ページ「南海高野線」と「ファイル:ED75.jpg」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(Fixing botched file descriptions)
 
1行目: 1行目:
==高野線の噂==
[[Category:鉄道車両画像/日本貨物鉄道]]
#高野線は、河内長野・橋本・高野下を境に、風景も走り方も一変する。
#*同じ車両が直通しているとは思えないぐらい差がすごい。
#**まさに高野線の醍醐味。
#*橋本より先は特定の車両しか入れない。
#**赤い2両や4両のワンマン電車がゴトゴト高野山へ登っていく。車内はJRの新快速みたいな転換クロスシート。たまに難波まで急行や快速急行で来る。
#***この区間を走る2300系ワンマン列車の英語アナウンスは、関東の山手線車内でお馴染みの言い回しが聞ける。
#*[[スルッとKANSAI]]や[[PiTaPa]]導入の為、山間部の小駅にも最新型の自動改札機がある。
#**最新式の自動改札機(ICカード対応・2枚投入対応)があるのに券売機が無い駅もある。設置する順番が逆なような気が・・・
#**↑逆にするとICカードで乗車した客が出場できなくなる。
#***上古沢のように、IC非対応簡易改札機のままでICカードは係員対応みたいな駅もある(券売機もない)。
#*東京で云えば[[西武池袋線]]のような感じだな。
#**池袋線の4000系と2300系は存在が似てるっちゃあ似てるような。
#高野線の岸里玉出と帝塚山のギャップは、激し過ぎる。
#*帝塚山は、南海沿線でも随一の高級住宅街。
#**[[堺市/東区|大美野]]があるYO
#**帝塚山は既に高級住宅街ではない。
#泉北ニュータウンの住民は[[難波]]~[[堺市/中区|深井]]間は睡眠薬を使って眠っているらしい。
#*↑変な原稿はしないでください。
#**↑意味が分からん。
#高野線の難波~橋本には「りんかんサンライン」なる愛称があるが、正直しっくり来ないうえに駅員さえも使わない。
#*当時の社長が「『高野線』は古臭いので『山手線』に変えよう」と言ったところ、「山ノ手なんか走っていない」と非難轟々。挙句、高野山のお偉方から「『高野線』という名称は高野山に通じている路線と判る由緒ある名称だ」とバッシング。進退窮まったので『高野線』は存続させ、新たに「りんかんサンライン」という愛称を付け加えて、この騒動は鎮静化したと聞く。
#**自社の看板特急の愛称を古いって……
#**要は住宅地を売り出すのに『高野線沿線』じゃ、ものすごい山奥だと思われるので起きた騒動。
#***[[近畿日本鉄道|近鉄]]吉野線の飛鳥近辺の住宅地が南大阪線を名乗るのとは逆の発想。
#**で、その『りんかんサンライン』の愛称は、今どう扱われているの?
#***駅の路線表示で、上段に『高野線 泉北線』、下段に『りんかんサンライン』と書かれているのみ。
#***2007年改正の冊子型時刻表表紙には『りんかんサンライン』表記があったのに、2008年11月改正の冊子型時刻表表紙にはその表記がなくなっている。
#*追加情報: 南海電鉄 山手線という名称は、すごく昔の現 JR 阪和線の事だったそうだ。
#泉北方面からの区間急行を中百舌鳥に停車させないのは、三国ヶ丘に急行を止めないのと同じで南海の陰謀。
#*陰謀じゃなくて死活問題。
#**[[阪和線・関西空港線|阪和線]]は元々南海のだったらしいから、三国ヶ丘はその仕返し。
#***急行停車駅の堺東駅が隣であることと仮に停車駅になったとしても「百舌鳥八幡駅」しか飛ばすことが出来ないため30秒程度の時間短縮にしかならない。
#**死活問題以前にこれ以上停車駅を増やしたら急行の意味がない。
#**遠近分離ダイヤで朝のラッシュ時の7~8時に25本中4本しか区間急行が運行されていない。
#*これ以上急行の停車駅を増やさないでくれ!!
