もしあの地域が独立するとしたら

2021年6月10日 (木) 16:14時点におけるピポー快速たいら塚 (トーク | 投稿記録)による版 (→‎ケベック)
ナビゲーションに移動 検索に移動

もし、現在領土の問題でもめている地域(カシミール西サハラチベット etc…)が・・・独立国であったら、独立したら、独立を世界の国々から承認されたら・・・を妄想するプロジェクト

  • 注意勝手に国づくりとは別のプロジェクトです。勝手に国づくりは日本国内(日本国内で独立国が出来たらを想定するプロジェクト)でこちらは世界です

アジア

If-independence Asia.png

カシミール

  1. 国名は「カシミール共和国」かな?
    • 結局はインドまたはパキスタンと連邦制をとり「カシミール自治共和国」になる?結局は独立してないやんか!!
  2. もし独立したとしてもインドとパキスタンの内政干渉にあう。
    • たぶんアメリカも見て見ぬふりをする。
      • 可視見ーるなのに見ぬふりとはこれいかに。
  3. カシミールってどこ?
    • 中国の真西、インドの真北、パキスタンの北東にある王国跡地一帯。
  4. 中国占領地はどうなるの?
    • やはりカシミール共和国が領有権主張。
  5. 中印パがカシミール分割を強行して元の木阿弥に。
  6. 国歌はレッド・ツェッペリンのカシミール
  7. 独立後の主要産業はカシミヤウールの生産関連。

チベット

  1. 国名は「チベット国」かな?
    • いや、共産主義からの反動で「チベット民主主義共和国」になるかもしれないyo!!
      • 「チベット仏教共和国」かも。
        • 「チベット仏教王国」かも。
          • 「チベット人民共和国」かも? (結局は中国・・・)
            • 「これからのチベットにはあらゆる人種、歴史、主義を受け入れられるだけの度量と、強者が弱者を虐げない矜持が必要となる。その名も合衆国チベッ(ry」
      • いずれにしろ、ダライラマ14世が最高指導者なんだろうな。
        • 大統領制が採用されダライ・ラマはあくまで象徴扱い。
          • だとしても中世の教皇領のような特別区が設けられそう。
    • 国名はチベット法王国で立憲君主制、国会で首相を指名しダライ・ラマが任命する。
  2. 旧チベット自治区以外のチベット人居住地域の領有を主張して、中国とは徹底的に対立する。
    • 一応ネパールやインドにも居住地域があるので、その国々とも対立?
      • ブータンに至ってはチベット人の国ですが。
      • ブータン・チベット・シッキムと、中国領チベット(青海省その他)の領有権を主張する「大チベット派」と、現状維持で中印その他との関係を強化する「小チベット派」に分かれる。
  3. さらに中国もチベット国内の漢民族の帰属をめぐって、チベットと徹底的に対立する。
    • ちなみにチベット自治区の6.1%が漢民族です。
  4. 中国に対抗するために、アメリカに要請して米軍基地を設置してもらう。
    • 最近、米中の関係が良いので情勢次第でブー(×)な可能性も・・・
    • 亡命政府の関係でインド軍が出張ってくるんじゃ…。
      • EUかロシアかも。
  5. 日本に国家承認するようせがんでくる。
    • たぶんモンテネグロみたいにうまくいきそうもないな・・・
    • へたれの日本政府だから、どうせ「承認については前向きに検討する」みたいに濁すだろな。
      • 中国の許す範囲で「承認については前向きに検討する」が正しいアルよ。
      • 日本以前にアメリカですら国家承認できないという事実。
      • 中華民国にも承認してもらえない。理由は自国の領土だと主張しているため。
  6. 現在ラサで暴動が起きている。がんばれチベット
    • 確率は高いかもね。
  7. 仏教圏のローマ教皇領になる。
    • その場合、国名は“チベット法王領”若しくは“ラサ法王領”となる?
  8. サッカーチベット代表が晴れてFIFAに加盟する。
  9. 大チベット全土が独立するとしたら、中国人の多く住む、ゴルムド、西寧を中心とする青海省北東部、九寨溝~康定辺りまでの四川省を実行支配するかも
    • 青梅省はチベットの一部として独立する可能性は高い
  10. カシミール問題はここが引き継ぐ
    • インドとの関係を重視するため、インドが領有主張している場所はインドに割譲しそう。
      • もちろんマクマホンラインも国境として認める。
  11. 中国から独立するよ。
    • エベレスト麓の国になる。
  12. 山奥すぎる。
    • 独立を保っていた時期も長く、現在では交通もそこそこ発達しているのでそこは大丈夫だと思う。
  13. 首都は『ラサ』。
  14. 中国との関係はおそらく険悪。
    • 特に核施設の撤去に関する問題がもつれそう。
    • インド方面への交通路の強化が課題とされる。
      • ヒマラヤ山脈を貫く鉄道が・・・
      • 一方中国とチベットの間の鉄道は廃止されるか、せいぜい貨物専用になるかもしれない。
  15. 中国に対抗するために英語教育が強化される。

