ページ「秋田のメディア」と「群馬の駅」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
==秋田県でのメディア全般の噂==
{{お願い/日本の駅|[[関東]][[山梨|]][[長野|]][[新潟|]]}}
#かつて、リアルタイムでフジテレビ系の番組を見れたことについて青森、岩手に優越感を持っていた。(岩手では「おれたちひょうきん族」を週遅れでやっていた)
#*でもTBSに関しては[[岩手のメディア#IBC岩手放送|岩手放送]]しか入らない。しかもケーブルなどごく限られた場合のみ。
#*ケーブルで見られるのは岩手放送。
#*本荘周辺だとテレビユー山形が普通に見られるらしい。
#*大館では青森テレビを視聴可能。
#県内の中学生が修学旅行に行くと、その動向がCMで流される(トリビアの泉でも紹介された)。
#*しかも、秋田県民はトリビアで紹介されるまでそのCMだ全国でも同様にあると思っていた。
#**まったくその通りです。(秋田県民)
#**いや、さすがに首都圏とか都会ではやってるとは思ってなかったが?
#*テレ朝・Matthew's Best Hit TVの「なまり亭」で、秋田出身の柳場敏郎が紹介していた
#**柳葉敏郎ね。
#*[http://www.akita-abs.co.jp/schooltrip/index.htm ここ]と[http://www.akt.co.jp/pc/travel_cm/index.html ここ]でも好評更新中(?)
#TBS系列のTV局がないため、「はらたいら」の顔を知らない人がほとんど。
#*スラムダンクの「はらたいらさんに、3000点」に、全く反応できなかった
#*フジテレビ系[[めちゃ×2イケてるッ!ファン|めちゃイケ]]の「おかもんたの朝メチャ」の意味を知らない人が若者にも多い。
#*CDTV(カウントダウンTV)が約一週間遅れで放送される。そのため番組最後の「今週の占い」は無意味。
#*秋田市内では、CATVでTBS系列が視聴できるが、その他の地域はCATVでもTBS系を再送信されていないため視聴できない。
#同様に「8時だヨ!全員集合」vs「おれたちひょうきん族」のチャンネル争いもなかった。
#*秋田出身者が上京すると、しばらくテレビはTBSばかり視聴するね。ドラマの多いTBS系列が地元に無いのが、特に女性には深刻な問題ですよ。
#*スポンサーが大手家電メーカーである「日曜劇場」「ナ○ョナル劇場」「世界○産」「世界ふ○ぎ発見」・某洋酒メーカーの「○ューボーですよ」は1週遅れで見られる。
#*水戸黄門は月曜夜8時からではなく日曜の夜10時半から。
#**そのため「ガキの使い」・「黒バラ」は平日深夜に放送。たまにスペシャルをやるとほとんどの人がついていけない。
#*バラエティは全くやらないドラマだけ。
#*アニメが少ないのも子供やヲタクに深刻な問題ですよ。
#**テレ東のせいだろ・・・
#**むしろアニヲタがいなくなるから良いことでは。
#**本放送がなければ借りるか買うかするのがオタク。アニメのビデオやDVDの売り上げとかの何割かは放送されない田舎のおかげな気がする。
#*書店にドラマ化とかアニメ化という帯が付いた小説やマンガの単行本が並んでも、肝心のその番組は見られないことが多いので意味がない。
#ローカルCMが多すぎる。しかもマニアックすぎる構成。
#*東京在住の秋田県人は集まるとすぐCMの歌を合唱する。[タケヤスポーーーツ!!]とか[ニンニクニクニク~~肉~がす~き」とか
#**「タケダスポーツ」です。「たけや」はパンとお食事処。
#***「ニンニクニクニク・・・」って、全国版のCMじゃなかったの!?
#***タケダスポーツは山形にもある
#*「リコ!金萬!おいしい!」
#*基本は「28個食べました」
#*夕方のアニメのスポンサーはずっと昔から吾作ラーメン。
#日本で唯一、「ハローモーニング(略称ハロモニ)」を見られなかった県。青森、岩手、山形では打ち切りになったものの放送されていた。
#大半の秋田県民は安住紳一郎を知らない。
#*刈和野(大仙市)で、浅野ゆう子のマネージャーと間違えられていた(ABSで遅れネット)。
#[[毎日放送|MBS]][[ローカルTV番組ファン#ロケみつ。|ロケみつ~ロケ×ロケ×ロケ~]]を在秋局でもネットして欲しい。


==秋田放送==
==[[茨城]]==
*[[秋田放送]]
茨城の主な駅 - [[水戸駅]] [[取手市#取手駅の噂|取手駅]] [[古河市#鉄道篇|古河駅]]
=== 勝田駅の噂 ===
所在地:[[茨城/県央#ひたちなか市の噂|ひたちなか市]]
#[[籠原駅|籠原]]、[[小金井駅|小金井]]と同じポジションだが、特急始発駅の分妙な優越感がある。
#*勝田ではなく、土浦だと思う。
#*勝田が近いのは前橋。ターミナル駅より北の特急始発駅。
#*勝田と同じポジションは[[籠原駅|籠原]]、[[下野市#小金井駅|小金井]]じゃなく前橋、黒磯だと思う
#*黒磯は水上と同じポズィションだと思う。
#昔は駅名=市名だった。
#1番線のホームが狭い。
#しばらく前に橋上駅舎になった。
#特急列車が、不審な人を追いかけた勇敢な車掌を置いて発車してしまうという珍事があった。
#*しかも、発車に気を取られているうちに不審人物には逃げられるわ電車は遅れるわで踏んだり蹴ったりである。