#**萩原天神駅と百舌鳥八幡駅に停車しなければ良いだけの話。
#*三国ヶ丘の事は分からないが、中百舌鳥なら。そもそも中百舌鳥に区急・急行が止まらない理由が御堂筋線関係に値する。御堂筋線がなかもずまで延伸しなかったら、区急・急行が停車していたかもしれない。開通して、これ以上お客を取られたくないから通過しているだけ。(まぁ、御堂筋線が麻痺したら中百舌鳥に区急・急行が止まるという事になってるから。)というか、千鳥形式で停車駅を増やしたらいいと思うが。難波方面は白鷺に停車⇒各駅停車に連絡or高野準急(泉北と被るので)に連絡。高野山・極楽橋方面は中百舌鳥に停車、泉北線に連絡というのは?{{Long article L}}
#**地下鉄が中百舌鳥に延伸していなければ急行の停車云々の話は出てこない。
#**仮に中百舌鳥、三国ヶ丘が急行停車駅になったとしても2~3分程度しか時間が短縮できない。
#**利用客数が多い北野田駅で遠近分離が破綻して非常に危険だから。
#*'''単純に急行停車駅の格がほしいだけ。'''
#高野線で昼間のがらがらの時間にしか走らず、停車駅が3つしか差がない快速急行の導入理由がわからない。
#*三日市町以北の人は急行との差はよく分かってない。
#*急行だと橋本での和歌山線と接続するダイヤがうまく組めないらしい。
#*快速急行でもワンマンの電車があるらしいが。
#かつて、パタリロの顔のような特急がのんびり走っていた。
#*4両編成2本くらいしかなかった、20000系デラックスズームカーのことね?
#**↑嘘書いてた。20000系は1本だけだった。
#*こうや号。新今宮の次は河内長野、その次は橋本、そして終点極楽橋。まさに特急!でも時間は今よりかかっていた(線路がよくなった)。
#**↑堺東は?
#***↑こうや号の停車駅はなんばー新今宮ー堺東ー橋本ー極楽橋でした.その後河内長野,金剛,天下茶屋,林間田園都市が追加されました.
#高野線ユーザーは、高野線を南海電車と言うのには違和感を覚えないが、南海線と言われると違和感を感じる。
#*[[大阪市交通局御堂筋線|地下鉄]]のなかもず駅では、「南海線・泉北高速線はお乗換え下さい」と放送していた。
#**[[阪和線・関西空港線|阪和線]]で三国ヶ丘でも南海線はお乗換えですと言う。
#***高野線沿線の人は本線と一緒にされるのを嫌う。
#**「南海線・泉北高速鉄道線はお乗換ください」じゃないのか?
#*りんかんサンラインて言われるよりまし。
#汐見橋~岸里玉出間も忘れないでください。
#*↑高野線のもともとの起点は汐見橋だが、今は岸里玉出で分断されている。
#*乗客減で電車を終日30分間隔に減らされ、廃線の噂もあるが、地下鉄なにわ筋線が作られると汐見橋から南海電車を新大阪まで直通できる可能性があるので残しているらしい。
#**しかし汐見橋駅があるのはなにわ筋から400m程西にある新なにわ筋である。
#*汐見橋~芦原町間の線路沿いはびっしりホームレスのブルーテントが建ち並んでいて壮観なくらい。
#*汐見橋駅には昭和30年代の路線図が飾られている。駅の中も当時の雰囲気がそのまま(自動改札機を除いて)。
#**もはやあの路線図はわざとやっている。
#**地図の破れがひどくなってきている気がする。
#関東の[[箱根登山鉄道]]と姉妹路線らしい。山登り以外は全然違うと思うが・・・
#ベビーカーをドアに挟んだまま発車……。
#ヘリコプターも墜落。
#*ヘリコプターの墜落はたまたま南海高野線上で起きたのでしょう。南海を悪く言ってはダメ!
