広島東洋カープファン

ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

カープファンの噂

スクワットが特徴のカープファン
  1. 広島ではカープ以外のファンは変態扱いされる。
    • 転勤族の町らしく、巨人ファンや阪神ファンは意外に多い。変態あつかいされることはありえない。
      • しかし石は投げつけられる。
    • 巨人嫌いは阪神ファン、ヤクルトファンに負けず劣らずである。
      • 最近は中日(特に関東地区)の方が激しい。
    • パリーグのファンなんか珍しいものでも見るかのような扱いを受ける…。(広島在住ホークスファン)
    • 地域にもよるが、巨人ファンを公言するといじめや攻撃の対象になる事がしばしば。メークミラクル後は顕著。
      • 他に名古屋、大阪、神戸も危険。関東でも危険地域あり。
        • 関東はいくらなんでもない。ファンが分散されすぎてる(地元チームも応援してないってことなんだが)
          • 関東でも、1つのチームのファンが集まると起こりえます。
            • それ以外に、どこのチームのファンかは関係なくアンチ巨人が運悪く集中した場合も起こる。
    • 阪神ファンの集う地域で広島ファンであることを主張したらいじめられた(by阪神地域の広島ファン)
      • 山口県徳山市に住んでいたとき、阪神ファンを公言して周りのカープファンに虐められた。
        • たぶん、大洋ファンも一緒にいじめていただろう
          • wikipediaに備後は阪神ファンが多いと書いてあるが、周りに阪神ファンは一人もいない(by福山市民)
            • 一人も居ないどころかほぼ見た事も無い(by尾道市民)
      • 大阪の大学で、広島出身でカープファンの知り合いがいじめられかねないことを察していたのか阪神ファンとは一切関わらないようにしていたのが印象的だった。ちなみに「カープ女子」や「神ってる」でカープが注目される前の時代の話。
    • 広島では巨人ファンは「非県民」です。
      • 非県民なんてレベルじゃねぇよ。非国民だよ!
      • 昨今は阪神ファンだと売国奴。巨人ファン以上に叩かれる。
      • と思ったら、綾瀬はるかはカープファンと巨人ファンの兼任者だそうな。
    • 広島人のカープファンは故郷を離れてもカープファンをやめない。
      • 北広島市のリトルリーグにはカープを名乗るチームがあったとか(かなり古い話なので訂正等歓迎します)。
        • 今もあります。
        • 2023年に北広島市で日ハム球団が専用ボールパークを開場させる予定。
  2. 金本のファンを公言しても許されるが、江藤のファンを公言すると射殺される。
    • また新井のファンを公言すると火あぶりの刑になる。
      • もはや新井を架空の人物扱いしている人もいる。
        • でも未だに新井の背番号で球場に来る人もいる。
        • 2015年、新井がまさかの復帰。だがファン的には経緯もあって複雑だろう…。
        • だが文句なしの活躍があり、2015年オフには彼が広島所属であることを否定する人はほとんどいなくなった。
          • そして2016年春に2千本安打達成。阪神移籍前から25番のユニを持っていたファンが勝ち組に。
            • 今やジャパリカープの代表キャラにまでなった新井さん。その「アライさん」の中の人までカープファンだった事実に衝撃を受けた者も多い。
              • 中の人は来日して年月の浅かったころのエルドレッドがキッカケでカープファンに。
            • むしろ阪神ファンからも阪神時代を黒歴史扱いされかねないほど、良い意味でカープのイメージが強まった。
    • 江藤のファンなんて聞いたこともない。
      • 江藤は今は西武にいます…。
      • 引退後は巨人でコーチしている。
    • 二岡のファンを公言すると、村八分の憂き目にあう。
    • 巨人のファンを公言すると、人気者から虐められっ子に早変わりする。
    • 昔江川の踏み絵を置いている飲み屋があったらしい。
    • 広島では二岡=金欲の権化、そして恩を仇で返す裏切り者のイメージ。
      • なにせ別名「銭岡」というくらいですから。
        • ただあの頃は監督が「胃から汗をかく」とか旧日本軍ばりなコトを言う人だったので、カープを避けたのは選手寿命を考えるとある意味当然。でも阪神を避けたのはなァ・・・「銭岡」と呼ばれるのはそこに起源があんだけど(噂の範疇なので詳しくは書きません)。
        • 7億の裏金をもらっていながら9800円のラブホですか。(笑)
      • 広島から来た美人局に引っかかりモナ岡へと進化(笑)
        • 2ch系住民だと「モナ岡」は阪神の今岡を連想しちゃう・・・。
        • 両者とも広島の売国奴決定だな。
          • その美人局は広島出身だが巨人ファンである。
      • 北の大地へ出されてしまった。
        • おとなしくカープに入ってれば裏切り者扱いされることもモ○と出会うこともなかっただろうに…と思ったが金本や新井と同様結局FAで、という可能性は高かったかもと思うと一緒か。
    • 福原のファンを公言すると、×××××
    • 金本のファンと公言しても許しませんよ。
    • 下にも若干書かれているが、木拓のファンはどうなの?