==[http://www.akt.co.jp/pc/index.html 秋田テレビ]==
*路線 - [[常磐線]] [[茨城の鉄道#茨城交通の噂|茨城交通湊線]]
#[[フジテレビ]]系のNG大賞の地方局部門では[[宮崎]]のテレビ宮崎ともに常連だった。
*バス - [[茨城の鉄道#茨城交通の噂|茨城交通]] スマイルあおぞらバス
#1987年に放送した第1回目のFNSの日では、当時所属していた女子アナが大太鼓の中継中最後の〆にジェスチャーを付けて手を叩きながら「お~きな太鼓」と言うはずが、マイクが何回も外れてしまいボロボロとなり、東京のスタジオにいたタモリ&明石屋さんまに「これは~お~きな間違い!!wwww」と突っ込まれたことがある。
*関連項目 - [[籠原駅]][[高崎線]][[埼玉|埼玉県]][[熊谷市]]) [[下野市#小金井駅|小金井駅]]([[東北本線|宇都宮線(東北線)]][[栃木|栃木県]][[栃木/東部#下野市の噂|下野市]]
#エイ!ケイ!ティ!
#AKT少年の船なる企画をやっていたが、乗船してる奴はある程度の金持ちのコだけであった。
#[[関西テレビ放送]][[毎日放送]](系列外だが)の番組がお好みで、FNS系列で唯一、「痛快!明石家電視台」をネットしていた過去がある。
#*フジテレビは毎日放送と仲がいいからありえる。
#**毎日放送との関係は、1969年にCX・NETのクロスネット局として開局して以来の付き合い。
#***日曜朝9時台を、MBS制作枠として存続させているようである。
#****取り敢えず、MBS「土曜午後五」枠のアニメのネットはここに期待するしかないであろう。
#*****日5だったorz でも過去にMBSのアニメはやっていたので可能性はあるかも。
#*更に過去には「突然ガバチョ!」等も放送されていた。
#*その一方で、ABSとは異なり、MBSのキー局であるTBSの番組はあまり放送されない。
#**しかし、かつて夕方ローカルは「テレポートあきた」だったので、元JNNと錯覚してしまう。
#*ウルルンの後番組「走れ!ポストマン」もネット決定。
#**しかし、2009年6月からこの時間はテレ東の「カンブリア宮殿」に・・・
#***と思いきやカンブリア宮殿は6月7日のみで、6月14日から再び走れポストマンだ。
#****ポストマンの後番組も放送決定!!
#*[[朝日放送]]の番組も同様で、「新婚さんいらっしゃい!」「プロポーズ大作戦」「ハングマンシリーズ」など多数ネットしていた。
#AKTの歌が存在する。
#青森県[[弘前市|弘前]]地区の住民(特に若者)にうらやましがられている(秋田との県境の山が邪魔)。この地域はフジテレビ系をリアルタイムでまったく見れないので。だが、沿岸の深浦地区は当たり前にAKTを見ているところもあるらしい(UHBも見れるという噂も)。
#*↑弘前の遠距離受信オタはuhbを見てるのは事実。
#*秋田テレビの大株主の読売新聞は「ジャニーズ事務所秋田支局」を新設したいらしい。
#AKTホームページがあることをテレビでCMで宣伝している。商品の宣伝のためのCMで詳細はwebで、というものはたくさんあるが、ホームページを見てください、と言うことが主な目的というCMって珍しいと思う。
#*HPの最高アクセス数を記録しました、というCMをやってました。よかったね。
#**あれ意味不明だね。何が最高なのか謎。世界最高って事はないよな。秋田の他テレビ局と比べて、ということ?
#全国でも数少ない関西テレビと仲が良い局の一つ。
#読売新聞、朝日新聞の資本も入っている。
#日本テレビとの関係は[[秋田放送|ABS]]より良好と言われ、ABSの編成から外れた日テレの番組を番販購入及び再放送形式で放送していたことがある。
#*もしABSがJNNにネットチェンジすれば、日テレの番販購入を積極的に行うだろう。
#*読売の資本が入っているのも理由と思われる。
#*むしろNNNにネットチェンジするかもしれない。この場合フジの新局(名称:なまはげテレビ)ができるだろう。
#全国ニュースで取材映像は流しても、自社発のテロップとニュース読みまでは滅多に流れない(どちらもフジテレビ任せが多い)。
#ABS・AABとテロップのクオリティを比べるのは気の毒(近年は幾分マシになったが)。
#「爆笑!レッドカーペット」のようなミニ番組がある。収録はその番組のスポンサーのパチ屋の店舗の駐車場で行われる。なお、過去にバナナマンも出演した事あるらしい。