#**↑そうですね。
#**電車が通過した直後で最悪の事態は免れたのが幸いだった。
#昼間でも2扉車の快速急行は座れない。
#*転換クロスシートだからね。
#**ロングシートですけど。
#[[河内]]の高野線沿線民にとっては南海本線より近鉄線のほうが身近。
#*でも近鉄を使うことはまずない。というか、使いたくても使い物にならない。
#三国ヶ丘駅以南の住民が高野山に行くとき、特急に乗らない場合はほぼ各駅停車の行程となる。
#*急行は河内長野駅を過ぎれば各駅停車になるため。
#*区間急行は北野田駅から各駅停車になるため。
#*時間帯が悪いと乗り換えが多い。三国ヶ丘→河内長野→林間田園都市→橋本→極楽橋
#海沿いの下町を走る南海本線と違い山の手の閑静な住宅街を通り高級住宅街も多い。よって高野線の住民は本線と一緒にされるのを嫌い、本線住民や[[阪和線]]の住民を露骨に見下しているフシがある。
#*本線、諏訪の森~羽衣間は高級住宅地。
#高野山行きは小さく申し訳なさそうに極楽橋行きと書かれてる。もういっそのこと、極楽橋を高野山口にでも改名した方がわかりやすいんじゃないかと。
#*それをするとJR和歌山線高野口駅と紛らわしくなる。
#主に泉州河内を走る路線であるが、いかにも「泉州」といったDEEPな地域を走る[[南海線|南海本線]]や、いかにも「河内」といったDEEPな地域を走る[[近畿日本鉄道|近鉄]]に比べて泉州河内色が薄いような・・
#*泉州地方は浅香山から白鷺区間のみ。
#競合路線がない。
 
==駅の噂==
#昔は急行すら止まらなかった金剛が、りんかんデビューのとき一気に特急停車駅に昇格したので、[[堺市/東区|北野田]]はなんとなく逆転負けした気になった。
#*いい加減金剛始発の急行作ってよ。
#**金剛駅の利用客は北野田や河内長野より多い。近くに狭山ニュータウンや金剛ニュータウンがあるから。特急や急行が停まるのは当然なような気がする。
#***それ以前に田舎だもん。
#*金剛駅で降りても金剛山へは行けない。金剛山に行くには河内長野駅からバスに乗り換え。
#*北野田から特急に乗る必要性を感じない。
#極楽橋駅の近くにある橋は、高野山駅から山を下って行かないとたどり着けない(直接極楽橋駅からは行けない)。
#*極楽橋駅の改札から出ようとすると、駅員から怪訝な目で見られる。
#狭山駅は昼間無人駅で駅員が北野田駅から遠隔操作をしている。
;駅まとめ
'''[[難波]]'''-<small>今宮戎</small>-'''[[大阪市/浪速区|新今宮]]'''-<small>萩之茶屋</small>-'''[[大阪市/西成区|天下茶屋]]'''-<small>岸里玉出</small>-<small>帝塚山</small>-<small>[[大阪市/住吉区|住吉東]]</small>-<small>沢ノ町</small>-<small>我孫子前</small>-<small>浅香山</small>-'''[[堺市/堺区|堺東]]'''-三国ヶ丘-百舌鳥八幡-[[堺市/北区|中百舌鳥]](分岐:[[泉北高速鉄道]]/和泉中央方面)-白鷺-初芝-萩原天神-'''[[堺市/東区|北野田]]'''-''(狭山)''-''([[大阪狭山市]])''-'''金剛'''-''(滝谷)''-''(千代田)''-'''[[河内長野市|河内長野]]'''-'''三日市町'''-'''美加の台'''-''千早口''-''天見''-''紀見峠''-'''林間田園都市'''-'''御幸辻'''-'''[[和歌山/紀北#橋本市の噂|橋本]]'''-'''紀伊清水'''-'''学文路'''-'''九度山'''-'''高野下'''-'''下古沢'''-'''上古沢'''-'''紀伊細川'''-'''紀伊神谷'''-'''極楽橋'''
*(汐見橋方面)汐見橋-芦原町-木津川-津守-西天下茶屋-岸里玉出
*(ケーブル)極楽橋-[[和歌山/紀北#高野町の噂|高野山]]
;凡例(高野線本体のみ)
*こうや・りんかんの停車駅は[[こうや・りんかん#停車駅|こちら]]
#'''太字'''は快速急行停車駅
#''斜字''は急行停車駅
#''(斜字)''は区間急行停車駅
#<small>小文字</small>は'''各停'''のみ停車する駅
 
==関連項目==
*[[もしあの鉄道が国有化されていたら#南海鉄道・高野鉄道|もし南海鉄道・高野鉄道が国有化されていたら]]
*[[もし南海鉄道と大阪高野鉄道が合併しなかったら]]
{{南海電気鉄道}}
{{DEFAULTSORT:なんかいこうやせん}}
[[category:南海電気鉄道|こうやせん]]
[[Category:大阪の鉄道]]
[[Category:和歌山]]

2020年12月22日 (火) 03:12時点における最新版