ページ「中国自動車道」と「トーク:岩手」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>I.T.Revolution
(→‎中国道全般の噂: 割り込み)
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
==中国道全般の噂==
個人の感想的なコメントが増えてきたので噂として纏め直す必要があるかと思います。
# [[近畿]]~[[九州]]と高速を通すのに、何故かこんな山奥をチョイスした。
#*中国山地の発展の為にここを選んだと思ったけど、'''発展したのかなァ。'''
#**千代田の辺りが地理の教科書に載ってました。
#**島根と山口出身の大物政治家の力、上越新幹線と似てる。
#**発展したのは'''インターチェンジの周りだけ'''
#***津山は別。
#***三次も別。
#***さらにいえば宝塚と下関も別。
#**2008年12月から下りは 安佐PAから美東SAまで148kmも途中給油が出来なくなる。
#[[大阪]]~[[岡山/美作#津山市の噂|津山]]は、中国ハイウェイバスが走る。
#*現在も利用率は高く、両社にとってドル箱路線のひとつ。
#**1日32往復。うち7往復は津山駅~大阪駅までノンストップ。
#***↑ノンストップは6往復ね。
#*JRバスと神姫バスが運行。開設して暫く経ち、「姫新線の客が減ったじゃないか」とバス部門は国鉄本部(当時)に怒られたらしい。
#**高速バスの運行が国鉄の経営悪化の一因になったのは言うまでもない。
#京阪神~山陰各地への山陰特急バスも走るし、他の高速バスも走る。
#*高速道乗せ換え時に「[[山陰本線]]・播但線・福知山線」の客も減ったじゃないか」加えて「電化路線として計画を進めていた智頭線計画を邪魔したな」と国鉄本社(当時)が全但バス・[[日本交通]]にも脅しを掛けたらしい。
#**しかも報復措置でバス部門が山陰特急バスを潰すための北近畿・山陰向け国鉄ハイウェイバス計画もあった(実現せず)。
#**しかし智頭線は智頭急行として実現し、一躍大動脈に踊り出ました。
#**伯備線電化時には利用率に影響はなかったが、智頭急行開業後は山陰特急バスの利用率が激減しかつて程の栄華はない。
#***JR化後になって鉄道で報復を果たしたわけです。
#***現在は山陰方面は鉄道の方が速くて有利です。
#カーブだらけ。規制速度が60km/hの区間もある。
#*北房~新見ですね。この区間にはとってもきついカーブがあるためだそうで。
#*岡山県警が『カーブが多くて危ない』『事故が岡山県内の高速道路で一番多い』の理由で80kmにしないのだそうだ。
#*現実大佐SA付近では交通量ないくせに速度取締りを頻繁に行ってるし。
#山陽道分岐から山口jctまではほとんどすっからかん。
#*まさに「一人旅」である。
#*「ドル箱区間」と「空気区間」のギャップはおそらく日本一。
#大阪まで(から)の距離と吹田まで(から)の距離は微妙に違うので注意が必要。
#中国道から広島北JCTを直進すると、何故か山陽道の分岐に差し掛かってて不思議
#*通行量で考えると、あの構造で正解だったと思う。
#中国道のPAは深夜は食堂だけが閉まってたり、或いは自動販売機だけが稼動しているとこが多い。
#*いや、フツーはそうだ。大動脈の東名・名神だって、一昔(15年くらい)前はそれがデフォだった。
#* GSもたとえば吉和下りは夜間休業で美東まで給油できないので、山陽道小谷SA手前に注意の標識があがっている。
#*その吉和SA下り線のGSは2008年11月末で閉鎖される。
#*SAもPAも狭い。


==大阪府区間==
写真が欲しいのですが地元にいる人が足してくれると嬉しいです。
#意外にも、中国吹田IC~中国池田IC間は片側2車線。しかしこの区間内を起点にする慢性的な渋滞は滅多に発生しないため、あまり問題にならない。


