ページ「もしあの塾・予備校が○○だったら」と「HELLOWEENファン」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎駿台予備学校:  2021年2月11日 (木) 23:20における修正 タイトル変更と内容挿入に伴う修正)
タグ: 改変
 
(文字列「{{ハート}}」を「❤️」に置換)
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|もしWiki|歴史のif検討委員会}}
==ファンの噂==
*新規追加順は五十音順でお願いします。
{{動画}}
==河合塾==
[[画像:PumpkinUnited00.jpg|thumb|240px|カイ、キスク参戦!!(2018)]]
====大阪校の開校が史実よりも早まっていたら====
#ボーカルについての議論が絶えない。
史実では、1984年4月に開校しました。
#*高い確率で「マイケル・キスク派」と「アンディ・デリス派」に別れる。
#遅くても、1982年頃までに開校していた。
#*稀に「カイ・ハンセン派」と言う珍しい一派がいる。
#上本町校や天王寺校や京都校や神戸三宮校の開校が史実よりも早まっていた。
#**「ジャ○アン級(良い意味で)」と評する人もいれば「荒削りだが勢い(味)があって良い」と評する人も。
#*2000年代に姫路市に「姫路現役館」が開校していた。
#*全部好きだと言う穏やかなファンもいる。
#*「神戸三宮校」は「神戸校」として、開校していた。
#脱退したカイ・ハンセンのファンの多くは「[[Gamma Rayファン|Gamma Ray]]」に流れた。
#代々木ゼミナール大阪校が1985年頃に開校し、史実よりも早く関西に進出していた。
#*ファンの一部は[[2ちゃんねる]]に住み着き「【ハンブルグの】カイ・ハンセン part○【殺人鬼】」(○=パートナンバー)などと言うスレを立てて大盛り上がりをしている。
#**「ノノ⌒\」や「ノノ¥」を見かけたら、それはカイ・ハンセン。
#***ノノ¥<アーライ!マーダラー!ライザスカイ!!ラーイナウ!!
#**ちなみに「マーダラー」はそのままの意味(Murderer)ではなく、動詞として使われる。
#***例:「カイの悪口を言った奴がマーダラーされた。」
#脱退した(と言うかクビになった)ローランド・グラポウとウリ・カッシュのファンは「Masterplan」に多少流れた。
#*尚それぞれ「グラポー」と「瓜」と略されてしまう事が多い。
#脱退した、と言うかクビになったマイケル・キスクのファンは彼のソロには何故か付いていかなかった。
#*付いてはいかず延々と現在のHELLOWEENに文句を言い続けている。
#**しかしカイが全面参加している「Unisonic」には付いていかざるを得なかった。
#『Eagle Fly Free』は神曲。
#*対抗馬に『POWER』。
#**『I Want Out』も。
#*個人的には『Midnight Sun』。
#*『Rise and Fall』を推したい。
#『守護神伝 -第二章-(KEEPER OF THE SEVEN KEYS -PART 2-)』は神盤。
#*初期のファンの依存率が極めて高く、所謂「キスク派」も殆どがこの中に含まれる。
#**近年ではバンドが安定して良作を出し続けている事もあって、終いには「キーパー厨」などと呼ばれ立場が危うくなりかけている。
#「ヘッコ」を好んで使うファンとそうでないファンに別れる。
#「H'''A'''LLOWEEN」と書かれると漏れなく修正する。
#*またバンドとは関係ない「HALLOWEEN」を「 <del>A</del> E 」とする困ったファンもいる。(←止めてね❤️)
#*なお同名のバンドがアメリカにいた。無論ドイツの本稿とはいっさい無関係。
#オリジナルメンバー4人の出身地であると同時にバンド誕生の地でもある[[ハンブルク]]はファンにとって特別な場所。
#*特別と言いながらメンバーの一部は[[カナリア諸島|テネリフェ]]に住んでいる。
#[[タモリ倶楽部ファン#空耳アワーファン|空耳アワーファン]]から「ジューダス」のネタを突っ込まれて閉口。
#*「イ○キ○持ってるよ!」
#ガンマとのカップリングツアーには狂喜した。
#*カイとヴァイキーが再び同じステージに立つ日が来るなんて。当人達は別に険悪な関係じゃなかったとか言ってるけど、メンバーの引っこ抜き未遂とか結構色々あった。
#*ただニューアルバムからの曲を全然やってくれなかったので、次のツアーで挽回して欲しい。
#はーっぴはっぴはろうぃんはろうぃんはろうぃん♪はーっぴはっぴはろうぃん♪おーおーおおー♪
#*開演前やアンコール待ちでは必ず合唱する。
#最近ライヴでキーパーの曲を演りすぎだと思っている。
#*定番曲の方が喜ばれると思っているのか、時間が無いのか、怠けているだけなのか、新譜からは3~4曲やる程度で、その他の多くをキーパー(1・2章)の曲が占めている。『Eagle Fly Free』は良いとしても、他はなるべく新譜やアンディ期の曲を中心に構成して欲しいと思うのが正直な所。
#**『Gambling ~』の時はファンが最も聴きたかったであろう『The Saints』や『Final Fortune』を演ってくれなかったし、『7 Sinners』の時は『Who Is Mr. Madman?』『Raise The Noise』を演ってくれないという非道。
#***広島では『Final Fortune』は演ってくれた。ラッキー♪
#**定番とは言え『I Want Out』『Future World』なんてのはカイの曲だし。
#*逆にキーパーより遡って『How Many Tears』とか『Starlight』とか『Cry For Freedom』なんて演ってくれたら泣きます。本当に。
#*あとカップリングツアーが多すぎだとも思う。一緒に来てくれるのが良いバンドだというのが救いだけど、本音を言えばホールクラスの会場で単独でたっぷり演って欲しい。
#カイとキスクが参加したパンプキン・ユナイテッドツアーには熱狂した。
#*当初は『今更初期メンバー?』と複雑な思いもあったファンも正直いると思うけれど、始まってみれば、これは凄く良いツアーだったと思う。
#*今回は動員を見込める為か、映像をガッツリ作ったり豪華演出で、共演やオープニングアクト(前座)を置かず公演丸々HELLOWEENという、ファンにとっては嬉しい仕様。もう演らないだろうと思われた楽曲も披露したりと、近年のモヤモヤを吹き飛ばす会心ツアーだった。
#*ボーカルもアンディとキスクのツイン体制に加えて、カイも初期の曲は自ら歌い、歴代のボーカリストが揃い踏み。それぞれ負担が少なく済んだのも良く作用したと思う。
#*今は亡きオリジナルメンバーのインゴも映像で共演。ただしグラポーやウリその他については触れられなかった。


