道州制 (未来)

2007年3月11日 (日) 12:17時点における>4B3による版 (→‎[[道州制が施行されたら・・・・]])
ナビゲーションに移動 検索に移動

2015年の道州制施行から、22世紀前半までのどうでもいい微調整を都道府県別にシュミレートし、詳しく解説します。

道州制 (未来) 目次
北海道 青森
秋田 岩手
山形 宮城

島根 鳥取

福井

新潟 福島
佐賀 福岡 広島 岡山
長野 群馬 栃木
長崎
大分


埼玉
宮崎 愛媛 香川
山梨 東京
鹿児島 高知 徳島 和歌山 愛知 静岡 神奈川
沖縄

北海道

  1. 北海道(北海道 道都:札幌)
    • 道州制が施行されてもたぶん今までのまま。
  2. 蝦夷州(北海道 州都:札幌)

青森

  1. 東北州(秋田・岩手・福島・宮城 州都:仙台)
  2. 北東北州(秋田・岩手 州都:盛岡)

秋田

  1. 東北州(青森・岩手・福島・宮城 州都:仙台)
  2. 北東北州(青森・岩手 州都:盛岡)

岩手

  1. 東北州(青森・岩手・秋田・宮城:福島 州都:仙台)
  2. 北東北州(青森・秋田 州都:盛岡)

宮城

  1. 東北州(青森・秋田・岩手・山形・福島)
    • 田舎と一緒くたにされるのを嫌がりそう。特に仙台市民は。
  2. 南東北州(山形・福島)

山形

  1. 東北州(青森・秋田・岩手・宮城・福島)
  2. 南東北州(宮城・福島)

福島

群馬

栃木

茨城

埼玉

千葉

東京

  1. 23区と多摩を分離
    • 23区は江戸特別区。
    • 多摩地区は関東州(あるいは南関東州)に編入。

神奈川

1.南関東州となる <ケースA> 神奈川・東京・千葉・山梨・(伊豆)  州都:東京

<ケースB> 神奈川・東京・千葉 州都:東京

<ケースC> 神奈川・千葉・山梨・伊豆 州都:横浜

2.神奈川州として独立する 州都:横浜

新潟

山梨

長野

富山

石川

福井

静岡

岐阜

愛知

三重

京都

滋賀

大阪

奈良

和歌山

兵庫

岡山

広島

鳥取

島根

山口

徳島

  1. 関西州(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山・福井・三重)
  2. 四国州(香川・愛媛・高知)
  3. 中四国州(鳥取・島根・岡山・広島・山口・香川・愛媛・高知)

香川

高知

愛媛

福岡

佐賀

長崎

熊本

大分

宮崎

鹿児島

沖縄

  • 北海道(北海道)―道都・札幌
  • 東北州(青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島)―州都・仙台
  • 北東北州(青森、秋田、岩手)―州都・盛岡or八戸
  • 南東北州(宮城・山形・福島)―州都・仙台
  • 北関東州(群馬、栃木、埼玉、新潟【下越・佐渡】、長野【北信】)―州都・さいたま
  • 東関東州(千葉、茨城、福島)―州都・柏
  • 東京州(東京【東京特別区】)―州都・新宿
  • 南関東州(東京【三多摩・島嶼】、神奈川、静岡【伊豆】、山梨)―州都・横浜
  • 南関東州(東京【三多摩・島嶼】、神奈川、静岡【伊豆】、山梨、千葉)―横浜
  • 東海州(静岡【駿河・遠江】、愛知、長野【中・南信】、岐阜【美濃】、三重【伊勢・志摩】)―州都・名古屋
  • 北陸州(新潟【上越・中越】、富山、石川、岐阜【飛騨】)―州都・金沢
  • 近畿州(福井、滋賀、京都、大阪、奈良、三重【伊賀】、和歌山、兵庫【摂津・丹波】)―州都・大阪
  • 中国州(岡山、鳥取、広島、島根、山口、兵庫【播磨・但馬】)―州都・広島
  • 山陽州(岡山、広島、山口)―州都・広島
  • 山陰州(島根、鳥取)―州都・松江or出雲
  • 四国州(徳島、香川、愛媛、高知、兵庫【淡路】)―州都・四国中央or松山or高松
  • 九州州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島【薩摩・大隈】)―州都・熊本
  • 南九州州(熊本・宮崎・鹿児島)―州都・熊本or鹿児島(州都熊本の場合は大牟田は南九州)
  • 北九州州(福岡・佐賀・長崎・大分)―州都・福岡(南九州の州都が鹿児島の場合は荒尾南関長洲は北九州)
  • 東九州州(福岡【北九州・筑豊】・大分・宮崎・鹿児島【大隅】)―州都・宮崎or大分
  • 西九州州(福岡【福岡・筑後】・佐賀・長崎・熊本・鹿児島【薩摩】)―州都・熊本
  • 琉球州(沖縄、鹿児島【奄美】)―州都・那覇

関連項目