ページ「釧路」と「八王子市/地域別」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
編集の要約なし
 
タグ: au回線
 
1行目: 1行目:
*北海道の釧路総合振興局と釧路郡釧路町に関しては[[北海道/釧路]]を参照。
{{小地域|name=地域別|reg=関東|pref=東京|city=八王子市|ruby=*ちいきへつ}}
*釧路市に関しては[[釧路市]]を参照。
==JR線沿線==
**釧路駅は[[北海道の駅/道東#釧路駅の噂]]を参照。
===八王子駅周辺===
[[画像:NTTDoCoMo_1st.jpg|thumb|240px|京王八王子駅前にあるドコモショップ1号店]]
*八王子駅・京王八王子駅の噂は[[八王子駅|こちら]]
#夜に八王子駅北口の通称「放射線ロード」を歩いていると北海道すすき野張りにポン引きのおにいさんによく会う。東京のはずれのまさに場末といった印象が強く、歩いていると非常に怖い。
#*ポン引きではなく黒服はキャバクラの客引き、中国系のおねーさんはマッサージの客引き(「気持ちイイーデスヨ」と誘ってくるが高い割に下手糞なただのマッサージのみ)
#**八王子で「M○JI」「G○G」以外の店に行くのは自殺行為、とはツレの弁。
#八王子駅と京王八王子駅の間の商的一等地になぜか保健所とか織物工業試験場とか。
#*そして薬局や医療関係の店がやたらある。
#桑並木通りには本当に桑が植えてある。
#北口、旧マルイの裏に某暴力団事務所がある。
#*「八●子一家」だっけ?セキュリティーがすごいよね。
#北口の大型テレビから、ときどき[[創価学会]]のCMが流れる。
#*今、テレビで流れている[[東急電鉄|東急]]のCMがそれに似ている。
#*以前、顔だけオッサンの荒川静香が流れてた。
#*最近では、ベッカムがユニセフへの募金を呼びかけるCMが流れたりする。
#夜の八王子駅周辺は北関東を思わせる。
#警視庁の発表で過去に大阪のミナミ、歌舞伎町を抜いて最も危険な繁華街に認定されたことがあるが、八王子を繁華街扱いしている時点で既に間違い。
#*いや、夜の風俗店の客引きは、他の悪質な繁華街にひけをとらないと思うぞ。
#**三崎町であまりに客引きがうざいので車道の真ん中を歩いたことがあるのだが、声掛けられる頻度は普段と変わらなかった。
#*町田もかなりひどいとおもう。
#*夜はかなり殺気立ってる。ひとりで歩くのはやめたほうが無難。
#大丸、伊勢丹、西武、FAMに丸井とやたら大型店が撤退していった。
#*ついにそごうも12年1月に消える。[[立川市|立川]]との差は歴然。
#**そごう後の駅ビルはリニューアルされ「セレオ八王子北館」が2012年10月オープン。京王百貨店、伊勢丹ミラー、ロフト等が出店。
#***セレオ八王子北館オープン日は来客数10万人。開業2週間で来客数100万人を突破。八王子駅前は完全復活し賑やかさを取り戻した。
#*2010年、南口駅ビル「セレオ八王子」と「サザンスカイタワー八王子」が完成。2013年、JR貨物の大型商業施設も南口に完成する。
#**北口駅ビルが「セレオ八王子北館」になったため、南口駅ビルは「セレオ八王子南館」になった。
#**北館には[[ロフト]]などが入店。
#その昔「来た村」という某居酒屋に名前が良く似た居酒屋があった。
#そごうやダイエーなど一度潰れた店ばっかりある。
#*そごう八王子店が2012年1月31日撤退後、駅ビルはリニューアルされ、JR東日本最大の「セレオ八王子北館」が2012年10月25日オープンした。
#**ダイエーも老朽化でそろそろ撤退するんじゃないかという噂がある。
#***予想通り撤退となりました。
#**南口のJR貨物再開発ビル30Fの1F~7Fまでイオングループが出店。着工は2015年半ば。
#かつて駅前あたりから甲州街道沿いに路面電車が走っていた。
#裁判所が立川に移る予定。商業面でも行政面でも立川に負けつつある。
#*「つつ」なんてもんじゃないだろw
#*鉄道(JR東日本八王子支社)、道路(国土交通省関東地方整備局相武国道事務所)、電気(東京電力多摩支店)、高速道路(NEXCO中日本八王子支社)、住宅(UR都市機構)など多摩地域全域とその周辺県の一部をも管轄するインフラ拠点はすべて八王子市にある。八王子が多摩一の拠点都市なのは今も昔も変わらない。
#*[[首都圏中央連絡自動車道|圏央道]]のおかげで企業進出が進む八王子。
#「歩きタバコ禁止」「客引き禁止」と一応他の行政をまねしてみたが取り締まるわけでもないのでいっこうに減らない。
#なぜかガタイのいい外人が闊歩している。客引きしてたりもする。元軍人の可能性あり。
#昼間は他の東京の都市の駅と変わらず、騒然としているが危険なことはない。しかしそごうの駅ビルが日光を遮っているので、ちょっと鬱蒼としてるって感じるかも。
#ここ1~2年でオタク向けショップが一気に増えた。
#*ただ、まんが王八王子店やくまざわ書店コミックランドビーワン八王子店、古本だとまつおか書店など、学生が多い街だけあって元々それなりに充実していた。
#*まんが王のWEBサイト「まんが王倶楽部」は、やや見づらかったり目的のページに中々たどり着けなかったりする時もあるが、情報量が多くて便利。
#**色々突き抜けた作品紹介文が秀逸。
#*[[とらのあな]]、[[メロンブックス]]が共に揃っている都市自体、全国にほとんどない。
#ドコモショップ1号店は何故かここにある。
#ユーミンの実家「荒井呉服店」がある。


