ページ「バカポジ辞典/ま~わ行」と「ライフコーポレーション」の間の差分

< バカポジ辞典(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(移動の反映)
 
(文字列「[[三菱UFJ銀行#三菱UFJニコス」を「[[三菱UFJニコス」に置換)
 
1行目: 1行目:
==ま行==
[http://www.lifecorp.jp/ ライフHP]
===負けるが勝ち===
[[ファイル:ライフ.JPG|thumb|高石店]]
「まけるがかち」~
#ここの会長は未だに小沢一郎に心酔している。
#負けた方の開き直り。
#とある学園ドラマおよび漫画のおかげで名前の聞こえが多少悪くなってしまった。
#負け惜しみ。
#両地域で見る頻度を比べると、東京資本なんだか大阪資本なんだかワカラン状態になる。(実際は大阪資本)
#失点の数では勝っているという、究極のプラス思考。
#*店舗数は大阪の方が圧倒的に多いのに、東京で結構見かけるのは何でなんだろう?
#相手に勝たせてあげたという自分の優しさのアピール。
#**首都圏ではとにかく目立つところに出店するせいかもしれない。吉祥寺や錦糸町といった都心から離れた人の動きの大きい駅前、落合南長崎(目白通り)・中野坂上(青梅街道)・平和台(環八)・新桜台(環七)など渋滞箇所のロードサイドなど、目立つ立地が多い。
#[[ジャンケン]][[お遊戯#ジャンケン|アレンジした遊び]]。勝敗が逆になっている。
#**あと見逃せないのは再開発ビルでの出店に強みがある点か。古くは大崎ニューシティに始まり、近年ではムスブ田町、コモレ四谷と、なぜそこにあるのかという意外性から何気に目立っている。
#*[[新大阪駅]]から徒歩1分位の所に本社がある。
#*全国展開してるのかと思ったら関東と関西にしか店舗は存在しない。それどころかその間にある中部・東海地方すら店舗はない。
#**中部・東海地方に関しては完全に[[ユニー]]が強いからな……。
#大売出しでも、あまりテレビCMを流さない。最近までは、イメージキャラクターすらいなかった。
#*2016年になって、どこかで見たことがあるような「ララピー」がようやく登場。
#イメージカラーを変えるのか変えないのか、ハッキリしない。
#*緑/オレンジなのか、臙脂/金なのか・・・どっちも見るんだけど。屋根の看板は前者だけ・・・なハズ。
#**後者の店もあるよ。
#**[[ローソン]]や[[マクドナルド]]などのように[[京都市]]と他の地域で変えているわけでもないみたい。京都市内でも緑/オレンジの看板の店がある。
#**どうも両者で品揃えが違うらしい。
#**前者は[[イズミヤ]]と色使いが似てるような気もする。
#[[ライフカード|某信販会社]]とは無関係。
#*「ザ・めしや」や「めしや食堂」のライフフーズは、関係無かったりあったりする(ロゴは色違い)。
#*このスーパーと関係がある信販会社はどちらかというと[[三菱UFJニコスの噂|日本信販]]。
#**ただし楽天カードのシステム的にはミリオンカードの模様…。
#店舗数の割にはあまり存在感がない。
#*[[イズミヤ]]や[[平和堂]]の陰に隠れてしまっている様な気がする…。
#**最近はイズミヤよりは目立っているような気もする。
#*中小規模の店舗が多いからでは?
#*あと、他より高いというイメージがある。近隣にスーパーがあった場合は余計にそう感じる。
#**東京の[[東京/江戸川区#船堀の噂|船堀]]はライフを含めてスーパーが林立しており、野菜や菓子の値段を比較するとライフはやや高めの印象。
#*というが、大阪府内の大和川より北側ではライフ王国になりつつある(泉州や南河内はそうでもない)。
#**泉州は和歌山が地盤の[[オークワ]]があるからかも。
#「月の初めの土、日、月、火!♪」のCMでお馴染み。
#意外と[[難波]]にも店舗があったりする。場所はOCATの隣。
#最近は、「セントラルスクエア」という少し大きめでライフとは違うコンセプトの店舗も出てきた。
#東京本社は以前は板橋区[[高島平]]に在ったが現在は千代田区の[[つくばエクスプレス]][[秋葉原駅]]の近くに在る。
#*近隣にライバル店やスーパーが無いため出店もしてる。
#*店舗は千代田区だが入り口正面の道路が区境になっていて、東京本社は台東区にある。
#最近はクレジットカードの為の子会社まで設立し、自社クレジットカードの会員数を増やす事に夢中になっている模様。
#*「ライフカード」ではなく「LCカード」としたのは既に[[ライフカード|先方]]が居た所為か。
#「[[けいおん!|けいおん!!]]」にも出て来た、京都のバッティングセンターの跡地にはこれが建っている。
#*駐車場完備と言う事で、周辺のスーパーから客を奪っているらしい。
#[[大阪市/西区|靱本町]]の店舗が「ビオラル」というオーガニック系商品をメインに取り扱う形態にリニューアルした。しかしそれはいいのだけど、数年経ってもこの1店舗のみでなかなか増えてくれない…
#*ところでこの店、本町通挟んですぐ近くの場所にも最近できたライフ(阿波座駅前店)があるのだが、客の食い合いはないのだろうか?
#*2020年12月になって吉祥寺にも増えた。
#**ビオラル自体はPBとして各店舗に展開しているので、おそらくこの2店舗がフラッグシップ的な位置づけなのだろう。
#以前は、複数フロアを売り場とする大規模店が多かったが、ここのところ、中規模店を積極展開している。特に大阪市内。(2020年)


