ページ「珍しい名前の学校」と「福岡の駅」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
*全国にある珍しい名前の学校を集めてみました。
{{日本の駅|九州|福岡}}
*珍しい課程・コース名などもここで。
{{お願い/日本の駅|[[福岡|福岡県]]}}
{{日本目次}}
==[[福岡市|福岡市内]]==
==傾向==
→[[福岡の駅/福岡市]]
#カタカナ名は基本的に変。
#ミッション系も基本的にはなんか変。
#近年の新設校、統合新校の名前はちょっと変。
#県立じゃないのに「○○県××高校」というのはちょっと変。
#*岡山・広島・山口・香川でみられる。北海道・宮城・長野はこれが県立(道立)高校の正式名称。
#**北海道は市町村立高校も同様。
#総合学科・単位制高校に珍名が多いのは全国的な傾向。
#公立なのに「学園」と校名に書いてある学校もなんだかなぁ。
#名前変えなければよかったのに、と言う例少なからず。
#組合立の学校は正式名称が長くなる傾向あり。
#スケールだけはでかい名前もちょっと変。
#公立なのに設置母体が明記されていない高校がある。
#藩校由来の学校にも変な(というよりも難解な)ところがある。
#書き方は普通だけど、読みが卑語や道徳上まずい物と同じというケースも


==[[北海道]]==
==[[北九州市|北九州市内]]==
*北海道大麻高校(道立:江別市)
[[福岡の駅/北九州市]]
**音読み禁止。
*天使大学(札幌市東区)
**漢字2文字でここまでインパクトある大学名もそうそうない
**高校時代私と同学年で一番の美少女がこの大学の前身・天使女子短期大学に進学した(歳ばれるな)。ちなみにググると彼女と同姓同名のジュニアアイドルとピアニストがいるらしい。
*北海道立正学園旭川実業高等学校
**'''私立''':北海道・立正学園で、北海道立・正学園ではない
**2009年にはサッカー部が全国大会出場。
*公立はこだて未来大学(函館市)
**未来…なんてバカにしてたら、東京にもできるとか。
*函館ラ・サール高校
*とわの森三愛高等学校(私立:江別市)
**男子バレーが強い。
*クラーク記念国際高校(深川市)
**深川市の本校の他にキャンパスが全国各地にある。
*北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(音威子府村)
**村立。
*登別明日中等教育学校
**校歌はあの大黒摩季が作曲作詞
**「明日」は「あけび」と読む。
*住友赤平小学校(赤平市)
**由来はあの「住友」だが、市立。
**1977年までは住友赤平中学校もあった。
**美唄市立三井美唄小学校、三井南小学校もあった。三井から校舎を寄贈されたらしい。
*[[小樽商科大学]](小樽市)
**Fランク大学にありそうな名前だが、れっきとした国立大学。
**あの「蟹工船」の作者・小林多喜二の母校。
*札幌市立札幌小学校
**町村では珍しくないが、政令指定都市では珍しい。
***新潟市にも、新潟市立新潟小学校がありますが・・・。
***旭川市立旭川小学校は東旭川にある・・・。
*北海道小樽潮陵高校
*北海道釧路湖陵高校
**上の2校は紛らわしい。
*北海道札幌稲北高校
**「稲北」の読みは「とうほく」。
**近々統合されるらしい。
**音だけならダルビッシュや宮里藍の母校の「東北高校」と間違われやすい
*北星学園男子高等学校(札幌市)
**今は共学化で名前変わったけど、校名に「男子」が入るのはおそらくここだけ。
*札幌市立平岡公園小学校(札幌市清田区)
**所在地名は清田区平岡公園東。校名に「公園」を含むのは日本で唯一?
***広島にもあるらしい。私立だけど
*岩見沢市立メープル小学校(岩見沢市)
**農村地帯?の2つの小学校が統合して開校。そのため、市内他校と比べるのが可哀相なくらい少人数。
*登別市立カルルス温泉小学校(1982年登別温泉小へ統合)


==[[青森]]==
==[[福岡/豊前|豊前地方]]==
*千葉学園高等学校
===行橋駅の噂===
**青森なのに?
所在地:[[福岡/豊前#行橋市の噂|行橋市]]
*青森山田高校
#日豊本線と平成筑豊鉄道の接続駅。
**創設者が山田さん。
#意外と読みづらい。
*市立白山台中学校(八戸市)
#ちなみに「ゆくはし」と読みます。
**ゴスペラーズの北山陽一(作曲)安岡優(作詩)による校歌。
「行事」と「大橋」が合体してできた地名
***校歌なのに'''混声六部合唱'''。
#駅舎が新幹線駅みたいでかっこいい。
*青森大学('''私'''立)と弘前大学('''国'''立)
*路線 - [[日豊本線]] [[福岡の鉄道#平成筑豊鉄道|平成筑豊鉄道]]


==[[岩手]]==
===新田原駅の噂===
*富士大学
所在地:行橋市
**岩手なのに?
#新田原折り返しの普通が多い。
**2009年全国大学野球選手権で快進撃を続けた。最後は[[法政大学|ここ]]に惜しくも敗れて、準優勝。
#「ニューたばる」ではない。
*盛岡スコーレ学園高校
#*宮崎県に同じ漢字の「にゅうたばる」駅があり、航空自衛隊新田原基地での航空祭の際にはよく間違われる事がある(皮肉な事に航空自衛隊築城基地が本当に近くにある)。
*花北青雲高校
#**新田原(にゅうたばる)駅は無いよ。新田原基地の最寄り駅は「日向新富駅」です。
**校名がすでに略されている(花北)
#駅のトイレは近くの中高生が溜まり汚れたのでホーム側からしか入れなくなった。
***もとは花巻北から独立。
**どうも線香臭い。
***そりゃ、学校だから<small>先公</small>はいるでしょう。


==[[宮城]]==
*路線 - 日豊本線
*女川町立女川第二中学校(宮城県牡鹿郡女川町)
**オナニー中
**中村雅俊の母校。
*仙台市立福岡小学校
**仙台なのに福岡?
**↑それを言ったら、小松島小学校もある。
*宮城県仙台二桜高校、仙台三華高校
**第二女子、第三女子が共学化に当たって改名する予定の名前。
***正しくは仙台二華、仙台三桜。仙台第一と宮城第一よりよほど紛らわしいと思うのだが?
**第一女子は「宮城第一」だったのに・・・。


==[[秋田]]==
===宇島駅の噂===
*秋田市立 将軍野中学校
所在地:[[福岡/豊前#豊前市の噂|豊前市]]
**坂上田村麻呂将軍が陣をひいたとの伝承が由来の地名。
#豊前市の中心駅。
*<small>秋田経済法科大学改め</small>ノースアジア大
#日豊本線下り[[九州の駅#中津駅の噂|中津駅]]で降車する人は、この駅を通過すると急に慌ただしくなる。
**付属高校は「明桜高等学校」に改名した。


==[[山形]]==
*路線 - 日豊本線
*基督教独立学園高校(西置賜郡小国町)
*真室川町立及位中学校(最上郡真室川町)
**地元民以外で読めたら鉄ヲタ確定。('''のぞき'''と読みます)
**特に田代姓だといろいろと大変そうだ。
**待て!地理ヲタの可能性も・・・。
**2009年の26時間テレビに同校が出場したので、読める人も増えた?


==[[福島]]==
==[[福岡/筑豊|筑豊地方]]==
*いわき市立小名浜第二中学校。
===直方駅の噂===
**決して略さないでください…。
{{駅名標/九州|name=直方|ruby=のおがた|roma=N&#333;gata|back=しんにゅう|back2=Shinnyu|next=かつの|next2=Katsuno}}
*桜の聖母短期大学
所在地:[[直方市]]
*福島県立あさか開成高等学校(なぜか表記が「安積」じゃない。)国際科学科
#特急かいおうの起点駅。
*会津若松ザベリオ学園高等学校
#初代か2代目博多駅を移築したもの
*小野新町小学校(おのにいまち小学校)
#*駅舎は初代を修復しながら現在も利用している。
#ある意味歴史的価値があるのに、壊そうとしている。
#壊して駅ビルにしたら、やっぱり昔の駅の方が良かったというはず。
#隣の新入駅との間に電車の車庫があるが、そこは昔ディーゼルカーの車庫だった(直方気動車区)


==[[茨城]]==
*路線 - 筑豊本線 平成筑豊鉄道(伊田線)
*県立中央高校
**小美玉市(旧美野里町)にある。
*茨城キリスト教大学
**通称、イバキリ
***今でもシオンと呼ぶ事も多い
****と書いたら、Wikipediaにも似た様なことが書いてあった。ちぇ~。
**この系列で「シオン短期大学」も存在した。
**英語だとIbaraki Christian University。略称が国際基督教大学(ICU)と被る、と思いきや、略称はIC。Uを入れてない。
*リリーベール小学校
**茨城では珍しい私立小学校。
*水戸'''桜ノ牧'''高校(さくらのまき)
*牛久'''栄進'''高校(えいしん)
*土浦'''湖北'''高校(こほく)
*藤代'''紫水'''高校(しすい)
*取手'''松陽'''高校(しょうよう)
*波崎'''柳川'''高校(やながわ)
*大子'''清流'''高校(せいりゅう)
*高萩'''清松'''高校(せいしょう)
*石下'''紫峰'''高校(しほう)
*磯原'''郷英'''高校(きょうえい)
**私立っぽい名前だがすべて県立高校。
***最近の学校再編で増殖しすぎ…
***ただし、つくば秀英高校は私立。
****水戸'''葵陵'''(きりょう)も私立。


*茨城高校
===新飯塚駅の噂===
*霞ヶ浦高校
所在地:[[福岡/筑豊#飯塚市の噂|飯塚市]]
**公立っぽい名前だがすべて私立高校。
#「新」が付いているが実質的な飯塚市の中心駅。
#開業時の駅名は「芳雄」(よしお)という人名を思わす名だった。
#*そして同じ筑豊本線には「原田」駅が存在する。
#飯塚病院の最寄り駅。


*ウィザス高校
*路線 - 筑豊本線 [[九州旅客鉄道/路線別#後藤寺線の噂|後藤寺線]]
*ルネサンス高校
*水戸平成高校
*つくば松実高校
*つくば開成高校
**こちらは全部通信制だっけ?