==[http://www.aab-tv.co.jp/ 秋田朝日放送]==
===土浦駅の噂===
#2002年の開局10周年のキャッチコピーは「感謝!感激!!10(とぉ)!!!」と、藤岡弘、に言わせていた。
*所在地:[[土浦市]]
#一筆書きができる(気を起こさせる)AABロゴ。
*'''土浦駅周辺は[[土浦市|土浦市の噂]]を参照。'''
#「水曜どうでしょう」を道外ではじめて放送した。
#大半の普通列車が止められる。
#女子アナがすぐ退職してしまう(特に県外出身者は)。
#*特別快速も止められる。
#宮崎でテレ朝系の番組をやってないことに優越感を感じる。ある意味、昔の秋田のテレビはこんな感じだったんだなと振り返る(タカトシのトシが、「黄金伝説みてるよね?」などと宮崎の子供に言ったときなどはその子達がかわいそうだと思ったよ)。
#*なぜか緑帯の電車がやってくる。
#ここもAKTと同様、[[読売新聞]]の資本が入っている。
#**けど緑帯はそろそろなくなる。
#*そのため、日テレとの関係もそんなに悪くないかと。
#***土浦南限で残留。
#ここのすべてのアナウンサーは記者と掛け持ちらしい。
#**そもそも緑帯は[[取手市|取手]]土浦間の各市のわがままでできたらしい。
#***でもトイレがなくて客に文句を言われた。
#***ボックスシートも無い。
#*夜の特急も一部がここで止められる。
#1番線が復活。
#*玉突きで4番線が消える。
#*ホーム番号整理しただけじゃん。
#*1番線が無かったのは、昔1番線から筑波鉄道が出ていた。今も現1番線水戸寄りに跡地がある。
#閑散としている自由通路。
#*花火大会の時はメチャ混んでる。
#*一応センター試験のときも混んでるぞ。
#駅ビルはWING。
#*現在は水戸の[[水戸駅|EXCEL]]を運営する会社のモノ。
#**しかし8月位にWINGは閉鎖する。
#[[ひたち野うしく駅]]に嫉妬してる。
#特急田中3号でちょっとだけ登場。
#土浦から先は30分に一本。しかもグリーン車付き。
#ここのメロディーはクラッシックの「きらきら星」とよくわからないやつ。
#*加筆 ロンドKV485
#普通列車は特急列車との待ち合わせで15分もここに停車する。
#*いや、待ち合わせがない電車も切り離しやら連結やらで5分以上停まる。上野から10両の電車はすぐ発車するが、大抵高浜で特急通過待ち。
#[[常磐線]]の直流電化区間もせめてこの駅まで延びればいいが…


==[http://www.nhk.or.jp/akita/ NHK秋田放送局]==
*路線 - [[常磐線]]
#NHKのアナウンサーは、秋田放送局に勤務したあと全国区に抜擢される人が多い。NEWS7を初めとしたニュース番組は勿論、スペシャル番組の司会も任されたりしている。
*バス - [[関東鉄道]]グループ各社 [[JRバス関東]] キララちゃん
#*秋田で働くってこと自体が評価の対象なの!?
#*よく知らないが副部長は爆笑オンエアバトルで司会者だったアナウンサー。次にブレイクしそうなのは一柳亜矢子アナだと思われ。
#**正確には一柳アナは、秋田⇒仙台⇒東京に移動してます。
#*ついに一柳亜矢子アナニュースウオッチ9で全国進出きました!
#NHKでは秋田は重要地点なのだと思われる。何せNHKラジオ第2の出力は東京・札幌・熊本と同じ500kW。
#*300KWの大阪も重要地点。
#秋田で[[2ちゃんねるファン|2ちゃんねる]]といえばNHK教育テレビ。アナログもデジタルも2ch。
#NHK総合テレビはアナログ9chからデジタル1chに変更。しかし、中高年や高齢者はいまだに「9」を押してしまう癖が直らない。


==[http://www.fm-akita.co.jp/ エフエム秋田]==
===ひたち野うしく駅の噂===
#Co-much FM(コーマッチエフエム)と一時期使われていたが廃れた。
*所在地:[[茨城/県南#牛久市の噂|牛久市]]
#[http://www.fm-akita.co.jp/program/cho-aniki/choani.html 超兄貴]という結構長く続いている番組があるが、[http://www.gae.co.jp/game/choaniki/index.html 某マッチョな兄弟が出てくるシューティングゲーム]とは'''全く関係が無い'''。
#1985年当時(科学万博つくば'85の時代)、万博中央駅なる駅(臨時駅)があった跡地。
#駅周辺は立派な住宅街に成りつつある。
#*数年前は空き地ばかり。駅前にあったとしても[[茨城の企業#wonderGOOの噂|ワンダーステーション]]ぐらいしかなかった。
#**駅のそばに[[西友]]が出来たが、やっぱり空き地が多い。
#ドアーの開閉はボタンを押してね。
#*ホームへ出るときに開けるのはいいが、誰も閉めてくれないから寒い(特急退避の停車時にて)。
#土浦行きがここで特急退避をするのは腹立たしい。(by土浦駅、荒川沖駅利用者)


==隣接メディア==
*路線 - [[常磐線]]
*[[青森のメディア]]
*バス - [[関東鉄道]] [[JRバス関東]] 牛久市コミュニティバス(かっぱ号)
*[[岩手のメディア]]
*[[宮城のメディア]]
*[[山形のメディア]]


{{DEFAULTSORT:あきたのめていあ}}
==[[栃木]]==
[[Category:秋田|めていあ]]
栃木の主な駅 - [[宇都宮駅]] [[小山駅]] [[下野市#小金井駅|小金井駅]] [[鹿沼市#鹿沼駅|鹿沼駅]] [[鹿沼市#新鹿沼駅|新鹿沼駅]] [[足利市#足利駅|足利駅]] [[足利市#足利市駅|足利市駅]]
[[Category:都道府県別のメディア]]
 
===那須塩原駅の噂===
所在地:[[那須塩原市]](旧黒磯市)
#新幹線を通すとき、西那須野駅と黒磯駅で誘致をめぐって対立し、妥協策として両駅の間にあった東那須野駅が停車駅となった。
#当駅発着の新幹線はなすの号。しかし、[[郡山駅|郡山]]発着のなすの号が増えたことに少し複雑。
#もともとは黒磯市だったが合併に伴い市名も新幹線駅と同じ那須塩原になった。
#新幹線・在来線との乗り換え駅でも在るが、新特急の時代からの受け継ぎでも在る、特急:おはようとちぎ・特急:ホームタウンとちぎ
#*↑(この)2本の特急列車は、通過。
#**所詮、元東那須野駅。新幹線の乗り継ぎは[[宇都宮駅|宇都宮]]の方が便利だし。今後は分からないけどね。
#新幹線改札は自動改札だが、在来線側は簡易Suica改札&有人改札という、ちょっと変わった光景が見られる。
 
