ページ「東北新幹線」と「ファイル:ABN.JPG」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
>無いです
 
1行目: 1行目:
==東北新幹線の噂==
[[Category:社屋画像/マスメディア]]
#行き先が多彩な上に、分割併合する列車もある。テツヲタ以外もはや理解不能。
[[Category:塔画像]]
#* そのため、東京駅の電光板をフルカラーの物に取り替え
[[Category:長野の画像]]
#まるで子供のアニメに登場してくるようなキャラクターみたいな列車共。
#*実際に、アニメであった。しかし、なぜかJR東日本の車両が多い現状(多分、TOM○の仕業)
#「Max」の自由席の座席が、[[JR西日本・アーバンネットワーク#新快速の噂|JR西日本の新快速]]並み。
#*むしろ、京阪特急の方が近い?(2階建て車両がある)
#*しかも'''横6列'''。通勤需要があるとはいえ、新幹線は「特急」だろ???
#*真ん中の席の人は、どういう思いで乗ってるんだろうか。
#**東海道だって2+3列で片方にゃ真ん中があるじゃんよ。まぁ、シート幅のことを言われれば東海道より狭いが、真ん中の座席は両隣より若干幅が広い。これは東海道でも一緒だが。
#***いや、'''肘掛けがない'''じゃないの。これは大問題では。
#****普段から乗らない人の意見だよ、それは。通勤で使ってる人にとってはあれがオアシス。
#東北各県民は宇都宮からの乗客で上りのやまびこが満席になると、「栃木人はなすのを使え!」と心の中で叫ぶ。同様の現象は上越・長野新幹線(群馬県民VS新潟・長野県民)でも見られる。
#*仙台・盛岡からの「やまびこ」の場合、自由席車両が少ないので、東京までの指定を取ることのあまりない栃木県民が乗ってくると大混雑になる。
#**「のぞみを停めろ!」とウルサイ[[静岡駅|この駅]]も、実際に停めたら同じ事になりそうな予感。「早けりゃ何でもいい」って客も結構多いし。
#*宇都宮・仙台の二大需要地が無かったら、おそらく空気輸送になることは確実。
#開業当初は、[[大宮駅|大宮]]始発だった。そろそろこの事を知らない鉄ヲタも増えてそうな予感。
#*しかし大宮に停まらないはやて・こまちが出現
#「[[東海道・山陽新幹線|のぞみ]]」ほどではないが、「はやて」も結構制約のある列車。
#* 「はやて」は愛称の候補に「いかさし」もあった
#はやてやこまちしか走ってない盛岡より先は開いている指定席(グリーンは不可)に勝手に座ってよい。
#一時期17両編成の新幹線が走っていた(東海道山陽では16両が最長なのに)。
#*但しやまびこ10両とつばさ7両の併結。
#こだまタイプ(東京~仙台間各駅停車)の新幹線が少ない。
#*なぜか白石蔵王だけ通過のやまびこが多い。逆に白石蔵王停車のやまびこは小山・那須塩原・新白河通過のものが多い。
#16両貫通の新幹線は無い。
#*かつては200系の16両貫通編成があった。
#*10両+6両(E2系とE3系の併結)で運用されるものはある。
#**これに限らず併結で運用されるものが多い。併結のものは通り抜けができないので、間違った車両に乗ると予約した指定席に座れない恐れもある。
#***混雑時でなければ車掌に言えばほぼ100パーセント「開いてる指定席に座って良いので次の停車駅でお乗換えください」って言われる。
 
==主要駅の噂==
*[[東京駅]]
*[[上野駅]]
*[[大宮駅]]
*[[小山駅]]
*[[宇都宮駅]]
*[[那須塩原駅]]
*[[新白河駅]]
*[[郡山駅]]
*[[福島駅]]
*[[仙台駅]]
*[[盛岡駅]]
*[[八戸駅]]
 
===いわて沼宮内===
# もともとは沼宮内駅。新幹線開業に合わせて改称。多分岩手町にあるから「いわて」が付いたのだと思います。
# ちなみにはつかりはスルーしていた駅。逆にはつかりが停まっていた一戸は新幹線がスルー。
# いわて沼宮内の北にある「岩手一戸トンネル」は、営業運転している鉄道の山岳トンネルでは世界一の長さ。
 