*つくば国際大学高等学校千代田校舎
===桂川駅の噂===
**高校の名前に校舎というものがついている。キャンパス的な位置づけなのかな?
所在地:[[福岡/筑豊#桂川町の噂|嘉穂郡桂川町]]
***しかも、来年から名前が「つくば国際大学東風(はるかぜ)高等学校」になる。
#読みは「かつらがわ」ではなく「けいせん」。
*常総学院高等学校(土浦市)
#*「桂川(かつらがわ)駅」は北海道にあり、さらに京都にもできる。
**常総市ではなく土浦市にある。
#[[九州旅客鉄道/路線別#原田線|原田線]]の始発駅。
***そもそも常総市自体が、常総のネームバリューに惹かれて最近できた市
#*福岡近郊にも関わらず、本数は1日7本。
#*走るのはド田舎の山の中。道理で少ないわけだ・・・。
#**数年に1回の割合で猪や鹿をはねて運行停止する。
#開業時の駅名は長尾。[[片町線]]・[[高松琴平電気鉄道]]にも同字同音駅・[[佐世保線]]には同音異字駅(永尾駅)があるが、関係はない。
#*こちらは1901年開業。片町線長尾駅は1898年、高松琴平電気鉄道長尾駅は1912年にそれぞれ開業。


==[[栃木]]==
*路線 - [[九州旅客鉄道/路線別#篠栗線・筑豊本線の噂|筑豊本線・篠栗線]]
*文星芸術大学附属高等学校
**「宇都宮学園」のままのほうがよかったと自信持っていえます。
***東大卒の理事長がごねたため、進学校シフトはじめました。
****今年(2009年)は東大に合格者出したんだ!ビックリ!
*青藍泰斗高等学校
*那須高原海城高等学校
*都賀町立合戦場小学校


==[[群馬]]==
===田川後藤寺駅の噂===
*ぐんま国際アカデミー([[太田市]]
所在地:[[田川市]]大字奈良
**日本で唯一の学校教育法で認められた小中高一貫のインターナショナルスクール。
#田川市後藤寺地区の中心駅。
**ただし現在一期生が5年生のため中等部以上の生徒はいない。
#後藤寺バスセンターが近い。
**ちなみに2008年度時点で最上級生は7年生(中1)
#かつて、寿屋・[[ベスト電器]]・映画館などが近かったが、全て消えてしまった。
*県立中央高校(前橋市)
#[[国道201号]]バイパスが出来てから、ロードサイド化が急速に進んでいる。
**今は「県立中央中等教育学校」
#西田川高校の最寄り駅。
**高崎にもまたがっている。
#ミスターマックスがネーミングライツを取得したため、平筑の駅名は「MrMax田川後藤寺」。
*県立太田フレックス高校(太田市)
*明和県央高校・明和高校([[前橋市]]
**県央高校は共学、明和高校は女子高。
**明和町にあるわけではない。
*群馬パース大学(高山村、高崎市)
*東京福祉大学(ええっ群馬なのに!?と思ってたら最近になって本部が都内に移転したらしい)
*群馬県立県民健康科学大学
**「県民」って入ってるのがなんだか・・・。
*創造学園大学
**県教委から各公立高校に'''「ここに進学させるな」'''と通達が行ったいわくつきの学校。
**酒井法子の入学で一躍全国的な知名度に。
*かつて存在した蚕糸(さんし)高校([[安中市]])。
*高崎高校。
**通称「たかたか」。別に変と思わないあなたは群馬県人。
**「たかこう」は'''高'''崎'''工'''業高校らしいね?
*群馬県立安中総合学園高等学校
**長い。公立なのに学園


==[[埼玉]]==
*路線 - [[九州旅客鉄道/路線別#日田彦山線の噂|日田彦山線]] 後藤寺線 [[福岡の鉄道#平成筑豊鉄道|平成筑豊鉄道]](糸田線)
*入間市立西武中学校([[西武鉄道]]とは関係がない)
**元西武町だから。
*西武学園文理高校、西武台高校も西武鉄道とは関係がない。
*ものつくり大学
**上越新幹線から見える。
*県立伊奈学園総合高等学校
*栄東高校、栄北高校
**私立なのに方角をつけて増殖。元祖は埼玉栄
**系列校としては他にも「花咲徳栄高校」がある。一発で読めたら凄い
*[[入間市]]立狭山小学校と[[狭山市]]立入間小学校
**なんで紛らわしくなったかはそれぞれの自治体の噂を参照のこと
*越谷市立大相模小学校
**'''おおずもう'''ではない。
*県立芸術総合高等学校
**略称は'''芸総'''('''げいそう''')。
*埼玉県立浦和高等学校とさいたま市立浦和高等学校(さいたま市合併前は浦和市立高等学校)
*埼玉県立川口青陵高等学校
**よく見ろ、字がちょっと違うその?(他のシリーズより後に書き込んだんで番号は数えていない。誰か書き加えて)
*川口市立十二月田(しわすだ)小学校
**読めるのか?
***十二月田中学校(じゅうにがつたなかがっこうではない)
***ここ発の川口駅行きのみの国際興業バスがある
*浦和明けの星女子高校
**そこそこの進学校らしいのだが……。


==[[千葉]]==
===田川伊田駅の噂===
*千葉未来高校(鴨川市)
所在地:田川市大字伊田
**そのうち「文理開成」なんちゃらかんちゃらになるとか。
#田川市伊田地区の中心駅。
*県立柏の葉高等学校(柏市、2007年に誕生予定)
#福岡県立大学、東鷹高校の最寄り駅。
**略称は「葉っぱ校」
#最近、駅付近の道が綺麗になった。
*[[日本大学]]松戸歯学部
#近くに[[TSUTAYA]]のビルがあったけど潰れてしまった。
**学校所在地の名前が入った学部は日本ではここだけ?
#後藤寺駅と同様に、平筑の駅は「MrMax田川伊田」。
**…と思いきや日本歯科大学新潟生命歯学部なんてものが。
*東京学館高校、東京学館船橋高校、東京学館浦安高校
**ただの東京学館が一番東京から離れている。ちなみに東京に東京学館はない。
**新潟にも同学校法人運営の学校あり。
*わせがく高校
*千葉県立流山おおたかの森高等学校
**全国で一番長いかも
**30字の学校が高知かどこかにあるので問題にならない。
*西武台千葉高校
**最寄の鉄道は東武野田線
**ちなみに、埼玉にある本家?の最寄の鉄道は東武東上線。
*勝浦若潮高校
**夢がありすぎる。
***「さざなみ」はないの?
*匝瑳高校
**読めない
**長狭高校も県人しか読めない。
*渋谷教育学園幕張高校
*千葉大学法経学部
**あまり強調したくない
*二松學舎大学付属沼南高校
**県外の人が聞いたら「神奈川県?」と高確率で言われてしまう。
*東葉高校
**東京に同じ名前の高校があるが関連はない。


==[[東京]]==
*路線 - 日田彦山線 平成筑豊鉄道(伊田線・田川線)
*私立普連土学園(ふれんどがくえん)
**生徒は全員珍走団ですか?
**女子校だったような。
***小学校は共学だったと思う。
**しかもミッション系だった気も……
***プロテスタントのフレンド派…らしい。
*都立つばさ総合高校
*都立国立高校(とりつくにたちこうこう)
*都立八王子拓真高校(2007年開校)
**空手道場みたい。
*品川エトワール女子高等学校
*練馬区立豊渓小学校・豊渓中学校
**読み方は「ほうけい」です。
***↑なかなか笑える校名ではないか…
*東京未来大学
**児童教育系の大学。キャンパスは金八先生のロケ地。未来っぽくないなあ。
*都立西高等学校
**かつては東西南北コンプリートだったが、南北は消滅。
*明治大学付属中野八王子高等学校
**確かに何処にあるのかさっぱり判らんが八王子にある。
*千代田区立番町小学校
**井戸から皿を数える声は聞こえない。
***番町皿屋敷の舞台ではある。(異説あり)
**番長もいない。
***むしろ、それとは対極をなす。戦前はここを振り出しに一中→[[東京大学|一高]]→[[東京大学|東大]]と通うのが最高のエリートコースだった。
*昭和鉄道高校・鉄道科
**岩倉高校と並ぶ鉄ヲタ本命校。
*愛国高等学校
**別に右翼というわけではないようだ。
*首都大学東京
**センス悪杉
***旧名は都立大学 既に目黒区から移転済み 東急東横線に同名駅があるが学校は既に無い
****地域住民が駅名を変えることに反対し続けている。
*正則高等学校(せいそくこうとうがっこう)
**どう見ても「まさのり」です。本当に有難う御座いました。
**「正則学園高等学校」もある。両校に学校法人が同じなどのつながりはない。ちなみにこっちは1986年に甲子園に出たことがある。
*渋谷教育学園渋谷
**しつこい。
**学習塾とかでの略称が「渋谷渋谷」。はじめて見たときは理解できなかった。
*六月中学校
**こっちも珍しいっしょ
***ちなみに[[DQN]]などが多く、周りの治安も微妙な所です。(By学区の癖にここの学校蹴ってその所で一番頭いいところ行った人)
****まさにDQN
*郁文館中学・高校、郁文館グローバル高校
**理事長が[[ワタミ]]の渡邉社長。
*桐朋女子高校
**音楽科のみ共学。でも名前は'''女子'''高。
*世田谷区立給田小学校 「きゅうでん」だけど宮殿じゃない。でも最近校舎が新しくなった。
**「[[電気事業連合会#九州電力|九電]]」でもない。
*大泉学園中学校・大泉学園小学校・大泉学園緑小学校・大泉学園桜小学校
**すべて区立。この地域が「大泉学園町」のため。
*都立葛飾野高校
**「野」に違和感がある。
*都立大江戸高校
**都立大学江戸ではない。都知事お気に入りの「大江戸」は高校にも波及した。
*デジタルハリウッド大学
**なんじゃこりゃ?
*国立音楽大学
**国立ではありません。「こくりつ」でもありません。


==[[神奈川]]==
==[[福岡/筑前|筑前地方]]==
*横浜市立鉄(くろがね)小学校
===筑前前原駅の噂===
*横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校
所在地:[[糸島市]]
*横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校
#ここから[[佐賀の駅#唐津駅の噂|唐津]]方面は単線。
**日本一長い中学校の名前説(20文字)あり。
#3両+3両の103系1500番台の分割併合が行われる。
***残念。[[#高知|高知]]にもっと長い学校があった。
*学校法人 横浜山手中華学園 横浜山手中華学校
*国際医療福祉大学 小田原保健医療看護学科
**学科名に所在地名
*横須賀市立不入斗(いりやまず)中学校 
*県立小田原総合ビジネス高等学校
**学科は総合ビジネス科のみ。県立湯河原を県立小田原城東が吸収合併してできた。
*横浜国立大学
**国立大学で「国立大学法人」を除いた正式名称に「国立」があるのはここだけ。
***神奈川大学は私立。
*県立商工高等学校
**特に他には何も(地名とか)付かない。
*県立横浜修悠館高等学校
*県立横須賀明光高等学校
**私立っぽいけど公立。
*県立海洋科学高等学校
*横浜市立サイエンスフロンティア高等学校(09年度開校)
**履歴書に書くのが恥ずかしい+長くて面倒くさいな…。
*横浜市立共進中学校
**私立みたいな名前だけど公立学校。
*横浜市立東(ひがし)高等学校。
**○○東高校、中学校等は数多くあるが、これはシンプルすぎる。
**読みが「あずま」なのではないかと勘繰ったが、やはり「ひがし」だった。
*横浜市立初音が丘小学校