====〇〇に校舎があったら====
==メンバー別==
;静岡市
===アンディ・デリスファン===
#東進ハイスクールが開校することはなかった。
[[画像:AndiDeris01.jpg|thumb|160px|熱唱するアンディ]]
#秀英予備校と競合していた。
#ネットのあちらこちらで「アンディ痩せろ、アンディ痩せろ」と言う心無い(?)書き込みをしている。
#代々木ゼミナールは浜松市ではなく、静岡市に開校していた可能性が高い。
#*お陰でちょっと痩せた?
#*加えて生え際まで怪しくなってきているのは気が付かない振りをしている。
#前任者のキスクと比べられる事も多いけれど、バンドを立て直した最大の功労者は間違いなくアンディだと思う。
#*ボーカルだって、流石にキスクに比べれば高音が辛そうだけど、技術的には下手でも何でもないし、何よりソングライターとしての貢献は凄い。これだけコンスタントにバンドに良質の楽曲を提供し続けて何の不満があるのか。
#ピンククリーム時代から知っているファンも多い。
#特に最近、曲中に発する「あいー!」とか「あうー!」とか言う変な掛け声は止めて欲しい。
#最近喋りすぎ(曲中のMC)が長すぎだと思っている。


;岡山市
===マイケル・ヴァイカートファン===
#福山市に校舎を設置することはなかったか、現役生教室として開校していた。
[[画像:Weiki&Kai00.jpg|thumb|240px|カイとツインを弾くヴァイキー]]
#2015年に代々木ゼミナールが校舎を閉鎖された後は、重宝されていた。
#愛称は「ヴァイキー」。
#*オリジナルメンバーの1人で、実質的なリーダー。
#ハッキリ言って天才だと思う。
#*ギタリストとしてはあまり注目される事がないものの、代表曲の殆どはヴァイキーによって書かれたもので、ソングライターとしては正に天才的なホームランバッター。ヴァイキーに泣かされたメロスピファンは数知れない。
#*『Eagle Fly Free』『Dr. Stein』『Keeper Of The Seven Keys』『Power』『Midnight Sun』『Salvation』『The Saints』などファンの間で名曲されている楽曲はことごとくヴァイキー作。
#世間一般の「偏屈」や「独裁者」のイメージは取り敢えず否定する。
#*雑誌のインタビューやDVDのドキュメントでダニが言っていた「人柄を知れば誤解だと分かる」と言う言葉を信じている。
#ギターはやっぱり白のレスポールか白のフライングV。
#歳を重ねる毎に渋くなっているのが堪らない。
#某サブカル誌のインタビューで突然足フェチであることをカミングアウトした。
#最近使っている、HELLOWEEN塗装のフライングVが欲しくてしょうがない。
#*長らくGibsonの純正モデルを使っているヴァイキーが手にした、初めてのモデルギターらしいギター。これも多分Ginson製の物だと思うけれど、シグネチャーモデルとまでは言わないまでも、ミニチュアで良いから出して欲しい。


====東京に進出しなかったら====
===サシャ・ゲルストナーファン===
元々、名古屋市を地盤とする河合塾は、1977年に東京に駒場校を開校して以来から、全国展開を進めていきました。もしこれがなかったら…
[[画像:SaschaGerstner01.jpg|thumb|240px|ソロコーナーで熱演するサシャ]]
#無論、全国展開はなかったか史実よりも大幅に遅れていた。
#女性ファンはメンバー交代で突如現れた若いイケメンギタリストの登場に歓喜した。
#*東海地区に校舎を展開する予備校になっていた。
#*身長が2mを確実に超えているものの、周りもデカいのであまり気にならない。
#*規模は秀英予備校と同じレベルであった。
#**公称によると197cmらしい。逆サバの気がしないでもないけど。
#Z会は駿台予備学校と業務提携するのが史実よりも早まっていた。
#*今の所ダニと共に1番新しいメンバーの1人で年齢も一回り位若く、ついでに中々の男前。
#*下手側(舞台向かって左側)に場所を取る女性ファンが急増した。
#年齢が離れているせいかヴァイキーと反りが合わなかった前任者とは打って変わって良好な関係で、この人もある種の救世主だと思っている。
#*正直プレイスタイルもインギー系のグラポーよりもHELLOWEENには合っていると思う。技術的にも文句無し。
#**ポール・ギルバートの様な正確さと、ザック・ワイルドの様な力強さと、スティーヴ・ヴァイの様な感性を、併せ持った新世代のギタリスト。
#ギターはやっぱりアイスマン。
#*と思ったら最近はDEAN使ってるみたい。
#『7 Sinners』ツアーで着たいた、ヨーロッパの貴公子か70年代のアイドルを思わせる、肩にひらひらのある衣装は伝説。
#*ダサカッコイイ。<Small>いや正直ダサいw</Small>
#*髪型も年々短くなるというか、ダサくなってて残念。


==駿台予備学校==
===マーカス・グロスコフファン===
====あの校舎の開校が史実よりも早まっていたら====
#最近マーカスが良い曲を書き出した事は嬉しい誤算だ。
;立川校
#*その一方でヴァイキーの曲が少ないと嘆くファンもいる。
#1989年までに開校していたら、八王子校は開校しなかったか現役フロンティア校として開校していた。
#現在ヴァイキーと共に残っているオリジナルメンバーで、この人の支えなくして現在のHELLOWEENはないと思っている。
#*1990年以降に開校した場合、八王子校の縮小が史実よりも早まっていた。
#*メンバーの入れ替わりが激しいバンドにおいて結成時から変わらずにボトムラインを支え続けているナイスなオッサン。この人がヴァイキーから離れていたら恐らくHELLOWEENが解散を免れなかったと思う。
#あまり前には出ないけど、ベースの腕は確かな事を知っている。
#*いや相当上手いよ。ついでにセンスも良い。更に最近ではソングライティングの方でも光り始めた。
#*パンプキン・ユナイテッドでは折角オリジナルメンバーが揃ったんだから、カイやヴァイキーと一緒にもっと前に出て来て欲しかった。