*路線 - [[東北新幹線]] [[宇都宮線]]
*バス - [[JRバス関東]] 東野交通 [[栃木/北部#大田原市の噂|大田原市]]営バス 那須塩原市営バス
 
===黒磯駅の噂===
*所在地:[[那須塩原市]](旧黒磯市)
#駅前アーケド街には見た目は純和風なのに洋菓子を売っている店がある。
#かつては[[横浜駅|横浜]]や[[鎌倉]]から黒磯行きの電車を普通に見ることができた。
#*そして多くの人は黒磯の位置がどこにあるのか悩み、恐れた。
#貨物列車の機関車交換の駅なので、平日のほうが鉄ヲタが多い。
#昭和天皇が好きだった駅弁が売られている。
#*既に撤退してしまいました。(´;ω;`)
#真上に[[東北新幹線]]が通っている。
#普通電車は全てここで分断されているので、強制乗り換え。
 
*路線 - [[東北本線]]
*バス - 東野交通 那須塩原市営バス [[那須町]]民バス
 
==[[群馬]]==
群馬の主な駅 - [[高崎駅]] [[上越新幹線#上毛高原|上毛高原駅]] [[北陸新幹線#安中榛名|安中榛名駅]]
 
===前橋駅の噂===
所在地:[[前橋市]]
#[[群馬|群馬県]]の県庁所在地駅だが2面3線。当然規模では[[高崎駅]]に負けている。[[埼玉|埼玉県]]における[[浦和駅]]に似ている(同じ埼玉県の[[大宮駅]]に負けているという点で)。
#*高崎駅だけではなく太田駅にも規模で負けている。
#特急が停まらないと思われている。
#一応[[湘南新宿ライン]]が停まる。
#*前橋発は早朝・前橋着は夜のみ。
#最近は「まええき」と呼ばれることもある。
 
*路線 - [[東日本旅客鉄道/関東地区#両毛線の噂|両毛線]] [[湘南新宿ライン]]
*バス - 関越バス 群馬バス 群馬中央バス [[日本中央バス]] [[群馬の鉄道#上信電鉄|上信電鉄]] 永井バス
 
===横川駅の噂===
所在地:[[群馬/西毛#安中市|安中市]](旧松井田町)
#信越本線は横川から先は廃止になったが、[[高崎駅|高崎]]~横川間は現在でも「[[東日本旅客鉄道/関東地区#信越本線(高崎~横川)の噂|信越本線]]」。
#*いや、軽井沢~篠ノ井は[[しなの鉄道線|しなの鉄道]]として、篠ノ井~[[新潟駅|新潟]]は[[東日本旅客鉄道/信越地区#信越本線(篠ノ井~新潟間)の噂|信越本線]]として残っています。
#*高崎~横川間だけじゃ信も越もねーぞ。
#**高崎線の一部にでもなりますか。それとも横川線がいい?
#***信越南線は?
#横川⇔軽井沢までの廃線跡に財団運営のトロッコ鉄道を通す計画がマジで有る。
#*[[:Category:公営・第三セクター企業|3セク]]になるわけね。
#*しかし安中市の方が突然待ったをかけた。
 
*路線 - [[東日本旅客鉄道/関東地区#信越本線(高崎~横川)の噂|信越本線]](高崎方面)
*バス - [[JRバス関東]]碓氷線(軽井沢方面)
 
===伊勢崎駅の噂===
所在地:[[伊勢崎市]]
#しょぼい、ただただしょぼい。駅前暗い。店なくなった。
#ここで[[東武鉄道|東武]]から降りるときや、乗り換えるとき簡易改札にカードをタッチしなければいけない(ICカード利用時[[東日本旅客鉄道|JR]]→東武もそう。)
#*タッチしなければ[[北千住#北千住駅の噂|北千住]]([[関東・甲信越の駅/埼玉#久喜駅の噂|久喜]])経由で金を引かれる。
 
*路線 - [[東日本旅客鉄道/関東地区#両毛線の噂|両毛線]] [[東武伊勢崎線・日光線|東武伊勢崎線]]
*バス - [[国際十王交通]] 群馬中央バス 伊勢崎市コミュニティバス(あおぞら)
 
==[[埼玉]]==
→[[関東・甲信越の駅/埼玉]]へ。
==[[千葉]]==
→[[関東・甲信越の駅/千葉]]へ。
==[[東京]]==
→[[関東・甲信越の駅/東京]]へ。
==[[神奈川]]==
→[[関東・甲信越の駅/神奈川]]へ。
 
==[[山梨]]==
===大月駅の噂===
所在地:[[山梨/郡内#大月市の噂|大月市]]
#[[東京駅|東京]]口で運用されているE233系の最遠駅(実際は[[富士急行]]の河口湖駅)。
#いまでは珍しくなった、駅弁の立ち売りが行われている。
#*昔は釜飯がうまかった。
#なぜかログハウス風の駅舎(大菩薩峠の登山口だというのだが・・・・・)
 
*路線 - [[中央本線#中央東線(東日本旅客鉄道)区間の噂|中央本線]] [[富士急行]]
*バス - 富士急山梨バス
 
===甲府駅の噂===
所在地:[[甲府市]]
#特急かいじの終着駅。
#*かつては甲府止まりのものも「あずさ」だった。
#*最近は「かいじ」は竜王まで乗り入れるものも増えた。その場合、行き先表示は「甲府・竜王」と併記される。
#**甲府で切り離しをするわけではない。
#*特急ふじかわを忘れてないか?
#**'''ふじかわ'''じゃなくて'''ふじがわ'''です。あと、それJR東海・・・。
#***ふじ'''か'''わで合ってる。それに、東日本だけについて書いてるわけじゃないし。
#*「かいじ」が着いた後のホームは「あずさ」に乗り換える人でいっぱい。
#竜王は一歩先。
 