==[[山梨]]==
*路線 - 筑肥線
*私立日本航空高等学校
**略称は'''JAA'''らしい。
**付属中学の名は「'''ヘーグル'''中学校」。
***あまりにも珍名の(略すと「ヘー中」になってしまう)ため、「日本航空高等学校付属中学校」に改名した。
*県立中央高校
*県立富士河口湖高校
**富士河口湖町にあるが、この町ができる前からこの校名だった。


==[[長野]]==
===美咲が丘駅の噂===
*私立エクセラン高校(旧昭和園芸高校)
所在地:糸島市
**excellentって…自画自賛?
#筑前前原駅の次駅(唐津方向)で、新駅。
*長野県松本深志高校(県立)
#本来の地域からすれば「荻浦駅」(おぎのうらえき)が妥当だが、駅前にJR九州が開発した「美咲が丘団地」(主に一戸建て)ができ、駅名もこの名前になった。
**人名ではない。進学率は県内トップ。
#片面1面1線のホーム。駅の出入り口は山側(南側)のみで、JR九州の分譲地の住民には便利。国道202号が併走しているが、国道側には出入り口はない。本数も前原駅に比べると少ないので、駅北側の住民は1.5km離れた前原駅を利用している。
**大学生時代、運動する際にここ出身の子が背中に学校名が入っている高校ジャージ着ていたけど、友達の間では「松本深志って'''誰だ'''?」ってことになってた。
#*だって快速止まらないし、本数もグッと減るし・・・。
**というか、即「深志」というあだ名をつけられていた…。女の子なのに。
#駅前広場は高台になっていて、ここから可也山(かやさん・糸島富士)の眺めが素晴らしい。
*創造学園大学附属高校(松本市:旧塚原青雲高校)
#駅舎はとてもユニーク。真っ赤で大きなドラム缶が駅舎で、それに横向きのドラム缶がくっついている。開業当初は評判は悪くなかったが、年数がたち色あせてくると、糸島には似合わない駅舎であることがわかったようだ。
**名前以上に凄いのが'''マンガ・アニメ科'''の存在かと。
#この駅の駅員さんは乗客一人一人に声をかけてくれる。「いってらっしゃいませ」「お帰りなさい」と・・・。一方前原駅では…。JRの正規職員とJR子会社の社員の差かも。
*諏訪東京理科大学
**諏訪なのに東京?
*地球環境高等学校
**スケールでかっ!!
***校名'''省略厳禁'''。
*長野大学('''私'''立)
**青森大学、神奈川大学、愛知大学、奈良大学、兵庫大学、福岡大学、沖縄大学。結構あるので珍しくない。むしろ信州大学('''国'''立)のほうが名前の付け方としては珍しいかと・・・
**しかも、所在地は長野市じゃなく、'''上田市'''。
*東京都市大学塩尻高等学校(2008年度までは武蔵工業大学第二高等学校)
**塩尻なのに東京?
*松本蟻ヶ崎高校


==[[新潟]]==
*路線 - 筑肥線
*新潟青陵高等学校
**よく見ろ、字がちょっと違うその4(他のシリーズより後に書き込んだんで番号は後のほうにさせていただいた)
**私立なため、星の瞳のシルエットに出てくる高校名とは一致しない。
*東京学館新潟高等学校
**スポーツの大会だとなんと略したら良いか分からない。東京学館新潟だと長すぎ。地元では学館。
**ちなみに学校法人の本部がある千葉では「学館」「学館浦安」「学館船橋」と略しております。
*日本文理高等学校
**日本文理大学とは何の関係もない
*新潟明訓高等学校
**校名がアニメ「ドカベン」のモデルになった。
***↑ちゃうちゃう!ドカベンが先。高校のほうがドカベンをモデルにしたの!
***↑ドカベン連載開始は'''1972年'''、新潟明訓高校ができたのは'''1948年'''ですけど…。
****水島新司が行きたかった学校(注:出身校ではない)
***ドカベンの読切で明訓高校(神奈川)と練習試合をしている。
*新潟県立吉川高等学校(2008年閉校)
**かつて醸造科があって、清酒を造っていた。
*新潟県立阿賀黎明中学校・高等学校
**ボート部が存在する。


==[[富山]]==
===筑前深江駅の噂===
*県立南砺総合高等学校(福野・平・井波・福光)高等学校
所在地:糸島市
**4つ別々のままならなぜ統合したんだろうか?
#福岡市交通局の車両はここまで乗り入れる。
**福野高校は2009年夏、甲子園に初出場。
#唐津行きの快速電車は、筑前前原とここで客のほとんどが降りてしまいガラ空きになる。
#*そんなことはない。むしろ深江で降りる客はそんなに多くない。


==[[石川]]==
*路線 - 筑肥線
*私立日本航空第二高等学校
**JALの関係校?
**2009年「日本航空石川高校」に改名。
***そして、同年野球部が、夏の甲子園に出場。
*加賀市立山中中学校
**ギャグ漫画とかでよく見かける校名。略称は山中(やまちゅう)。
***何が面白いのか意味が分からない。
*金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校
**日本一長い名前の高校。


==[[福井]]==
===筑肥線新駅(仮)の噂===
*小浜市立'''雲浜'''小学校
所在地:糸島市
**読みは「うんぴん」である。難読地名
#筑前前原駅と波多江駅の間に新駅ができるらしい。
***ちなみに「梅田雲浜」という、安政の大獄で獄死した儒学者もいた。
#新駅は浦志地区で、糸島高校が近い。駅名は「糸島高校前駅」か「浦志駅」のどちらかだろう。
*福井県立科学技術高校
#糸島の中心は前原で、前原の一番の繁華街は前原駅前付近。しかし、前原駅前のマクドナルドが浦志に移転した。前原の中心地は確実に西側にシフトしている。新駅ができるとこれに拍車がかかるだろう。
#実は戦前に存在していた停留所の復活だったりする(糸島中学前→浦志)。
#*ただし存在していたのが1932~1941年と10年にも満たないので知る人は少ない。おかげで旧停留所の詳しい位置もよくわからない。
#ここにきてJR側は作る気がないということが発覚。市の進めていた宅地造成は一体どうなるのか。
#*どこから作る気がないという話が出てきたのかよくわからないが、2013年12月25日に新駅設置に関する覚書を交わしたため、噂から新駅設置確定になった模様
#**ただし、開業は2019年の予定だとか。まだあと5年以上あるのかw<!--この節、[[筑肥線]]のページに移動させてもいいような気がするんだが、どうしましょう?-->


==[[岐阜]]==
===二日市駅の噂===
*華陽フロンティア高等学校(岐阜市)
{{駅名標/九州|name=二日市|ruby=ふつかいち|roma=Futsukaichi|back=とふろうみなみ|back2=Tofur&#333;-Minami|next=てんぱいざん|next2=Tenpaizan}}
**この校名なのに県立高校!
所在地:[[福岡/筑前#筑紫野市の噂|筑紫野市]]
*東濃フロンティア高等学校(土岐市)
#一部の特急が停車。
**こちらも県立高校。
#*特急停車駅とは名ばかりに一部の特急しか止まらない(リレーつばめや白いかもめは当たり前の様に通過する)。
***前身は土岐北高校。校名変更となったとき「フロンティアだけは嫌!」とお上にいったのになってしまったらしいorz。
#**博多駅の列車案内では「この電車は二日市には止まりません」という案内が流れるほど。
*大垣養老高等学校(養老町)
#JRの駅で太宰府天満宮に最も近い。
*聖マリア女学院高等学校(岐阜市)
#*西鉄太宰府駅の方がさらに近い([[#太宰府駅の噂|後述]])。
*郡上市立大中小学校
#*駅構内で梅ヶ枝餅を売っている、出店は太宰府参道にある店らしい
**「だいちゅうしょうがっこう」ではない。
#ここの駅長は総理大臣になったことがあるらしい。
*白川町立黒川中小学校
#*佐藤栄作。何故かノーベル平和賞受賞者。
**小中一貫校(ちゅうしょうがっこう)ではない。
#駅舎が東側にしかないため、西側に住んでいる者はいちいち踏切を渡らなければならない
***それより白だの黒だのって何?
#*やっと西側にも駅舎が出来る予定だが、それもまだ先の話であるorz
**40年ほど前に東・中・西が統合されてなくなっている。
#**ちなみに、西鉄二日市駅も最近になって、両側に出口が出来た。
*下米田小学校
**「したこめだ」ではない。
**津田左右吉の母校。
**もともとあった地区が過疎ったので現在の中心地(?)に移転。


