神奈川/足柄

< 神奈川
2009年6月2日 (火) 22:47時点における115.176.204.38 (トーク)による版 (→‎南足柄市の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

足柄の噂

  山 北   清川

 

秦野
南足柄
大井 中井
小田原   二宮
箱根      
 
湯河原
   
  1. お手柄
  2. 金太郎
  3. 地元出身の内山理名に「小田原出身です」と言われても気にしない
    • 美男美女の少ない足柄地域にルックスで売れている芸能人は珍しい。
  4. 箱根と同義語として使われてしまうことがある。
  5. 西さがみ連邦共和国を結成している。
    • 県民でもあまり知っている人が多くない「県西2市8町」をひとまとめにしただけ。
      • 県西2市8町とは、要するにここにある町すべて。小田原、南足柄、足柄上、足柄下のこと。
  6. かつて伊豆とともに足柄県を構成していた。
    • 神奈川の植民地として(?)併合された。伊豆は静岡へ。
  7. 足柄サービスエリア・JR足柄駅は静岡県小山町にある。
    • 小田急足柄駅は小田原市。
    • 東名高速道路の足柄バス停も静岡だ。
  8. 正確に言うと、「足柄山」という山は、存在していない。
  9. 神奈川県内で最も住民が垢抜けない地域である。

小田原市の噂

小田原市を参照。

南足柄市の噂

  1. 神奈川県内で一番人口の少ない市。
    • 寒川町より少ない。
    • ゆえに市の財政事情は悪い。
    • と思いきや富士フイルムの工場があるからそこそこ。しかし税収は激減。
  2. 金太郎の生まれた足柄山は割と有名。ただ端っこのほうにある。
  3. 大雄山線が市民の足。
    • 悲しいかな、単線である。
      • それでも同じ単線の御殿場線に比べれば、かなり環境はいい。また昼は必ず12分に一本走っているので、時間帯によっては東海道線より多い。
      • 早朝と21時過ぎは24分に1本。
    • 大雄山最乗寺に初詣に行く時のみ利用が増える。
      • ポツポツ家が沿線に立っているので朝もそこそこ混んでいる。
      • そのほとんどは富士フイルム社員で、東海道新幹線で東京に通勤。
  4. とりあえず小田原に出ないと何も無いので、免許を持っている人が多い。
    • 大雄山線があるだろ。
  5. ユニーは南足柄市の生命線
    • 最近、ヤオマサとかオダヒャクができて選択肢が増えた。
    • 郊外型ショッピングセンターがない。
    • 南足柄市民の余暇の過ごし方は、シティモールとかダイナシティに行くことが多い。
  6. 昔駅前に31があったがすぐ撤退した。
  7. 内山理名の出身地だが、テレビや雑誌のインタビューでは「出身は小田原のほうです」と答える。
    • 市名ぐらい公表してもいいよなあ…。
    • 知名度が低い市だからねえ・・・。
    • 「出身は南足柄市です。」→「それどこ…?」→「小田原のほうです」のやり取りに疲れて、略式になっただけでは?
  8. 富士フィルムの城下町。
    • 地元の生協の名前も「富士フイルム生協」。
  9. 夜になると真っ暗。DQNが多く、治安が悪い。
    • だけど自然環境は良い。
  10. 道路の舗装状況が悪い。
    • 舗装がはがれたり、マンホールが浮き上がっている箇所があり、車に良くない。
    • 田舎なのに道が狭い。歩道が少ない。
  11. 神奈川県内の全19市の中で唯一東京23区に直結する鉄道路線が通っていない市である(綾瀬市内には駅はないが、東海道新幹線の線路が通っている)。
  12. この位置で「南」とは如何なものか…
  13. とりあえずもう二度と行きたくないし住みたくない。あの澱んだ街の雰囲気は何よ?

