帝政時代はアラスカもロシアであった。
#'''犯罪者大量輸出国'''。スリに強盗、人身売買(特に幼児)、強姦、偽警官と各地で問題を起こしまくり、EU各国から煙たがられている模様。
#*ルーマニア人犯罪者の悪事は主に[[フランス]]、[[スペイン]]、[[イギリス]]、[[ポーランド]]、[[チェコ]]等で、街を汚しまくったりと各国民から嫌われている模様。
#**そして、最近では[[イタリア]]でも問題を起こしまくり、遂にイタリア人からも嫌われる結果に。
{{DEFAULTSORT:るうまにあ}}
[[Category:ルーマニア|*]]
[[Category:ニア]]

2009年7月20日 (月) 15:36時点における版

地方の噂

トランシルバニア ワラキア モルドヴィア

テーマ別

ルーマニアの噂

  1. 首都をハンガリーブダペストと間違えられる。
    • ちなみにルーマニアの首都はブカレスト
    • しかもハンガリーとは犬猿の仲。
      • 逆に似たような色合いの国旗のブルガリアとは仲がよろしい様子。
      • 犬猿の仲の理由はルーマニア国内でのハンガリー人の文化弾圧が原因であるようだ。チャウシェスクが特にやっていた。
      • コマネチはハンガリー系だったから亡命したらしい。
  2. ドラキュラ伯爵がいる。
    • ドラキュラと呼ばれるワラキア公国のブラド3世は、イスラム勢力との闘いで活躍した。
    • 串刺し公と呼ばれ、敵味方問わず自分の意に沿わない者を次々と串刺し刑に処した。その好血さがドラキュラのモデルとなった。
    • でもドラキュラという名前のモデルになったのはお父さんのブラド2世のほう。
      • 父ヴラド2世の通称がドラクル。ドラキュラは「ドラクルの息子」の意。
        • 父ヴラド2世は竜騎兵隊長(ドラグーン)であったため、通称がドラクル。
  3. 創価学会の三色旗と同じ国旗。
  4. 独裁者チャウシェスクを処刑。革命を起こして自由主義になった国。
    • チャウシェスクはドラキュラを国威高揚に利用したが、革命でドラキュラ居城で銃殺された。
    • しかしこの手の革命のお約束として国情は安定せず、自由はなくてもそこそこ安定していたチャウシェスク時代のほうが良かったという声が少なからずあるという。
      • 隣の芝は青い理論でしかないんだよね。どの民主主義国家だって(もちろん独立期のアメリカだって)その苦しい時期を乗り越えて豊かになった。そこから逃げたら発展できないんだよ。
    • 国内の新聞でも「我々はとりあえず自由を手に入れた!次は幸福を手にする番だ!」と国民に呼びかけてる。
    • そもそも、自ら墓穴を掘ったチャウシェスクなんぞ戻ってきた所で現状が好転するはずがない。
      • ルーマニア1989革命の引き金を引いたのは(本意ではないだろうが)チャウシェスク本人
        • 最初に始まったデモ隊の騒乱に対して、大統領直属の秘密警察(セクリタリア)は初っ端から発砲を繰り返していたが、軍は車両でデモ隊を妨害するだけで1発も発砲しなかった。
        • 焦れたチャウシェスクが軍に実力行使を命じるが、ワシーリ・ミリャ国防相は「人民軍は人民を守る為の軍隊であり、人民に向けて発砲は出来ない」という共産主義国家の国防相とは思えない名言をしてこれを拒否。
        • 翌日、ミリャが銃殺体で発見される。公式には自殺とされていたが大統領に殺害されたという説がたちまちに広がり、これがきっかけで軍がデモ隊側についてしまった。
        • かくて他の共産国家とは異なり、チャウシェスク政権側が自国の軍に蹴散らされるという前代未聞の事態に発展したのである。
    • 実はチャウシェスクは金日成の大親友だった。
      • 元日共指導者、人殺し宮本顕治も「宮本チャウシェスク共同宣言」を出すほど親友。
  5. トウモロコシで作ったシチューとロールキャベツが主食。ひまわりの種をナッツ代わりによく食べる。
    • まさにルー・マニア。
  6. モルドバの兄貴分。
  7. 「ローマ人の土地」の意味。Romania
  8. ルーマニアの地方行政区分はトランシルバニア・モルダヴィア・ドブロジャ・ワラキアに分けられる。
    • ワラキアはさらにオルテニアとムンテニアに分けられる。
  9. ルーマニアでは魔法は合法
  10. 最高齢出産のギネス記録(66歳で出産)を持つ人がいる。
  11. かなり面白いニュースが発信されるせいか、一部の2ちゃんねらーには人気。
    • 「ナースにミニスカート着用を義務化」「デブの警官にパトロール禁止令」「66歳のじいさんがターザンの真似をして木から落ちて重症」「ディスコの光を宇宙人来襲と勘違いし村全員で襲撃」「手術中に医師が発狂、患者のペ○スを切り刻む」・・・キリがないのでこの辺で。