==[[静岡]]==
*路線 - 鹿児島本線
*私立飛龍高校(沼津市:旧沼津学園)
**ストライダー?
*県立吉原高校、吉原工業高校、富士市立吉原商業高校(風俗に非ず、旧吉原市)
*聖隷クリストファー高校(浜松市)
*静岡サレジオ高校(静岡市)
*オイスカ高校(浜松市西区)
*常葉、常葉橘、常葉菊川の区別が面倒。
**とりあえず菊川は選抜高校野球優勝で区別がついたか。
**橘は高校サッカーで優勝すれば・・・
**何も付かない常葉はピンクレディーの母校。
***一応バスケットが強い。
***ご本人たちは演劇部にいた。当時、その部は優秀だったとか……。
*私立星陵高校(富士宮市)
**よく見ろ、字がちょっと違う。
*クラ・ゼミ輝(きらり)高校(榛原郡吉田町)
**学習塾が経営する通信制高校。
*静岡市立番町小学校
**旧一番町小学校と三番町小学校が合併。井戸から皿を数える声は聞こえない。
**番長もいない。
*浜松海の星高校(浜松市中区)
**西部地区唯一のミッション系女子高
*県立富岳館高校(ふがくかん:富士宮市)
**これも空手道場みたいな名前。ちなみに旧富士宮'''農業'''高校
*静岡県自動車工業高校(静岡市:現静岡北高校)
*静岡市立高校
*浜松市立高校
**高校名(例:県立静岡高校の「静岡」の部分)がない。
*吉田町立自彊小学校(じきょう:榛原郡吉田町)
**「ジダン」じゃない。
*浜松市立麁玉小学校(あらたま)
**「しかたま」じゃない。ちなみに中学もある。
*国際開洋第一高等学校(菊川市)
**旧「国際海洋」
**理事長が'''やる気・元気・井脇'''
*藤枝東高校・藤枝西高校/掛川東高校・掛川西高校
**名前を見ただけでは珍しくないが、互いの位置関係が東西逆になっている。
*不二聖心女子学院(裾野市)
**自家茶園を所有し、一般向けに緑茶や紅茶の通販も行っている。
**学校で着るセーターを自分で作らなければならないそうな。
*富士フェニックス短期大学(御殿場市)
**名前は「不死鳥」だが、開校後10年足らずで休校、そのまま廃校に。
**皮肉だな
*静清工業(せいせい:藤枝市)
**静岡市ではなく、所在地は藤枝市
*二俣高等学校(ふたまた:浜松市)
**ここの生徒と付き合ったとしても変に警戒しないこと。
*芝川町立内房(うつぶさ)小学校
**決して千葉県の東京湾に面した場所ではない。


==[[愛知]]==
===西鉄二日市駅の噂===
*知多市立佐布里小学校(そうり)
所在地:筑紫野市
**さぷりじゃない。
#[[西日本鉄道#太宰府線|西鉄太宰府線]]が分岐している。
*阿久比町立英比小学校(えいび)
#2010年、当駅~朝倉街道間に紫駅が開業。
**えびでもABでもない。
#*開業するとJR二日市駅に一番近い。やはり意識しての事か?
*愛知大学
#北端が太宰府市との市境すれすれの位置にある。
**国公立ではなく私立
**国立では名古屋大学、公立では愛知県立大学だな。
*聖カピタニオ女子高等学校
*愛知県立時習館高等学校
**一見すると私立高校に見えてしまう。
*愛知県立国府高等学校(こうこうこう)
*愛知県立武豊高等学校
**「たけゆたか」ではなく「たけとよ」
*[[中京女子大学]]
**男女共学になったのに、校名は未だに変わっていない。
**高校に合わせて「至学館大学」に改名するんだと。
*長久手町立市が洞小学校(いちがほら(?))


==[[三重]]==
*路線 - [[西日本鉄道#天神大牟田線|西鉄天神大牟田線]] 太宰府線
*県立あけぼの学園高校(伊賀市)
*県立昴学園高校(多気郡大台町)
**公立校でありながら全寮制
*県立みえ夢学園高校(津市)
*県立伊勢まなび高校(伊勢市)
*ウィッツ青山学園高校(伊賀市)
*メリノール女子学院高校(四日市市)
*セントヨゼフ女子学園高校(津市)
*ジ・オリオン高等学校 (津市)1969年廃校
*県立相可高校(多気町)
**全国で唯一高校生がレストラン&カフェを運営。
*私立大橋学園(四日市市)


==[[滋賀]]==
===天拝山駅の噂===
*近江兄弟社学園(幼稚園~高校まであり)
所在地:筑紫野市
**塗り薬「メンターム」とは関係…あります。
#駅名の由来になっている天拝山からは数十キロ離れている。
***卒業生は全員近江兄弟社に就職義務?
#*ちなみに、近くに「天拝中学校」という名前の学校もある。
*ECC学園高校
#*山遠かったんだし、針摺駅とか筑前立明寺駅とかでもよかったんじゃ?
**あのECCが作ったんだよな?
#近年、駅の目の前に「イオンモール筑紫野」が出来たため、利用客が増えている。
***その通り。2008年創立の通信制高校。初年度でいきなり高校生クイズ全国大会に登場(しかも女性がメンバーの中にいた)。結果は、1次予選敗退。
#東側にしか改札口がないため、改札口を出た後踏切を渡らないとイオンモールに行けない。
#*イオンモールへの人の流れを考えると、どう見ても西側にも改札口を作った方がいい。


==[[京都]]==
*路線 - 鹿児島本線
*私立京都女子中学・高校ウィステリアコース
*私立平安女学院高校アグネスコース
*私立東山高校プラトン、パスカル、スーペリア、クレセント、TAコース
**難関度順だとプラトン(文系)=パスカル(理系)>スーペリア>クレセント、TAはスポーツ推薦。
**もうまったくわけがわからん
*京都精華大学マンガ学部
**殺人事件で一気に有名になってしまうとは・・・。
*府立京都すばる高校
**かつて、『昴』が人名漢字として認められていなかった頃に、『すばる』と名づけられた人が多く居たことを思い出す。
**2007年夏、高校野球京都大会で準優勝。
*京都市立大将軍小学校
*京都工芸繊維大学
**国立大学法人。教育研究内容は他大学の工学部に該当する。
*京都外大西高校
**「京都外国語大学附属西高等学校」ではなく、「京都外大西高等学校」が正式名称。
**「京都外大東高校」はない。
*洛東高校・洛西高校・洛南高校・洛北高校
**洛南だけは私立で、あとは府立。


==[[大阪]]==
===太宰府駅の噂===
*プール学院(大阪市生野区)
所在地:[[太宰府市]]
**名前に反してプールは無い。
#大晦日~正月は終夜運転。
*PL学園(富田林市)
#太宰府天満宮への最短最寄駅
**あまりにも有名すぎて不思議に感じてなかっただろう・・・。
#*参道の入口の目の前に駅がある(JR九州側にとってはずるい話である)。
**ちなみに「ぱーふぇくと・りばてぃ」の略でござる。あえてカタカナでは書かないようにしたよ。
*聖母被昇天学院
*河南町立中学校
*太子町立中学校
*田尻町立中学校
*千早赤阪村立中学校
**名前がない中学校。
*大阪市立高等学校
**こちらも名前がない。しかも大阪市ではなく枚方市にある。
*夕陽丘高校
**「ゆうひが丘の総理大臣」放映時には注目されたが、こちらはごく普通の府立高校。
*大阪観光大学
**学部内容はわかりやすいが、そこはかとなく違和感が・・・
*大阪福島女子高等学校マンガ・アニメーションコース
*帝塚山学院高等学校美術コースイラスト・マンガ・アニメ専攻
*学校法人箕面自由学園
**所在地住所は豊中市。箕面市にあるのは校門のみらしい。
*大阪市立今市(いまいち)中学校
**ただし所在地の住所は今市ではなく大宮。これとは別に大宮中学校もある。
*「府立○○工業高校」が次々「府立○○工科高校」に改名。何が違うんだか。


==[[兵庫]]==
*路線 - 西鉄太宰府線
*県立星陵高校(神戸市垂水区)
**よく見ろ、字がちょっと違う2。
*神戸市立六甲アイランド高校
*私立甲子園学院(幼稚園~高校。大学は甲子園大学)
**ちなみに所在地は大学のみ宝塚市。幼稚園~高校が球場のある西宮市。
**野球でもしてろ・・・。(みんな頭えらいケド・・・。)
**中学以降は女子校なので、春夏の甲子園に出場することはできない。
**ここDQNじゃ?
*私立小林聖心女子学院(宝塚市)
**こばやしではなく'''お'''ばやし。
*佐用郡佐用町・宍粟市三土中学校事務組合立三土中学校
**おそらく中学校ではこっちが全国最長名称。
***残念。[[#高知|高知]]にもっと長い学校があった。
*県立舞子高校環境防災科
*姫路市立書写中学校
**別に書道ばかり教えているわけではない。
**姫路市立の中学校には、他に
***大白書中学校(書写中学校の隣の校区。「太市」「白鳥」「書写」の地区名を合成した校名)
***山陽中学校(山陽電鉄の沿線にあるが、兵庫県らしくない名前)
***灘中学校(神戸市東灘区の有名私学と混乱する)もある。
***安室中学校(「アムロ」ではない「ヤスムロ」だ。)
**姫路市立の小学校と中学校の名前の乖離。
***曾左(そさ)小→書写(しょしゃ)中
***旭陽(きょくよう)小→朝日(あさひ)中
***高岡小→高丘中
***大津茂(おおつも)小→大津中
***広峰(ひろみね)小→広嶺(こうりょう)中
*県立夢野台高校
**なんかラブコメに出てきそう。
***神戸市立桜が丘中学校もそんな感じ
*三木市立星陽中学校
**私立っぽいけど公立の中学校で生徒数が市内で2番目に少ない
*淡路市立学習小学校
**ものすごく勉強させそうな小学校。
*明石市立錦浦(きんぽ)小学校
**「○んぽ」や「○ん玉」などと近辺の小学校にからかわれる。


==[[奈良]]==
==[[福岡/筑後|筑後地方]]==
*奈良市立済美小学校
===久留米駅の噂===
**やればできる愛媛県の高校が有名になったせいで読み間違えられるようになった。あちらは「さいび」。こちらは「せいび」。
{{駅名標/九州2|name=久留米|ruby=くるめ|back=しんとす|next=ちくごふなごや|back2=Shin-Tosu|back-link=佐賀の駅#新鳥栖駅の噂|roma=Kurume|next2=Chikugo-Funagoya|place=福岡県久留米市}}
*国立奈良女子大附属中等教育学校
{{駅名標/九州|name=久留米|ruby=くるめ|roma=Kurume|back=ひぜんあさひ|back2=Hizen-Asahi|next=あらき<br><span style="font-size:xx-small">Araki</span>|next2=<span style="font-size:x-small">くるめこうこうまえ</span><br>Kurumek&#333;k&#333;mae}}
**中高一貫の'''共学校'''。硬式野球部のユニフォームには大きく'''女大附'''と…。
所在地:[[久留米市]]
***笑い飯・西田の出身校として有名である。
#2003年に駅弁屋が自主廃業した。
*奈良大学
#*自主廃業後は[[佐賀の駅#鳥栖駅の噂|鳥栖駅]]の駅弁屋が進出している。
**国立ではなく私立
#*名前も同じである。
***かつては正強高校附属大学と揶揄されていた。
#同じ久留米駅でも、西鉄久留米駅の方が活気ある。
*奈良市立飛鳥中学校
#*新幹線駅になって少しは変わるか?
**あすか村にはない.明日香村の中学校は「聖徳中学校」しかも敷地は橿原市内である.
#旧駅時代には改札側のホームに孔雀を飼ってる巨大な檻が並んでいた。
**飛鳥小学校は奈良市内.明日香小学校は明日香村にある.
#市内で「JR」といったらだいたいここのこと。
*東大寺学園
#*むかしは(ていうか人によっては最近まで?)「国鉄久留米」とか「国鉄」とか呼ばれてたらしい。
**お寺の名前そのまんまというのもめずらしい.


