「偽駅の特徴/北陸」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(子ページからPathnavを除去)
(「偽新富町駅の特徴」追加)
108行目: 108行目:
#東進ハイスクールの大きな広告が掲げられている。
#東進ハイスクールの大きな広告が掲げられている。
#構内にハヤシライス専門店がある。
#構内にハヤシライス専門店がある。
===偽新富町駅の特徴===
#[[東京メトロ有楽町線]]の駅だ。


==石川==
==石川==

2021年6月26日 (土) 15:23時点における版

富山

偽富山駅の特徴

  1. 名物駅弁といえば「ますのたきこみごはん」だ。
  2. すでに北陸新幹線が通っている。
  3. じつは「とみやま」駅だ。
    • または「ふやま」駅だ。
  4. 「富士山」駅だ。
  5. マツモトキヨシがある。
  6. 北口ライトレール側に北富山駅がある。
  7. 路面電車の停留場がしょぼい。

偽福岡駅の特徴

  1. 駅名通り福岡県福岡市にある駅である。
    • もちろん福岡市の代表駅である。
    • 新幹線・地下鉄も乗り入れており、今度駅ビルもが建つことにもなっている。
    • 西鉄天神大牟田線の始発駅だ。
    • もちろん西鉄の一般路線バスも乗り入れている。
    • 富山に行きたい人が間違ってここに来てしまうことがあるため、「筑前福岡駅」に改称予定。

偽石動駅の特徴

  1. その名前のとおり、石造りの駅舎だ。
    • しかも可動式。
  2. 石川県にある。
  3. 簡単に読めるように改称した。

偽宇奈月温泉駅の特徴

  1. どんな質問に対してもうなずかないと、列車に乗れない。
  2. ウナギ好きの聖地。

偽氷見駅の特徴

  1. 冬には流氷が見える。
  2. 夏は氷細工とかき氷が楽しめる。

偽小杉駅の特徴

  1. 食べることには目がない。
  2. 南武線東横線目黒線の駅。
    • 駅周辺はタワーマンションが林立している。
  3. 駅長がハゲ。
  4. 富山地方鉄道も乗り入れている。
  5. ホームは片面1面のみで駅舎なし。

偽油田駅の特徴

  1. 駅前には油田がある。
  2. 駅長が南斗紅鶴拳の使い手だ。
  3. 隣の駅は柘植駅だ。

偽高岡駅の特徴

  1. 「富山地鉄高岡市内線」が発着している。
  2. 北陸新幹線が乗り入れる予定。
  3. 構内には、西濃運輸の広告がたくさんある。
    • 朝日新聞と毎日新聞の広告もある

偽黒部駅の特徴

  1. 北陸新幹線が乗り入れる予定だ。
  2. 駅長は初代ウルトラマン。
    • 駅長の娘はGUTSの隊員だ。
    • 実は「吉本」駅だ。
  3. 実は部駅だ。

偽砺波駅の特徴

  1. 駅前にトナミ運輸の本社がある。

偽呉羽駅の特徴

  1. 駅前にサランラップの工場がある。
  2. 呉羽山公園が徒歩圏内にある。
  3. 呉羽山温泉の最寄り駅だ。
  4. 「ごばね」と読む。
    • あるいは「くれはね」と読む。
  5. 駅前には三菱ふそうのバスしか乗り入れできない。
  6. 近くに新呉羽自動車工業の本社がある。
  7. 「ますのすし」に対抗し「なしのすし」を販売している。
  8. 東宝の映画技術を学ぶ学校がある。
  9. 赤羽駅発当駅行きの列車がある。

偽越中八尾駅の特徴

  1. 「えっちゅうやお」と読む。
  2. 大阪府にある。

偽浜加積駅の特徴

  1. 近くに「加積」駅と「加積京(旧駅名:西加積)」駅がある。

偽西加積駅の特徴

  1. 「加積京」に改名された。

偽二塚駅の特徴

  1. 駅員は全員女性で、全員髪型を2つ結びにしている。

偽生地駅の特徴

  1. 「きじ」と読む。

偽大町駅の特徴

  1. 広島県にある。
    • または佐賀県にある。
      • または長野県にある。
        • または香川県にある。
          • または千葉県にある。
            • または北海道にある。

偽立山駅の特徴

  1. 立山の頂上にある。
  2. 名誉駅長は立山たつあき。

偽越中宮崎駅の特徴

  1. あいの風とやま鉄道の駅なので当然乗り入れる列車のほとんどはあいの風とやま鉄道の列車だ。

偽林駅の特徴

  1. 森林の中にある。
  2. 東進ハイスクールの大きな広告が掲げられている。
  3. 構内にハヤシライス専門店がある。

偽新富町駅の特徴

  1. 東京メトロ有楽町線の駅だ。

石川

偽金沢駅の特徴

  1. 実は神奈川県にある。
    • 京急の駅である。
      • 駅構内に図書館がある。
      • 文庫本の蔵書量は日本一を誇る。
      • 京急の一般路線バスも乗り入れている。
  2. 偽富山駅同様、北陸新幹線が通っている。
  3. 100円ショップがちゃんと徒歩圏内にある。
  4. 各方面の終電が24時台まである。
  5. 地下通路で県庁~駅~武蔵ヶ辻まで結ばれている。