南インドのドラヴィダ人地域

平和的に独立した場合
  1. 独立後のドラビダ連邦(仮名)はITの技術で経済発展する。
    • 南の技術は北の5年は進んでいると言われている。
インド版南北戦争が勃発した場合
  1. 双方共倒れとなり南北共に復興に常時せざるおえなくなる。
  2. 中国が高笑いする。
    • 中国がどさくさに紛れてネパール・ブータンとシッキム地域を占領。チベット自治区の一部にしようとする。
  3. パキスタンは戦争に乗じてカシミールに侵攻。
  4. スリランカも絡んでややこしいことに。
    • スリランカの場合はタミル系に対抗するためシンハラ系は「北インド」に付くと思われ。また「南インド」はスリランカの領有権も主張していた。
  5. ミャンマーが19世紀以来のベンガル侵攻も。

樺太

  1. 国名は樺太共和国。
    • しかし数年後に樺太王国として日本と同君連合する。
      • 天皇が「樺太王」になるのか… 変な感じだな。
        • 故に「樺太帝国」になる。天皇陛下は「樺太皇帝」を兼ねる。
  2. 首都は豊原。
  3. アジア最大の産油国・資源供給国に。
  4. 日本からかなりの支援を受ける。
    • そしていつのまにか日本の傀儡に。
    • むしろ親露派と親日派がそれぞれ政党を作って対立。
  5. 南樺太が日本の領土に………
    • ついでに北樺太も日本の領土になり樺太全域が日本の領土で、樺太州として日本の内地に…
      • これで日本は一気に資源大国、産油国に。
  6. ロシアのサハリン州はその名に反して千島だけになってしまうためクリル州と改名。
    • そしてその千島も・・・
    • むしろ「サハリン州」全体が独立。本当は全部日本領になってほしいが…
      • で、「樺太・千島連合国」になる。
    • なぜか北海道もセットで独立。
  7. 稚内が再び脚光を浴びる。
    • 宗谷海峡トンネルの建設が現実味を帯びる。
  8. 人口が100万人超えるか不安・・・。
  9. 大統領=ロシア人、首相=日本人?。
    • 何故か非常に納得した
  10. 軍弱そう。
  11. 日本領にする口実の独立じゃなくて、樺太周辺地域を日露共同支援地域として独立させるとかにした方が楽しそう。
  12. 樺太(北・南全域)と千島列島全てが樺太共和国の領地に。
    • 日露両国から経済支援を行ってもらう。

クルディスタン

  1. 中東戦争時にアラブ諸国に変ないちゃもんをつけられフルボッコにされる(泣)
  2. 油田や水源などを所有してるのでイスラエルと同盟したら恐ろしいことになる。
  3. クルディスタンにも書いたが、実際は山岳少数民族の連合体になるので主導権争いが起きて、中東の不安定要素がまたひとつ増えるだけだろう。
  4. 萌えキャラもひとつ増える。
  5. なぜかEU加盟が承認される。トルコ激怒。
    • どうみても「ヨーロッパ」ではないので、さすがにない。
  6. 国名はクルディスタン共和国。首都はアルビール。