==兵庫県区間==
「スーパーで普通にラム肉が売っている。」先日消しちゃいました。
#宝塚西トンネルは帰省時渋滞の巣。トンネル進入時のアクセルオフが基点で渋滞が起こるらしい。
戻すところが判らないので済みませんがどなたか戻してください。
#*所謂「週末ドライバー」が原因ね。ヘタすると減速する人間まで居るし。
#**関東で言えば東名大和・中央道八王子~相模湖みたいなかんじに…
#*宝塚東TNなんか毎日渋滞。
#**ちょーしこいて混んでる中とばすのはいいんだが、渋滞の最後尾に追突だけは勘弁。よけいに渋滞のびるっちゅうねん。
#山陽自動車道と分岐後の西行きは緑と大自然に囲まれている。
#*そこが[[神戸市]]内だとは、ヨソから来た人間は夢にも思わない。
#西宮名塩SA前後の勾配は非力な車にはかなりの難所
#*私は、以前乗っていた12年ものの軽自動車が5速で登りきれなくなったので買い換えの決心がつきました。
#兵庫県内の区間は蚊やバッタ、蝶などのなどの微生物に昆虫が飛んでいて走るとフロント回りに直撃を受けてフロント回りは微生物や昆虫の死骸がびっしり。
#*岡山・広島県内も同様です。フロント回りは虫の死骸だらけになります…。
#**車に少しでも傷が入る人はお勧め出来ないな・・。
#山崎IC~佐用IC間に広い空間があって、それが山崎検札所跡である。


==岡山県区間==
※そう言えば正しくは「マトン」ですね。関東はマトンよりもラムが多い様ですが。
#前述の通り、新見~北房は60km/h規制がされている。この区間は半径300m以下の急カーブが立て続けに現れる。
 沿岸部で焼き肉と言えば昔はマトンのジンギスカンでした
#有人のPAは真庭PAのみ。


==広島県区間==
アイス&ソフトクリームの話題は結構色々ある様なので纏めても良いかと。
#広島県内の区間はあまりにも交通量が少ないからという理由でオービスが撤去された区間がある。
こんなに色々あるとは思いませんでした。新しいフレーバー作りやすいんでしょうか?
#*庄原~東城ですね。広島県警曰く『設置してても無駄なだけ』だそうだ。
#大阪方面の帝釈峡手前が箱根ターンパイクの湯河原峠手前の景色と似ている。
#広島市内を通ってはいるが、そこは冬タイヤ規制の巣窟。雪がえげつない。
#*民営化されてからは雪が続くと除雪を諦めて通行止めが長く続く。山陽道を通れば九州行きに影響はない。


==島根県区間==
そう言えば電車ネタ多くないですか?電車ネタは全体的にコメント長いので短くした方が見やすいかと。
#中国道って島根県も通るんだっ、て思うほど認知度が低い。


==山口県区間==
:[[釧路市]]のほうでは写真がアップされていますね。無断転載だったりあまり関係ない画像だったりしますが
#三三七拍子の路面(意味わかるよね?)を最初に採用したのは中国道・小月~下関。
:新潟の[[風景]]のようなわかりやすい写真が望ましいですね。メインページとかで写真募集出すといいかも
#*同区間では'''三三三拍子'''とフェイントをかける路面もある、
:町村の件は、郡でまとめてあってわかりやすいような気もします。せっかくの投稿なので残しておくつもりです
#山口市から美祢市にかけて、5キロごとに干支のキロポストがある。
:(噂が集まったら、その市町村だけ独立したページに再分離することも考えてます)
#山陽道から山口JCTで中国道と合流すると、カーブの多さに愕然とする。
:「スーパーで普通にラム肉が売っている。」いまのところこれも残すつもりです--[[利用者:4B3|4B3]] 2005年8月3日 (水) 21:38 (PDT)
 
{{DEFAULTSORT:ちゆうこくしとうしやとう}}
[[Category:高速道路]]
[[Category:近畿地方]]
[[Category:中国地方]]

2005年8月5日 (金) 00:07時点における版

個人の感想的なコメントが増えてきたので噂として纏め直す必要があるかと思います。

写真が欲しいのですが地元にいる人が足してくれると嬉しいです。

「スーパーで普通にラム肉が売っている。」先日消しちゃいました。 戻すところが判らないので済みませんがどなたか戻してください。

※そう言えば正しくは「マトン」ですね。関東はマトンよりもラムが多い様ですが。  沿岸部で焼き肉と言えば昔はマトンのジンギスカンでした

アイス&ソフトクリームの話題は結構色々ある様なので纏めても良いかと。 こんなに色々あるとは思いませんでした。新しいフレーバー作りやすいんでしょうか?

そう言えば電車ネタ多くないですか?電車ネタは全体的にコメント長いので短くした方が見やすいかと。

釧路市のほうでは写真がアップされていますね。無断転載だったりあまり関係ない画像だったりしますが
新潟の風景のようなわかりやすい写真が望ましいですね。メインページとかで写真募集出すといいかも
町村の件は、郡でまとめてあってわかりやすいような気もします。せっかくの投稿なので残しておくつもりです
(噂が集まったら、その市町村だけ独立したページに再分離することも考えてます)
「スーパーで普通にラム肉が売っている。」いまのところこれも残すつもりです--4B3 2005年8月3日 (水) 21:38 (PDT)