==[[和歌山]]==
*路線 - [[九州新幹線]] 鹿児島本線 [[九州旅客鉄道/路線別#久大本線の噂|久大本線]]
*県立耐久高等学校
**生徒はみんな我慢強そう・・・
*広川町立耐久中学校
**耐久高校(旧制 耐久中学校)跡地に建てたのでこの校名に。
*県立青陵高校
**よく見ろ、字がちょっと違う3。
**柊あおいのマンガ「星の瞳のシルエット」に出てくる校名と完全一致するのはここだけ。
*県立紀央館高校
**エッチな展示物がいっぱい置いてあるのかと・・・


==[[鳥取]]==
===西鉄久留米駅の噂===
*境港総合技術高校
{{駅名標/西鉄|name=久留米|ruby=くるめ|roma=Kurume|back=くしわら |back2=Kushiwara |next=はなばたけ|next2=Hanabatake}}
*私立湯梨浜中学校・高等学校
所在地:久留米市
**上の2つ、どこが珍しい名前なの?
#西鉄では2番目に乗降客が多い。
*鳥取市立遷喬(せんきょう)小学校
#ここで福岡天神行き特急はほぼ座席が埋まる。
*鳥取市立醇風(じゅんぷう)小学校
#*既に柳川・大善寺で座席が埋まってます。
**この前、ぼや騒ぎが・・・
#*というより、ここから殺人的混雑が始まるといったほうが
*鳥取市立面影小学校
#1階にバスセンターがある。
*鳥取中央育英高校
#市内で「西鉄」といったら、バスセンターも含めてここのこと。
**県立。
#JRの駅よりも都心に近いことや高架駅になっている点で近鉄四日市駅と共通のイメージがある。
#*都市規模とか工場がある(比較的小規模だけども)点でも、四日市と久留米はなんとなく似ている気がする。
#*名古屋~四日市と福岡~久留米の距離もほぼ同じ(約40km)。


==[[島根]]==
*路線 - 西鉄天神大牟田線
*県立情報科学高校
**「県立」がないと私立高校っぽいが公立高校。
*県立益田翔陽高校
**上と同じ。2006年に益田産業高校と益田工業高校が統合されて開校したもの。
*江の川高校
**他県人はまず読めない。
**[[wikipedia:ja:谷繁元信|彼]]の出身高校。
**2009年より「石見智翠館高校」に改名されるんだと。余計読みにくいわ。
***読み方は「いわみちすいかん高校」。
*出雲市立日御碕小学校
*江津市立有福温泉小学校
**上の二つは地名にもなっている。


==[[岡山]]==
===西鉄柳川駅の噂===
*私立岡山県高梁日新高校・普通科エステティックコース
所在地:[[柳川市]]
**日本初のエステティシャン養成課程
#天神大牟田線運行上の拠点
*井原市立木之子中学校
#2005年まで所在地は柳川市ではなく三橋町だった。
**きのこ中学校って…
#単線区間にあるが、上下同時に緩急接続が可能な配線となっている。
*ベル学園高等学校
**学校のある[[岡山市]]の会社、ベネッセ(進研ゼミなどの会社)系列の学校法人が運営。
***え、珍しいかな?地元じゃ普通じゃけど
****地元では普通だと思っても、周りから「変な名前」「他では見ない」と思われてるから挙がっているのではないかと。
*岡山県作陽高等学校
**高校サッカーの報道では「作陽」とだけ書かれていたが、これが正式名称。
*環太平洋大学
**といいつつ力を入れるのはスポーツらしい。
*関西高等学校
**中国地方なのに。ただし、読みは「かんぜい」。(古くは「かんさい」の表記も混用あり。)
*岡山高等学校
**いかにも昔からの県立高校っぽいけど、'80年代にできた新しめの私立。
**ちなみに、旧一中などを含む岡山市内の各県立高校の名前は、「岡山県立岡山○○高等学校」。
*倉敷高等学校
**同じく、いかにも県立っぽいが、私立高校。
**元岡山日大。この名前で甲子園出場あり。


==[[広島]]==
*路線 - 西鉄天神大牟田線
*修道中学校・高校
**くれぐれもいっておくが'''衆道'''ではない。
**ミッション系の学校ではない。
*AICJ中学校・高校
** 「だいたいやねぇ~」の竹村健一さんが理事長
*デネブ高等学校
*銀河学院中学校・高等学校
*広島県新庄高等学校・附設中学校


==[[山口]]==
===筑後船小屋駅の噂===
*長門市立向津具(むかつく)小学校
{{駅名標/九州2|name=筑後船小屋|ruby=ちくごふなごや|back=くるめ|next=しんおおむた|back2=Kurume|roma=Chikugo-Funagoya|next2=Shin-&#332;muta|place=福岡県筑後市}}
**中学校もある
{{駅名標/九州|name=筑後船小屋|ruby=ちくごふなごや|roma=Chikugo-Funagoya|back=はいぬづか|back2=Hainuzuka|next=せたか|next2=Setaka}}
***ミリオネアに出た。
所在地:[[福岡/筑後#筑後市の噂|筑後市]]
*山口東京理科大学
#現・船小屋駅は、水田地帯のど真ん中にある小さな小さな無人駅。これを新幹線駅まで格上げしようと考えているらしい。地元は設置に躍起だが、どうも必要性に疑問を呈せずにはいられない。
**山口なのに東京?
#*どうせ胸を張りたいだけだろwww
***東京理科大学の山口校みたいな意味だって。そうすればいいのに。
#*筑後市に住んでた友達がいらないって言ってたぞ。
*サビエル高等学校
#絶対[[安中榛名駅|安中榛名]]の二の舞になる。
**「ザビエル」じゃないよ。
#しかも、久留米駅・新大牟田駅に近すぎる。
**でもどっちもXavier。
#某国会議員の賜物ですな。「古○誠新幹線」と週刊誌で書かれていた。
**サビエルはXAVIERのスペイン語読み(byサビエル高校生徒)
#*新古賀駅だなw
*宇部フロンティア大学付属香川高等学校
#どこにあるか知らん(by福岡出身)
**日本一じゃないけど校名が長い(18文字)
#どうせなら船小屋ではなく羽犬塚に新幹線駅を設置すべきだったと思う。筑後市の中心は羽犬塚だし。
#*[[勝手に鉄道建設/九州#田川線|これ]]の作者ですが、同感です。
#新船小屋より船小屋温泉とか筑後市とかのほうがいいと思うのは私だけ?
#*結局、市名(筑後)+船小屋になっちゃった。
#船小屋から「ふ」を抜くと「名古屋」。
#*頭悪い変換メソッドだと不名古屋って出てくる。
#現在羽犬塚・瀬高に特急が停車しているので建前上新幹線駅が必要ってこと。たぶんこの付近から博多までなら快速を利用するとは思うが・・・
#*博多方面へ向かう羽犬塚駅利用者が筑後船小屋駅を利用する可能性はほぼゼロ。筑後船小屋駅振興のためには瀬高駅からの815系ピストン輸送が有効であると思われる。
#*だからって快速全停車もなぁ・・・
#**結局朝夕の鹿児島本線の特急は通過しちゃうんだよね
#駅舎作れば十分。全列車通過でOKじゃね?
#新幹線ホームにある在来線の乗り換え案内は「瀬高・羽犬塚方面」
#駅周辺は公園にはせず、千台くらい止められる無料駐車場を作ればよかったのにと思う。
#[[福岡ソフトバンクホークス|ホークス]]のファーム本拠地ができるそうです。


==[[徳島]]==
*路線 - 九州新幹線 鹿児島本線
*鳴門市立'''大麻中'''学校
**略さないこと。
*生光学園(せいこうがくえん)
**夜の店じゃないよ♪
**徳島県の私立高校の中で、唯一硬式野球部を持つ(つまり甲子園予選に参加する資格がある)。徳島県は全国で唯一「私立校が甲子園に出たこと無い県」だが、それはこの高校が2008年現在、甲子園(センバツ・夏の選手権とも)に出たことがないため。
*徳島市立高等学校
**名前が無い高校


==[[香川]]==
===新大牟田駅の噂===
*香川県大手前高等学校
{{駅名標/九州2|name=新大牟田|ruby=しんおおむた|back=ちくごふなごや|next=しんたまな|back2=Chikugo-Funagoya|roma=Shin-&#332;muta|next2=Shin-Tamana|place=福岡県大牟田市}}
**宮城や長野の同様の名前の高校と異なり、県立じゃない。
#所在地:[[大牟田市]]
**伏字にしたいときは「某手前」と書くことも。
#新大牟田駅が設置されるのは大牟田駅近くではなく、なぜか吉野駅近く。
*高松第一高等学校
#*大牟田駅から遠すぎる。
**高松市立だが「高松市立」がつかない。
#**多分、[[熊本の駅#新水俣駅の噂|新水俣]]の二の舞になる。
**元西鉄の中西太氏はこの高校のOBだったと思うが?
#**九州新幹線が大牟田市中心部からかなり離れた場所に建設されてしまったので、新大牟田駅も大牟田市北部の吉野駅近くに設置されることになってしまった。
***ウッチャンナンチャンのナンチャンもここ。
#**[[北海道新幹線#新函館(仮)|新函館駅]]よりマシ。
**音楽科が存在する。
#***[[岐阜の駅#岐阜羽島駅の噂|岐阜羽島駅]]よりマシ。
*香川県立高松高校
#***[[広島の駅#東広島駅の噂|東広島駅]]よりも)ry
**全日制と定時制・通信制があり、卒業式は全部合同。
#*吉野駅近くといっても、吉野駅からも約4kmも離れている。
**校歌が作詞・河西新太郎、作曲・芥川也寸志。ついでに授業は65分×5コマ。
#**大牟田市は財政難だから、最低限の周辺整備しかされないらしい。最低限しかできない?
**映画『UDON』のモデルになったといわれるうどん部を持つ。Google検索の「他のキーワード」に出るほど。
#***[[熊本]]県玉名郡[[熊本/北部#南関町の噂|南関町]]に近いことから南関町民のための駅か?
*香川大学教育学部附属高松中学校
#やはり併設できるように粘ってほしかったな。
**校歌が作詞・河西新太郎、作曲・山田耕作。
#*併設まではいかなくても、せめて新在乗換できるようにして欲しかった。
<!--**別に珍しくも何とも無い気が・・・-->
#大牟田市は3大プロジェクトとして有明海沿岸道路・三池港とともに九州新幹線を推しているが、その中では新幹線が(大牟田市にとって)一番費用対効果が小さくなるのはほぼ間違いない。下手したらマイナス?
#あの位置では大牟田に行くために新幹線で新大牟田駅には降りない。乗り換えのための越後船小屋駅と見た。
#*越後船小屋なんてどこにできるんだ?筑後船小屋でしょ。
#**全く関係無い新潟が出てくるとは…筑後船小屋、おぬしも相当悪よのう。
#*あと、途中で乗り換えるくらいなら最初から新幹線に乗らず、博多から在来線で大牟田入りする。ただし、「さくら」が久留米に停まるなら久留米で乗り換える可能性も。いずれにせよ大牟田市民が筑後船小屋を使うことはないと考えられる。