;広島校
===ダニ・ルブレファン===
史実では、2014年4月に開校しましたが、1990年代にも開校する計画がありました。
#重くて抜けの良いスネアの音が好き。
#遅くても、2008年4月までに開校していた。
#初期の楽曲から前任者の超絶ドラムまで再現し、良好なバンド関係まで築いてくれるダニにはずっとバンドに居て欲しい。
#広島駅前か西広島駅前か本通駅前付近に校舎が建てられていた。
#*2010年代には、史実通り、広島駅前に移転していた。
#地元の学習塾である長井ゼミは大打撃となり、廃業になっていたかもしれない。


====〇〇に校舎があったら====
==関連項目==
;岡山市
*[[ヘヴィメタルファン]]
噂では代ゼミから津田沼校とともに買収していたらしいです。
*[[Gamma Rayファン]]
#関西、福岡からの講師が出向していた。
*[[ドイツ]]
#香川県から通う生徒もいたかもしれない。


;北九州市
[[カテゴリ:アーティストファン|はろういん]]
#「北九州校」として、開校していた。
#北九州予備校と競合していた。
#九州大学や北九州立大学や九州歯科大学や山口大学志望者向けの講座が行われていた。
#北九州市からだけではなく、山口県下関市から来る生徒もいた。
 
==東進ハイスクール==
東進衛星予備校も含みます。
====東進ハイスクールのみだったら====
ナガセは東進ハイスクールと東進衛星予備校の両方を運営していますが、東進ハイスクールだけで運営していたら…
#東進ハイスクールは、浪人コースと現役コースという2つのクラスに分かれていた。
#生授業を廃止しなかったかもしれない。
 
====躍進しなかったら====
#代々木ゼミナールが大規模なリストラを行うことはなかった。
#*SAPIX中学部・SAPIX高校部を運営するサピエンス研究所の買収が史実よりも早まっていた。
#有力な講師が東進に移籍することはなかった。
#林修があそこまで有名になることもなかった。
 
==四谷学院==
====躍進しなかったら====
#「ダブル教育」という言葉が世間に広まることはなかった。
#*無論、「なんで、私が東大に!?」というキャッチフレーズもなかった。
 
==代々木ゼミナール==
====大規模なリストラを行わなかったら====
史実では、2014年8月に校舎の約7割を閉鎖すると発表しました。もしこれがなかったら…
#校舎の跡地がホテルやマンションに転換されることはなかった。
#代ゼミデータリサーチや代ゼミ模試が廃止されることはなかった。
#今頃は現役生及び理系向けの商売に力を入れていた。
#三大予備校「SKY」は未だに健在であった。
 
====〇〇に校舎があったら====
全国展開を続けていた2014年までの状態をイメージした上で
;長野市
#東進ハイスクールが開校することはなかった。
#史実通りにリストラが行われていたら、新潟校と同様に存続していた。
 
;静岡市
#東進ハイスクールが開校することはなかった。
#秀英予備校と競合していた。
#史実通りにリストラが行われていたら、閉鎖されていた。
 
;鹿児島市
#ラ・サール高校やれいめい高校と言った有名な進学校があったので、それなりに需要があった。
#史実通りにリストラが行われていたら、閉鎖されていた。
 
====代ゼミタワーが建設されなかったら====
#駿台のお茶の水校と同様に、代々木校を順次リニューアルして、開校していた。
#*商業施設に転用されることはなかった。
#2014年に大規模なリストラを行うことはなかったかもしれない。
 