{{aimai}}
===西八王子===
*西八王子駅の噂は[[八王子市の駅#西八王子駅の噂|こちら]]。
#国道20号線にあるいちょう並木は、秋になると芳しい香りを放ち、おばちゃんが道路に落ちた銀杏を拾う光景が見られる。
#*早朝に軽トラを木にぶつけて収穫してる人もいる。
#*車道に落ちた銀杏を拾おうとして車にはねられる人が多いので毎年秋の1日だけ甲州街道を管轄する建設省が片側2車線の内1車線を通行止めにし高所作業車を使い銀杏を落とし住民に拾わせている。その日は地域住民に事前に通知される。
#萌えキャラが描かれている案内板があるお寺がある。
#*[http://ryohoji.jp/ 了法寺]です。CDまで出しました…
#*コミケでゲームを出そうとしたら怒られました…
#1960年代からあるらしいグルメシティ西八王子が24時間営業なのは凄く助かる。
#*24時間営業ではなくなりました…
#院長の顔写真入りの大量の看板で知られる「きぬた歯科」は西八王子駅前(横浜の[[横浜市/緑区#鴨居|鴨居]]にもある)。
 
===高尾===
*高尾駅の噂は[[高尾駅]]へ。
#[[中央快速線|中央線]]を寝過ごして車掌に起こされ、電車を降りると寒い。
#*終電で乗り過ごした人で駅前のビジネスホテルとタクシーは混んでいる。
#*中央快速線の起終点である事から、最近できた大型マンションは一瞬で完売したらしい。
#天狗が住んでる。
#*[[京都]]の鞍馬山と6年に一回トレードされている。
#[[ソバ|蕎麦]]屋が多いが、どこもまずい。なんでだろう。
#*同じ高尾でも、峠の向こうの連れ込み旅館の蕎麦がメチャメチャ美味かったりする。
#[[東京]]方面へ行く電車は「電車」と呼ぶが[[山梨]]方面へ行く電車は「列車」と呼んでいた。
#*いまでも駅のアナウンスはそうなってる。
#*旧国電区間が電車、それ以外は列車。
#徳川埋蔵金があるの?
#しばらく前まで高尾市があると信じきってた。八王子広すぎ。
#*え、今投稿しようと思って高尾市探してたのに・・・・。
#[[スポーツメーカー#ナイキ|ナイキ]]の登山用スニーカーに「タカオ」というモデルがあるが、「[[高尾山]]」専用の靴として開発されたらしい。
#東京方面から来ると何番線に止まるかわからない。
#たまに「東京都高尾市」があるものと思われている。
#*八王子市と旧高尾町が合併して、新たな八王子市になった。平成の大合併のように市名が[[DQN]]にならず、かつ高尾山が八王子山などと改称されることなく「高尾」という地名も残った良い事例。
#**高尾町じゃなくて浅川町だろ?
#**立川に勤務する某女性が高尾山のある市は高尾市とおっしゃってた。
#スーパーではやたらせんべいとおかきが充実している。
#*冬はコタツが歩いているのかと思うような、重ね着重装備のおばちゃんが買い物をする
#駅の南側の山の下に戦時中の地下壕がある。大本営移設場所の候補にもなったが、実際は中島飛行場のエンジン工場として使われる。今でも浅川地下壕として残っている。中には入れない。
#ミニ四駆の聖地「えのもとサーキット」がある。品揃えは関東トップクラス!?
#駅前に巨大な[[鉄道模型#Nゲージの噂|Nゲージ]]の貸しレイアウト店がある。
#多摩御陵・武蔵野御陵
#西へ向かう[[中央本線|鉄道]]・[[中央自動車道|高速]]・[[国道20号|国道]]はここから山岳地帯で景色や規格が大違い。
 
===北八王子・小宮===
#都内で最後まで気動車が走っていた。
#*電化される際には沿線某高校の鉄研がやけに熱くなってた。
#**平成八年三月をもって八高(南)線はついに電化されてしまった。嗚呼、残念!
#通勤で北八王子駅を利用する客は怖い感じの人が多い。
#*通勤で北八王子駅を利用する客はほとんどスーツを着ていない。
#**たまに東京に行くとみんな黒尽くめで驚く。
#北八王子駅に、宇宙の看板が多くなった。
#*ACCRETECH(アクレーテク)ってやつか?あれはその筋では結構有名な精密機械屋さん。
#*旧来の別名(東京精密)で通っていてACCRなんとかという社名が浸透している気がしない。
#運賃が高い。
#単線である。
#*冬季はドアが手動だった。いまは半自動。ボタンを押さないと開かない。
#*ドアが開くまで待っている人はおそらく都会人だ。
#**いやいや、数年前に拝島から乗り合わせたその筋みたいに態度が大きな人がめいっぱい股を広げて座っていたが北八王子に着いた時に立ち上がりドアの前まで行き降りようと立っていたがいっこうに開かずきょろきょろし始めたが誰も教えず次第にそわそわと、そのうち電車が走り出しさっきまでの勢いもなく愕然と席についていた。
#*北八王子駅は10年くらい前までホームが一つしかなかった。
#小宮駅は自動改札すらない。仮にも電車特定区間内なのにこれはひどい。
 