==[[愛媛]]==
*路線 - 九州新幹線
*高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山中学校
**所在地はこっち
*高知県宿毛市愛媛県南宇和郡一本松町篠山小中学校組合立篠山中学校
**こちらは町村合併する以前の校名。1文字しか減ってない。


==[[高知]]==
===新栄町駅の噂===
*高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山中学校
{{駅名標/西鉄|name=新栄町|ruby=しんさかえまち|roma=Shin-Sakaemachi|back=ぎんすい |back2=Ginsui|next=おおむた|next2=&#332;muta}}
**30文字。おそらくこここそ1位。
所在地:大牟田市
**所在地は高知県じゃなくて愛媛県南宇和郡愛南町。
#西鉄で大牟田の1つ手前の駅。
*高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小学校
#西鉄の特急停車駅。
**ここも日本一長い学校名
#かつてJR駅併設の計画もあったが、頓挫した。
#大牟田市の東部・北東部方面に行くには当駅を使うのが便利。
#*ただし、乗る時は確実に良い座席を確保するために敢えて大牟田駅まで行く人も多い。
#[[名古屋市]]にもある。


==[[福岡]]==
*路線 - 西鉄天神大牟田線
*県立八女工業高校
**以前の八女(やめ)郡(現在は[[福岡/筑後#筑後市の噂|筑後市]])にあったので地名がついてるだけですが、以前は県外の企業の求人担当者から女子高と勘違いされ求人募集が大変だったとか。
*久留米大学'''附設'''高等学校・中学校
**決して附属ではない。高校・中学校と他学部は同列扱い。故に附設。高校から大学へは普通に受験しないと入学できない。但し久留米大学への進学を希望するものは(医学部を除いて)ほぼいない。
***まず「附属ですね?」と間違われる。そして「'''附設'''です」と訂正される。さらに「久留米大学受ける人多いんだよね?」と聞かれる。
**男子校だったが、つい最近共学化された。
**母校の有名人は[[福岡ソフトバンクホークス|ここ]]のオーナーと[[ホリエモン|こいつ]]。
**大学は医学部などを除きかなりアレだが、附設は全国クラスの学力。
*私立高稜高校(北九州市)/県立光陵高校(福津市)
**読み方が同じ「こうりょう」なので恐ろしく紛らわしい。
*サイバー大学
*市立福翔高校(福岡市)
**旧名「福岡商業高校」。「ふくしょう」で通っているからって安直だなあ・・・。
**ちなみに小林よしのりの母校。
*自由'''ケ'''丘高校(北九州市)
**所在地は八幡西区自由'''ヶ'''丘。ちなみに東京の自由'''が'''丘にある自由'''ヶ'''丘学園高校とは縁もゆかりもない。


==[[佐賀]]==
===大牟田駅の噂===
*唐津海上技術学校
{{駅名標/九州|name=大牟田|ruby=おおむた|roma=&#332;muta|back=ぎんすい|back2=Ginsui|next=あらお|next2=Arao}}
**国立
{{駅名標/西鉄|name=大牟田|ruby=おおむた|roma=&#332;muta|back=しんさかえまち|back2=Shin-Sakaemachi|next= |next2= }}
*県立致遠館中学校・高等学校
所在地:大牟田市
*県立唐津青翔高等学校
#[[wikipedia:ja:大牟田駅|JR九州と西鉄]](西日本鉄道)の両方の共通駅。
*県立武雄青陵高等学校
#*以前は改札が共通だった(栃木駅のJR+東武と同じ感じ)が今は別々。西鉄は西口しか入退場できなくなった。
**いずれも私立っぽいが公立。
#西鉄天神大牟田線の終点。
***しかも県内の弘学館高校・東明館高校は私立。致遠館は紛らわしい。
#*乗降客はかなり少ない。誰も並ばない。
#**発車15分前に電車が入線しているので誰も並ばないのは当然。
#**ただ朝のラッシュの時間帯に、福岡方面から来た客で改札が混む。
#***まあ、改札が少ないからな。
#JRは特急寝台含めすべて停車する。
#*ホームが若干短めなので長い寝台特急など編成によっては「一番後ろの車両は扉が開きません」という場合がある。
#**11両のリレーつばめはどうにかホームに収まる。
#駅前と思えないくらい何もない。ほんっとに何もない。
#*かろうじて郵便局がある。NTTもあるが窓口業務をやってないので意味なし。
#**大牟田で唯一のケンタッキーが駅にある。
#***ゆめタウンにもあるが?
#****イオンにもある。
#改札が別々になったり横断歩道橋ができたり、いろいろ改装されてる。
#東口を表駅、西口を裏駅と呼ぶ人が多い。
#*開業当時は西口からちょっと歩くとすぐ海岸だったとか。
#*駅と線路で分断されているため東口と西口の交流はない。直線距離200mほどなのに道のり1km以上なので、精神的距離はかなり遠い。
#駅弁あり
#*たいらぎ寿司
#**駅弁屋さんは倒産したみたい。
#草木饅頭はうまい。お土産にどうぞ。
#*エチオピア饅頭の色を少し薄くして白あんにした感じ。
#**かすてら饅頭ってやつもある。これは食べづらい。
#**エチオピア饅頭と言っても高知県民と広末ファンしかわからないと思う(笑)
#1番のりばにはメカ大蛇山がある。前を通り過ぎるだけでも動き出すことがちょくちょく。
#*今は撤去されますた。
#**今は有明高専にあります。
#1番のりばにある大牟田の名所案内には、1番最初に「[[長崎/島原|雲仙]]」と書いてある。
#*三池港までバス15分、島原港まで船で50分、島原港からバスで50分。
#*もっと違う場所を書いて欲しかった。
#高架駅はもう永遠に叶わない・・・かな?。
#前の駅舎は二階に食堂がある結構立派な建物だったが、白蟻に食われるというあっけない最期を遂げた。
#JR側の改札の前に焼き栗の出店がある。
#*別に大牟田は栗の名産地という訳ではないが……。
#駅の両端にある踏切の閉まる時間が異常に長い。
#*その為、JR側から西鉄側に渡りたい場合、この踏切のせいで西鉄の特急に乗り遅れる事がある。
#**西鉄の顧客へのいやがらせかと思うほどである。
#*まあ、実際昔からJRの踏切はどこも閉まる時間が長いけどね。
#かつてはJR駅から小郡行きの電車があった。分かるかな?
#駅西口にはこれまで島原高速船連絡バスしか発着していなかったが、2011年よりイオンモール大牟田便が発着するようになり、バスの便数が急増した。
#*バス発着前後は、バス停に停車しようとするバスと送迎用のマイカーでカオスな状態になることがよくある。
#**お願いだからバス停付近でマイカーを駐停車させないで下さい。イオンモール直通バス→電車or他の市内バス乗り継ぎ時間があれのせいで遅れて正直迷惑です。


==[[長崎]]==
*路線 - 鹿児島本線 西鉄天神大牟田線
*聖母の騎士高校
**ネタかと思ったら本当にあったんだ・・・
**フェンシングとか乗馬の授業がありそう
*青雲高校(青雲学園)
**これまた実在してたとは・・・
***九州トップクラスの進学校です。
*県立長崎シーボルト大学
**国公立大でカタカナ名+人名由来というのはおそらくここくらい。
**2008年度より「長崎県立大学・シーボルト校」
*長崎ウエスレヤン大学
*長崎市立女の都小学校
*長崎市立東長崎中学校と長崎県立長崎東中学校……紛らわしい


==[[熊本]]==
[[Category:九州の駅|ふくおか]]
*県立第一高校・第二高校
[[Category:福岡の鉄道|えき]]
**「熊本第一(二)高校」ではない。
**第一高校は共学校だが男子生徒0人。
*県立済済黌高校(せいせいこうこうこう)
**昭和天皇や孫文も来校した熊本一の伝統高だが、文字の難解さも熊本一。
**ちなみに学校のトップは「校長」ではなく「黌長」。
**甲子園出場時、スコアボードにちゃんと「済々黌」と表示されていたものの、次の試合の"本日の試合結果"では「済々こう」になっていた。
 
==[[大分]]==
*立命館アジア太平洋大学(別府市)
**略称のAPUなら普通に見えるが…
**「太平洋」はおそらく詐称。
* 現在の「大分国際情報高校」の昔の名称は「大分'''電波高校'''」。なんともゆんゆんな名前だったのに、なんで改名したんだ!
**「電波」って言葉が時代にそぐわなくなったんでしょう。
**ハンドボールの名門で、宮崎大輔もOB。
*[[日本文理大学]](にっぽんぶんりだいがく・大分市)
**略称は'''NBU'''。
**[[日本大学]]文理学部とは無関係。
 
==[[宮崎]]==
*聖心ウルスラ学園(延岡市)
**甲子園出場で一躍有名に。
*宮崎大宮高校
**甲子園で埼玉県の大宮高校と対戦した。
***宮崎の大宮高校のほうが歴史が古い。
*延岡市立東海中学校
**読み方は「とうみ」です。「とうかい」ではありません。
**ちなみに小学校もあります。
**東海東小学校まである。
 
==[[鹿児島]]==
*鶴翔高校(阿久根市)
**阿久根市にはツルは来ない。
*屋久島おおぞら高校
*玉龍高校
**なんとなくカコイイ
**たまにドラ○ンボール高校とか呼ばれたりしている。
*れいめい高校
**バスケが強い。
*ラ・サール高校
*鹿児島城西高校
**「じょうさい」ではなく「じょうせい」と読む。
 