ニューギニア島西部

  1. ニューギニア島の東側が独立。(インドネシアから)
    • 訂正:東側→西側(ニューギニアの東半分はパプアニューギニア)
  2. 首都は『ジャヤプラ』。
    • 命名の意味合いを考えると名称はオランダ統治時代の「ホーランジア」に戻される。
    • それだとオランダの属国のままみたいなので結局ジャヤプラになる。(正確にはオセアニアの西端に当たるが「日の沈む地域」では縁起が悪いので)
      • カタバル(国際連合統治下時代の名前)という線もある
      • 結局植民地化以前の『ヌンバイ』になるかも。
  3. なお現実の独立運動では「西パプア」という名前が使われている。
  4. インドネシアの他の地域から移民してきた人々は多くが退去する。
  5. オーストラリアと密接な関係に。
    • オーストラリアやパプアニューギニアとの関係から何故か英語が公用語に。
  6. パプアニューギニアとの統合が一部で提唱されるがほとんど絵空事も同然。
    • え?むしろ統合するんじゃないの?
  7. ASEAN加盟は無理か?(東側のパプアニューギニアが断られたので)
関連項目

マルク諸島

  1. インドネシアのマルク諸島が独立します。
    • 独立させて大丈夫か?
  2. 首都は『アンボン』。

中国東北部

  1. 中国のイスラム教信者が多い地区が独立。
    • お陰で中国に邪魔されない。
    • 中国で回族やウイグル族などのイスラム教徒が多いのは東北部ではなく新疆ウイグル自治区など西部。
      • 参考:黒竜江省の総人口に占める回族の割合はわずか0.3%。
      • 寧夏にも多い。
        • なんせ「寧夏回族自治区」だから。
  2. 中国とは違い『民主共和国』。
    • むしろ『シンアンリン・イスラム共和国』じゃない?
    • むしろ『満州国』。後清とも呼ばれる。
      • 但し軍国日本を(ry
  3. 首都は『ハルピン』。
  4. 公用語は中国語のほか、朝鮮語、モンゴル語(縦書き)、ウイグル語、そして復活した満州語。中国語を無くすことは、アイルランドと同様不可能。
    • ロシア語やキリル文字のモンゴル語も広く使用される。
  5. 独立後、北朝鮮が"延辺朝鮮族自治州"の併合を目指して軍事侵攻する。クリミアみたいに。しかし北朝鮮の実情を理解する朝鮮族が多く、親朝鮮派は少ないため、北朝鮮軍は追い返される。
    • かといって親韓でもないので、第3の朝鮮という位置はそのまま。
    • 朝鮮統一においてこの地域の処遇も重要な問題とされる。

ボルネオ島

  1. ボルネオ島を独立させます。
    • 3ヵ国での独立。
      • ブルネイの住民は反対しないか?(財源的に)
  2. 首都をどこに置くか住民投票で決める。
    • 結果『クチン』となりました。
  3. オランウータンの動物園を沢山造り、観光収入が3倍に。
    • 独立すると、ブルネイ地区の存在は0。
      • 仕方ない。小さいのだから。
        • それでもスルタンは一応国家元首とされる。
  4. 蘭芳共和国かな?
  5. インドネシアは首都移転先を変えざるを得なくなる。

済州島

  1. 済州島王国
    • 立憲君主制
      • 王家いるのか?
        • いるなら、称号は耽羅国時代と同じく「星主」
    • 竹島の領有権を主張しそう。
      • 竹島は位置的に真逆だからあり得ない。対馬の領有権主張はあり得る。
  2. 「済州共和国」では?
  3. 日本との関係を強化し、在日韓国人を多く受け入れる。
  4. 李朝に併合されるまでは「耽羅王国」だったから、「耽羅共和国」となる。