===満漢全席===
{{DEFAULTSORT:らいふ}}
「まんかんぜんせき」~
[[Category:スーパーマーケット]]
#全ての座席がいかつい男ばかりで埋まってしまった状況。
[[Category:大阪の企業]]
#*むさ苦しいことこの上無い。
[[Category:ニチリウグループ]]
#[[旧満州|満州族]]と漢民族が一同に出揃っている状態のこと。
 
===満足===
「まんぞく」<br>
#多くの足がある。つまりそれだけ人が集まるHOTな場所。もしくは靴屋。
#足がでかいのに、無理やり小さな靴を履くことによって足が締め付けられてしまうのだが、その感覚で本人は悦に入っている状態。
#蛇足の類。
#トップに立てれば…。
#*WBCのように…。0
#靴下の商品名。
#足がむくんでいること。
#百足(ムカデ)の進化系。
#満足しましたか?
#[[遊☆戯☆王ファン|デュエッ!]]<!--5D'sだが-->
#[[ジャニーズファン#SMAPファン|1本満足!]]
 
===水と油===
「みずとあぶら」~
#料理に欠かせない2つの液体のこと。
#界面活性剤の意義を人々へ認識させるために存在する二つの物質。
#親水性と親油性の略。
#*主にサインペン。
#エマルジョンのこと。
#紛らわしいことの例え。
 
===三つ子の魂百まで===
「みつごのたましいひゃくまで」~<br>
#三つ子なら、そのうちひとりくらいは百歳まで生きられるだろうという、可能性の話。
#運命は3歳のときに決まり、駄目な奴は何をやっても駄目だから諦めよ、というありがたいお言葉。
#魂が徐々に、かつ、着々と増えていく様子。
#[[バカポジ辞典/あ行#一寸の虫にも五分の魂|一寸の虫にも五分の魂]]とおんなじ。
#光子の生椎炊くまで。
#では、[[週刊少年サンデーファン/作品別#おそ松くんファン|六つ子]]はどれくらいまでいくでしょうか?
 