*路線 - [[中央本線#中央東線(東日本旅客鉄道)区間の噂|中央本線]] [[東海旅客鉄道/路線別#身延線|身延線]]
*バス - 山梨交通グループ 富士急山梨バス
 
==[[長野]]==
長野の主な駅 - [[長野市#長野駅の噂|長野駅]] [[北陸新幹線#軽井沢|軽井沢駅]] [[北陸新幹線#佐久平|佐久平駅]] [[北陸新幹線#上田|上田駅]] [[長野/松本#塩尻駅の噂|塩尻駅]] [[諏訪市#上諏訪駅の噂|上諏訪駅]]
 
===松本駅の噂===
所在地:[[松本市]]
#特急あずさの終着駅。
#*1日に1往復南小谷発着のあずさがあるのに対し、[[長野市#長野駅の噂|長野駅]]発着のあずさは全く設定されていない。
#**要らんでしょ。[[東京駅|東京]]まで[[北陸新幹線|新幹線]]があるし。甲府までならバスが出来てしまった。(今年は「風林火山号」があるけど)
#*因みに今の「[[wikipedia:ja:あずさ2号|あずさ2号]]」は松本発。8時ちょうどじゃない(大月あたりが一番8時に近い)。
#**「あずさ2号」発売から一年ほど後の大規模白紙ダイヤ改正、所謂「ゴーサントオ」で今のような、下りが奇数上りが偶数の号数になってしまったため、当時の「あずさ2号」に相当する列車は、8時0分[[新宿駅|新宿]]発「スーパーあずさ5号」になっている。
#6番線が、松本電鉄と共にやや隔離されてる。走る客が多い多い。
#2007/7現在、西口には本当に何もない。
#*2007/10現在、西口もだいぶ良くなった。
#駅前のロータリーに、バスは殆ど来ない(周遊バスだけ)。エスパ1階の松本バスセンターから乗り降りしなきゃいけない。
#どうも、プラットフォームが野良猫(黒)のテリトリーになってる模様。早朝に見た。
#ヴィドフランスが出来たが、大人気。但し殆ど持ち帰るので、座席はガラガラ(無駄に広い)。
#*[[スターバックスコーヒー|スタバ]]も出来たが、コチラはそこそこ埋まってる。
#たまに特急「しなの」の終着駅にもなったりする。
#[[中央本線#中央西線(東海旅客鉄道)区間の噂|中央西線]]の塩尻口の普通列車は深夜の1往復を除き、全て松本まで乗り入れる。
#*そのため[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]管轄の塩尻~松本間で313系に乗車することができる。
#**でもたまに来る313系はボタン式で開閉する扉のため乗り方の知らない人が多い(JR東の115系は手で押し広げる)
#**「みすず」の313系化により、長野まで313系で乗れるようになった。
 
*路線 - [[東日本旅客鉄道/信越地区#篠ノ井線の噂|篠ノ井線]] [[東日本旅客鉄道/信越地区#大糸線(松本~南小谷)の噂|大糸線]] [[長野の交通事情#松本電鉄|松本電気鉄道]]上高地線
*バス - [[長野の交通事情#松本電鉄|松本電気鉄道]] タウンスニーカー
 
===南小谷駅の噂===
所在地:[[長野/北安曇#小谷村の噂|北安曇郡小谷村]]
#[[東日本旅客鉄道|東日本]]と[[西日本旅客鉄道|西日本]]の境界駅(東日本管内)だが、西日本の列車は非常に少ないせいか完全な東日本駅っぽい。
#何故か売店で[[富山]]名物のます寿司弁当が売られている。
#*北アルプスの向こうは富山、ということもあるかもしれない。[[長野/北安曇#大町市の噂|大町市]]でアルペンルートつながりで富山土産が手に入るのと同じか?
#会社が変わるだけではなく、ここから糸魚川までは非電化でディーゼルが走っている。
#*南小谷を越える列車はない。
#スーパーあずさも入線するためホームは意外に長い。
#*[[新宿駅|新宿]]から一本でここまで来れるんだからすごい。
# 何年か前に、南小谷から北の方は土石流でズタズタになった。
 
*路線 - 大糸線([[東日本旅客鉄道/信越地区#大糸線(松本~南小谷)の噂|JR東日本]]、[[西日本旅客鉄道/金沢支社#大糸線(糸魚川─南小谷)|JR西日本]]区間)
*バス - 小谷村営バス
 
===岡谷駅の噂===
所在地:[[岡谷市]]
#一部のスーパーあずさが通過。[[諏訪市#上諏訪駅の噂|上諏訪]]や茅野は完全停車するのに。
#*確か上諏訪と茅野は単線区間だから行き違いのためらしい。
 
*路線 - [[中央本線#中央東線(東日本旅客鉄道)区間の噂|中央本線]]
*バス - 諏訪バス
 
===茅野駅の噂===
所在地:[[長野/諏訪#茅野市の噂|茅野市]]
#あずさ(スーパーあずさも含む)が全便停車。
#*今は単線だから全便停車する。
*路線 - [[中央本線#中央東線(東日本旅客鉄道)区間の噂|中央本線]]
*バス - 諏訪バス
 