足柄上郡の噂

  1. 神奈川県民でさえ、ついさっきまでどこかわからなかった人がいる(俺)

大井町の噂

  1. 東名高速、大井松田IC
    • 新宿駅東京駅行きの高速バスが走ってるからアル意味便利。(下の中井町も)
  2. 決して東京都の大井町ではない。
    • 同じく、埼玉の大井町でもないぞ。
  3. 上大井は大井町。下大井は小田原市。
  4. 山の上の方に第一生命のデカイ建物がある。
    • 半分作ったところで断念。だから中途半端なタワー構成。
    • お手本は日比谷の第一生命ビル。
    • 第一生命が撤退する事で自然破壊の加速が懸念される。
      • 撤退で財政破綻の危機に。町民大パニック。
    • いちおう登記上の本店になっている。
    • ここへ行くにはバスしかない。
      • バス会社(富士急湘南バス)と第一生命が定期的にダイヤ等について協議をして決めるという珍しい路線。
        • と言っても富士急湘南バスのドル箱路線である事から第一生命の言いなりで決められていると言うのも事実。
  5. 上大井駅が有人駅の頃、青春学園ドラマ(中村雅俊:主演)の撮影が行われたが出てくるのは1話目の先生が赴任する場面のみ。

中井町の噂

  1. 東名高速、秦野中井IC(←すんません、ほぼ大井町のコピペです)
    • 東京から思ったほど近い。
      • 結構秦野駅から小田急線を利用して東京まで通勤をしている人もいる。
    • 「中井PA」もある。ここの「野菜炒め定食」は美味しい。
      • むかし吉田栄作がバイトしていたらしい。
  2. 鉄道路線は一切走っていない。バスか何かで二宮秦野に出ないと、電車に乗れない。
    • 大昔には「湘南軌道」という鉄道が走っていて、主に秦野の「葉たばこ」を二宮まで運んでいた。小田急線が開業したために廃業。町内には「上井ノ口」と「下井ノ口」の2駅があった。
    • 平塚市北部から中井町にかけて(東海道線小田急線の線路の中間あたり)は鉄道空白地帯となっている。湘南台から寒川、平塚市北部、中井町内を通って小田原に抜ける私鉄が欲しいと思っている中井町民は多いはず。
  3. 県内では3番目に人口が少ない町。1万人すれすれをさまよっている。
    • なんとか1万人以上をキープしている。
    • ついに1万人を切ったらしい(2008.4)
    • また1万人台を回復した(2008.6.1現在10,034人)
  4. H19年3月現在、小田原に合併されてしまう噂が強い。
    • 一応「足柄上郡」だが、結びつきは圧倒的に「秦野」「二宮」などの「中郡」のほうが強い。
    • いっそのこと「井ノ口」は秦野、中村は「小田原」と合併したら?
  5. 震生湖という湖にはブラックバスが生息しバス釣りの名所となっている。
    • 「山さけて 成しける池や 水すまし」
    • 震生湖は秦野だが・・・中井町民しか知らない「秘密の震生湖」があるのだろうか?
      • ん? 震生湖の南半分は中井町だぞ。地図で確認ね。ちなみに町役場のホームページでも紹介されているよ。
        • ややっ、本当だ。ところで中井の方からも震生湖へアプローチできるの?
  6. 「中村」の中と、「井ノ口」の井で「中井」
    • 中村と井ノ口は何かと張り合うよね。
  7. 西側のほうは「錯綜地」が多すぎ。
  8. 中井名物「足柄ポッキン漬け」
  9. 富士見台公園は花見の名所。
  10. 二宮の「西友」、秦野の「ジャスコ」「ヨーカ堂」などに行くと、間違いなく「中井町人」に出会う。
  11. 厳島湿生公園はなかなか立派。蛍もでます。
  12. 県道71号秦野二宮線が国道に昇格することをひそかに願っている。

松田町の噂

  1. 松田の子守唄って、ここの事?
  2. 「寄」が読めない。
    • バカ正直に答えると「やどりき」だが、近隣の町の人々には寄中のことを「よりちゅう」と呼ぶ人もいる。
    • 「やどろぎ」の方が一般的な読み方
  3. 大井松田インターの脇に、バカデカいビルが建ってるがアレは第一生命らしい。でも何で、こんなトコロに?
    • 本社機能を郊外に移した第一号。もちろん微妙に失敗。
    • 本社移転話で町内大パニック。
  4. 町内にある高校は、私立の立花学園高校だけ。学校がある日の朝は、小田急線に乗って登校してくる生徒が新松田駅南口から長い列をつくって登校する。そのため、生徒の登校が集中する時間帯になると、教員が決まった場所に立ち、交通整理を行っている。ちなみにOBには柳沢慎吾がいる。
  5. 小田急小田原本線から御殿場線に合流するための線路がある。「あさぎり」しか走らないけど。
    • JRの電気機関車も通るぞ。
      • 小田急の新車回送のことか?JRの機関車は新松田でお別れで、相模大野まで先輩の通勤電車が引っ張っていく。