      • 出たくないのに出されただけでも十分悲劇なのに(しかも出た先がよりによってあの球団)、あんなことになってしまうとは・・・。あちらではファンの間での伝説になるだろうが、広島では街全体の伝説となって半永久的に語り継がれていくことでしょう。
      • 広島市内での告別式の出棺時に、葬祭場近くの河原がカープファンで埋め尽くされた揚げ句、遺影の写真を広島時代のものにして欲しかったという意見まででている。ご家族を広島に残して行ったところを見ると、必ず戻るつもりだったものと思われーーもらい泣きされるでしょう。
        • せめて、折衷案としてアテネ五輪時の日本代表ユニ姿を遺影に出来なかったものだろうか?
    • 中日ドラゴンズファンが広島へ配属されたら、知らぬ間にカープファンに改宗していたと言う話を聞いたことがある。
  3. スクワットが苦ではない。
    • 酔っ払いがはじめたのが起源。ただし、一部応援団はスクワット応援が嫌いらしく、立ち応援するよう求めている。
      • 地元の女子高生が最初と聞いた事あるけど本当はどうなの?
    • 応援のテンポがホームではゆっくりだが、ビジター、特に関東では速くなる。
      • 特に神宮球場では太鼓の使用が禁止されているため、テンポが自然と速くなりがち。日本一、大変な応援といわれる。
        • でも実は、トランペットを吹いている応援団の方がつらい。
          • 旗振りのほうがもっと辛かったりしてーー特に強風時!
          • 2012年、全国鯉恋組、ついに消滅
    • ほかのスタンドから見ると、スタンド上段と下段に分かれてより規律良くスクワット応援するようにしていると赤い波が押し寄せて来る様に見えて脅威に感じる。
    • なお、西武ドームでは外野スタンドの大部分に座席がない構造でスクワット出来ない。
    • 国際試合でカープ選手への応援のやり方を見て違和感を覚える。
  4. 今日では広く浸透しているジェット風船や選手別応援歌などは広島が起源。
    • 特定の選手が打席に入るときのファンファーレも広島発祥だとか。
      • それも山本浩二が一番最初だった。
    • ジェット風船の元祖はこっちだ。
  5. 鯉のぼりの季節が終わると淋しくなる。
    • クライマックスシリーズが始まってからそうでもない。
  6. エースや主砲がFA権を獲得すると、行使しないことを願うのみ。
    • 黒田は行使して阪神タイガースに移籍の模様。(by珍の妄想・誇張(笑))
      • 『うそじゃろぉ~!これ以上カープから主力を奪いんさんなや~!』と言いたい…。
        • めでたく残留決定。
          • 残留には、噂では巨人が絡んでるらしいが本当だろうか??(阪神ファン)
          • でも2007年に行使。さすがに今度ばかりはフロント大慌てで、行使してもいいから残留してもらえるよう工作中。
            • 海を渡って行っちゃった。
              • いよいよ新井と一緒に帰ってきました!
    • デイリーや虎ファンによって右往左往されっぱなしのカープファン
      • デイリーは東スポ以下
    • しかし’10はFAで大リーグに行き、とうとう40歳になったというかつてのこの球団のエースのひとり、高橋建を戻らせた(もちろん現役投手として)。フロントに何かあったのか?
  7. 若手が飲み屋にいくと、ファンに「10年早い。帰って練習しろ」と追い返される唯一の球団。
  8. 「ホームラン」とか言うコアな絵本とか鯉のエコバックとか、こいのぼり(勿論ミニチュアです)を発売してる。発想がある意味凄い。
    • 赤(0.5)・赤(0.7)・赤(1.0)の三色ボールペンを発売したら大人気!
