平成大合併の悲劇

2006年7月30日 (日) 01:10時点における202.213.149.19 (トーク)による版 (→‎[[静岡]])
ナビゲーションに移動 検索に移動

<gmap>width=500|height=500|zoom=12|lon=137.5|lat=37.5|controls=yes|type=street|info=変な地名マップ|rss=GeoName/</gmap> 平成の大合併の結果、悲惨なことになってしまった地域を検証する。

  • いびつな地名になってしまったもの
  • 住民が大変な不便を強いられている事実
  • 合併までの数々の道のり…などなど
  • 元「問題な地名(笑)」を移動し、趣旨を明確化しました
  • もともとある地名で読めないものや変なものは→読めない地名

都道府県市区町村

平成大合併の悲劇 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

傾向

  1. ひらがなは基本的に変。(つがる、あわら他)
    • 「さいたま」はもう笑いのタネだ。
    • 平仮名で「つがる」=「違う」という意味もあるらしい。By津軽弁(語?)のお勉強してる人
  2. 分不相応な名前は基本的に変。(坂東、湖南、南アルプス、中央他)
    • 一部にすぎないのに全体を代表するかのようなやたら広域の名前がその典型(奥州市、甲州市)。
  3. 抽象的な名前やどこにでもある名前は基本的に変。(みどり、さくら他)
  4. 「美里」とか「大和」みたいな瑞祥地名ってやつは元々それと反対の意味が多い(仲が悪いところ同士合併して大和、森林が少ないのに緑とか)
  5. 「大空町」や「みどり市」はもはや地名じゃない。
    • 「お住まいはどこですか?」「大空です」「え゛!?」
  6. 政令都市や特別区の方角区名がうざい
  7. 「新○○町」はおおかた元祖の地名が消滅しているので由来を知らない人を混乱させる。
  8. 「郡名そのまんま」「難読でも平仮名にしない」は地名の研究家から評価が高い。

北海道

  • 北斗市
    • アタタタタタァァ!
    • 鬼嫁?
  • 新ひだか町
    • なぜ「新」?、なぜひらがな?ということで問題が多い。
  • 大空町
    • 女満別空港があるだけで?
  • 千歳市
    • 元祖瑞祥地名。すっかり定着しており誰も問題にはしないが、元の名は市内の湖(支笏湖)が示すように「シコツ」。
      当時は死(屍)骨と解されたのでは?

青森

  • つがる市
    • ツガる?
  • 五所川原市・中泊町・外ヶ浜町
    • 飛び地合併合戦!

秋田

岩手

  • 奥州市
    • つがる市と並んで意味不明

宮城

  • 美里町
    • 『おじゃ魔女ドレミ』に出てくる架空の町の名が、現実に…。
    • 埼玉県児玉郡・熊本県下益城郡にもある。
    • 秋田県仙北郡・島根県邑智郡・宮崎県東臼杵郡には美郷町がある。
    • 和歌山県海草郡にも実在した。現在は合併で紀美野町に。

山形

福島

  • いわき市
    • ひらがな市名の先駆けだが、すっかり定着してしまっている。
      • あんまりネタ化されない。
  • 矢祭町
    • 「合併しない宣言」、住基ネット非加入と、国に喧嘩を売る根性ある町。
    • 次期首相は麻垣康三いずれでもなくここの町長に就任してもらいたい。

栃木

  • さくら市
    • 桜も日本中にあるものなのに
    • 千葉の佐倉市からクレームが来た?