オセチア

  1. ロシアの北オセチアとグルジアの南オセチアが合併しますた。
  2. たぶん政治的には親露。
  3. 首都をどこに置く?
  4. 国技は相撲。

東トルキスタン

  1. 新疆ウイグル自治区が中国より独立。
  2. 首都はウルムチ。
  3. 国名は「ウイグリスタン」。
  4. 政治的には親露反中。
    • 親日国にもなる。
    • 中央アジア諸国とも関係が深まっている。
      • その為、旧ソ連ではないのにも関わらず、中央アジアに分類されている。
    • 言語的に似ているウズベキスタンとも関係が深い。
  5. 石油や天然ガスなどの資源も豊かなので、裕福な国になる。
  6. キルギスとタジキスタンが二重内陸国に。

アフリカ

If-independence Africa.png

西サハラ

  1. モロッコ、モーリタニアが反発
    • モロッコに至っては国家承認すらしないだろう。
    • モーリタニアは1984年に国家承認しているので今更反発することはないだろう。
  2. 国名はサハラ・アラブ民主共和国
  3. 首都はもちろんアイウン。
  4. 旧宗主国のスペインがどう動くかによって情勢が左右されそう。
  5. 「砂の壁」は独立運動のモニュメントとして一部保存される。
  6. 欧米の石油会社がやって来る。
  7. 現在モロッコ産として販売されているタコなどの魚介類は、西サハラ産として売られるようになる。
  8. ついでにカナリア諸島も独立。
    • 西サハラとカナリア諸島は住んでいる民族が大幅に違うのでそれはない。
    • 妥協の産物としてモロッコ占領地域とポリサリオ戦線解放地域(サハラ・アラブ民主共和国)の連合として成立したとすれば、カナリア諸島なしでも「西サハラ連合共和国」と呼ばれていた。
  9. 首都は『アイウン』。
    • 何処それw

コンゴ民主共和国南部

  1. 国名はコンゴ社会主義共和国
    • コンゴの付く国No.3。
    • またの名を『ルアラバ共和国』
  2. 首都は『ムブジマイ』。
  3. 資源が豊富な地域のため下手をすると「第三次コンゴ戦争」の引き金が引かれかねない。
  4. アンゴラ北部もコンゴ人の領土なので独立→「コンゴ人民共和国」になる。
  5. ガボン・アンゴラを巻き込んだ「大コンゴ構想」なるものができる。

カメルーン英語圏

  1. 公用語は当然英語。
  2. コモンウェルス加盟は確実。
  3. ナイジェリアとは合併しない。

ヨーロッパ

北アメリカ

If-independence N.America.png

ケベック

  1. アトランティック・カナダ(ニューファンドランド等)が飛び地になる。
  2. カナダの首都がオタワのままで良いのか議論になる。
    • ケベック共和国と激しく対立でもしない限り、何だかんだそのままになるような気がする。
  3. カナダの面積は世界第二位から第五位へランクダウン。
  4. ケベックはEU加盟を試みる。
    • EUに加盟したらEUがアメリカ、カナダと仲が悪くなりそう。
      • ブレグジットもあり一層進みそう。
  5. 勢いに乗ってニューブランズウィックルイジアナのフランス語地域に武力介入。
    • アカディアを固有の領土と主張、奪回を企てる。
  6. 国名は「ケベック共和国」あたりか?
  7. NHLチームのモントリオール・カナディアンズはチーム名をモントリオール・ケベコワズに変更する。
  8. 首都は『ケベック』。
    • 首都の名前がそ(ry
      • 日本はメキシコの例に倣って『ケベックシティ』と呼ぶ。
    • モントリオールでは。
      • モントリオールだと国境に近すぎて国防上よろしくない気がする(独立したらカナダは100%、アメリカも高確率で仲悪くなりそうだし)。
  9. サンピエール島・ミクロン島もついてきた。
    • フランスがわざわざ資源豊富な海域を他国に自ら与えるような真似をするとは思えない。
  10. 勿論フランス語が公用語。
    • フランス本国以上に過激な反英語政策を採る。
      • これが原因でアメリカとの関係が悪化するかもしれない。
      • 逆にカナダはアメリカや加盟する英連邦他国との関係を深める。