偽津幡駅の特徴

  1. 堀越学園や亜細亜大学、中日ドラゴンズと強いつながりがある。
  2. エレベーター完備。
  3. 構内待合室が学習塾になり、待合室が外に追いやられる。
  4. 新幹線が停まる。

偽小松駅の特徴

  1. サンダーバードが全便停車。
  2. 「日本沈没」の作者が住んでいる。
  3. スピードガンが設置されている。
  4. 駅前には遠鉄バス、浜松バス、浜北コミュニティバスが乗り入れている。
    • 真っ赤な電車が12分間隔で発着している。
    • 当駅で使えるIC乗車券は「ナイスパス」のみ。
  5. 正式には「加賀小松駅」というが地元の人は「小松駅」と呼んでいる。
  6. 陸上自衛隊の隊員がよく利用する。
  7. 近くに某建設機械メーカーの本社がある。
  8. 今も尾小屋鉄道と乗換が出来る。それどころか、ナローでありながらフリーゲージトレインで小松から金沢まで直通運転を実施している。
  9. 1駅金沢寄りにこの駅がある。
  10. 「小松空港往復割引切符」が発売されていて、空港アクセスは特急→小松バス乗り継ぎが主流になっている。
  11. 構内で空き店舗が発生すると「リハ・長寿」が入る。
  12. 駅長が料理人。
    • ちなみに北陸本線は営業最終日で暴走した電車を駅長が泣きながらスクラップして廃線。

偽加賀温泉駅の特徴

  1. 未だに「作見駅」だ。
    • 未だに動橋駅・大聖寺駅と特急停車本数で揉めている
  2. 山中・山代・片山津・大聖寺温泉までそれぞれ徒歩5分以内。
  3. 「加賀温泉」という名の温泉街が駅前にある。
  4. 近くにレディー・ガガの自宅がある

偽羽咋駅の特徴

  1. 駅員は白衣着用。
  2. 世界でも珍しい、鉄道車輌が砂浜を走行する区間である。
  3. UFOへの乗り換えが可能。
  4. 正月は気多大社行きの臨時列車で賑わう。

偽加賀一の宮駅の特徴

  1. 実は愛知県にある。
  2. 廃止予定などない。
    • 白山下までの復活が予定されている。
  3. ホームや列車内に「おはぎ」や「どぶろく」を売りにくる。

偽西泉駅の特徴

  1. 1F:ホーム・来来亭・ダイソー(復活)・北鉄航空、2F:ジャンボボール、3F:マルハン。ホーム上には来来亭の立食ラーメンもある。
  2. メガドンキホーテと直結している。

偽寺井駅の特徴

  1. 能美市役所が徒歩圏内にある。
  2. 駅の所在地が旧寺井町にある。
  3. M78星雲的な意味で黒部駅に対抗している。
  4. 将来的には松井が駅長に就任する予定だ。
  5. ホームランロードが活気に溢れている。
  6. 寺井洋一の出身地だ。
  7. 最近、丸井駅に改名した。
  8. 富山地方鉄道の駅だ。
  9. 現在も駅名は寺井のままである。
    • 能美根上に改称するなんてありえない。

偽粟津駅の特徴

  1. 滋賀県にある。
  2. 目の前が粟津温泉。

偽中津幡駅の特徴

  1. 駅員:「どちらから?」糞ガキ:「なかつから~」と無札虚偽申告が後を絶たないので自動改札を設置。
  2. 駅前に『なか卯』がある。

偽良川駅の特徴

  1. JR提供の某番組で某芸能人が「りょうかわ」と呼んだのを訂正せず放送してしまったため責任を取って「りょうかわ」に改名。

偽能登部駅の特徴

  1. 良川と特急停車の奪い合いをやっている。
  2. 実は能登麻美子ファン倶楽部の略
  3. 能登部かわいいよ能登部

偽能登二宮駅の特徴

  1. 駅前に気多大社に次ぐ規模の神社がある。
  2. 年末年始には臨時列車が運転され多数の客で賑わう。
  3. 能登二宮かわいいよ能登二宮

偽能登中島駅の特徴

  1. 仲代達矢の資料館を兼ねている。
  2. 将来は419系やキハ28・58やキハ52を持ってきて鉄道博物館を作る。
  3. 能登中島かわいいよ(ry
  4. 駅舎が劇場で裏の公園も舞台になる。

偽穴水駅の特徴

  1. かつて駅名票にはシベリアまで至ると書かれた輪島駅が廃止されて七尾線の終着駅となった事で、この駅の駅名票に次の駅がシベリアと落書きされた。
  2. ゴーゴーカレー穴水駅前店がある。カキフライカレーが人気メニュー。

偽能瀬駅の特徴

  1. この女優が1日駅長を務めた。
    • それが縁でこの駅と姉妹駅協定を結んだ。
  2. 能勢電鉄が乗り入れる。

偽西金沢駅の特徴

  1. 北鉄石川線と同一ホームで乗換ができる。直通もある
  2. ホームに尾道ラーメンの立ち食い支店がある。
  3. 駅裏の広大なJT跡地を「どんたく」が買い取った。