===耳年増===
「みみどしま」~<br>
#つまり、心が純粋な人のこと。
#知ったかぶりと同意義。
#[[東京/豊島区|豊島区]]の耳寄り情報。
 
===矛盾===
「むじゅん」~<br>
#「どんな盾でも突き通す矛」&「どんな矛でも跳ね返す盾」・・・俺、まさに最強! ←おバカ。
#*要するに、最新のロールプレイングゲームの最強アイテム。レベル20以上の者に与えられる。
#*「最強の剣」と「最強の盾」「最強の鎧」などと云うのは有り難味が無くて願い下げである。
#ところで「矛」ってなんて読むんですか?
#*「よ」
#*「む」です。
#*とりあえず「ほこ」とも読むといっておくよ。
#*「マオ」って読めるんですよ。多分違うと思うんですけどね。
#**毛主席のことでございましょうか?
#「子供は愛の結晶」とかいいながら、その数を制限するばかりか、産んだ後も、愛の結晶であるその子供には見つからないように、結晶を作る行為だけを継続的に続けること。
#*矛はともかく、盾では…。
#要するに…「ほこ」と「たて」の機能を兼ね備えた最強の武器って意味だな。「聖闘士星矢」に出て来そうな設定だが、実は古代中国の時代から有ったと言われている。
#スパイク付きの盾の事。未来世紀ではミサイルが飛び出す仕掛けの物もあるが、総じて攻撃的な盾の総称。
#*パイルバンカー付きのシールドのことでしょ。
#**あれが出てからいろんな作品がパクるようになった。ということはすばらしい設定という事だ
#聖闘士星矢 ドラゴン紫龍の聖衣のこと
#*でも彼はすぐ脱ぐ。
#[[フジテレビ|ここ]]の番組。
#[[ベタな武器の法則 (フィクション編)|RPGでよくある]]組み合わせは、どちらかというと「剣盾」。
#[[ポケットモンスターシリーズ#ソード・シールド|このゲーム]]のこと。
 
===無常観===
「むじょうかん」~<br>
#どんな事や物でもいつかは終わりの時が来るから、古い物や習慣はそこまで大切にするなということ。<!--いささか暴力的であるが-->
#不老不死になってもロクなことにならないという例え。
#もう終わったのだから、古いことに対してクヨクヨせず。先へ進もうということ。
#何も見ていない時に感じること。
 
===目くそ鼻くそを笑う===
「めくそはなくそをわらう」~
#目くそのほうが鼻くそより百万倍マシという意 転じて大いに笑え
#*類義語-[[#笑う門には福来る|笑う門には福来る]]
#目くそや鼻くそをついたまま気づかない人を、だらしない人間として馬鹿にすること。
#マイナス方向に競い合った場合はこのことわざだが、ポジティブな方向に競い合うのが『[[樹木#ドングリ|ドングリ]]の背比べ』である。
 
===目黒のさんま===
「めぐろのさんま」~
*「[[海水魚#サンマ|秋刀魚(さんま)]]は目黒に限る」と殿様にいわれた有名な魚
 
#さんまは目が黒いものを選んだほうが、うまいことが多いという話。
#粗食を好んだ江戸の殿様が、長い間各地を探して得た青魚の中で、一番うまいのが[[東京/目黒区|目黒]]の農家にあったさんまだという言い伝え。旨い物は身近にあるということ。
#日本橋の魚河岸から数時間人力で運び、目黒あたりについてから焼いたさんまが一番旨いということ。食物は新鮮なものがいいとは限らないという言い伝え。
#明石家さんまが目黒にいる事。
 
===目には目を===
「めにはめを」〜<br>
[[ファイル:目にはめを.png|frame|目には「め」を、<br>鼻には「ハナ」を、<br>口には「口」を、<br>耳には「ミミ」を。]]
#喧嘩の前のアイコンタクト。方言では「がめ合い」ともいう。
#後には「埴輪はお」と続く。確証は未だ為されていないが、「はお」はニーハオの略だとする説が有力。
#目玉とは目玉焼きではなく、飴玉の事である。
#「目に破目を」破目を外して馬鹿な事をするといけないから、目に付く所に教訓を書いておき、何時も気に掛ける事。
#移植手術する際の注意事項。肝臓には肝臓、心臓には心臓、目には目を。例えば目を取って心臓をくっつけても機能しないという事。
#唇には唇を (*´3`*)
#ハンムラビ法典。
#*なお、この法典は確かに平等だったものの実は、階級差があったことはあまり知られていない。
#雌庭芽緒(めにわめお)という名の、浅田真央に続くと期待される女子[フィギュアスケートの新星の事ですか?
#「へのへのもへじ」の一種。目に「め」という文字を用いている。
#[[週刊少年マガジンファン/作品別#C0DE:BREAKERファン|悪には悪を…]]
 