  9. しかし、やはり特筆すべきは樽募金だろう。地元警察署員が大挙してパトカーで寄附にやって来たりもした。
    • 復活させたほうがいいんじゃない?今度はFA権とりそうな選手引き止め資金として。
    • ちなみに黄金期の前、樽募金が外人選手獲得に使われたことがある。
    • 最近は新球場建設資金を集めるために設置されていた。
      • 1年間で全国のカープファンのみならず広島県人・プロ野球ファンから1億2千万円集めた。市民・県民に愛されてる証拠。すげぇなぁオイ。
    • JリーグでもFC岐阜がそれに似た募金活動行っている。また、大分トリニータでも、ストライカー募金と称して外国人FW獲得資金を1億2000万円集めていたとかいないとか。
    • 2016年は広島市に5億円還元した。
  10. アニヤといったらエゴバッグで有名になったブランドではなく安仁屋宗八氏(元投手、コーチ)のことだ。
    • アニヤサンタは、あまりの風貌なのでバックネット裏の放送席に居ても一発で解る。でも彼は実は沖縄出身では初のプロ野球選手。
    • サイン求めたら「えっ?選手じゃなくて僕のサインでいいんですか?」と気さくな人だった。いい人だ。
    • カープ初優勝の年には阪神にいた(しかも同年最優秀防御率のタイトル獲得)。とはいうものの「ROOKIES」のエースの苗字になっていることには違和感あるかも。
    • 安仁屋のセ・リーグ順位予想を見ると、球春を感じる。
      • アニヤ算も同様。
  11. 新井がサードゴロ打つと変な意味で快感を覚える。
  12. ヨットの帆を球場の屋根に転用する技術を開発した広大の先生もいる。ぜひ新球場に被せてほしいと。
  13. なんだカンダで、12球団で一番愛されてる球団に思える。アンチカープの人を見た事がない。
  14. 昔は阪神ファンよりも攻撃的だった。
    • その所為か知らないが、広島ファンに限っては、甲子園で阪神に勝った直後にレプリカユニを着て阪神電車に乗っても阪神ファンに絡まれない。
    • でも叩かれないのが広島の人徳だと思う。
      • 大阪エリアに行く際には、くれぐれも警戒した方が(広島ファンにとっては)一番と思う。(当時の広島ファンの行為を知らない「阪神ファン」も、現地ではかなり多いと思うので…。)
    • 1975年、優勝を争っていた中日と本塁クロスプレーで揉めるやエキサイトしたファンが乱入、中日選手をフルボッコにしたのはもはや神話。
      • そのとき、星野仙一投手に向かって砂を投げたのが幼少期の風見しんご氏。後にザ・ベストテンにて謝罪。
      • 風見しんごは乱入する気が無かったのに、父親に「行け!行ってこい義博!(風見しんごの本名は大下義博)」と言われて困った後、周りを見たら、通っていた学校の国語の先生が目で「行け!」と合図していたので思わず乱入してしまった。
      • 風呂に入っていた星野仙一にデカい石を投げ込んだ奴がいた。
    • 最近でも、クモ男、スパイダーマン、弁当投げなどがあった。
  15. 新宿紀伊国屋書店にある美容室「梵」はモチロン「そよぎ」と読む。
    • たとえ、梵のうしろにBONと書いてあっても。
  16. 山本浩二の妻の性格が悪いのがタクシーの運ちゃんに知られている。
    • 地元有名人の妻なので顔パスで通ると思い、乗ってすぐ「山本へ行ってください」一言のみの態度だった。
    • 運ちゃんは当然有名人の妻くらい知っているが、夫の功績を鼻にかけた態度に頭にきたので家とは全然別方向の安佐南区山本(山の中)に送り、着いてから一言「お客さん山本ですよ」。
  17. 地元のファンはケーブルテレビ加入が必須条件。
  18. 鈴木本部長はカープファンの敵だ。
    • でも、彼がいなければ身の丈経営出来なかったと思う。
  19. 阪神は選手を拉致していくのに世間ではあまり批判を受けない。
    • 問題提起の為に阪神ファンに危害を加えることはやむをえない という物騒な話も最近増えている。
    • 脱北者を保護しているだけです。
    • さすがに最近は読売と同類と非難されることが増えた。
  20. 永川はもうNG川ではない。トェェェェェイ!!