==山形新幹線の噂==
#需要の割に供給があまりにも少ない。特に土休日。
#*東北新幹線自体が客単価の高い「はやて・こまち」優先ダイヤであるのと、福島駅が14番線の1線しか使えないため、「つばさ」は思うように本数を増やせない。
#**そのせいで上りの「Maxやまびこ」は「つばさ」との連結のために福島駅の前後で本線を2度横断する羽目になってしまっており、福島駅は東北新幹線のダイヤ作成の上で大きなネックとなっている。
#*いい時間帯の臨時は「はやて・こまち」優先なので、「つばさ」の臨時は時間帯の悪い時に出すことが多い。
#**臨時の本数だけは「はやて・こまち」とほぼ同じ。つまり、単なる帳尻合わせで出しているに過ぎない。
#**下りで言うと、「はやて・こまち」の臨時は午前中が多いが、「つばさ」の臨時は午後が多い。
#帰省ラッシュ時の混雑っぷりが酷い。新幹線で200%前後の乗車率って、どういう状態なんだろう。
#*盆暮れ正月の帰省ラッシュの混雑関連のニュースで、つばさは東北系統で混雑の酷い列車としていつも真っ先に報道される。
#土休日も混雑が酷い。途中駅から乗ったのでは自由席へはまず座れないと思っていい。
#通常の土休日でも、始発駅である東京・山形・新庄では、自由席に座るために発車1時間以上前から自由席乗車口に行列ができている。
#*全国の新幹線で通常の土休日にこのような現象が見られるのは「つばさ」だけ。
#あまりの混雑のため、「福島ダッシュ」なる現象が発生している。
#*上りのつばさが福島駅に到着すると、自由席で立っていた乗客が一斉に併結しているガラガラのMaxやまびこ自由席に向かってダッシュする現象。
#地べたを走るのが新幹線?
#*踏切事故が起きると「新幹線で踏切事故」と報道され、マスコミから叩かれまくる。
 
==秋田新幹線の噂==
#秋田新幹線の愛称を募集したら。'''「なまはげ」'''も結構な票数を集めたらしい。採用してたら、どうだっただろう。
#*「きりたんぽ」ってのもあったんだろうか。
#*「はやて」は農作物への病気をもたらす風の名前でもあるが、コチラは無視して採用。
#**戦前にも、東海道の特急列車に初めての愛称を付ける時、国鉄が公募した時、4位だった。しかし上記の理由で採用されず、5位の「鴎」が採用された。
#*得票数1位が「なまはげ」で、2位が「こまち」だったらしい。
#**今までの東北新幹線系統の愛称公募で、得票数1位がそのまま愛称に採用されたことは一度もない。
#**1位は「おばこ」だったような。続いて、たざわ、あきた、たざわこ、おが、みのり、みちのく、やまどり、はやて、そして、こまち。
#*なまはげの故郷、男鹿まで延伸したら、秋田新幹線「なまはげ」が実現するかも・・・
#*もういっそのこと「まちこ」でいい。
#大曲でスイッチバックをするので、秋田〜大曲間は客が逆を向いている。
#全車指定席
#*仙台発着はおろか、大曲花火臨の区間運転列車ですら意地でも絶対に自由席を設けない。
#**盛岡過ぎれば勝手に座ってよくなるが知ってる人は鉄道ファンだけ。沿線住民でさえそのことを知らない人だらけ
#*逆に言うと、秋田新幹線は超繁忙期でも全車指定席で捌ける程度の需要でしかない。
#*登場時の[[のぞみ]]も全車指定席。
#*因みに元・自由席はイスが狭い。乗ってみてイスが青かったら「ハズレ」と思うべし。
#**15号車・16号車だったら「ハズレ」。
#田沢湖線は単線を走るので、信号場で新幹線が離合する。
#*地べたを走るのが新幹線?
#**森の中や渓谷すら走ります。
#*田沢湖線は元来、非電化の単なるローカル線。
 
==関連項目==
*[[東日本旅客鉄道]]
*[[上越新幹線]]
*[[北海道新幹線]]
*[[東北]]
*[[東京]]
*[[埼玉]]
*[[茨城]]
*[[栃木]]
*[[福島]]
*[[宮城]]
*[[岩手]]
*[[青森]]
*[[山形]]
*[[秋田]]
 
[[Category:新幹線|とうほく]]
[[Category:東日本旅客鉄道|とうほくしんかんせん]]
[[category:東京の鉄道|とうほくしんかんせん]]
[[category:埼玉の鉄道|とうほくしんかんせん]]
[[category:茨城|とうほくしんかんせん]]
[[category:栃木|とうほくしんかんせん]]
[[category:福島|とうほくしんかんせん]]
[[category:宮城|とうほくしんかんせん]]
[[category:岩手|とうほくしんかんせん]]
[[category:青森|とうほくしんかんせん]]
[[category:山形|やまがたしんかんせん]]
[[category:秋田|あきたしんかんせん]]

2013年1月5日 (土) 13:07時点における版