====「代ゼミ講師シリーズ」がなかったら====
2004年ごろから荻野暢也(数学)講師や亀田和久(化学)講師らが講義した際の音声や動画がMAD化やフラッシュ化され「代ゼミ講師シリーズ」として人気を博しましたが、もしそれがなかったら?
#少なくともインターネット民にハロゲンは知られていなかった。
#荻野がTwitterでMAD職人の作品に注文を付けたり、荻野のMADをネタにしたツイートのリプライで自分が接点tのネタ元であることに言及することはなかった。
 
====代ゼミタワーが5年早く建設されていたら====
#札幌校や浜松校や池袋校などの校舎が史実よりも早くリニューアル化されていた。
#SAPIXの買収が史実よりも早まっていたかもしれない。
 
====もっと現役生対応に力を入れていたら====
駿台と河合塾は現役生対応に力を入れたのに対して、浪人生を強みとしていた代ゼミは出遅れました。もし、代ゼミが現役生をターゲットとした全国展開にもっと力を入れていたら…
#今日のように事業縮小計画を実施することはなかった。
#SAPIXの買収が史実よりも早まっていたかもしれない。
#推薦・AO入試対策に力を入れていた。
#「受験プラザ」のような現役生向けの教室が展開されていた。
 
[[Category:歴史のif検討委員会|あのしゆくよひこう]]
[[Category:もしも借箱/日本の教育|あのしゆくよひこう]]