カナダ東部

  1. ケベック独立のためニューファンドランド、ラブラドール・ニューブランズウィック・ノバスコシア・プリンスエドワードアイランドの各州が独立。
  2. 英語とフランス語が公用語になる。
  3. 英連邦に加盟。
  4. 意外と日本人観光客が多い国になるかも。

カナダ西部

  1. こうした事態が起きているので。
  2. マニトバ州、サスカチュワン州、アルバータ州、ブリティッシュ・コロンビア州が加盟。
  3. 対立を避ける為、首都は加盟州の州都、州最大都市以外の中規模都市に置かれる。
    • あるいはドイツや南アフリカみたいに首都機能を分散するかもしれない。
  4. 主要産業は農業と資源採掘。
  5. 連邦から独立した新民主党と進歩保守党、西部独立党が主要政党になる。
  6. 国名は「西カナダ」。

プエルトリコ

  1. 親米国家として円満に独立するか、革命を起こして反米国家としてやっていくかで大きく運命が分かれる。
    • 前者の場合はパラオのような自由連合となる。後者の場合はキューバあたりが支援するが、国連加盟は遠のくだろう。
    • しかし前者の場合でも反米を主張する左派政党が存在して、それなりに支持を得てそう。
  2. 今以上にスポーツに力を入れ、プロ野球選手を初めとする多数のプロ選手を輩出する。
  3. 当然公用語は英語ではなくスペイン語となる。

グリーンランド

  1. 公用語は、もちろんイヌイット語。世界初のエスキモー国家となる。
  2. 温暖化に伴い内陸の氷河が溶け、資源大国となる。
  3. デンマークの国土は一挙に50分の1になる。
  4. 一応アメリカ大陸に属する国だが、アングロアメリカでもラテンアメリカでもない。何と呼ぶのだろう?
    • 北米に属しているのだから普通にアングロアメリカでは? ラテンアメリカに属してるからといって全てが独立前スペインやポルトガルやフランスの植民地だった分けれはないし。
    • 参考までにラテンアメリカでもガイアナは元イギリスの植民地、スリナムは元オランダの植民地なので中南米だけど厳密には「ラテン」アメリカではない。
    • いずれにせよヨーロッパであるとの勘違いがなくなる。
  5. カナダアメリカとの連携を強める。
  6. 氷に包まれているが、溶けている。
    • グリーンランドに近くなっている。
  7. 独立すると鉱山発見。
    • 国を支える。
      • その金で『北極グリーンランド動物園』を2箇所、『グリーンランド遊園地』をヌークに造る。
        • わざわざハコモノを作るより自然をPRした方が安上がり。
        • そもそも国土自体が自然公園みたいなもんだから、動物園作るより国土観光ツアー組んだ方がいい。
  8. 人口が、100万人超えする。
    • 氷が溶け、住むところが広がったため。
    • 現人口の約17.7倍だが温暖化のせいで気候が激変すれば実現しても案外不思議ではない。
    • それに伴い交通網が急激に発達する。
  9. エルズミア島はこっちに。
    • レーダー施設の所有権をめぐってカナダと抗争がおきる。
  10. 首都は『ヌーク』。
  11. 国防はアメリカに任せる。
    • それに伴いチューレ空軍基地の規模が拡大する。
    • ほかにも米軍基地が増える。