===門前払い===
「もんぜんばらい」~<br>
#集金や宅急便で代引きの時に、汚い家に入れたくない時の方法。
#「めんぜんばらい」~麻雀でポンやチーや明カンをしていない人が点棒を払うこと。
#門前町で払うお金のこと。情緒をお金を使って楽しむという意味でもある。
#門前仲町駅を利用すること。
#門前仲町駅の前にある深川不動尊でお払いをしてもらうこと。
#[[NHK|ここ]]の料金の取り立てをする人たちを門の前で追い払う事。
 
==や行==
===八百長===
<!--表立って規制はしませんが、日本相撲協会の不祥事に関連する内容の追加はご遠慮ください-->
「やおちょう」~<br>
#八百屋の長さんは、気に入った客には、大売出しの日時を教え、割引金額(つまり「負けること」)さえ事前に教えていたということから。
#*「結果をあらかじめ教える」こと。あるいは、「決められた結果になるように、負ける」こと。
#*転じて周囲が羨ましがるほど仲のいい様子
#*出来レースとはニュアンスが違う。
#嘘吐きでギャンブルが大好きで死んでもやめられない人の事を云う。
#嘘800の長。
#日韓ワールドカップ
#「たけしの挑戦状」に出てきた八百屋?
#*[[8時だョ! 全員集合ファン|全員集合]]のいかりやの店も同じ店名だったような気がする。
#八百万の神様を統べる神の中の神。
#*「八百万長」(やおよろずのおさ)の省略形。
#[[アンサイクロペディア|八百科事典]]
#800兆円。
 
===野心===
「やしん」〜<br>
#今時のプロ「野」球選手なら、一度はメジャー・リーグのレギュラー獲得に挑戦したいという目標や気持ち、すなわち、魂、精神、スピリット、「ハート」(ふぅ~っ)。
#野生の心、ネイチャーマインド……つまりは旅行代理店の大自然体感ツアーの宣伝の常套文句である。
#アニマル・ハート。獣化する戦術の事。
#「野球」と書いて「のぼる」と読ませる事。
#シミュレーションゲームにおいて配下の武将の使いにくさを表すバロメーター。
#野党の心得。
 
==ら行==
===来年の事を言えば鬼が笑う===
「らいねんのことをいえばおにがわらう」~<br>
#人生[[バカポジ辞典/あ行#一寸先は闇|一寸先は闇]]なので、来年の事など考えたら後悔することの例え。
#鬼には未来予知の能力があるので、来年の事が結局達成していないことを知っているから笑っているという伝承から来た言葉。
#来年のことを至近のことと考えて常に準備をしていれば鬼監督も笑顔になる。
 
===律義者の子沢山===
「りちぎもののこだくさん」~
#むっつりスケベ。
#少子化が問題になっているので、「では国の為に子供を増やそう」とある1組の夫婦が頑張った結果。
#あっ、沢山さん家のお子さんじゃなくて?
#律義ゆえに、結婚前にした「子供はたくさん欲しいわ!」という約束を着々と趣味と実益を兼ね、執り行うさま。
 
===竜頭蛇尾===
「りゅうとうだび」~<br>
#張りきって気合いの入ったホームページを作ったが、しばらくすると更新されずにほったらかしになっているホームページのこと。
#海沿い(首都)だけ発達している発展途上国。
#予告では面白そうなテレビ番組だが見てみると不発だったこと。
#かっこいい動物のこと。
#[[竜]]に進化する途中の[[蛇]]。転じて物事が徐々に進んでいること。
#竜の頭と蛇の尾を組み合わせる、すなわち間違った組み合わせのこと。
#故人が愛用していた時計の竜頭を一緒に荼毘にふすこと。
#竜の頭の形をした足袋のこと。
#えっと、つまりキマイラみたいなもんか?
 
===類は友を呼ぶ===
#Chakuwikiそのもののこと?
#他の人はパーティに恋人を連れてきたのに、「類」が連れてきたのは友人だったというKYな話のこと。
#(花沢)類は[[マーガレットファン#花より男子ファン|友(F4)]]を呼ぶ。
#「吉田類の酒場放浪記」の吉田類が、「おんな酒場放浪記」の出演者の一人である栗原友を呼び出して飲んだくれること。
 