2021年3月7日 (日) 05:23時点における版

ファンの噂

トークに、HELLOWEENファンに関連する動画があります。
カイ、キスク参戦!!(2018)
  1. ボーカルについての議論が絶えない。
    • 高い確率で「マイケル・キスク派」と「アンディ・デリス派」に別れる。
    • 稀に「カイ・ハンセン派」と言う珍しい一派がいる。
      • 「ジャ○アン級(良い意味で)」と評する人もいれば「荒削りだが勢い(味)があって良い」と評する人も。
    • 全部好きだと言う穏やかなファンもいる。
  2. 脱退したカイ・ハンセンのファンの多くは「Gamma Ray」に流れた。
    • ファンの一部は2ちゃんねるに住み着き「【ハンブルグの】カイ・ハンセン part○【殺人鬼】」(○=パートナンバー)などと言うスレを立てて大盛り上がりをしている。
      • 「ノノ⌒\」や「ノノ¥」を見かけたら、それはカイ・ハンセン。
        • ノノ¥<アーライ!マーダラー!ライザスカイ!!ラーイナウ!!
      • ちなみに「マーダラー」はそのままの意味(Murderer)ではなく、動詞として使われる。
        • 例:「カイの悪口を言った奴がマーダラーされた。」
  3. 脱退した(と言うかクビになった)ローランド・グラポウとウリ・カッシュのファンは「Masterplan」に多少流れた。
    • 尚それぞれ「グラポー」と「瓜」と略されてしまう事が多い。
  4. 脱退した、と言うかクビになったマイケル・キスクのファンは彼のソロには何故か付いていかなかった。
    • 付いてはいかず延々と現在のHELLOWEENに文句を言い続けている。
      • しかしカイが全面参加している「Unisonic」には付いていかざるを得なかった。
  5. 『Eagle Fly Free』は神曲。
    • 対抗馬に『POWER』。
      • 『I Want Out』も。
    • 個人的には『Midnight Sun』。
    • 『Rise and Fall』を推したい。
  6. 『守護神伝 -第二章-(KEEPER OF THE SEVEN KEYS -PART 2-)』は神盤。
    • 初期のファンの依存率が極めて高く、所謂「キスク派」も殆どがこの中に含まれる。
      • 近年ではバンドが安定して良作を出し続けている事もあって、終いには「キーパー厨」などと呼ばれ立場が危うくなりかけている。
  7. 「ヘッコ」を好んで使うファンとそうでないファンに別れる。
  8. 「HALLOWEEN」と書かれると漏れなく修正する。
    • またバンドとは関係ない「HALLOWEEN」を「 A E 」とする困ったファンもいる。(←止めてね❤️)
    • なお同名のバンドがアメリカにいた。無論ドイツの本稿とはいっさい無関係。
  9. オリジナルメンバー4人の出身地であると同時にバンド誕生の地でもあるハンブルクはファンにとって特別な場所。
    • 特別と言いながらメンバーの一部はテネリフェに住んでいる。
  10. 空耳アワーファンから「ジューダス」のネタを突っ込まれて閉口。
    • 「イ○キ○持ってるよ!」
  11. ガンマとのカップリングツアーには狂喜した。
    • カイとヴァイキーが再び同じステージに立つ日が来るなんて。当人達は別に険悪な関係じゃなかったとか言ってるけど、メンバーの引っこ抜き未遂とか結構色々あった。