偽野々市駅の特徴

  1. JR線と北鉄石川線が接続しており乗り換えできる。
  2. 北鉄松金線は廃止されておらず現在も野町方面、松任方面ともに利用可能である。
  3. 駅の放送は号泣しているものを使用しているため、何が流れているか分からない。
  4. よく見たら「野々村」駅だった。

偽大聖寺駅の特徴

  1. 大聖寺という寺院がありその総本山の最寄駅である。
    • その為、毎年正月頃になると初詣対応のため一部の特急を除き全列車が停車する。

偽東金沢駅の特徴

  1. 京浜東北線と横浜線、京急本線の接続駅だ。

福井

偽福井駅の特徴

  1. ここまで直流電化されている。
  2. 天気がソッコウで分かる。
  3. 水島臨海鉄道も乗り入れている。
  4. 実はソウルにある。

偽敦賀駅の特徴

  1. サンダーバードが全便停車。
  2. ここは交流電化区間だ。新快速なんて来るわけないだろ。
  3. 新快速が8両でやってくる。
    • 8両どころか12両でやってくる。
  4. 中部地方なので、やってくる新快速は中京圏(名古屋圏)の新快速。
    • 311系、313系だけでなく373系もやってくる。
    • もちろん関西からの新快速は来ない。
  5. 「あつが」と読む。
    • 「つるが」と読むのはもちろんもってのほか。
  6. 琵琶湖線の末端駅である。
  7. 実は「するが」駅。なので静岡県中部にある。

偽小浜駅の特徴

  1. 総武本線平井駅と激しく対立している。
    • めでたく和解したらしい。
  2. 沖縄県の小浜島にある。
  3. 駅舎はバラックでできている。
  4. 兵庫県宝塚市にある。
  5. 駅長は某国の大統領。しかし、公務が忙しいために当駅に駅長が来ることは滅多に無い。
    • 引退した今も、あちらでは引っ張りだこなので今も駅長は滅多に当駅には来ない。

偽福井新駅の特徴

  1. 駅名は仮称である。
    • 当然まだできていない。

偽永平寺口駅の特徴

  1. 永平寺建立時からある。
  2. 駅名が「東古市」だったことはない。

偽勝山駅の特徴

  1. ジュラシックパークの玄関口。
    • 改札を出るとすぐにパークがある。
  2. 「恐竜注意」という張り紙がある。
    • 毎年数名の犠牲者が出る。
  3. 発車メロディはの歌声。
    • もちろん乗客はそれを右から左へ受け流す。

偽九頭竜湖駅の特徴

  1. ダム湖の底に沈んでいる。

偽一乗谷駅の特徴

  1. 信長に焼き打ちされた。
  2. 叡山電鉄の駅で、近くにはラーメン店が多数ある。

偽田原町駅の特徴

  1. 実は隣の駅は浅草である。
  2. 「サラダ記念日」の作者だ。
  3. 豊橋鉄道の駅だ。
  4. が駅員を務める。
  5. 「俵万智駅」である。
    • 実際に本人が高校生時代当駅を通学利用していて、エッセイのネタにしていた。
    • 以前は駅構内に短歌が張り出されていたが、近年は日本流行語大賞の各年受賞作が掲示されている。

偽王子保駅の特徴

  1. 駅前に餃子の王将がある。
  2. よく見たら「大塩」駅だった。
  3. 駅放送の声の主がチャン・ドンゴンだ。
  4. 読みは「おうじぼ」。

偽今庄駅の特徴

  1. 所在地が滋賀県高島市。
    • よって駅長は高島彩。
  2. 折り返し列車が存在したことがない。
  3. 特急停車駅。

偽比島駅の特徴

  1. 駅内の掲示は全て英語とタガログ語だ。
  2. かつて日本軍の戦場だった。

偽美浜駅の特徴

  1. この駅で折り返す列車がある。
  2. 新快速乗り入れ。
  3. 橋上化されている。
  4. 自動改札機が導入されていて、ICOCAも利用できる。
  5. 愛知県にある。
  6. 千葉市美浜区に所在。
    • 当然、売店ではトップバリュの商品を販売している。
      • その売店も当然これ
  7. 沖縄県北谷町にある。

偽大鳥羽駅の特徴

  1. 勿論三重県鳥羽市にある。

偽松岡駅の特徴

  1. 駅長が某元プロテニスプレイヤー。
    • むしろ某ジャニーズ系グループのメンバー。
    • 山口駅、国分駅、北長瀬駅と提携している。
  2. 駅構内はとにかく暑い。
  3. シジミが採れる。
  4. 「修造式英単語道場」が開催されている。

偽三国駅の特徴

  1. aikoの歌のタイトルに採用されたことがある。
    • もちろん発車メロディーにも採用されている。
  2. 駅を下りると目の前に東尋坊がある。
  3. 阪急が乗り入れている。

偽武生駅の特徴

  1. 「たけお」と読む。