==[[新潟]]==
新潟の主な駅 - [[越後湯沢駅]] [[上越新幹線#ガーラ湯沢|ガーラ湯沢駅]] [[上越新幹線#浦佐|浦佐駅]] [[長岡駅]] [[上越新幹線#燕三条|燕三条駅]] [[新潟駅]] [[北陸新幹線#上越|上越駅]]
*路線の噂は各路線の記事に入れないか?
**駅関係が少しでも絡むと判断が難しいんだよね…<font size=0.7>個人的には理解しきれてないのは確かだが…</font>
 
===新津駅の噂===
所在地:[[新潟市/秋葉区|新潟市秋葉区]]
#かつての「鉄道のまち」、旧新津市の中心駅。
#*現在は[[新潟市]]第2のターミナル駅という位置付け。
#**[[北九州市]]に例えれば[[九州の駅#門司駅の噂|門司駅]]に立場が似ているかも(新潟駅が[[北九州市/小倉北区#小倉駅の噂|小倉駅]]的な扱い)。
#***乗降客数では新潟市第2位が白山駅、第3位が亀田駅だったはず。新津駅は第4位。
#****↑''単純に乗降客の数だけで話を完結させないように。''
#車両基地を有する広大な敷地に橋上駅舎という組み合わせは新前橋駅に近い。
#寝台特急「[[トワイライトエクスプレス]]」が旅客扱い停車をする本州最北端の駅。
#*新潟駅に停まると[[東日本旅客鉄道/信越地区#白新線の噂|白新線]]とスイッチバックになり機関車を付け替える必要があるため、そのまま[[東日本旅客鉄道/東北地区#羽越本線の噂|羽越本線]]に入って北上していく。
#[[東日本旅客鉄道/東北地区#磐越西線の噂|磐越西線]]はこの駅が起点だが、列車のほとんどは新潟駅始発。
#かつて0番線ホーム(磐越西線専用)があった。
#*隣の駅は「古津」。別に狙ったわけではなく地名が古津というらしい。
 
;接続路線
*[[東日本旅客鉄道/信越地区#信越本線(篠ノ井~新潟間)の噂|信越本線]]
*[[東日本旅客鉄道/東北地区#羽越本線の噂|羽越本線]]
*[[東日本旅客鉄道/東北地区#磐越西線の噂|磐越西線]]
 
;バス路線
*新潟交通グループ
 
===直江津駅の噂===
所在地:[[上越市]]
#[[北陸本線]]の終点。
#*[[西日本旅客鉄道|JR西日本]]の北限だが、駅舎自体は[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]の管轄。
#[[新潟/上越|上越地方]]を代表する一大ターミナル駅だが、[[北陸新幹線]]のルートから外れてしまった。
#*もしここに新幹線駅を作ると、北陸方面に向かうカーブがえらいことになる。
#**ちょっと海にはみ出すんじゃね?
# 直江津駅は船。マジで。
#*モデルは客船の「飛鳥」。
# ナオエツ ナオエツ キクチナオエツ で鉄ヲタに有名。
 
;接続路線
#[[東日本旅客鉄道/信越地区#信越本線(篠ノ井~新潟間)の噂|信越本線]]([[長野市#長野駅の噂|長野]]⇔直江津⇔長岡・[[新潟駅|新潟]])
#[[北陸本線]]
#[[北越急行|ほくほく線]](犀潟までは信越本線を走る)
 
;バス路線
#頚城自動車
 
===筒石駅の噂===
所在地:[[糸魚川市]]
#色んな意味で凄い駅だ。
#駅員さんが優しい。
[[Category:日本の駅|かんとうこうしんえつ]]
[[Category:関東地方|えき]]
[[Category:甲信越地方|えき]]

2008年7月27日 (日) 08:58時点における版

テンプレート:お願い/日本の駅

茨城

茨城の主な駅 - 水戸駅 取手駅 古河駅

勝田駅の噂

所在地:ひたちなか市

  1. 籠原小金井と同じポジションだが、特急始発駅の分妙な優越感がある。
    • 勝田ではなく、土浦だと思う。
    • 勝田が近いのは前橋。ターミナル駅より北の特急始発駅。
    • 勝田と同じポジションは籠原小金井じゃなく前橋、黒磯だと思う
    • 黒磯は水上と同じポズィションだと思う。
  2. 昔は駅名=市名だった。
  3. 1番線のホームが狭い。
  4. しばらく前に橋上駅舎になった。
  5. 特急列車が、不審な人を追いかけた勇敢な車掌を置いて発車してしまうという珍事があった。
    • しかも、発車に気を取られているうちに不審人物には逃げられるわ電車は遅れるわで踏んだり蹴ったりである。

土浦駅の噂

  1. 大半の普通列車が止められる。
    • 特別快速も止められる。
    • なぜか緑帯の電車がやってくる。
      • けど緑帯はそろそろなくなる。
        • 土浦南限で残留。
      • そもそも緑帯は取手土浦間の各市のわがままでできたらしい。
        • でもトイレがなくて客に文句を言われた。
        • ボックスシートも無い。
    • 夜の特急も一部がここで止められる。
  2. 1番線が復活。
    • 玉突きで4番線が消える。
    • ホーム番号整理しただけじゃん。
    • 1番線が無かったのは、昔1番線から筑波鉄道が出ていた。今も現1番線水戸寄りに跡地がある。
  3. 閑散としている自由通路。
    • 花火大会の時はメチャ混んでる。
    • 一応センター試験のときも混んでるぞ。
  4. 駅ビルはWING。
    • 現在は水戸のEXCELを運営する会社のモノ。
      • しかし8月位にWINGは閉鎖する。
  5. ひたち野うしく駅に嫉妬してる。
  6. 特急田中3号でちょっとだけ登場。
  7. 土浦から先は30分に一本。しかもグリーン車付き。
  8. ここのメロディーはクラッシックの「きらきら星」とよくわからないやつ。
    • 加筆 ロンドKV485
  9. 普通列車は特急列車との待ち合わせで15分もここに停車する。
    • いや、待ち合わせがない電車も切り離しやら連結やらで5分以上停まる。上野から10両の電車はすぐ発車するが、大抵高浜で特急通過待ち。
  10. 常磐線の直流電化区間もせめてこの駅まで延びればいいが…