    • ただニューアルバムからの曲を全然やってくれなかったので、次のツアーで挽回して欲しい。
  12. はーっぴはっぴはろうぃんはろうぃんはろうぃん♪はーっぴはっぴはろうぃん♪おーおーおおー♪
    • 開演前やアンコール待ちでは必ず合唱する。
  13. 最近ライヴでキーパーの曲を演りすぎだと思っている。
    • 定番曲の方が喜ばれると思っているのか、時間が無いのか、怠けているだけなのか、新譜からは3~4曲やる程度で、その他の多くをキーパー(1・2章)の曲が占めている。『Eagle Fly Free』は良いとしても、他はなるべく新譜やアンディ期の曲を中心に構成して欲しいと思うのが正直な所。
      • 『Gambling ~』の時はファンが最も聴きたかったであろう『The Saints』や『Final Fortune』を演ってくれなかったし、『7 Sinners』の時は『Who Is Mr. Madman?』『Raise The Noise』を演ってくれないという非道。
        • 広島では『Final Fortune』は演ってくれた。ラッキー♪
      • 定番とは言え『I Want Out』『Future World』なんてのはカイの曲だし。
    • 逆にキーパーより遡って『How Many Tears』とか『Starlight』とか『Cry For Freedom』なんて演ってくれたら泣きます。本当に。
    • あとカップリングツアーが多すぎだとも思う。一緒に来てくれるのが良いバンドだというのが救いだけど、本音を言えばホールクラスの会場で単独でたっぷり演って欲しい。
  14. カイとキスクが参加したパンプキン・ユナイテッドツアーには熱狂した。
    • 当初は『今更初期メンバー?』と複雑な思いもあったファンも正直いると思うけれど、始まってみれば、これは凄く良いツアーだったと思う。
    • 今回は動員を見込める為か、映像をガッツリ作ったり豪華演出で、共演やオープニングアクト(前座)を置かず公演丸々HELLOWEENという、ファンにとっては嬉しい仕様。もう演らないだろうと思われた楽曲も披露したりと、近年のモヤモヤを吹き飛ばす会心ツアーだった。
    • ボーカルもアンディとキスクのツイン体制に加えて、カイも初期の曲は自ら歌い、歴代のボーカリストが揃い踏み。それぞれ負担が少なく済んだのも良く作用したと思う。
    • 今は亡きオリジナルメンバーのインゴも映像で共演。ただしグラポーやウリその他については触れられなかった。

メンバー別

アンディ・デリスファン

熱唱するアンディ
  1. ネットのあちらこちらで「アンディ痩せろ、アンディ痩せろ」と言う心無い(?)書き込みをしている。
    • お陰でちょっと痩せた?
    • 加えて生え際まで怪しくなってきているのは気が付かない振りをしている。
  2. 前任者のキスクと比べられる事も多いけれど、バンドを立て直した最大の功労者は間違いなくアンディだと思う。
    • ボーカルだって、流石にキスクに比べれば高音が辛そうだけど、技術的には下手でも何でもないし、何よりソングライターとしての貢献は凄い。これだけコンスタントにバンドに良質の楽曲を提供し続けて何の不満があるのか。
  3. ピンククリーム時代から知っているファンも多い。
  4. 特に最近、曲中に発する「あいー!」とか「あうー!」とか言う変な掛け声は止めて欲しい。
  5. 最近喋りすぎ(曲中のMC)が長すぎだと思っている。