アラスカ

  1. ロシアとの連携を強める。
    • カナダとの連携も強める。
    • ロシアとの間に橋が架かる。
  2. 米軍基地は残さざるを得ないだろうが、ロシアとの軍事バランスに気を使いそうだ。
  3. 北極海が経済水域になるので、地球温暖化に伴い資源開発で潤う。
  4. 米国は一挙に北極海の覇権を失う。
  5. 独立させた方が良い。
    • 生活必需品がさらに値上がりしかねないのでそうは言い切れない。
  6. 首都は州都と変わり『アンカレジ』に。
    • 首都一極集中が進みそう。
  7. アラスカ鉄道は「アラスカ国営鉄道」と名を変える。
  8. 第二次冷戦が起きたら火薬庫になりそう。

ユカタン半島

  1. メキシコ共和国『ユカタン半島』が独立。
    • 確か...マヤ文明の地。
    • 北アメリカの歴史国に。
    • 国名も「マヤ共和国」。さすがにマヤ帝国の王政復古はないか。
  2. 首都は『メリダ』。
    • メリダはスペイン人が建設した都市なので首都はもっと古都っぽいイメージのある都市になるのでは。
  3. 公用語として「現代マヤ語」が新しく作られる。
    • しかし実生活で使われる機会はないに等しい。
    • 実際にはスペイン語が多く用いられる。

テキサス州

  1. テキサス人曰く「うちはアメリカ無しでもやっていける」そうなので。
  2. 首都はオースティンになるのか。
  3. 英語人口とスペイン語人口が逆転。
  4. それでもメキシコは承認しない。
    • メキシコ政府はテキサス共和国の合併を試みる。だが、失敗する可能性が高い。
      • そして第二次米墨戦争勃発!

カリフォルニア

  1. 米国カリフォルニア州とメキシコのバハ・カリフォルニアのセットで独立。
  2. 一躍GDPが世界トップクラスの大国になる。
  3. 米・墨両国とも、太平洋岸の領海やEEZが激減。猛反発する。
  4. 世界一リベラルな国になる。
  5. 米国では、民主党の大票田が抜けた結果、共和党の大統領しか当選しなくなる。
    • ↑のテキサスも抜ければ、共和党のお得意さんも少なくなるので、現状維持か。

バミューダ

  1. 実際は、住民投票をやって独立が否決されたわけだが。
  2. タックスヘイブン政策をエスカレートさせ、GDPはトップクラスになるものの世界中から非難を浴びる。
  3. 北大西洋のハブ空港拠点として、交通の要衝に。
  4. バミューダパンツを民族衣装としてPRする。もちろん、国際会議や元首の外遊では正装に。
  5. 結局、英領から実質上の米領になるだけになるような気がする。

南アメリカ

If-independence S.America.png

仏領ギアナ

  1. EUはロケット打ち上げ基地であるギアナ宇宙センターを失うハメになりそう。
    • だけどなんとか使用料を払えば失わないと思う。
    • 現実のバイコヌール(現カザフスタン領)の例がある。
  2. ユーロ圏じゃなくなるかも…。
    • この場合通貨は「ギアナ・フラン」あたりになりそう。
  3. 南米唯一のフランス語圏国家の誕生。
    • 首都は多分カイエンヌ。
  4. カリブ海にあるフランス領の植民地の独立運動を煽りそう。グアドループとかマルティニクとか…。
    • 国力もないのに下手に独立するより仏領のままでいたほうがいいような気がするが…
    • カリブ海以外だとニューカレドニアで確実に独立運動が激化する。
  5. フランスはサッカー選手の供給地の一つを失う。
  6. 国名は「ギアナ共和国」か?
    • フランス名のギュイヤンヌでしょ
  7. ギアナとガイアナが間違えられる。
  8. 「南米最後の植民地が独立」と結構大きな話題になる。
  9. 国旗は現在海外県の旗として使われているものをそのまま使用。

フォークランド諸島

  1. アルゼンチンも、もはや領土主張を諦めざるを得なくなる。
    • しばらくの間は経済封鎖など、嫌がらせを受けそうだ。
  2. 国名を「マルビナス国」とすることで、アルゼンチンとの妥協をはかる。
  3. 世界で最も南極に近い国となる。
  4. 実現するとしたら、イギリスとアルゼンチンとの間の妥協案だろうか。
  5. 最終的にはアルゼンチンが併合しようとして、第二次フォークランド紛争勃発。