ひたち野うしく駅の噂

  1. 1985年当時(科学万博つくば'85の時代)、万博中央駅なる駅(臨時駅)があった跡地。
  2. 駅周辺は立派な住宅街に成りつつある。
    • 数年前は空き地ばかり。駅前にあったとしてもワンダーステーションぐらいしかなかった。
      • 駅のそばに西友が出来たが、やっぱり空き地が多い。
  3. ドアーの開閉はボタンを押してね。
    • ホームへ出るときに開けるのはいいが、誰も閉めてくれないから寒い(特急退避の停車時にて)。
  4. 土浦行きがここで特急退避をするのは腹立たしい。(by土浦駅、荒川沖駅利用者)

栃木

栃木の主な駅 - 宇都宮駅 小山駅 小金井駅 鹿沼駅 新鹿沼駅 足利駅 足利市駅

那須塩原駅の噂

所在地:那須塩原市(旧黒磯市)

  1. 新幹線を通すとき、西那須野駅と黒磯駅で誘致をめぐって対立し、妥協策として両駅の間にあった東那須野駅が停車駅となった。
  2. 当駅発着の新幹線はなすの号。しかし、郡山発着のなすの号が増えたことに少し複雑。
  3. もともとは黒磯市だったが合併に伴い市名も新幹線駅と同じ那須塩原になった。
  4. 新幹線・在来線との乗り換え駅でも在るが、新特急の時代からの受け継ぎでも在る、特急:おはようとちぎ・特急:ホームタウンとちぎ
    • ↑(この)2本の特急列車は、通過。
      • 所詮、元東那須野駅。新幹線の乗り継ぎは宇都宮の方が便利だし。今後は分からないけどね。
  5. 新幹線改札は自動改札だが、在来線側は簡易Suica改札&有人改札という、ちょっと変わった光景が見られる。

黒磯駅の噂

  1. 駅前アーケド街には見た目は純和風なのに洋菓子を売っている店がある。
  2. かつては横浜鎌倉から黒磯行きの電車を普通に見ることができた。
    • そして多くの人は黒磯の位置がどこにあるのか悩み、恐れた。
  3. 貨物列車の機関車交換の駅なので、平日のほうが鉄ヲタが多い。
  4. 昭和天皇が好きだった駅弁が売られている。
    • 既に撤退してしまいました。(´;ω;`)
  5. 真上に東北新幹線が通っている。
  6. 普通電車は全てここで分断されているので、強制乗り換え。

群馬

群馬の主な駅 - 高崎駅 上毛高原駅 安中榛名駅

前橋駅の噂

所在地:前橋市

  1. 群馬県の県庁所在地駅だが2面3線。当然規模では高崎駅に負けている。埼玉県における浦和駅に似ている(同じ埼玉県の大宮駅に負けているという点で)。
    • 高崎駅だけではなく太田駅にも規模で負けている。
  2. 特急が停まらないと思われている。
  3. 一応湘南新宿ラインが停まる。
    • 前橋発は早朝・前橋着は夜のみ。
  4. 最近は「まええき」と呼ばれることもある。

横川駅の噂

所在地:安中市(旧松井田町)

  1. 信越本線は横川から先は廃止になったが、高崎~横川間は現在でも「信越本線」。
    • いや、軽井沢~篠ノ井はしなの鉄道として、篠ノ井~新潟信越本線として残っています。
    • 高崎~横川間だけじゃ信も越もねーぞ。
      • 高崎線の一部にでもなりますか。それとも横川線がいい?
        • 信越南線は?
  2. 横川⇔軽井沢までの廃線跡に財団運営のトロッコ鉄道を通す計画がマジで有る。
    • 3セクになるわけね。
    • しかし安中市の方が突然待ったをかけた。

伊勢崎駅の噂

所在地:伊勢崎市

  1. しょぼい、ただただしょぼい。駅前暗い。店なくなった。
  2. ここで東武から降りるときや、乗り換えるとき簡易改札にカードをタッチしなければいけない(ICカード利用時JR→東武もそう。)
    • タッチしなければ北千住久喜)経由で金を引かれる。

埼玉

関東・甲信越の駅/埼玉へ。

千葉

関東・甲信越の駅/千葉へ。

東京

関東・甲信越の駅/東京へ。

神奈川

関東・甲信越の駅/神奈川へ。

山梨

大月駅の噂

所在地:大月市

  1. 東京口で運用されているE233系の最遠駅(実際は富士急行の河口湖駅)。
  2. いまでは珍しくなった、駅弁の立ち売りが行われている。
    • 昔は釜飯がうまかった。
  3. なぜかログハウス風の駅舎(大菩薩峠の登山口だというのだが・・・・・)

甲府駅の噂

所在地:甲府市

  1. 特急かいじの終着駅。
    • かつては甲府止まりのものも「あずさ」だった。
    • 最近は「かいじ」は竜王まで乗り入れるものも増えた。その場合、行き先表示は「甲府・竜王」と併記される。
      • 甲府で切り離しをするわけではない。
    • 特急ふじかわを忘れてないか?
      • ふじかわじゃなくてふじがわです。あと、それJR東海・・・。
        • ふじわで合ってる。それに、東日本だけについて書いてるわけじゃないし。
    • 「かいじ」が着いた後のホームは「あずさ」に乗り換える人でいっぱい。
  2. 竜王は一歩先。

