福岡市/博多区

< 福岡市
2008年8月2日 (土) 20:07時点における>八王人による版 (→‎雑餉隈の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動
博多区内の駅

博多区の噂

  1. 博多駅前のあの銅像。志村けんの先祖らしい。
  2. みんなアル中。
  3. 特に女性が酒に強い。酔わそうとすると先に男が潰されて襲われる。
  4. 福岡が一番住みやすい街だと確信している。
    • 一番かは判らないが、福岡から他県に行くと(福岡より)かなり不便に感じた。
    • ↑けれど韓国へ行くのには一番便利
  5. 標準語に嫌悪感を抱いている。
  6. 博多弁と北九州弁をいっしょにされるとキレる。
  7. 北九州弁は瀬戸内方言に属し大分山口広島の方言と似ている。
  8. 「博多」と「博多以外の福岡市」をごっちゃにされるとキレる。
    • 特に「天神」と一緒にされるとキレる。
    • 思うに博多はビジネス街(業務中心)で天神は繁華街(商業中心)で棲み分けてると思う。
  9. 「伯方の塩」を「博多の塩」の間違いであると信じている。
    • ちなみに、伯方は愛媛県今治市の小さな島。
  10. だれもが自分は芸能人になれると思っている。
  11. 九州人以外には、福岡の中心地だと思われている
    • でも、福岡県庁は博多区にあるしな。
      • 県の中心地だが市の中心地ではないという事。
  12. 田舎もの扱いすれると、ブチギレる。
  13. 常に腰パンが、流行の最先端だと思い込んでいる。
    • それは20世紀の考え方。普通の博多人(というより福岡県民)は腰パンの人間を見下している。
  14. 孫正義が世界一に照準を定めた地(博多区雑餉隈)
  15. ヤマの時期には男衆がお尻大公開の締め込み姿で普通に歩いている。
    • ↕上のヤツも下のヤツもウソ書いてくさ、どこの人間やろ!'博多のもんじゃないことだけは確かやね。笑ってしまう。'
    • さすがにそれは追い山の時だけ。7月1日以降の山笠の時期は水法被が正装扱いだけど。
    • ↑あんたは、どこの人間?あんまりウソ書いたらいかんよ。
    • どこあろう chakuwiki において、このぐらいでキレる博多人の器の小ささを思い知る私は元春日市民。
    • このテの冗談には決して着いていかないのが博多っ子。
  16. 深夜の博多駅前はミュージシャンの卵が路上ライブの会場にしてる。
  17. 博多華丸は博多で無く早良区の出身。
    • 実際このコンビのおかげで博多の知名度も上がったのでは?
  18. 博多駅筑紫口周辺は、福岡のアキバ。ヨドバシを囲むようにPC関連のパーツショップが集中している。
    • 集中してねぇよ。
      • 1キロ圏内にDOSパラ・じゃんぱら・TWOTOPに今はなくなったがパソコン工房にfaithもあった。密度は間違いなく九州最強だろ。あれで不満なら本州にでも行ってくれ。
  19. 市民も意外と、博多駅周辺が福岡市第二の都会であることを知らない。駅リニューアルで状況は変わる?
    • 確かに都会とすれば天神に分がある。
    • 福岡都市圏南部の人間にとっては、博多駅に行くまで道が狭く、交通の便が意外と悪いので天神の方が行きやすく感じる。
    • どうせなら高島屋に来て欲しかった。
  20. 「博多市」だと思われてる。
    • 福岡より博多の方が有名だろ。
  21. 東○インが増殖中。(「横」か「急」で、えらい違い)
  22. 博多とんこつラーメン。
  23. 福岡の都心部で昼間人口が最も増加。ビジネスマンが多い(特に博多駅周辺)。
  24. 日本第四の都市とされるがそれは金融面だけであり繁華街規模や商業規模は横浜市に劣る。
    • 横浜は東京に近いだけ。東京が首都でなければ横浜はあまり発展しなかったと思うし、商業規模なんかが大きいのも東京によって人口が増えたから。
    • どちらかというと商業都市よりも海外交流都市の面の方が強く感じました。商売するより交流することを楽しんでる様子。あの人懐っこさは此処だけのもの。

中洲の噂

  1. 繁華街
  2. 風俗店が増え始めている
  3. 朝行くとゲロと小便の入り混じった香りがする。
  4. 県外人価格を設定している屋台がある。
    • 中州で屋台げな観光客はカモられるけん余所の屋台に行った方がよか。
  5. タケちゃんマンの歌に出てくる。「今日は吉原堀ノ内、中州すすきのニューヨーク」
  6. 夜はタクシーが渋滞を引き起こす。
  7. 路地裏にはけこうこじんまりした店があり、食い物屋も多い。おむすび、餃子(焼き・水)、お好み焼き、パスタ、雑炊、メキシコ料理など。チェーン店居酒屋に入るよりましかも。