==[[沖縄]]==
*沖縄県立コザ高校
**公立校でカタカナ名はなかなかカコイイ
**所在地の[[沖縄/中頭#沖縄市ぬ噂|沖縄市]]の旧称は「コザ市」だった。ちなみに「コザ小学校」「コザ中学校」もある(どちらも沖縄市立)。
*県立沖縄水産高校
**缶詰かなんかの会社名かと思う。
*県立真和志高等学校(まわし)
*県立与勝高校(うるま市)
**与那城と勝連から1文字ずつ取った。合併して「与勝町」ができたわけじゃないのに校名に。
 
==関連項目==
*[[高校の通称]]
*[[大学の通称]]
*[[東京○○大学]]
*[[珍しい制服の学校]]
{{DEFAULTSORT:めすらしいなまえのかつこう}}
[[category:教育]]
[[category:都道府県別の噂]]

2014年3月12日 (水) 17:03時点における版

テンプレート:お願い/日本の駅

福岡市内

福岡の駅/福岡市

北九州市内

福岡の駅/北九州市

豊前地方

行橋駅の噂

所在地:行橋市

  1. 日豊本線と平成筑豊鉄道の接続駅。
  2. 意外と読みづらい。
  3. ちなみに「ゆくはし」と読みます。

「行事」と「大橋」が合体してできた地名

  1. 駅舎が新幹線駅みたいでかっこいい。

新田原駅の噂

所在地:行橋市

  1. 新田原折り返しの普通が多い。
  2. 「ニューたばる」ではない。
    • 宮崎県に同じ漢字の「にゅうたばる」駅があり、航空自衛隊新田原基地での航空祭の際にはよく間違われる事がある(皮肉な事に航空自衛隊築城基地が本当に近くにある)。
      • 新田原(にゅうたばる)駅は無いよ。新田原基地の最寄り駅は「日向新富駅」です。
  3. 駅のトイレは近くの中高生が溜まり汚れたのでホーム側からしか入れなくなった。
  • 路線 - 日豊本線

宇島駅の噂

所在地:豊前市

  1. 豊前市の中心駅。
  2. 日豊本線下り中津駅で降車する人は、この駅を通過すると急に慌ただしくなる。
  • 路線 - 日豊本線

筑豊地方

直方駅の噂

のおがた
Nōgata
直方
 
しんにゅう
Shinnyu
かつの
Katsuno

所在地:直方市

  1. 特急かいおうの起点駅。
  2. 初代か2代目博多駅を移築したもの
    • 駅舎は初代を修復しながら現在も利用している。
  3. ある意味歴史的価値があるのに、壊そうとしている。
  4. 壊して駅ビルにしたら、やっぱり昔の駅の方が良かったというはず。
  5. 隣の新入駅との間に電車の車庫があるが、そこは昔ディーゼルカーの車庫だった(直方気動車区)。
  • 路線 - 筑豊本線 平成筑豊鉄道(伊田線)

新飯塚駅の噂

所在地:飯塚市

  1. 「新」が付いているが実質的な飯塚市の中心駅。
  2. 開業時の駅名は「芳雄」(よしお)という人名を思わす名だった。
    • そして同じ筑豊本線には「原田」駅が存在する。
  3. 飯塚病院の最寄り駅。

桂川駅の噂

所在地:嘉穂郡桂川町

  1. 読みは「かつらがわ」ではなく「けいせん」。
    • 「桂川(かつらがわ)駅」は北海道にあり、さらに京都にもできる。
  2. 原田線の始発駅。
    • 福岡近郊にも関わらず、本数は1日7本。
    • 走るのはド田舎の山の中。道理で少ないわけだ・・・。
      • 数年に1回の割合で猪や鹿をはねて運行停止する。
  3. 開業時の駅名は長尾。片町線高松琴平電気鉄道にも同字同音駅・佐世保線には同音異字駅(永尾駅)があるが、関係はない。
    • こちらは1901年開業。片町線長尾駅は1898年、高松琴平電気鉄道長尾駅は1912年にそれぞれ開業。

田川後藤寺駅の噂

所在地:田川市大字奈良

  1. 田川市後藤寺地区の中心駅。
  2. 後藤寺バスセンターが近い。
  3. かつて、寿屋・ベスト電器・映画館などが近かったが、全て消えてしまった。
  4. 国道201号バイパスが出来てから、ロードサイド化が急速に進んでいる。
  5. 西田川高校の最寄り駅。
  6. ミスターマックスがネーミングライツを取得したため、平筑の駅名は「MrMax田川後藤寺」。

田川伊田駅の噂

所在地:田川市大字伊田

  1. 田川市伊田地区の中心駅。
  2. 福岡県立大学、東鷹高校の最寄り駅。
  3. 最近、駅付近の道が綺麗になった。
  4. 近くにTSUTAYAのビルがあったけど潰れてしまった。
  5. 後藤寺駅と同様に、平筑の駅は「MrMax田川伊田」。
  • 路線 - 日田彦山線 平成筑豊鉄道(伊田線・田川線)

筑前地方

筑前前原駅の噂

所在地:糸島市

  1. ここから唐津方面は単線。
  2. 3両+3両の103系1500番台の分割併合が行われる。
  • 路線 - 筑肥線

美咲が丘駅の噂

所在地:糸島市

  1. 筑前前原駅の次駅(唐津方向)で、新駅。
  2. 本来の地域からすれば「荻浦駅」(おぎのうらえき)が妥当だが、駅前にJR九州が開発した「美咲が丘団地」(主に一戸建て)ができ、駅名もこの名前になった。
  3. 片面1面1線のホーム。駅の出入り口は山側(南側)のみで、JR九州の分譲地の住民には便利。国道202号が併走しているが、国道側には出入り口はない。本数も前原駅に比べると少ないので、駅北側の住民は1.5km離れた前原駅を利用している。
    • だって快速止まらないし、本数もグッと減るし・・・。
  4. 駅前広場は高台になっていて、ここから可也山(かやさん・糸島富士)の眺めが素晴らしい。
  5. 駅舎はとてもユニーク。真っ赤で大きなドラム缶が駅舎で、それに横向きのドラム缶がくっついている。開業当初は評判は悪くなかったが、年数がたち色あせてくると、糸島には似合わない駅舎であることがわかったようだ。
  6. この駅の駅員さんは乗客一人一人に声をかけてくれる。「いってらっしゃいませ」「お帰りなさい」と・・・。一方前原駅では…。JRの正規職員とJR子会社の社員の差かも。
  • 路線 - 筑肥線

筑前深江駅の噂

所在地:糸島市

  1. 福岡市交通局の車両はここまで乗り入れる。
  2. 唐津行きの快速電車は、筑前前原とここで客のほとんどが降りてしまいガラ空きになる。
    • そんなことはない。むしろ深江で降りる客はそんなに多くない。
  • 路線 - 筑肥線

筑肥線新駅(仮)の噂

所在地:糸島市

  1. 筑前前原駅と波多江駅の間に新駅ができるらしい。
  2. 新駅は浦志地区で、糸島高校が近い。駅名は「糸島高校前駅」か「浦志駅」のどちらかだろう。
  3. 糸島の中心は前原で、前原の一番の繁華街は前原駅前付近。しかし、前原駅前のマクドナルドが浦志に移転した。前原の中心地は確実に西側にシフトしている。新駅ができるとこれに拍車がかかるだろう。
  4. 実は戦前に存在していた停留所の復活だったりする(糸島中学前→浦志)。
    • ただし存在していたのが1932~1941年と10年にも満たないので知る人は少ない。おかげで旧停留所の詳しい位置もよくわからない。
  5. ここにきてJR側は作る気がないということが発覚。市の進めていた宅地造成は一体どうなるのか。
    • どこから作る気がないという話が出てきたのかよくわからないが、2013年12月25日に新駅設置に関する覚書を交わしたため、噂から新駅設置確定になった模様
      • ただし、開業は2019年の予定だとか。まだあと5年以上あるのかw

二日市駅の噂

ふつかいち
Futsukaichi
二日市
 
とふろうみなみ
Tofurō-Minami
てんぱいざん
Tenpaizan

所在地:筑紫野市

  1. 一部の特急が停車。
    • 特急停車駅とは名ばかりに一部の特急しか止まらない(リレーつばめや白いかもめは当たり前の様に通過する)。
      • 博多駅の列車案内では「この電車は二日市には止まりません」という案内が流れるほど。
  2. JRの駅で太宰府天満宮に最も近い。
    • 西鉄太宰府駅の方がさらに近い(後述)。
    • 駅構内で梅ヶ枝餅を売っている、出店は太宰府参道にある店らしい
  3. ここの駅長は総理大臣になったことがあるらしい。
    • 佐藤栄作。何故かノーベル平和賞受賞者。
  4. 駅舎が東側にしかないため、西側に住んでいる者はいちいち踏切を渡らなければならない
    • やっと西側にも駅舎が出来る予定だが、それもまだ先の話であるorz
      • ちなみに、西鉄二日市駅も最近になって、両側に出口が出来た。
  • 路線 - 鹿児島本線

西鉄二日市駅の噂

所在地:筑紫野市

  1. 西鉄太宰府線が分岐している。
  2. 2010年、当駅~朝倉街道間に紫駅が開業。
    • 開業するとJR二日市駅に一番近い。やはり意識しての事か?
  3. 北端が太宰府市との市境すれすれの位置にある。

天拝山駅の噂

所在地:筑紫野市

  1. 駅名の由来になっている天拝山からは数十キロ離れている。
    • ちなみに、近くに「天拝中学校」という名前の学校もある。
    • 山遠かったんだし、針摺駅とか筑前立明寺駅とかでもよかったんじゃ?
  2. 近年、駅の目の前に「イオンモール筑紫野」が出来たため、利用客が増えている。
  3. 東側にしか改札口がないため、改札口を出た後踏切を渡らないとイオンモールに行けない。
    • イオンモールへの人の流れを考えると、どう見ても西側にも改札口を作った方がいい。
  • 路線 - 鹿児島本線

太宰府駅の噂

所在地:太宰府市

  1. 大晦日~正月は終夜運転。
  2. 太宰府天満宮への最短最寄駅
    • 参道の入口の目の前に駅がある(JR九州側にとってはずるい話である)。
  • 路線 - 西鉄太宰府線