群馬

  • みどり市
    • 緑なんて日本中にあるだろうに
  • みなかみ町
    • 吸収合併がそんなにイヤか?月夜野町よ。
  • 3つの「東村」が全て消滅。
    • 勢多郡はみどり市に、佐波郡は伊勢崎市に、吾妻郡は東吾妻町に。

茨城

  • つくばみらい市
    • みらい!
    • つくばみたいにはなれない
      • 人口からしてつくばにはほど遠いね。
  • 坂東市
    • 「北陸市」「九州市」みたいなものか?
      • 坂東太郎って言うぐらいだから、おそらく「筑紫市」辺りでは?
      • 四国三郎の近くには「吉野川市」があるけどね。
  • 常総市
    • 実は「常」ではない
  • かすみがうら市
    • 吸収合併がそんなにイヤか?千代田町よ。
  • 土浦市
    • 新治村を合併。でも、さらに隣接市町村を全部合併しても(たとえつくば市と一緒になっても)政令指定都市に届かない。(哀)

千葉

ただいま壮大な合併が計画中。詳細は松戸vs.柏さいたま帝国を参照のこと。

埼玉

  • さいたま市
    • 問題な地名の元祖
    • 見沼区
      • 逆に地域にちなんだ地名を付けたら、住民が反発した例。
    • 緑区
      • こっちのほうが本来の見沼にあたるが騒動のときは静観。
    • 桜区
      • 桜は日本中にあるものなのに…と思ったらサクラソウが由来だそうで
  • ふじみ野市
    • 隣の市(富士見市)にある、しかもその市名を由来とした駅名を市の名前にしちゃいました。

東京

  • 西東京市
    • どっちかっていうと中東京
    • 23区に全面降伏してる。

神奈川

  1. 相模原市
    • それ以上合併して人口増やすと神奈川県内の政令指定都市3つめになる

新潟

  • 新潟市
    • 「旧地名を使わない」というポリシーを作ったばっかりに「中央区」「西区」「東区」など、普通すぎて住民すら理解できなさそうな区名になるモヨリ。
      • 噂では「東区」の東に「北区」ができるらしい…。
    • 「秋葉区」の区名でひと悶着。
      • 「新津区(秋葉区の置かれる旧市名)にしてくれ」と住民から懇願されたとか。ただし、この区に含まれる小須戸町は反発。
        • 「アキバ区」よりはマシだと思う。
          • うわあぁぁぁ・・・それは丁重にお断りします。
  • 胎内市
    • 「出身は?」「胎内です・・・」
  • 柏崎市刈羽村
    • 刈羽村の周りがすべて柏崎市となってしまったため陸の孤島。
      • きっと新潟県全ての市町村が合併するとしても刈羽村は合併しない。
  • 上越市
    • 合併で領土もゲットしたが、ついでに過疎地指定も同時にゲットだぜ!

長野

山梨

富山

  1. 南砺市(なんとし):なかなか正しく読んでもらえない。世界史(西洋史)通にはフランスのNantes(ナント)と間違われる。
    • 井波・福光・五箇山(旧平・上平・利賀の各村)などの地域の特色が名前から見えて来ない
    • でも他の案よりはまだまし。某東南アジアの国を思わせる案(越○市)まで存在していた。
  2. 射水市(いみずし):旧郡名を市名にしたものだが、いまいちピンと来ない。新湊のほうが知名度があったのに・・・・・
    • しかも尊厳死問題で変に有名になるというおまけつき
  3. 富山市の大膨張・・・・いくらなんでも・・・・
    • 北アルプスの秘境まで県庁市の一部とは・・・

石川

  1. かほく市・・・って、ひらがなにすれば良いってものでもないのに。これも富山の射水市同様変な事件で有名になってしまった。
    • 「河北市」でも普通に読めると思うが。
      • 中国の地名みたいなので避けたのでは?中国には河南省があるし。
  2. 鳳珠郡:由緒ある郡名(鳳至:輪島市内に同名の川あり、珠洲:同名の市あり)を粗末にするものじゃありません(怒)
  3. 白山市:旧松任市民は嘆いたことだろう・・・・
    • せめて松任はそのままか美川だけと合併すればよかったのに。
  4. 宝達志水町:公募で論外の名前二つを繋げたため、名称変更を検討中。
  5. 羽咋市:能登の合併では穴水町と共にみそっこ扱い。腹いせに富山県氷見市と合併し石川県の分断を画策。
  6. 穴水町:某県議の自己利益誘導の犠牲に。共倒れになったのがせめてもの救い。目線の先は七尾市か能登町か。
  7. 志賀町:されるよりもする事を望んだ吸収合併。するも地獄、されるも地獄の二者択一は果たして吉と出るか。
  8. 珠洲市:「三方一両損」で得た裁きは市存続の危機。
  9. 輪島市:日本屈指の少子高齢化の進む町を吸収。今後福祉関係に予算を喰われ、観光地として生き残れるのか疑問。