===みなみ野===
*[[八王子市の駅#八王子みなみ野駅の噂|八王子みなみ野駅]]
#横浜線沿線には大学が多いが学生の評判はよくない。
#某大学にはかつて制服(標準服)が存在していた。
#[[法政大学|某沿線大学]]には未だに学生運動時代の過激派の中心拠点があり、度々警察沙汰を起こす。数年前には、強制捜査に乗り出した警察と過激派が学内で衝突劇を繰り広げ全国放送されたのはあまりにも有名。
#*それは市ヶ谷の学生では?郊外キャンパスの学生はどこものんびりとしている。
#**多摩にも過激な思想の人はいるが、のんびりし過ぎているためか衝突は起きない。
#「八王子みなみ野」はないだろ・・・。
#*駅名の「八王子」はいらないと思う。
#**多摩センターに「南野」という地名が先にありタクシーや代行車に行き先を言う時「八王子みなみのですか?多摩センターですか」と聞かれるので「ミナミノ」だけでは紛らわしいから。
#***それを言い出したらきりがないのでは。
#****八王子の「みなみ野」と多摩の「南野」は距離的にも近いし、実際このあたりだと紛らわしいんだよ。柚木とか南大沢なんてちょうど両者の中間点だし、堀之内・松が谷あたりだと(多摩)南野のほうが近いくらいだし。
#***ここは八王子駅じゃありませんと張り紙がある。
#***まだみなみ野シティ駅のほうがましだったきがする。
#**そのせいで、乗り換え検索するとき、八王子と入力すると、八王子駅と八王子みなみ野駅の選択がでてしまい一発で検索できずうざい。逆にみなみ野だけだと「該当の駅は存在しません」と検索できない。
#みなみ野は「八王子ニュータウン」と呼ばれているらしいいが、実は「宇津貫部落」の土地区画整理地区。元地主の家は大きく門構えも立派だがそこからは出入せず普通の家よりでかい裏口を利用する。
#*お屋敷の庭は芝生ではなく畑になっている。
#*屋根付きの駐車場には必ず軽トラックがある。
#「兵衛町」は即席うどんを連想して「へえ」と読みそうになる。関西人のほうが読めるかも(有馬の旅館の名前から)。
#*変な地名なので「みなみ野に変えたい」運動が起こっているらしい。
#はちバスが通る予定だったが沿道の住民の反対でだめになった。
#*沿道の住民って元々住んでいた人たち?
#**大きな家に住んで車を数台所有してるためバスを利用しないから。
#*住民の反対とかじゃなく、単に不要な路線だったから計画段階で消えただけ。
#高台のマンションは駅から遠いが「駅前は商業地なのでマンションはできない」と言われ購入したが駅の周りに次々マンションができたので憤慨している。
#*そのマンションは組合が活発で行事などが多く、近所づきあいが嫌でマンションを購入した人には不評。
#**空き部屋が増え始めている。
#*さらにその奥にできた新築マンションは完売できずにいる。
#**まわりにコンビニすら無く歩いて買い物に行くには大変。
 
==京王線沿線==
===山田・めじろ台===
#旧横山村、由井村。
#*あと浅川村も。
#基本的に何もない。
#*あるのは住宅だけだろ、基本、
#*山田駅の周辺は坂ばかりなので、店も少ない。
#*ここ最近TVで東京では珍しい牧場、磯沼ミルクファームが紹介されることが多くなり意外と観光客は増えた。でも「山田」の知名度は上がっていない
#**尚コロナ禍…
#昔、めじろ台のあたりから山田町~散田町(現在の立体交差地点)~並木町~長房町を縦断して陵南公園の前が終点という、武蔵野陵参拝ブームのためだけに作られた「京王御陵線」なる路線があった。
#京王線のめじろ台駅に準特急が停まるのは京王電鉄の役員の自宅があると言う理由のうわさもある
#*めじろ台自体が京王が造った団地だったはず
#**ダイヤ改正で準急は市内の各駅に停まるようになった…そしてめじろ台には特急が停車する。誰得だよ
#めじろ台二郎の隣に新しくできた道路が[[国道20号]]の一部だと知っている人は少ない。
 