博多駅の噂

  1. JR博多駅に阪急百貨店の進出が決定。
    • 新駅ビルは地上10階、地下3階になるとのこと。福岡空港に近すぎるため名古屋駅や札幌駅のような高層の駅ビルは建設できない。
    • 東急ハンズも進出決定。
  2. 新幹線改札のフロアは、神殿か何かみたいなフロア構造だと思う。
  3. 福岡市の中心駅なのに「福岡駅」ではなく「博多駅」。
    • 確か明治時代に新しい都市名を定めるときに、「福岡」と「博多」がどっちも譲らずに、駅名と市名を分け合ったと聞いたことがある。
      • 私がなんかの本で読んだのは、明治時代に市名投票の時に福岡が一票差で勝って市名になり、駅名を博多にしたらしい。
    • 南福岡駅はある。
  4. 西鉄に「西鉄福岡(天神)駅」がある。ちなみにJR福岡駅は富山県(北陸本線)にある。
  5. JR西日本(山陽新幹線・博多南線)とJR九州(在来線)の境界駅。
    • googleで博多駅を検索するとJR西日本のページが上に表示される。もっとがんばれJR九州。
  6. 博多駅=福岡の玄関口/西鉄天神(福岡)駅=福岡の勝手口&テーマパークの入り口
  7. 在来線のベルが、駐車場の出口にあるベルみたい。
    • 職場の近所の町工場の電話の音も、コレだった。(大阪勤務)
      • 「萌え」と「癒し」に走った三大都市圏と違って、福岡人は「急き立てる」演出の方が好きだから、それで良い。
    • 山手線みたいな発車メロディが欲しい。博多駅くらいは・・・。
      • それこそJR九州社歌のmidi流せば良いと思う。
    • 三大都市圏の人にとっては、レトロな感じがするんじゃないかと思って、それはまたそれでいいんではないか。
  8. 博多駅とその周囲だけ周辺の幹線道路と斜め45度で交差してるので、方角がわからなくなる。駅から目的地までの道が説明しづらい。
  9. 特急列車発着本数日本一。
  10. 九州新幹線全通のため井筒屋は解体されることに。
    • 9番のりば(福北ゆたか線専用ホーム)も解体された。
  11. 甲子園で優勝した佐賀北が新大阪から博多駅に来た。何番乗り場かは忘れたが新幹線から降りた選手達が下のバスに乗る為おりてきた JR西日本の駅員が花束をあげてた。
  12. 交通センターに入ってる「ザ・ダイソー」は2フロア。福岡で一番広いダイソーじゃなかろうか?
乗り入れ路線

関連項目

博多駅前の噂

博多口

  1. 駅前は思いっきり工事中。移動してるバス停があるので注意が必要。というか、バスに乗ろうと思ったらいつものバス停がなくなっててあせった。
  2. タクシーばっかり。
    • しかし利用客は少ない。

筑紫口

  1. 近くには、ヨドバシカメラマルチメディア博多がある。
  2. 隅の方に喫煙コーナーがあり、JR西日本マーク入りの吸い殻入れが置いてある。喫煙者は「JR西日本よ、ありがとう。」と思っているものの、なかなか新幹線に乗る機会がないので恩返しできない。
    • あれ、JR西日本って2003年くらいに「駅構内の改札外」の灰皿は全部撤去したハズだけど。でも言われてみたらあったな・・・外に出て、左手に。
    • もう、なかばい。6月いっぱいで撤去された。博多駅にタバコすえるところは、もう、ないと。

築港の噂

  1. 嘗てのドヤ街として有名。

雑餉隈の噂

  1. 読めるか!?
    • ↑実はそれが理由でJRは「南福岡駅」に名前を変えたらしい(昔はJRも雑餉隈駅だった)。
      • 国鉄~JRは雑餉隈(南福岡)に車庫があり始発・終着とする列車が多いが、電車の行先に「雑餉隈」と表示されてると一体どこに行くか想像もつかなかったという話。
        • あの頃はローマ字表記がなかった?けど、「ZASSHONOKUMA」と出てるトコを見てみたかった(幕マニア)
      • 西鉄の方は今も雑餉隈。
    • 「ざっしょのくま」と読む。
  2. なぜか歓楽街がある。
    • 板付空港(航空自衛隊基地)の隊員向けの歓楽街だから、中洲と比べると格安に遊べるんだよ
    • 正しくは、博多に入る一つ手前の宿場で、歓楽街やホテルなどが今でも残った。
    • 風俗店はオリンピック招致の時に、一掃された。
  3. 有名人など
    • ソフトバンク発祥の地。
    • 武田鉄矢の実家の武田たばこ店がある。
    • 九州沖縄出身バンド theSoul(ザソウル)リーダー・ボーカル 河野健太郎の出身地。

関連項目