    • でも2009年にNG川へ逆戻り。
    • 2009年の育成ドラフトで永川弟指名。兄弟リレーなるか?
      • ちなみにその弟はパワプロで「兄貴はフォークしか投げないから使えない」と兄に言ったということで横浜村田の「動け!デブ!」と同じく一部のゲームファンには有名である。それがきっかけでNG川本人も他の変化球を覚えた。
    • 翌年は大野に潰される・・・。
  21. 広島に球団(カープ)があって当たり前、と思われがちだが実際、樽がないと球場も建たない空気っぷりでは前途は正直不安だ。
  22. 地元広島県より東京の方がファンの数は多いような気がする。
    • 九州もカープ選手に九州人が多いことや福岡市北九州市在住の広島出身者が多いこともあり福岡県を中心にカープファンが結構多い。九州にはパリーグ球団の福岡ソフトバンクホークスしかないのでカープ球団は九州地域にもセリーグはカープを応援してもらえるようPRすべき。
      • せめて小倉の北九州市民球場で何試合か定期試合をして欲しい。
      • 逆に同じ中国地方でも隣県の岡山は阪神ファンが多くカープファン獲得にあまり期待できない。
        • ちなみに鳥取県も阪神ファンが多い。米子市民球場での阪神戦はその良い例である。
          • 福岡(九州)球団空白時代はカープファンが多かったらしい。埼玉に移転したライオンズは特にオーナーの堤義明を蛇蝎のごとく嫌っていた圏民が多かったらしく、関東・関西の球団にも心変わりしなかった。中日は眼中になく、広島カープしか選択肢がなかったと思われる。今でも大分を中心にカープファンが多い。
            • 実は意外なところで博多華丸も現在はあちらこちらで地元のホークス愛をアピールしているものの元々はカープファンだったとか。ちょうど少年時代と福岡に球団不在の時代が重なっていた一方カープが黄金期だったこともありその影響らしいとかで。
              • 瀬戸内海のお隣の県はカープファンが多い。
    • 二代続けて監督が九州出身(大分→佐賀)だ。
  23. 初めて神宮・横スタに行ったカープファンは、あまりのカープファンの多さに感動する。「どっちがホーム?」。
    • 関東地区の球場で広島弁でやじると、まわりから尊敬の眼差しでみられるか、完全に浮く。
    • 転勤や遠征で広島方面から来たファンも多いが、意外にも純粋な東京人カープファンも多い。
    • 下手をすると某東京六大学のかたわれの学内サークルにこのチームの応援会があったりする。
    • 赤つながりでこのメンバーも、広島名物つながりでこの作者もファンだ!
      • 尚その作家は球団公式イラストを書いてる模様(ホームゲームのスタメン発表でも使われる)。
    • この人もファン。父親が広島出身だった影響もあるが。
  24. 厳島神社比治山で必勝祈願をする。
    • 非公式ながら「宮島さん」2番の歌詞に「比治山さんの神主が~」って歌われていたらしい。
    • 厳島神社も比治山神社も神社本庁系の別表神社。神社嫌いなファンはどうすればいいのか…
      • 得点時のテーマも「それ行けカープ」にすれば解決できそう。
  25. 第一次暗黒時代の昭和40年代にはカープ党の作家・佐々木久子氏の提唱で梶山季之氏、富永一朗氏ら他のカープ党著名人も賛同し「カープを優勝させる会」が結成された。
    • 古葉監督が黄金時代を築き上げたため会は自然消滅したらしいが、第二次暗黒時代となった今「平成版カープを優勝させる会」を発足しようという声も上がっているらしい。
  26. 童謡『花咲じいさん』に愛着がある。
    • むしろそっちが替え歌だと思っている。
    • 宮島さんの神主が おみくじ引いて申すには って、なんで謙譲語?