アマゾナス州

  1. ブラジルアマゾナス州が独立。
    • ロライマ州も。
    • 飛び地になりかけるアクレ州も領域に入れた方がいい。
  2. 首都はもちろん『マナウス』。
  3. 領土の性質上、一部地域を除き陸路の整備には力を入れない。

アルゼンチン北部

  1. サンタフェ以北が独立。
    • すごい山奥国家。
    • 平野もあるが何を言っている?
  2. 首都は『コルドバ』。
  3. 州の境界に配慮しないといくつかの州が引き裂かれることになってしまう。

オセアニア

If-independence Oceania.png

ニューカレドニア

  1. 国名は「カナク共和国」になる。
  2. ニッケルの輸出と観光立国で国作りを行う。
  3. 天国に一番近い島として、日本などの高齢者向け保養地を開発し、移住者が増える。
  4. いずれバヌアツに統合され(ry
    • 言語や民族が大きく違うのでそれはなさそう。
  5. 首都は『ヌーメア』
  6. 国名は先住民が使っている呼称の「カナキー」になるはず。
  7. オセアニア初のフランス語国家になる(現在オセアニアの独立国家は全て英語国家)。

グアム

  1. 観光立国を目指し、いっそうリゾート開発に力を入れるようになる。
  2. 米軍基地は存続させるが、高額な使用料をふっかけるようになる。
  3. 公用語には英語の他に日本語も使われる。
  4. 北マリアナ諸島が独立すれば合併を試みる。

マリアナ諸島

  1. 首都はサイパンになる。
  2. ティニアンとロタは、サイパン島主導の政権運営に反発して分離を目指すか、米領に戻ろうとする。
  3. グアムとの連合を目指す動きも出てくる。
    • 実現した場合「北」を外して「マリアナ連邦」となる。
  4. さらには小笠原諸島の領有も主張するようになる。
    • 歴史的根拠が何も無いので、無理だろう。
  5. 試行錯誤のあげく、小笠原からグアムまでを統合した「大マリアナ連邦」が発足する。
    • それならパラオと合邦したほうが現実的。旧信託統治領(ミクロネシア連邦・マーシャル諸島)までは難しいかも。
      • なぜか「日本国真理亜南県」が誕生。小笠原も巻き込まれる。
  6. 日本との連携を試みるだろう。
  7. 観光収入が国を支えるであろう。
    • アメリカの収入どんどん減る。
      • 全米の観光収入に占めるマリアナ地域分はそんなにない気がするのでそこまで大打撃にはなりそうにない。
  8. 都市が無いので、グアムに都市建設。(人口約50万人)
    • 山をぶち壊すか?
      • むしろ米軍基地の一部返還の方が現実的。
  9. 首都は『グアムに造る都市』。
    • ハガーニャ(グアム首都)じゃなくて?

ソシエテ諸島(仏領ポリネシア)

  1. ボラボラ島やモーレア島など仏領ポリネシアの島々で「ポリネシア連邦」を作り、ミクロネシア連邦の向こうを張る。
  2. これまでと同じく観光立国を目指すが、フランス資本が引き上げてしまい、経営が苦しくなる。
    • 代わりに中国が進出。
      • それに危機感を抱いたアメリカや日本も対抗して進出。
  3. 観光だけではなく、水産業や真珠の養殖にも活路を見いだす。
    • ボラボラ島で、ボラの養殖を始める。
  4. 非核国家宣言し、フランスの核実験場を閉め出す。
    • 核兵器の持ち込みは断固お断り。
    • オセアニアの非核化を定めたラロトンガ条約に当然加入することになる。
  5. 首都は『バヘーテ』。
    • 正しくは「パペーテ」では。
  6. オセアニア初のフランス語国家になる(現在オセアニアの独立国家は全て英語国家)。