===レク===
#遊び
#勉強
 
===論より証拠===
「ろんよりしょうこ」~<br>
#マージャンで手ができた状態を自ら宣告する際の「ロン」(「和了」ともいう。)という掛け声は大切ではあるが、実際はその直後の、牌の状態を見せる段階の方が大切である。
#転じて、「口でいくら言おうが、その証拠を見せられると、一発で分かる」
#*(経過は間違っているが、結論は合っている?)この状態を、「[[バカポジ辞典/あ行#終わり良ければ全て良し|終わり良ければ、全て良し]]」という。
#「コロンより翔子」が変化した言葉。作画デビューにより、更なる進化を遂げる。
#警察から疑いを掛けられた場合、いくら口で説明しても、証拠を出さない限り信用してもらえない。証拠を出せなかった場合には、ブタ箱入りも、やむお得ないという諦めの心境を表した言葉。
#'''ロン'''ドンブーツ1号2号のようなお笑い芸人が歌う歌'''より'''も、浜田'''省吾'''のような本物の歌手が歌う歌の方が桁違いに上手だと言う事。
#「事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!」
#「いくら口で言っても分からないわ。カ・ラ・ダで❤️」
#主張するならソースを開示しろというインターネット上の民のことを表した例え。
 
==わ==
===私以外私じゃないの===<!--これ良いのかな?-->
「わたしいがいわたしじゃないの」~<br>
#自分勝手な人の発想。
#*全部自分色に染めなくては、気が済まない人のことも指す。
#こういう人たちがたくさん集まったのが、全体主義であり、ファシズムである。
#だから[[マイナンバーカード|マイナンバーカード]]
 
===渡る世間に鬼はない===
#え、「鬼ばかり」じゃないの?
#*少なからず「鬼ばかり」の方が正しいと思っている人は存在すると思う。
#*「鬼だらけ」だと思っている人は桃鉄じゃない方の友情破壊ゲームのやりすぎ。
#鬼は伝承上の生物なのでいる訳がないだろ、と言う真理。
 
===笑う門には福来る===
「わらうかどにはふくきたる」~<br>
#他人の整形手術失敗を笑うと、次は、笑ったお前の番だぞと。(→「[[バカポジ辞典/は行#福笑い|福笑い]]」参照。)
#哂ってるけど本当は角を生やした鬼の事である。または、お多福の面を付けた鬼、或いは、羊の声真似する狼の行為をさす。
#大もうけして笑いが止まらない企業には更なる利潤が待っているということ。つまり日本の企業格差を表現している。
#門でへらへら笑っていると病院まで無料で連れて行ってくれる人が来る。
 
===割れ鍋にとじ蓋===
「われなべにとじぶた」~<br>
注;「とじ蓋」とは「修繕した蓋」の意。「閉じ蓋」は誤り。
#「ひび割れを修繕した鍋に、無理やり修繕した蓋を入れようとすると、鍋も蓋もバラバラに壊れて、どちらも使い物にならなくなってしまう」ことから、「傷者は傷者どうし、仲良くやりましょうね」と、必要以上に詮索しあわないで、表面上そっとうまく付き合うこと。そうすると、お互いに壊れずに、ぴったり合うということ。
 
===和を以って尊しと成す===
「わをもってとうとしとなす」~<br>
#財界に於いては、談合のこと。
#政界に於いては、水面下での事前交渉成立のこと。
#男女の場合、婚姻関係に於いては、離婚和解成立のこと。内縁関係の場合は子を認知すること。
#八百長試合も含まれる。
#ハーレムを築く事。
#たっとしじゃなかったっけ?(バカ)
#*やべっ、そんしかと思っちった。
#日本外交及び外務省における基本中の基本でしょう! 別名「自虐」、「売国」。
 
;関連項目
*[[皇族伝#聖徳太子(厩戸皇子)|聖徳太子]]
{{行別|バカポジ辞典}}
[[category:バカポジ辞典|まやらわ]]