      • 多分、語呂の関係。
    • 替え歌だったんだ。知らなかった。
  27. 在阪カープファン、通称「紅しょうが」も結構いる。京セラではオリックスのファンよりも多い。
    • 最も有名なのが、チュートリアル徳井。
  28. 中国新聞を購読出来ない地区のファンは、毎朝ネットで「中国新聞 カープ情報」をチェックしないと一日が始まった気がしない。
  29. 広島県内で強面のタクシー運転手と乗車中仲良く過ごすコツは、カープの話題である。
  30. 広島ファンは、相手選手の交代時には(特に中日ドラゴンズ&阪神タイガース)「故郷を離るる歌」の大合唱をして、相手選手を送迎する計画あり。(阪神タイガースファンの、あの行為に倣う形で)
    • (「さよなら!さよなら!○○!!(降板する選手の苗字)」の大連呼の後に)♪園(その)の小百合(さゆり)、撫子(なでしこ)、垣根(かきね)の千草(ちぐさ)~。(以下略)
  31. 昭和20年代~昭和30年代は仁義なき戦いに登場する某組長がタニマチで市民球場の利権も一気に握っていた
  32. この球団のファンにとって「キムタク」といえば、木村拓也だった。まさか相手球団のコーチになって、古巣の新しい本拠地でノック中に倒れたままお亡くなりになるとはーー合掌。
    • それから2年後、木村拓『哉』がカープファンを演じる事になるとは…。
      • 木村拓『也』と木村拓『哉』が某テレビ番組で対談した事があるのは有名な話である。
  33. 「野村監督」はボヤキとは無縁の、謙二郎監督に他ならない。
  34. 2010シーズンは、オーナー批判のプラカードが出されたりと、首脳陣及びフロントへの不満が爆発した。
    • といっても、掛布を使う使わないで大分攻撃された阪神の外国人監督のような事態にはなっていない。
      • 掛布(ケガで不調だった)と新人時代の岡田を使う使わんでもめたんでは?
  35. 2012年の神宮最終戦では、3位でCS進出したヤクルトに応援団主導で「中日倒せスワローズ」「読売倒せスワローズ」ってコールしてた。
    • ヤクルト側から「来年一緒にクライマックス」って返されて、それに対してさらに「それは無理だスワローズ」って返してた。
      • 2016年終了時点では未だにカープとスワローズが同時にクライマックスシリーズ行けた事がない模様。
    • 中々エール交換の出来にくいセ・リーグの試合では心温まるエピソード。それ以外にもプロ野球で心温まるエピソードを多く持った球団がカープではないかと思う。
      • 2013年CSでも阪神ファンとエール交換をしてた。
        • そもそも阪神ファンには広島ファンに対しては金本シーツ新井抜きにしても比較的好意的な人が多い。甲子園で広島ファンがやってたジェット風船を真似たというのもこういった所にある。スクワット応援とかも羨ましく思ってたりするし。だいたい広島系2世3世の関西人が阪神ファンやってたりもするから……
          • 阪神については出来の悪い弟分のように思ってる節があったという広島ファンも昔は多かったし。金本を送り出した頃は、万年最下位の球団を助けてやって球界盛り上げてくれよ的な感覚だったのに、25番という選手が水を差し……
        • 2014年秋の甲子園で阪神にボロ勝ちした試合ではあろうことか阪神側が勝手にカープを応援しちゃいました。「宮島さん」が気持ちよかった~~ww
        • 広島時代のシーツが阪神ファンから「先生」と呼ばれていたエピソードも、当時を知る野球ファンには知られている。それだけ「敵ながら」名手だったと言う事でもある。
    • 2013年以降も毎年、神宮でのヤクルトvs広島最終戦後のエール交換はお約束となっている。とうとう、お互いが相手の応援歌をマスターするほどにトランペット演奏がウマくなって来た。ただ夜遅い時間に行われるとは言え、エール交換を見ずして帰宅してしまう両チームの一部ファンはもったいない事をしていると思う。
    • 鯉党は、12球団のファンで最も心あたたかい人が多いと思う。応援の姿勢、他球団の選手やファンに対しての接し方など、見習うべきところが多すぎる。
    • 2016年はヤクルトファンとのエール交換無かったのが残念。
  36. 投手陣に前田・篠田・大島・横山とAKBのメンバーと同じ苗字が多いので兼任ファンはついつい気になってしまう(少し前は小嶋と高橋もいた)
    • 一番センター前田も今は昔。
      • 今は名古屋に一番センター大島が。
    • 最近はSTU48(瀬戸内出身者多数でカープファン多数)ファン兼任が多い。
  37. 愛読する漫画は「球場ラヴァーズ」。