  12. ヴァンパイア伝説の元となったエリザベート・バートリはハンガリーかルーマニアのどっちだったっけ…。若さと美貌を保つために領地の村から娘を攫っては生き血を飲んでたってさ。
    • 飲んだというか生き血を風呂桶に貯めて、それに浸かっていたのが正しい。
      • どっちにしろ怖いことに変わりはない…(((゚Д゚)))
      • このときかの有名なアイアンメイデンが開発されたという説もある。
    • ハンガリーが正解。名前の本国流の読み方は確かバートリ・エルツェーベト。
  13. 「白い妖精」体操選手ナディア・コマネチの出身地。日本で「ルーマニアの女の子=美少女」と思っているオッサンが多いのは彼女によるところが多い。
    • ラドゥカンの事も気に留めておいて下さい・・・
    • 彼女の処女はチャウシェスクの次男が頂きました。ロリコン野郎が。
    • 体操を見てると必ずと言っていいほどルーマニア国歌が聞けるほど(特に女子)
    • チャウシェスク政権崩壊直後は、リアルで道端に金髪ょぅじょがそこら辺に転がっていたらしい
  14. ルー大柴に詳しいわけではない。
    • ルー大柴がこの国に詳しいわけでもない。
      • しかしルー大柴のファンのことを公式にルーマニアと言うんだからもう・・・。
  15. 国歌の旋律がカッコイイ。
    • 歌詞も実にカッコイイ。
      • 「自由な命を!でなければ死んだ方がましだ!!」かっこよすぎ。
  16. 逆から読むとアニマール
  17. どっちかと言えばサッカーよりラグビーのイメージが強い。
  18. 第一次世界大戦では初めは中立だったが、ドイツが負けそうになると連合国側で参戦した。しかし、ドイツの反撃で国土の大半を占領されてしまった。
  19. 国産車の名前は「ダチア」。でもよく壊れる。
    • ローマ時代の古名「ダキア」に由来。
    • 短刀の事を「ダガー・ナイフ」というのもダキア人がよく使う武器だった事に由来している。
  20. こんな国にまでアニマックスは来ている。
  21. モンテビデオ。
  22. 「恋のマイアヒ」。
    • 歌詞はルーマニア語だが、歌っているO-ZONEはモルドバ出身。
  23. 親日国家であり、日本人だと分かると「あなたは日本人か?」と尋ねられることがある。
    • お隣のブルガリアとは正反対だな。
  24. ルーマニアは2013年に一人当たりのGDPは17,135ドルになり、もはや中進国である。
    • ルーマニアは海外のwikipeiaで『高収入の発展途上国のエリアであった。』
    • ちなみに豊かな順は青→緑→紫→赤である。
    • 10万円台でも世界的に収入がいいほうだよ。アフリカや東南アジアはショボすぎ。
      • 1人当たりの購買力平価ベースGDPだと、ロシア=マレーシア>ルーマニア>タイ>ウクライナ。東南アジアの経済力は東欧と変わらんぞ。
  25. 江沢民はルーマニアの中国大使館に勤務していた。ロシア語、ルーマニア語に堪能。
    • モスクワで自動車工場をやっていた。共産主義者ジャン!!
    • だから法輪功を・・・・・・
    • ↑江沢民はウクライナと実は関係あるが・・・・・・・
  26. 実は拉致被害者がいる。
    • 同盟国のルーマニアまでも敵に回す北朝鮮。
      • 北朝鮮もルーマニアもソ連と隣接。
    • 他にも、タイやレバノンにも拉致被害者がいるらしい。
  27. ルーマニアと聞くとルーのマニアと思ってしまう。
  28. 国歌は心温まる。
    • 「お兄ちゃん」と聞こえそうな場所がある。
  29. ラテン系のルーマニアは料理大国である。ルーマニアはゲルマン系よりも料理がうまい。
    • フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、ベルギー、ルーマニアなどのラテン語の国は料理が上手。
      • 言語がラテン系なだけのゲルマン系フランク族を入れるのは苦しくないか?
    • スラブ語の国は料理はまあまあ。ゲルマンの国は料理に恵まれない。
  30. 帝政時代からソ連崩壊までロシアの隣国だった。モルドヴァを領土にしていた事もあってロシアとは仲が悪かった。
    • そのためモスクワオリンピックはボイコット。ロサンゼルスオリンピックは参加。
      • ↑これは中国だぞ!? ルーマニアはモスクワオリンピックに参加していた。
    • ソ連がルーマニアと中国と北朝鮮と日本と隣接していた事を考えると、いかに馬鹿でかかったんだな。
      • 帝政時代はアラスカもロシアであった。
  31. 犯罪者大量輸出国。スリに強盗、人身売買(特に幼児)、強姦、偽警官と各地で問題を起こしまくり、EU各国から煙たがられている模様。