福井

  • あわら市
    • あらら?
    • 本当は芦原と書くのだが…
    • 「お前らぜってー『あしはら』って読むだろ!」って声が聞こえてきそうだな。

静岡

  • 伊豆市
  • 伊豆の国市
    • 一部地域に「伊豆市」を取られちゃった!おかげで後発の市が名前を付けるのはたいへん。
    • 地震速報の時に一際目立つ。
  • 浜松市
    • 天竜とか佐久間はいらないと思う。
  • 静岡市
    • 膨張しすぎで県を縦断し、山梨・長野両県と直接接する事に。
    • 3000m級の山の頂上まで「静岡市」はいくらなんでも強引。

愛知

  • 北名古屋市
    • 南セントレアは実現しなかったがこちらは成功。
    • 東大阪、西東京、北名古屋と来れば次は...。
    • 語感悪すぎ。「汚・ごやし」(爆)
  • 南セントレア市(未遂)
    • 合併協議会が住民投票を無視して決めようとし、合併自体が頓挫。

岐阜

  • 下呂市
    • 語感悪すぎ。悪い事は言わん、「湯之島」に戻せ。
  • 高山市
    • 市の分際で香川県・大阪府より広い。東京都も伊豆小笠原を抜きにすれば負ける。
  • 関市
    • 美濃市を取り込めなかったために地図がV地に。
  • 山県(やまがた)市
    • 由緒ある郡名というが、既存の県庁所在地(山形県/市)と同音は紛らわしくて変。「美濃山県」にしる!

三重

  • 北牟婁郡紀北町
    • 一郡一町は無理があるんでないかい?
    • 旧地域名をにしてしまうのは明らかにやりすぎだ。
  • 伊賀市
    • 間違いとは言わんけど、「上野」の市名が消えたのが残念だ。「伊賀上野市」じゃ不満だったのか?

滋賀

大阪

  • 東大阪市
    • 西東京市と同じパターンであるが、こっちはすっかり定着している。
    • やはり最初はこの市名も違和感が大きかったのだろうか?

京都

兵庫

  • 新温泉町
    • もめてるから折衝案で「新」らしいが見直す気配は無い。
  • たつの市
    • そんなに吸収合併はイヤか!

奈良

和歌山

島根

鳥取

  • 湯梨浜町
    • 無理やり作ったにしちゃ上手くまとまりすぎなんですが。

岡山

  • 美咲町
    • 合併した「中央町」「旭町」「柵原町」のなごりがまったく無し。

広島

山口

香川

愛媛

  • 合併不参加自治体はわずかに2つ。その2つ(松前町・松野町)も当初協議会に参加していたので合併しようとしなかった自治体はゼロ。
  • 四国中央市
    • そんな他の市の反感を買うような地名をつけなくても。

高知

徳島

福岡

佐賀

長崎

  • 新上五島町
    • どこが新?
    • 「新」ってのが気に入らないね。
    • 合併した町に「上五島町」があったから「新」らしい。

大分

  • 宇佐市
    • ひらがなで「うさ」、ローマ字で「USA」。JR電車(鹿児島本線)「USA行き」!
      • アメリカ合衆国
        • それはU.S.A.。
    • 「宇佐」自体は由緒正しい地名。ただ単にローマ字表示がおもしろいだけで笑いの対象に…。ある意味可哀想な地名。
    • でもこっちの方がオリジナル。

熊本

宮崎

鹿児島

沖縄

  • うるま市
    • うるまって何?
      • 沖縄言葉で「珊瑚の島」という意味らしい

 関連項目

読めない地名