  38. 2013年のCSではあの甲子園のスタンドを半分埋めてしまった。
    • 優勝争いに絡むと全国どこの球場でも少なくとも半分を埋めるようになった。
  39. 「カープ女子」が急増中らしい。
    • 少なくとも球場が変わって、ビジターユニフォームが赤くなってからの現象だよな。
      • 黄金期にも、女性ファンが多かった時代はありました。ただし当時は選手個人を応援するほうが多かったでしょう。最大の例はおそらく「(高橋)慶彦さ〜んがんばって」かと……。
      • レプリカユニはビジター派が圧倒的に多い。そりゃ球場が赤く目立つのも納得。
        • 「赤いユニフォームを可愛く着こなす」のがミソらしい。
    • 「広島県民ではない(とくに首都圏在住)けどカープが好き」というのがミソらしい。
      • とうとう首都圏からの応援ツアーが球団公式で組まれた。
        • 当時のスローガン「常昇魂」に引っ掛けて「乗車魂」と銘打って企画された。
        • 東京からの停車駅は大都会・岡山除くのぞみ停車駅であった。
    • 流行語大賞トップテンにまで選ばれた。
    • 加藤紗里がカープ女子になったことが原因でカープファンの「新参」、「古参」の対立が激化してしまった。
      • この人、広島出身なのにファンとして認められていない感がすごい。
      • 加藤紗里は自称。って言うか、意外と野球音痴。
        • しかし、2017年のロッテ最下位を的中させている。(但し、セ・リーグ順位予想で)
      • 加藤紗里が広島出身なのにファンとして認められない理由「説明不要」。
  40. エルドレッドの応援歌が秀逸。選手ごとの応援歌ではおそらく現状12球団イチだろうと思う。(ちな虎)
    • たまに、パパドレッドやママドレッドと遭遇できるがパパドレッドはエルとほぼ同じガタイしていて目立つ(笑)
  41. 原則、サンフレサポーターは仲間だと思っている。(向こうもカープに似たチーム作りを余儀なくされているため)
    • そちらは赤いチームが憎むべき敵になる。
      • そちらの監督はカープファンであることを公言している。
        • 当時のカープ監督であったノムケンもサンフレのリーグ初優勝決定試合を観戦していたと言う。
          • また、ポイチの事は現役時代から応援していたと言う。
        • コーチである石井琢朗も自動車を運転中に聞いていたカーラジオで優勝を知り泣きそうになったとブログに書いてあった。
    • たまに互いの試合に選手も応援に出向くことがある。
    • カープファンでもサンフレの佐藤寿人を名誉広島出身者と思っている者がいる。
  42. ヤクルトの江村がカープファンに追い掛けられたり、ブーイングを浴びせられた事がある。もう、許してやれよ。
    • ちなみに江村兄弟(弟はロッテに所属)の出身地は広島である。里帰りが…。
    • 死球で前田智徳の手を骨折させてしまったことがあるヤクルトの江村将也が倉義和の足にボールをぶつけてしまった時、カープファンは「江村将也をカープ戦に出さないでほしい。」と思ったらしい。
  43. カープのスタメン発表の映像にカープファンの芸能人が出てくるが、なぜか、その中に有吉弘行がいなかった。
    • 有吉サイドが拒否しているとか…。
    • 2016年の映像で俳優・谷原章介氏もカープファンである事が分かった。
      • 出身は横浜なのに。
        • しかし、祖父が三原市出身でその縁でカープファンになったとか。
        • 因みに、サッカーJリーグではサンフレサポかと思ったら熱烈な町田サポとの事。変わり種である。
    • ただし、2016年の優勝翌日に自身のラジオ番組で「それ行けカープ」をフルで熱唱している。
    • 2016年優勝Ver.で満を持してポルノの2人も登場。
    • 2017年の映像で新たにマッキー(大阪府高槻市出身なのに…)、鈴木福くんそして内藤哲也選手(新日本プロレス所属)らも登場。
      • マッキーはスラィリーとキクがキッカケとの事。
      • 福くんは阪神色に染まっている放送局の1つMBSのラジオでもカープファンを公言している。
      • 内藤選手は東京都足立区出身で、元々は現役時代のHARAファンであった。しかし、HARA引退後にカープの機動力野球に魅せられてカープファンに改宗。
        • なお、旧・市民球場ラストゲームにも観に行ったり毎シーズンの年間シート席欲しがる程のガチファン。特に、1番ショートと言うのにあこがれて田中広輔選手推しである。
      • オリジナル歌手・塩見大治郎氏降臨。