===堀之内・南大沢===
#このあたりは旧由木村。
#*八王子と[[日野市|日野]]のどっちと合併するかでもめて結局八王子になったが、今となっては[[多摩市]](当時は多摩町)と合併したほうがよかったと思う。
#*多摩ニュータウン部の住人は今でも多摩市に編入して欲しいと願っている人が多い。
#**大塚、鹿島、松が谷の住民が実際に陳情したが、多摩と八王子の双方に却下された。合併時の騒動(分村合併論も浮上)が尾を引いているので未来永劫編入はないらしい。
#*一番初めに多摩町と合併する予定だったが、理由は忘れたがうまくいかなくて八王子か日野と合併する事になった。
#*合併の際に八王子か日野かで相当もめたらしい。
#**死者が出て新聞に載ったからな。いまでも微妙な関係だし。
#あまり八王子っぽくない。
#*ほとんどが多摩ニュータウンエリア、八王子ニュータウンとは別。
#*八王子へ行くことは少ない、[[新宿]]へ行く。
#**[[町田市|町田]]・[[立川市|立川]]も。
#**町田といっても[[コストコ]]のある多摩境。<!--東日本大震災でコストコのスロープが崩壊し死者の出る惨事に。コストコが閉鎖され行くこともなくなった。-->立川にいく南大沢人はいない。京王から料金の高いモノレールに乗り換えて中途半端なまちにいくより、そのまま京王一本で新宿に出る。
#*多摩センターも近いから買い物や塾も多摩センに行くらしい。
#**最近は南大沢や堀之内に色々できたので逆に多摩センの人が来るようになった。
#***多摩センより多摩境に流れている。
#****多摩境はないだろ…。あっこ何もないよ。てか多摩境って町田市…。
#*三井アウトレットパーク多摩南大沢があるので多摩地域ばかりでなく、その他域外からショッピングにくる人が多くいつも賑わっている。
#地形が風水的に最悪らしい。なので、何ができてもすぐ潰れる。
#*例1:無謀にも[[そごう]](と[[ダイエー]])が作られ、すぐつぶれて[[イトーヨーカドー]]になった。ま、こりゃそごうが悪いんだが。
#**そんなそごう柚木店であるが、言うまでもなくそごう出店→撤退の最短記録(2年)を保持している。
#**尚イトーヨーカドー南大沢店もテナント料が高い上に5階まで行く客が少ない、レストランフロアの宣伝も特に無いため入れ替わりが激しい
#**例:とんかついなば和幸→いちご一会(2020年5月~2020年10月)入居テナント過去最短記録か
#**長年入居していた靴修理、鍵製作のおじさんも居なくなってしまった
#**ATMすら無くなった。近場はパオレ内にある
#**何を思ったのかカルチャーセンターの跡地をコワーキングスペースにし始めた  需要ある???
#**屋上はテニススクール
#*例2:ヴァージンシネマ→TOHOシネマズ
#*例3:LA FETE多摩→三井アウトレットパーク多摩南大沢
#**これは違うと思う。三井系のアウトレットが名称統一したに過ぎない。
#*レストランがあるようであまり無い。外食の民はすぐにレストランをコンプリートしてしまう
#*フォレストモールは多分地元民しか使わない。横断歩道の位置が微妙すぎて道路を渡るのがめんどくさい。
#八王子の癖に市役所が遠すぎるので南大沢事務所が置かれている。
図書館やホール、体育館、オフィスビルが併設されている。(フレスコ南大沢)
#南大沢駅改札上と正面は京王電鉄系列の商業施設、フレンテ南大沢
#*正面の方はコの字型の吹き抜け構造で冬は極寒
#*1番上は肉のテーマパーク、「東京ミートレア」  ガッツリ系の肉グルメが味わえる。
#**尚これもあまり宣伝していない上に健康志向の高まりに逆行しているためかあまり人気がない。
#**石ちゃん(石塚英彦)とパパイヤ鈴木がロケで来たことがある。
#東京オリンピックの自転車ロードレースのコースの一部として多摩ニュータウン通りが使われた。駅からアウトレット方面に向かう橋には多くの観戦客が集まった。密です。