ハワイ

  1. ハワイ王国の王政復古を目指す。
  2. 米軍基地は存続させるが、ロシアや中国にも軍港を提供し、全方位外交を繰り広げる。
  3. 日付変更線をずらし、アジア・極東と同じ日の運用を始める。
    • 世界で一番早く日付が変わるので、最初に開くマーケットの強みを生かし金融立国を目指す。
  4. もちろん国を支えるのは...観光収入!!
    • アメリカの観光収入が一気に落ちるね。
  5. 農業も栄えていく。
    • 首相がバナナ・ヤシのみ輸出を命じ、大成功!!
      • モノカルチャーは国際市場での価格下落や作物の伝染病に弱いのでやめた方が無難。
  6. 首都は『ホノルル』。
  7. 独立後も真珠湾のアメリカ海軍基地は無くならない。
  8. オセアニアになるか北アメリカになるかで揉める。

ピトケアン諸島

  1. イギリスから少女性的暴行事件のいざこざで独立。
  2. 世界一人口が少ない国になる。
  3. 独立したとして経済的にやっていけるのか?それとも完全に自給自足の生活?
  4. 結局、実質的にはニュージーランドの属国となる(既にイギリスよりニュージーランドとの方が関係が深い)。

独立主張のある全地域

もし沖縄・チベット・ウイグル・台湾・香港・南インド・アチェ・インドネシア領パプア・スコットランド・チェチェン・ソマリランド・などの独立主張のある世界中の地域が一斉に独立するとしたら

  1. 言うまでも無いだろうが世界は混沌につつまれる
  2. 香港は広東省で暴れ回る
  3. 南インドも北部の核を奪い、一触即発の状態に・・・
  4. アチェ・パプアが大暴れしてその他の地域も独立してインドネシア解体
    • 序にマレーシアもボルネオ島が独立してインドネシア領カリマンタンと統一する
      • その後ブルネイダルサラームが全島を買収統一。
  5. 内モンゴルは南の共産党政権と北のモンゴル政権とで南北で分断される
  6. 沖縄は独立のために他の国家に援軍を要請するが中国もロシアも大変なので台湾に援軍を要請する、対応に困る台湾・・・
    • 「台沖連合共和国」みたいなものが生まれるもいとをかし。
      • 古くはおきなはが「(大)琉球」、臺灣が「小琉球」といわれていた。
        • なんだかんだのすえに日本と同君連合をし、「琉球連邦王国」となる。
          • 沖縄は独立すると反日国になりそうなんですが。
            • そもそも日本国民である現状に満足してる県民の方が多いだろJK。独立するなら某隣の国々の煽動と東京の致命的な失策がないと。2014年現在の基地反対派なんて戦争世代はともかくも、他は海を渡ってきてる人しかいないよ。
  7. 特に中華人民共和国は対応すべき場所が多すぎて警備が手薄になり、共産党政府崩壊。
    • どさくさに紛れてロシアが満州に侵攻しようとするも、当のロシアも各地の独立で手一杯なのでゴタゴタな小競り合いが続く。
  8. カリブ海の英仏蘭の植民地も独立するが、もともと小国が多いので誰も気づかない。
  9. 東海道新幹線の浜松-豊橋間及び名古屋-岐阜羽島間では査証の検査が…、行われない。
    • 豊橋出身&浜松在住だが、それは困るな・・・
  10. で、沖縄は、台湾と合邦し、財政破綻して日本の一地域として編入。
    • 台湾が財政破綻ってのも考えにくい。
  11. 「九州独立論」がありますけん、九州も独立してよかですか?
    • 大阪も独立しちゃうな。
  12. アフリカや中近東は各部族が一国家を名乗りだして収拾がつかなくなる。
  13. 最早一民族一国家状態になり兼ねない。更に飛び地になった地域も独立すると・・・お察しください。
  14. 連合が成り立つか成り立たないか。
  15. ・・・の一方で、アルバニアなどで民族統合の流れも。

関連項目