2021年5月26日 (水) 23:44時点における版

ライフHP

高石店
  1. ここの会長は未だに小沢一郎に心酔している。
  2. とある学園ドラマおよび漫画のおかげで名前の聞こえが多少悪くなってしまった。
  3. 両地域で見る頻度を比べると、東京資本なんだか大阪資本なんだかワカラン状態になる。(実際は大阪資本)
    • 店舗数は大阪の方が圧倒的に多いのに、東京で結構見かけるのは何でなんだろう?
      • 首都圏ではとにかく目立つところに出店するせいかもしれない。吉祥寺や錦糸町といった都心から離れた人の動きの大きい駅前、落合南長崎(目白通り)・中野坂上(青梅街道)・平和台(環八)・新桜台(環七)など渋滞箇所のロードサイドなど、目立つ立地が多い。
      • あと見逃せないのは再開発ビルでの出店に強みがある点か。古くは大崎ニューシティに始まり、近年ではムスブ田町、コモレ四谷と、なぜそこにあるのかという意外性から何気に目立っている。
    • 新大阪駅から徒歩1分位の所に本社がある。
    • 全国展開してるのかと思ったら関東と関西にしか店舗は存在しない。それどころかその間にある中部・東海地方すら店舗はない。
      • 中部・東海地方に関しては完全にユニーが強いからな……。
  4. 大売出しでも、あまりテレビCMを流さない。最近までは、イメージキャラクターすらいなかった。
    • 2016年になって、どこかで見たことがあるような「ララピー」がようやく登場。
  5. イメージカラーを変えるのか変えないのか、ハッキリしない。
    • 緑/オレンジなのか、臙脂/金なのか・・・どっちも見るんだけど。屋根の看板は前者だけ・・・なハズ。
      • 後者の店もあるよ。
      • ローソンマクドナルドなどのように京都市と他の地域で変えているわけでもないみたい。京都市内でも緑/オレンジの看板の店がある。
      • どうも両者で品揃えが違うらしい。
      • 前者はイズミヤと色使いが似てるような気もする。
  6. 某信販会社とは無関係。
    • 「ザ・めしや」や「めしや食堂」のライフフーズは、関係無かったりあったりする(ロゴは色違い)。
    • このスーパーと関係がある信販会社はどちらかというと日本信販
      • ただし楽天カードのシステム的にはミリオンカードの模様…。
  7. 店舗数の割にはあまり存在感がない。
    • イズミヤ平和堂の陰に隠れてしまっている様な気がする…。
      • 最近はイズミヤよりは目立っているような気もする。
    • 中小規模の店舗が多いからでは?
    • あと、他より高いというイメージがある。近隣にスーパーがあった場合は余計にそう感じる。
      • 東京の船堀はライフを含めてスーパーが林立しており、野菜や菓子の値段を比較するとライフはやや高めの印象。
    • というが、大阪府内の大和川より北側ではライフ王国になりつつある(泉州や南河内はそうでもない)。
      • 泉州は和歌山が地盤のオークワがあるからかも。
  8. 「月の初めの土、日、月、火!♪」のCMでお馴染み。
  9. 意外と難波にも店舗があったりする。場所はOCATの隣。
  10. 最近は、「セントラルスクエア」という少し大きめでライフとは違うコンセプトの店舗も出てきた。
  11. 東京本社は以前は板橋区高島平に在ったが現在は千代田区のつくばエクスプレス秋葉原駅の近くに在る。
    • 近隣にライバル店やスーパーが無いため出店もしてる。
    • 店舗は千代田区だが入り口正面の道路が区境になっていて、東京本社は台東区にある。
  12. 最近はクレジットカードの為の子会社まで設立し、自社クレジットカードの会員数を増やす事に夢中になっている模様。
    • 「ライフカード」ではなく「LCカード」としたのは既に先方が居た所為か。
  13. けいおん!!」にも出て来た、京都のバッティングセンターの跡地にはこれが建っている。
    • 駐車場完備と言う事で、周辺のスーパーから客を奪っているらしい。
  14. 靱本町の店舗が「ビオラル」というオーガニック系商品をメインに取り扱う形態にリニューアルした。しかしそれはいいのだけど、数年経ってもこの1店舗のみでなかなか増えてくれない…
    • ところでこの店、本町通挟んですぐ近くの場所にも最近できたライフ(阿波座駅前店)があるのだが、客の食い合いはないのだろうか?
    • 2020年12月になって吉祥寺にも増えた。
      • ビオラル自体はPBとして各店舗に展開しているので、おそらくこの2店舗がフラッグシップ的な位置づけなのだろう。
  15. 以前は、複数フロアを売り場とする大規模店が多かったが、ここのところ、中規模店を積極展開している。特に大阪市内。(2020年)