#アウトレット旧平面駐車場跡地に全薬工業の研究所が完成した。遠目に見てもデカい。
#*奥にヤマザキ動物看護大学がある。天気が良ければキリンのオブジェが遠目でも見える。
#多摩市だとよく勘違いされる。
#野猿街道と多摩ニュータウン通りの交通取り締まりは一生懸命やっている。特に夜は。
#*あと休日の朝。
#*堀之内から平山の抜ける道でもよくやる。ここも夜でも。
#*ニュータウン通りの南大沢のトンネルのあたりは、スピード出しすぎ防止のために走るとガタガタする。
#**昔、そこでゼロヨンやってたんだよ、今より田舎で住民も交通量も少ない時代の話。
#*町田市に行く道の道路は無くなってた。
#**尾根幹から町田への抜け道である都道155号は幅2.0mしかなくすれ違い不可能。地元では獣道と呼ばれている。
#***あの道を通るときはいつも「対向車くるな、対向車くるな!」と心の中で念じながら走る。
#住んでいるところを説明するのが難しい、「八王子」という感じでもないし、「多摩ニュータウン」というのも違う。「由木」の知名度は低いし。
#*「相模原のちょっと手前」でいいじゃん。
#**「多摩センターの近く」でも通じると思う。
#*八王子市南部の南大沢で十分に通じる。八王子の地名は全国区。八王子周辺の無名自治体民は、住んでいる場所を説明するとき八王子の手前、八王子の先などという。
#*住んでいる場所を問われて「八王子市」と言うには少し違和感があるので、とりあえず「八王子市の南部」か「八王子市のかなり相模原寄り」と答える。
#*八王子から分離独立して東京都由木市にすれば知名度が上がって説明しやすくなる。
#実は最寄のインターが国立府中なのは内緒である。
#堀之内に焼肉屋がやたらと多い理由は?
#*あと車屋な
#京王堀之内駅の駐輪場が高い
#*上の郵便局の前の駐輪場はそうでもないぞ。
#京王堀之内駅の近くに大きなドンキホーテがある。営業本部はここ。
#ニュータウン通り沿いの松が谷トンネル手前にある某ラーメン屋にはいつも行列が出来ている。
#*最近では野猿街道八王子堀之内近くのラーメン屋もいつも混んでいる。
#**三回行ったが、並んだことないけど。初回は少なめ頼めずに半分残した。店長ごめん。
#**てか野猿街道沿いにラーメン屋が無駄に多い。
#やっと予算が通って念願の南大沢警察署ができた。消防署はいつできるんだ。
#堀之内にはなぜか一丁目が存在しないが、誰も気になんかしていない。
#*と思ったら、鑓水、上柚木、下柚木にも一丁目がない。なぜだ?!
#**まだまだこれから整備されていくから、官公庁などができたときのために一丁目はとっておく。実際、[[東京都立大学|首都大学東京]]は南大沢一丁目一番地。
#相模原市・町田市・多摩市にかなり近接しているため、「相模」「多摩」ナンバーをかなり見掛ける。
#*駅付近のフォレストに駐車している車の半数が「相模」「多摩」ナンバー。
#*町田・相模原に通じる道のわきにあるコンビニにいたっては八王子ナンバーを見つけることが至難の業。
#*多摩ニュータウン通りを闊歩する車も殆ど多摩ナンバーなのが悔しい。
#野猿街道沿いに「フェスタリゾート野猿」という有名なラブホがある。周辺の大学の大学生がよく使うらしい。
#*大学内でサークルなどの飲み会のあとに行く大学生が多いとかなんとか。
#小山内裏公園は「おやま・だいりこうえん」であって、「おさない・うらこうえん」ではない。
#市内局番は630、636~639、676~679が使われる。元々76~79が使われていたのが、70番台が枯渇し30番台(現在の630番台)の余り枠が使われるようになった。
#八王子市は基本的に自公が強いが、このエリアだけは[[多摩市]]や[[町田市]]と同じく[[立憲民主党]]・[[日本維新の会]]・[[国民民主党]]・[[日本共産党]]が強い。
#*野党が強い神奈川県内陸部の現象を感じる。
 