    • 2018年は元ももクロの早見あかりさんとバイきんぐ小峠の相方(西村瑞樹さん)らが初登場。
      • 早見さんは都内育ちでキッカケがナゾだが、西村さんは府中町に縁がある模様。
      • ただ、個人的にはけもフレのアライさんの中の人に出て欲しかった…。
  44. 中﨑翔太がミスをしたら、「豚﨑!」、「豚小屋に帰れ!」と言ってしまう。
    • 球種は豚直球、ブーシームそしてポォークと言われている。
    • 特徴的なフォームを真似してみる。
  45. 「ライトライトルライトフライ捕る」という言葉を覚えているファンは、黄金期を知るファンだ。
  46. カープファンの雑誌「月刊ザ・カープ」に「カープにもドームがほしい。」と言ったカープファンに他のカープファンが「わしらには原爆ドームがある。」と言った後、キノコ雲が出てきて、カープファンがガイコツになるという内容の4コマ漫画が載ったことがあった。
  47. けものフレンズファン」との共通点が結構ある。
    • 熱狂的。
    • 特定地域で脅威的視聴率を弾き出す。
    • 「あらい」さん好き。
  48. 黒田博樹さんへの悪口は自分に対してのモノ以上にキレる事がある。
  49. Superflyの曲で最も気に入っているのは「愛をからだに吹き込んで」。
  50. 上述のカープ女子ブームに代表される人気急上昇やファンの増加に伴いマナーの低下が如実に現れるように…。
    • ネットや球場などでマナー違反を指摘されているカープファンの大半は最近なった人とも言われている。
    • 悪目立ちの大きさは酷いときは阪神ファンといい勝負だったかも。
    • 2016年〜18年の胴上げ間近の頃には、直接対決でもない甲子園や東京ドームや「日本シリーズの下見」と称して福岡ヤフオクドームへ顔を出していた奴がいた。
  51. アンチ横浜DeNAである。
    • それはない。むしろ親近感を覚えている(かつて弱かった新興勢力、地域密着などで)。
      • むしろマナー低下などもあって最近は横浜DeNAのファンにアンチ広島が増えつつある。
      • チームとしては良いなーと思うけど。ただ、Twitterであのトレンドワード見る度に怒りがこみ上がるのは私だけ?
    • 2017年のCSでDeNAに敗退してから増えた気がする。それ以外にアンチする理由がないと思う。
  52. 自分らはビジターファンをぞんざいに扱っているくせに、他球団に対してはビジターファンを優遇しろとか平気で言う連中。
    • 例「甲子園はビジターのヒーローインタビュー流せよ」→「マツダスタジアムではそんなのやらなくて当たり前じゃ」
  53. 最近、スペイン語通訳が注目されている。
    • ブルペン捕手歴のあるクレートさん。
      • 一部からクーちゃん呼ばわりされている(笑)
      • 2018年、球団公式ファンクラブ会員対象の語学講座の講師も務めるようになった。
      • よく、バティスタの隣の人と言う印象が強いが当時・中日から移籍したルナが広島カープにいたころ(2016年)から通訳している。
      • トリビアだが、握力測定でチームでNo.2の強さを発揮している(笑)
  54. この球団の陰の名物は、なんといってもスカウトである。なかにはドキュメンタリー番組の主人公になったり、新書判の本を書いたりした者もいる。
  55. 好きなデュエットソングは小早川毅彦&高橋亜貴子の「魅惑のドレス」だ。
  56. ここまでご覧になったなら既に感じていると思われるが、異常なまでの自己愛と他球団(一部球団)への敵対心がここのファンの特徴である。以前ならそれもただの個性とみなされていたが、最近一気にファン人口が増えてきたため、それに比例してアンチも多くなってきている。
    • 2000年代の阪神みたくにわかファンと同時進行でアンチも増えていた。
    • 関西でも意外とカープファンは多い(というより広島に近いから兵庫方面を中心に特に目立つ)。
      • 関西のカープファンはアンチ阪神とオリックス兼任ファンも決して珍しくない。
        • 甲子園のビジター席の設定は巨人とほぼ同数の席が用意されており、巨人に次ぐかビジター観客では最多の状態が多い。
      • 同様の理屈では滋賀県は名古屋に近いためか中日ファンが目立つほか近江鉄道の関係で西武ファンも結構いる。
  57. 1975年の初優勝を知るオールドファンに「山口高志」と言ってはいけない。
プロ野球ファン
セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
プロ野球選手ファン
セ・リーグパ・リーグ
引退選手 : あ行か行さ~な行は~わ行