筑後地方

久留米駅の噂

くるめ
Kurume
久留米
 
(福岡県久留米市)
しんとす
Shin-Tosu
ちくごふなごや
Chikugo-Funagoya
くるめ
Kurume
久留米
 
ひぜんあさひ
Hizen-Asahi
あらき
Araki

くるめこうこうまえ
Kurumekōkōmae

所在地:久留米市

  1. 2003年に駅弁屋が自主廃業した。
    • 自主廃業後は鳥栖駅の駅弁屋が進出している。
    • 名前も同じである。
  2. 同じ久留米駅でも、西鉄久留米駅の方が活気ある。
    • 新幹線駅になって少しは変わるか?
  3. 旧駅時代には改札側のホームに孔雀を飼ってる巨大な檻が並んでいた。
  4. 市内で「JR」といったらだいたいここのこと。
    • むかしは(ていうか人によっては最近まで?)「国鉄久留米」とか「国鉄」とか呼ばれてたらしい。

西鉄久留米駅の噂

くるめ
久留米
Kurume
くしわら
Kushiwara
はなばたけ
Hanabatake

所在地:久留米市

  1. 西鉄では2番目に乗降客が多い。
  2. ここで福岡天神行き特急はほぼ座席が埋まる。
    • 既に柳川・大善寺で座席が埋まってます。
    • というより、ここから殺人的混雑が始まるといったほうが
  3. 1階にバスセンターがある。
  4. 市内で「西鉄」といったら、バスセンターも含めてここのこと。
  5. JRの駅よりも都心に近いことや高架駅になっている点で近鉄四日市駅と共通のイメージがある。
    • 都市規模とか工場がある(比較的小規模だけども)点でも、四日市と久留米はなんとなく似ている気がする。
    • 名古屋~四日市と福岡~久留米の距離もほぼ同じ(約40km)。
  • 路線 - 西鉄天神大牟田線

西鉄柳川駅の噂

所在地:柳川市

  1. 天神大牟田線運行上の拠点
  2. 2005年まで所在地は柳川市ではなく三橋町だった。
  3. 単線区間にあるが、上下同時に緩急接続が可能な配線となっている。
  • 路線 - 西鉄天神大牟田線

筑後船小屋駅の噂

ちくごふなごや
Chikugo-Funagoya
筑後船小屋
 
(福岡県筑後市)
くるめ
Kurume
しんおおむた
Shin-Ōmuta
ちくごふなごや
Chikugo-Funagoya
筑後船小屋
 
はいぬづか
Hainuzuka
せたか
Setaka

所在地:筑後市

  1. 現・船小屋駅は、水田地帯のど真ん中にある小さな小さな無人駅。これを新幹線駅まで格上げしようと考えているらしい。地元は設置に躍起だが、どうも必要性に疑問を呈せずにはいられない。
    • どうせ胸を張りたいだけだろwww
    • 筑後市に住んでた友達がいらないって言ってたぞ。
  2. 絶対安中榛名の二の舞になる。
  3. しかも、久留米駅・新大牟田駅に近すぎる。
  4. 某国会議員の賜物ですな。「古○誠新幹線」と週刊誌で書かれていた。
    • 新古賀駅だなw
  5. どこにあるか知らん(by福岡出身)
  6. どうせなら船小屋ではなく羽犬塚に新幹線駅を設置すべきだったと思う。筑後市の中心は羽犬塚だし。
    • これの作者ですが、同感です。
  7. 新船小屋より船小屋温泉とか筑後市とかのほうがいいと思うのは私だけ?
    • 結局、市名(筑後)+船小屋になっちゃった。
  8. 船小屋から「ふ」を抜くと「名古屋」。
    • 頭悪い変換メソッドだと不名古屋って出てくる。
  9. 現在羽犬塚・瀬高に特急が停車しているので建前上新幹線駅が必要ってこと。たぶんこの付近から博多までなら快速を利用するとは思うが・・・
    • 博多方面へ向かう羽犬塚駅利用者が筑後船小屋駅を利用する可能性はほぼゼロ。筑後船小屋駅振興のためには瀬高駅からの815系ピストン輸送が有効であると思われる。
    • だからって快速全停車もなぁ・・・
      • 結局朝夕の鹿児島本線の特急は通過しちゃうんだよね
  10. 駅舎作れば十分。全列車通過でOKじゃね?
  11. 新幹線ホームにある在来線の乗り換え案内は「瀬高・羽犬塚方面」
  12. 駅周辺は公園にはせず、千台くらい止められる無料駐車場を作ればよかったのにと思う。
  13. ホークスのファーム本拠地ができるそうです。
  • 路線 - 九州新幹線 鹿児島本線

新大牟田駅の噂

しんおおむた
Shin-Ōmuta
新大牟田
 
(福岡県大牟田市)
ちくごふなごや
Chikugo-Funagoya
しんたまな
Shin-Tamana
  1. 所在地:大牟田市
  2. 新大牟田駅が設置されるのは大牟田駅近くではなく、なぜか吉野駅近く。
    • 大牟田駅から遠すぎる。
      • 多分、新水俣の二の舞になる。
      • 九州新幹線が大牟田市中心部からかなり離れた場所に建設されてしまったので、新大牟田駅も大牟田市北部の吉野駅近くに設置されることになってしまった。
      • 新函館駅よりマシ。
    • 吉野駅近くといっても、吉野駅からも約4kmも離れている。
      • 大牟田市は財政難だから、最低限の周辺整備しかされないらしい。最低限しかできない?
        • 熊本県玉名郡南関町に近いことから南関町民のための駅か?
  3. やはり併設できるように粘ってほしかったな。
    • 併設まではいかなくても、せめて新在乗換できるようにして欲しかった。
  4. 大牟田市は3大プロジェクトとして有明海沿岸道路・三池港とともに九州新幹線を推しているが、その中では新幹線が(大牟田市にとって)一番費用対効果が小さくなるのはほぼ間違いない。下手したらマイナス?
  5. あの位置では大牟田に行くために新幹線で新大牟田駅には降りない。乗り換えのための越後船小屋駅と見た。
    • 越後船小屋なんてどこにできるんだ?筑後船小屋でしょ。
      • 全く関係無い新潟が出てくるとは…筑後船小屋、おぬしも相当悪よのう。
    • あと、途中で乗り換えるくらいなら最初から新幹線に乗らず、博多から在来線で大牟田入りする。ただし、「さくら」が久留米に停まるなら久留米で乗り換える可能性も。いずれにせよ大牟田市民が筑後船小屋を使うことはないと考えられる。
  • 路線 - 九州新幹線

新栄町駅の噂

しんさかえまち
新栄町
Shin-Sakaemachi
ぎんすい
Ginsui
おおむた
Ōmuta

所在地:大牟田市

  1. 西鉄で大牟田の1つ手前の駅。
  2. 西鉄の特急停車駅。
  3. かつてJR駅併設の計画もあったが、頓挫した。
  4. 大牟田市の東部・北東部方面に行くには当駅を使うのが便利。
    • ただし、乗る時は確実に良い座席を確保するために敢えて大牟田駅まで行く人も多い。
  5. 名古屋市にもある。
  • 路線 - 西鉄天神大牟田線

大牟田駅の噂

おおむた
Ōmuta
大牟田
 
ぎんすい
Ginsui
あらお
Arao
おおむた
大牟田
Ōmuta
しんさかえまち
Shin-Sakaemachi

所在地:大牟田市

  1. JR九州と西鉄(西日本鉄道)の両方の共通駅。
    • 以前は改札が共通だった(栃木駅のJR+東武と同じ感じ)が今は別々。西鉄は西口しか入退場できなくなった。
  2. 西鉄天神大牟田線の終点。
    • 乗降客はかなり少ない。誰も並ばない。
      • 発車15分前に電車が入線しているので誰も並ばないのは当然。
      • ただ朝のラッシュの時間帯に、福岡方面から来た客で改札が混む。
        • まあ、改札が少ないからな。
  3. JRは特急寝台含めすべて停車する。
    • ホームが若干短めなので長い寝台特急など編成によっては「一番後ろの車両は扉が開きません」という場合がある。
      • 11両のリレーつばめはどうにかホームに収まる。
  4. 駅前と思えないくらい何もない。ほんっとに何もない。
    • かろうじて郵便局がある。NTTもあるが窓口業務をやってないので意味なし。
      • 大牟田で唯一のケンタッキーが駅にある。
        • ゆめタウンにもあるが?
          • イオンにもある。
  5. 改札が別々になったり横断歩道橋ができたり、いろいろ改装されてる。
  6. 東口を表駅、西口を裏駅と呼ぶ人が多い。
    • 開業当時は西口からちょっと歩くとすぐ海岸だったとか。
    • 駅と線路で分断されているため東口と西口の交流はない。直線距離200mほどなのに道のり1km以上なので、精神的距離はかなり遠い。
  7. 駅弁あり
    • たいらぎ寿司
      • 駅弁屋さんは倒産したみたい。
  8. 草木饅頭はうまい。お土産にどうぞ。
    • エチオピア饅頭の色を少し薄くして白あんにした感じ。
      • かすてら饅頭ってやつもある。これは食べづらい。
      • エチオピア饅頭と言っても高知県民と広末ファンしかわからないと思う(笑)
  9. 1番のりばにはメカ大蛇山がある。前を通り過ぎるだけでも動き出すことがちょくちょく。
    • 今は撤去されますた。
      • 今は有明高専にあります。
  10. 1番のりばにある大牟田の名所案内には、1番最初に「雲仙」と書いてある。
    • 三池港までバス15分、島原港まで船で50分、島原港からバスで50分。
    • もっと違う場所を書いて欲しかった。
  11. 高架駅はもう永遠に叶わない・・・かな?。
  12. 前の駅舎は二階に食堂がある結構立派な建物だったが、白蟻に食われるというあっけない最期を遂げた。
  13. JR側の改札の前に焼き栗の出店がある。
    • 別に大牟田は栗の名産地という訳ではないが……。
  14. 駅の両端にある踏切の閉まる時間が異常に長い。
    • その為、JR側から西鉄側に渡りたい場合、この踏切のせいで西鉄の特急に乗り遅れる事がある。
      • 西鉄の顧客へのいやがらせかと思うほどである。
    • まあ、実際昔からJRの踏切はどこも閉まる時間が長いけどね。
  15. かつてはJR駅から小郡行きの電車があった。分かるかな?
  16. 駅西口にはこれまで島原高速船連絡バスしか発着していなかったが、2011年よりイオンモール大牟田便が発着するようになり、バスの便数が急増した。
    • バス発着前後は、バス停に停車しようとするバスと送迎用のマイカーでカオスな状態になることがよくある。
      • お願いだからバス停付近でマイカーを駐停車させないで下さい。イオンモール直通バス→電車or他の市内バス乗り継ぎ時間があれのせいで遅れて正直迷惑です。
  • 路線 - 鹿児島本線 西鉄天神大牟田線