==その他の地域==
===元八王子===
#元八王子町という町がある。元の八王子と書くが、全然ぴんと来ない田舎の部落のような所。
#*八王子城の城下町があったが、江戸時代に現在の八王子駅周辺に街ごと移転した。
#ガンパチと呼ばれ気嫌いされている、もしくは相手にされてない。又は知らない。
#*でも元八王子バス停の渋滞で結構有名。

2022年1月27日 (木) 15:15時点における版

JR線沿線

八王子駅周辺

京王八王子駅前にあるドコモショップ1号店
  • 八王子駅・京王八王子駅の噂はこちら
  1. 夜に八王子駅北口の通称「放射線ロード」を歩いていると北海道すすき野張りにポン引きのおにいさんによく会う。東京のはずれのまさに場末といった印象が強く、歩いていると非常に怖い。
    • ポン引きではなく黒服はキャバクラの客引き、中国系のおねーさんはマッサージの客引き(「気持ちイイーデスヨ」と誘ってくるが高い割に下手糞なただのマッサージのみ)
      • 八王子で「M○JI」「G○G」以外の店に行くのは自殺行為、とはツレの弁。
  2. 八王子駅と京王八王子駅の間の商的一等地になぜか保健所とか織物工業試験場とか。
    • そして薬局や医療関係の店がやたらある。
  3. 桑並木通りには本当に桑が植えてある。
  4. 北口、旧マルイの裏に某暴力団事務所がある。
    • 「八●子一家」だっけ?セキュリティーがすごいよね。
  5. 北口の大型テレビから、ときどき創価学会のCMが流れる。
    • 今、テレビで流れている東急のCMがそれに似ている。
    • 以前、顔だけオッサンの荒川静香が流れてた。
    • 最近では、ベッカムがユニセフへの募金を呼びかけるCMが流れたりする。
  6. 夜の八王子駅周辺は北関東を思わせる。
  7. 警視庁の発表で過去に大阪のミナミ、歌舞伎町を抜いて最も危険な繁華街に認定されたことがあるが、八王子を繁華街扱いしている時点で既に間違い。
    • いや、夜の風俗店の客引きは、他の悪質な繁華街にひけをとらないと思うぞ。
      • 三崎町であまりに客引きがうざいので車道の真ん中を歩いたことがあるのだが、声掛けられる頻度は普段と変わらなかった。
    • 町田もかなりひどいとおもう。
    • 夜はかなり殺気立ってる。ひとりで歩くのはやめたほうが無難。
  8. 大丸、伊勢丹、西武、FAMに丸井とやたら大型店が撤退していった。
    • ついにそごうも12年1月に消える。立川との差は歴然。
      • そごう後の駅ビルはリニューアルされ「セレオ八王子北館」が2012年10月オープン。京王百貨店、伊勢丹ミラー、ロフト等が出店。
        • セレオ八王子北館オープン日は来客数10万人。開業2週間で来客数100万人を突破。八王子駅前は完全復活し賑やかさを取り戻した。
    • 2010年、南口駅ビル「セレオ八王子」と「サザンスカイタワー八王子」が完成。2013年、JR貨物の大型商業施設も南口に完成する。
      • 北口駅ビルが「セレオ八王子北館」になったため、南口駅ビルは「セレオ八王子南館」になった。
      • 北館にはロフトなどが入店。
  9. その昔「来た村」という某居酒屋に名前が良く似た居酒屋があった。
  10. そごうやダイエーなど一度潰れた店ばっかりある。
    • そごう八王子店が2012年1月31日撤退後、駅ビルはリニューアルされ、JR東日本最大の「セレオ八王子北館」が2012年10月25日オープンした。
      • ダイエーも老朽化でそろそろ撤退するんじゃないかという噂がある。
        • 予想通り撤退となりました。
      • 南口のJR貨物再開発ビル30Fの1F~7Fまでイオングループが出店。着工は2015年半ば。
  11. かつて駅前あたりから甲州街道沿いに路面電車が走っていた。
  12. 裁判所が立川に移る予定。商業面でも行政面でも立川に負けつつある。
    • 「つつ」なんてもんじゃないだろw
    • 鉄道(JR東日本八王子支社)、道路(国土交通省関東地方整備局相武国道事務所)、電気(東京電力多摩支店)、高速道路(NEXCO中日本八王子支社)、住宅(UR都市機構)など多摩地域全域とその周辺県の一部をも管轄するインフラ拠点はすべて八王子市にある。八王子が多摩一の拠点都市なのは今も昔も変わらない。
    • 圏央道のおかげで企業進出が進む八王子。
  13. 「歩きタバコ禁止」「客引き禁止」と一応他の行政をまねしてみたが取り締まるわけでもないのでいっこうに減らない。
  14. なぜかガタイのいい外人が闊歩している。客引きしてたりもする。元軍人の可能性あり。
  15. 昼間は他の東京の都市の駅と変わらず、騒然としているが危険なことはない。しかしそごうの駅ビルが日光を遮っているので、ちょっと鬱蒼としてるって感じるかも。
  16. ここ1~2年でオタク向けショップが一気に増えた。
    • ただ、まんが王八王子店やくまざわ書店コミックランドビーワン八王子店、古本だとまつおか書店など、学生が多い街だけあって元々それなりに充実していた。
    • まんが王のWEBサイト「まんが王倶楽部」は、やや見づらかったり目的のページに中々たどり着けなかったりする時もあるが、情報量が多くて便利。
      • 色々突き抜けた作品紹介文が秀逸。
    • とらのあなメロンブックスが共に揃っている都市自体、全国にほとんどない。
  17. ドコモショップ1号店は何故かここにある。
  18. ユーミンの実家「荒井呉服店」がある。

西八王子

  1. 国道20号線にあるいちょう並木は、秋になると芳しい香りを放ち、おばちゃんが道路に落ちた銀杏を拾う光景が見られる。
    • 早朝に軽トラを木にぶつけて収穫してる人もいる。
    • 車道に落ちた銀杏を拾おうとして車にはねられる人が多いので毎年秋の1日だけ甲州街道を管轄する建設省が片側2車線の内1車線を通行止めにし高所作業車を使い銀杏を落とし住民に拾わせている。その日は地域住民に事前に通知される。
  2. 萌えキャラが描かれている案内板があるお寺がある。
    • 了法寺です。CDまで出しました…
    • コミケでゲームを出そうとしたら怒られました…
  3. 1960年代からあるらしいグルメシティ西八王子が24時間営業なのは凄く助かる。
    • 24時間営業ではなくなりました…
  4. 院長の顔写真入りの大量の看板で知られる「きぬた歯科」は西八王子駅前(横浜の鴨居にもある)。