山北町の噂

  1. 神奈川県内の市町村の中で二番目に大きい。
    • でもほとんどは山。
    • もうすぐ相模原市に抜かれて三番目になる
  2. 洒水の滝で水行をするのが大人への第一歩
  3. 山北駅から御殿場線沿いを御殿場方面に歩いてると昔ながらの物がかなりある。(ポストとか)
    • 昔の川崎市より環境が悪いらしい。(理由は大動脈東名高速国道246号が走ってるから)
  4. 丹沢湖。
  5. 玄倉川水難事故
  6. この町の北隣は相模原市(旧津久井町)だが、相模原市民、山北町民共に隣町だという意識はほとんどない。
    • 県道76号線(山北藤野線)は相模原・山北市町境付近で途切れている。

開成町の噂

  1. アジサイの町
    • あじさい祭りの日は開成駅にロマンスカーが臨時停車する。
    • でも全国的には近所の箱根が有名なので、テレビ中継も自然とそっちへ。不遇の扱い。
  2. 足柄上郡で最大の小学校があるが面積は神奈川県で最小(笑)
    • なぜなら町にひとつしか小学校がないから。中学校ももちろんひとつなので、9年間同じメンツ。
  3. 国道がひとつも通っていない。
  4. 交通死亡事故ゼロ記録、「元」日本一の町。
  5. 最近は駅前だけ別世界に。
    • しかし駅から小田原方へ4分も歩けば、一面田んぼに。
  6. 駅から町役場まで遠い。新松田の方が近い。というか開成駅は開成町のはずれのはじっこにある。
  7. 存在すら知らない人が多いのではないかと思う。
  8. 開成高校はここにはない。東京の西日暮里にある。
    • 開成中学もここにはない。開成高校と同所にある。
  9. 開成駅は昭和60年に開業した。それまでは小田急が通過する自治体の中で、唯一駅のない町だった。

足柄下郡の噂

箱根町の噂

箱根町

真鶴町の噂

  1. 真鶴駅前を横切る道が、有料道路。でも信号やら普通の店やらがある。
    • 本当の「一般道」は駅裏にある。
      • 金を払いたくない人、渋滞を回避したい人が使う道。但し、道が狭い。
      • この道路(真鶴道路旧道)は間もなく無料化の予定。
      • 2008年9月3日で、真鶴旧道が無料開放した為、以前の国道は県道に降格した。
  2. 「湯河原市」の合併に関する選挙で反対がわずかに賛成を上回り、湯河原町との合併はしなかったものの、今は合併を望む人が多いようだ。
    • むしろ早く小田原に入れてほしい。
  3. テレビで「伊豆の玄関口」と言っていたが、それは熱海のような・・・
  4. 狭い。
  5. 真鶴は「岬」であると地図にあるが、「半島」だと言う人もいる。
  6. 大昔の「熱海火山カルデラ」の外輪山が真鶴町。
  7. 真鶴駅から少し行けば、もう湯河原になってしまう。実際真鶴駅利用の湯河原町民も多いとか。
  8. 人口対青木率は全国でもトップクラス。現在では減少傾向にあるも、小中学校ではクラスに必ず青木がいる。

湯河原町の噂

  1. 神奈川なんだか静岡なんだかよく解らない。
  2. ガキの使いの罰ゲームのお陰か、全国的に有名かもしれない。
    • 通ると未だに思い出す。
      • 一番有名なのは→コイツかもしれない。
    • 火曜サスペンスのロケ用交番もある。(当然本物ではありません)
  3. 成人式が荒れたってニュースで、成人式会場が熱海市だった。
  4. 土肥一族の本貫である。
  5. ツルネン・マルテイ
  6. 西村京太郎記念館がある。
    • 本名「矢澤喜八郎」氏とのこと。記念館隣りに豪邸あり。
  7. 「殿」こと、細川護熙(元首相)が住んでる