長野

長野の主な駅 - 長野駅 軽井沢駅 佐久平駅 上田駅 塩尻駅 上諏訪駅

松本駅の噂

所在地:松本市

  1. 特急あずさの終着駅。
    • 1日に1往復南小谷発着のあずさがあるのに対し、長野駅発着のあずさは全く設定されていない。
      • 要らんでしょ。東京まで新幹線があるし。甲府までならバスが出来てしまった。(今年は「風林火山号」があるけど)
    • 因みに今の「あずさ2号」は松本発。8時ちょうどじゃない(大月あたりが一番8時に近い)。
      • 「あずさ2号」発売から一年ほど後の大規模白紙ダイヤ改正、所謂「ゴーサントオ」で今のような、下りが奇数上りが偶数の号数になってしまったため、当時の「あずさ2号」に相当する列車は、8時0分新宿発「スーパーあずさ5号」になっている。
  2. 6番線が、松本電鉄と共にやや隔離されてる。走る客が多い多い。
  3. 2007/7現在、西口には本当に何もない。
    • 2007/10現在、西口もだいぶ良くなった。
  4. 駅前のロータリーに、バスは殆ど来ない(周遊バスだけ)。エスパ1階の松本バスセンターから乗り降りしなきゃいけない。
  5. どうも、プラットフォームが野良猫(黒)のテリトリーになってる模様。早朝に見た。
  6. ヴィドフランスが出来たが、大人気。但し殆ど持ち帰るので、座席はガラガラ(無駄に広い)。
    • スタバも出来たが、コチラはそこそこ埋まってる。
  7. たまに特急「しなの」の終着駅にもなったりする。
  8. 中央西線の塩尻口の普通列車は深夜の1往復を除き、全て松本まで乗り入れる。
    • そのためJR東日本管轄の塩尻~松本間で313系に乗車することができる。
      • でもたまに来る313系はボタン式で開閉する扉のため乗り方の知らない人が多い(JR東の115系は手で押し広げる)
      • 「みすず」の313系化により、長野まで313系で乗れるようになった。

南小谷駅の噂

所在地:北安曇郡小谷村

  1. 東日本西日本の境界駅(東日本管内)だが、西日本の列車は非常に少ないせいか完全な東日本駅っぽい。
  2. 何故か売店で富山名物のます寿司弁当が売られている。
    • 北アルプスの向こうは富山、ということもあるかもしれない。大町市でアルペンルートつながりで富山土産が手に入るのと同じか?
  3. 会社が変わるだけではなく、ここから糸魚川までは非電化でディーゼルが走っている。
    • 南小谷を越える列車はない。
  4. スーパーあずさも入線するためホームは意外に長い。
    • 新宿から一本でここまで来れるんだからすごい。
  5. 何年か前に、南小谷から北の方は土石流でズタズタになった。

岡谷駅の噂

所在地:岡谷市

  1. 一部のスーパーあずさが通過。上諏訪や茅野は完全停車するのに。
    • 確か上諏訪と茅野は単線区間だから行き違いのためらしい。

茅野駅の噂

所在地:茅野市

  1. あずさ(スーパーあずさも含む)が全便停車。
    • 今は単線だから全便停車する。

新潟

新潟の主な駅 - 越後湯沢駅 ガーラ湯沢駅 浦佐駅 長岡駅 燕三条駅 新潟駅 上越駅

  • 路線の噂は各路線の記事に入れないか?
    • 駅関係が少しでも絡むと判断が難しいんだよね…個人的には理解しきれてないのは確かだが…

新津駅の噂

所在地:新潟市秋葉区

  1. かつての「鉄道のまち」、旧新津市の中心駅。
    • 現在は新潟市第2のターミナル駅という位置付け。
      • 北九州市に例えれば門司駅に立場が似ているかも(新潟駅が小倉駅的な扱い)。
        • 乗降客数では新潟市第2位が白山駅、第3位が亀田駅だったはず。新津駅は第4位。
          • 単純に乗降客の数だけで話を完結させないように。
  2. 車両基地を有する広大な敷地に橋上駅舎という組み合わせは新前橋駅に近い。
  3. 寝台特急「トワイライトエクスプレス」が旅客扱い停車をする本州最北端の駅。
    • 新潟駅に停まると白新線とスイッチバックになり機関車を付け替える必要があるため、そのまま羽越本線に入って北上していく。
  4. 磐越西線はこの駅が起点だが、列車のほとんどは新潟駅始発。
  5. かつて0番線ホーム(磐越西線専用)があった。
    • 隣の駅は「古津」。別に狙ったわけではなく地名が古津というらしい。
接続路線
バス路線
  • 新潟交通グループ

直江津駅の噂

所在地:上越市

  1. 北陸本線の終点。
  2. 上越地方を代表する一大ターミナル駅だが、北陸新幹線のルートから外れてしまった。
    • もしここに新幹線駅を作ると、北陸方面に向かうカーブがえらいことになる。
      • ちょっと海にはみ出すんじゃね?
  3. 直江津駅は船。マジで。
    • モデルは客船の「飛鳥」。
  4. ナオエツ ナオエツ キクチナオエツ で鉄ヲタに有名。
接続路線
  1. 信越本線長野⇔直江津⇔長岡・新潟
  2. 北陸本線
  3. ほくほく線(犀潟までは信越本線を走る)
バス路線
  1. 頚城自動車

筒石駅の噂

所在地:糸魚川市

  1. 色んな意味で凄い駅だ。
  2. 駅員さんが優しい。