高尾

  1. 中央線を寝過ごして車掌に起こされ、電車を降りると寒い。
    • 終電で乗り過ごした人で駅前のビジネスホテルとタクシーは混んでいる。
    • 中央快速線の起終点である事から、最近できた大型マンションは一瞬で完売したらしい。
  2. 天狗が住んでる。
    • 京都の鞍馬山と6年に一回トレードされている。
  3. 蕎麦屋が多いが、どこもまずい。なんでだろう。
    • 同じ高尾でも、峠の向こうの連れ込み旅館の蕎麦がメチャメチャ美味かったりする。
  4. 東京方面へ行く電車は「電車」と呼ぶが山梨方面へ行く電車は「列車」と呼んでいた。
    • いまでも駅のアナウンスはそうなってる。
    • 旧国電区間が電車、それ以外は列車。
  5. 徳川埋蔵金があるの?
  6. しばらく前まで高尾市があると信じきってた。八王子広すぎ。
    • え、今投稿しようと思って高尾市探してたのに・・・・。
  7. ナイキの登山用スニーカーに「タカオ」というモデルがあるが、「高尾山」専用の靴として開発されたらしい。
  8. 東京方面から来ると何番線に止まるかわからない。
  9. たまに「東京都高尾市」があるものと思われている。
    • 八王子市と旧高尾町が合併して、新たな八王子市になった。平成の大合併のように市名がDQNにならず、かつ高尾山が八王子山などと改称されることなく「高尾」という地名も残った良い事例。
      • 高尾町じゃなくて浅川町だろ?
      • 立川に勤務する某女性が高尾山のある市は高尾市とおっしゃってた。
  10. スーパーではやたらせんべいとおかきが充実している。
    • 冬はコタツが歩いているのかと思うような、重ね着重装備のおばちゃんが買い物をする
  11. 駅の南側の山の下に戦時中の地下壕がある。大本営移設場所の候補にもなったが、実際は中島飛行場のエンジン工場として使われる。今でも浅川地下壕として残っている。中には入れない。
  12. ミニ四駆の聖地「えのもとサーキット」がある。品揃えは関東トップクラス!?
  13. 駅前に巨大なNゲージの貸しレイアウト店がある。
  14. 多摩御陵・武蔵野御陵
  15. 西へ向かう鉄道高速国道はここから山岳地帯で景色や規格が大違い。

北八王子・小宮

  1. 都内で最後まで気動車が走っていた。
    • 電化される際には沿線某高校の鉄研がやけに熱くなってた。
      • 平成八年三月をもって八高(南)線はついに電化されてしまった。嗚呼、残念!
  2. 通勤で北八王子駅を利用する客は怖い感じの人が多い。
    • 通勤で北八王子駅を利用する客はほとんどスーツを着ていない。
      • たまに東京に行くとみんな黒尽くめで驚く。
  3. 北八王子駅に、宇宙の看板が多くなった。
    • ACCRETECH(アクレーテク)ってやつか?あれはその筋では結構有名な精密機械屋さん。
    • 旧来の別名(東京精密)で通っていてACCRなんとかという社名が浸透している気がしない。
  4. 運賃が高い。
  5. 単線である。
    • 冬季はドアが手動だった。いまは半自動。ボタンを押さないと開かない。
    • ドアが開くまで待っている人はおそらく都会人だ。
      • いやいや、数年前に拝島から乗り合わせたその筋みたいに態度が大きな人がめいっぱい股を広げて座っていたが北八王子に着いた時に立ち上がりドアの前まで行き降りようと立っていたがいっこうに開かずきょろきょろし始めたが誰も教えず次第にそわそわと、そのうち電車が走り出しさっきまでの勢いもなく愕然と席についていた。
    • 北八王子駅は10年くらい前までホームが一つしかなかった。
  6. 小宮駅は自動改札すらない。仮にも電車特定区間内なのにこれはひどい。

みなみ野

  1. 横浜線沿線には大学が多いが学生の評判はよくない。
  2. 某大学にはかつて制服(標準服)が存在していた。
  3. 某沿線大学には未だに学生運動時代の過激派の中心拠点があり、度々警察沙汰を起こす。数年前には、強制捜査に乗り出した警察と過激派が学内で衝突劇を繰り広げ全国放送されたのはあまりにも有名。
    • それは市ヶ谷の学生では?郊外キャンパスの学生はどこものんびりとしている。
      • 多摩にも過激な思想の人はいるが、のんびりし過ぎているためか衝突は起きない。
  4. 「八王子みなみ野」はないだろ・・・。
    • 駅名の「八王子」はいらないと思う。
      • 多摩センターに「南野」という地名が先にありタクシーや代行車に行き先を言う時「八王子みなみのですか?多摩センターですか」と聞かれるので「ミナミノ」だけでは紛らわしいから。
        • それを言い出したらきりがないのでは。
          • 八王子の「みなみ野」と多摩の「南野」は距離的にも近いし、実際このあたりだと紛らわしいんだよ。柚木とか南大沢なんてちょうど両者の中間点だし、堀之内・松が谷あたりだと(多摩)南野のほうが近いくらいだし。
        • ここは八王子駅じゃありませんと張り紙がある。
        • まだみなみ野シティ駅のほうがましだったきがする。
      • そのせいで、乗り換え検索するとき、八王子と入力すると、八王子駅と八王子みなみ野駅の選択がでてしまい一発で検索できずうざい。逆にみなみ野だけだと「該当の駅は存在しません」と検索できない。
  5. みなみ野は「八王子ニュータウン」と呼ばれているらしいいが、実は「宇津貫部落」の土地区画整理地区。元地主の家は大きく門構えも立派だがそこからは出入せず普通の家よりでかい裏口を利用する。
    • お屋敷の庭は芝生ではなく畑になっている。
    • 屋根付きの駐車場には必ず軽トラックがある。
  6. 「兵衛町」は即席うどんを連想して「へえ」と読みそうになる。関西人のほうが読めるかも(有馬の旅館の名前から)。
    • 変な地名なので「みなみ野に変えたい」運動が起こっているらしい。
  7. はちバスが通る予定だったが沿道の住民の反対でだめになった。
    • 沿道の住民って元々住んでいた人たち?
      • 大きな家に住んで車を数台所有してるためバスを利用しないから。
    • 住民の反対とかじゃなく、単に不要な路線だったから計画段階で消えただけ。
  8. 高台のマンションは駅から遠いが「駅前は商業地なのでマンションはできない」と言われ購入したが駅の周りに次々マンションができたので憤慨している。
    • そのマンションは組合が活発で行事などが多く、近所づきあいが嫌でマンションを購入した人には不評。
      • 空き部屋が増え始めている。
    • さらにその奥にできた新築マンションは完売できずにいる。
      • まわりにコンビニすら無く歩いて買い物に行くには大変。