マイケル・ヴァイカートファン

カイとツインを弾くヴァイキー
  1. 愛称は「ヴァイキー」。
    • オリジナルメンバーの1人で、実質的なリーダー。
  2. ハッキリ言って天才だと思う。
    • ギタリストとしてはあまり注目される事がないものの、代表曲の殆どはヴァイキーによって書かれたもので、ソングライターとしては正に天才的なホームランバッター。ヴァイキーに泣かされたメロスピファンは数知れない。
    • 『Eagle Fly Free』『Dr. Stein』『Keeper Of The Seven Keys』『Power』『Midnight Sun』『Salvation』『The Saints』などファンの間で名曲されている楽曲はことごとくヴァイキー作。
  3. 世間一般の「偏屈」や「独裁者」のイメージは取り敢えず否定する。
    • 雑誌のインタビューやDVDのドキュメントでダニが言っていた「人柄を知れば誤解だと分かる」と言う言葉を信じている。
  4. ギターはやっぱり白のレスポールか白のフライングV。
  5. 歳を重ねる毎に渋くなっているのが堪らない。
  6. 某サブカル誌のインタビューで突然足フェチであることをカミングアウトした。
  7. 最近使っている、HELLOWEEN塗装のフライングVが欲しくてしょうがない。
    • 長らくGibsonの純正モデルを使っているヴァイキーが手にした、初めてのモデルギターらしいギター。これも多分Ginson製の物だと思うけれど、シグネチャーモデルとまでは言わないまでも、ミニチュアで良いから出して欲しい。

サシャ・ゲルストナーファン

ソロコーナーで熱演するサシャ
  1. 女性ファンはメンバー交代で突如現れた若いイケメンギタリストの登場に歓喜した。
    • 身長が2mを確実に超えているものの、周りもデカいのであまり気にならない。
      • 公称によると197cmらしい。逆サバの気がしないでもないけど。
    • 今の所ダニと共に1番新しいメンバーの1人で年齢も一回り位若く、ついでに中々の男前。
    • 下手側(舞台向かって左側)に場所を取る女性ファンが急増した。
  2. 年齢が離れているせいかヴァイキーと反りが合わなかった前任者とは打って変わって良好な関係で、この人もある種の救世主だと思っている。
    • 正直プレイスタイルもインギー系のグラポーよりもHELLOWEENには合っていると思う。技術的にも文句無し。
      • ポール・ギルバートの様な正確さと、ザック・ワイルドの様な力強さと、スティーヴ・ヴァイの様な感性を、併せ持った新世代のギタリスト。
  3. ギターはやっぱりアイスマン。
    • と思ったら最近はDEAN使ってるみたい。
  4. 『7 Sinners』ツアーで着たいた、ヨーロッパの貴公子か70年代のアイドルを思わせる、肩にひらひらのある衣装は伝説。
    • ダサカッコイイ。いや正直ダサいw
    • 髪型も年々短くなるというか、ダサくなってて残念。

マーカス・グロスコフファン

  1. 最近マーカスが良い曲を書き出した事は嬉しい誤算だ。
    • その一方でヴァイキーの曲が少ないと嘆くファンもいる。
  2. 現在ヴァイキーと共に残っているオリジナルメンバーで、この人の支えなくして現在のHELLOWEENはないと思っている。
    • メンバーの入れ替わりが激しいバンドにおいて結成時から変わらずにボトムラインを支え続けているナイスなオッサン。この人がヴァイキーから離れていたら恐らくHELLOWEENが解散を免れなかったと思う。
  3. あまり前には出ないけど、ベースの腕は確かな事を知っている。
    • いや相当上手いよ。ついでにセンスも良い。更に最近ではソングライティングの方でも光り始めた。
    • パンプキン・ユナイテッドでは折角オリジナルメンバーが揃ったんだから、カイやヴァイキーと一緒にもっと前に出て来て欲しかった。

ダニ・ルブレファン

  1. 重くて抜けの良いスネアの音が好き。
  2. 初期の楽曲から前任者の超絶ドラムまで再現し、良好なバンド関係まで築いてくれるダニにはずっとバンドに居て欲しい。

関連項目