京王線沿線

山田・めじろ台

  1. 旧横山村、由井村。
    • あと浅川村も。
  2. 基本的に何もない。
    • あるのは住宅だけだろ、基本、
    • 山田駅の周辺は坂ばかりなので、店も少ない。
    • ここ最近TVで東京では珍しい牧場、磯沼ミルクファームが紹介されることが多くなり意外と観光客は増えた。でも「山田」の知名度は上がっていない
      • 尚コロナ禍…
  3. 昔、めじろ台のあたりから山田町~散田町(現在の立体交差地点)~並木町~長房町を縦断して陵南公園の前が終点という、武蔵野陵参拝ブームのためだけに作られた「京王御陵線」なる路線があった。
  4. 京王線のめじろ台駅に準特急が停まるのは京王電鉄の役員の自宅があると言う理由のうわさもある
    • めじろ台自体が京王が造った団地だったはず
      • ダイヤ改正で準急は市内の各駅に停まるようになった…そしてめじろ台には特急が停車する。誰得だよ
  5. めじろ台二郎の隣に新しくできた道路が国道20号の一部だと知っている人は少ない。

堀之内・南大沢

  1. このあたりは旧由木村。
    • 八王子と日野のどっちと合併するかでもめて結局八王子になったが、今となっては多摩市(当時は多摩町)と合併したほうがよかったと思う。
    • 多摩ニュータウン部の住人は今でも多摩市に編入して欲しいと願っている人が多い。
      • 大塚、鹿島、松が谷の住民が実際に陳情したが、多摩と八王子の双方に却下された。合併時の騒動(分村合併論も浮上)が尾を引いているので未来永劫編入はないらしい。
    • 一番初めに多摩町と合併する予定だったが、理由は忘れたがうまくいかなくて八王子か日野と合併する事になった。
    • 合併の際に八王子か日野かで相当もめたらしい。
      • 死者が出て新聞に載ったからな。いまでも微妙な関係だし。
  2. あまり八王子っぽくない。
    • ほとんどが多摩ニュータウンエリア、八王子ニュータウンとは別。
    • 八王子へ行くことは少ない、新宿へ行く。
      • 町田立川も。
      • 町田といってもコストコのある多摩境。立川にいく南大沢人はいない。京王から料金の高いモノレールに乗り換えて中途半端なまちにいくより、そのまま京王一本で新宿に出る。
    • 多摩センターも近いから買い物や塾も多摩センに行くらしい。
      • 最近は南大沢や堀之内に色々できたので逆に多摩センの人が来るようになった。
        • 多摩センより多摩境に流れている。
          • 多摩境はないだろ…。あっこ何もないよ。てか多摩境って町田市…。
    • 三井アウトレットパーク多摩南大沢があるので多摩地域ばかりでなく、その他域外からショッピングにくる人が多くいつも賑わっている。
  3. 地形が風水的に最悪らしい。なので、何ができてもすぐ潰れる。
    • 例1:無謀にもそごう(とダイエー)が作られ、すぐつぶれてイトーヨーカドーになった。ま、こりゃそごうが悪いんだが。
      • そんなそごう柚木店であるが、言うまでもなくそごう出店→撤退の最短記録(2年)を保持している。
      • 尚イトーヨーカドー南大沢店もテナント料が高い上に5階まで行く客が少ない、レストランフロアの宣伝も特に無いため入れ替わりが激しい
      • 例:とんかついなば和幸→いちご一会(2020年5月~2020年10月)入居テナント過去最短記録か
      • 長年入居していた靴修理、鍵製作のおじさんも居なくなってしまった
      • ATMすら無くなった。近場はパオレ内にある
      • 何を思ったのかカルチャーセンターの跡地をコワーキングスペースにし始めた 需要ある???
      • 屋上はテニススクール
    • 例2:ヴァージンシネマ→TOHOシネマズ
    • 例3:LA FETE多摩→三井アウトレットパーク多摩南大沢
      • これは違うと思う。三井系のアウトレットが名称統一したに過ぎない。
    • レストランがあるようであまり無い。外食の民はすぐにレストランをコンプリートしてしまう
    • フォレストモールは多分地元民しか使わない。横断歩道の位置が微妙すぎて道路を渡るのがめんどくさい。
  4. 八王子の癖に市役所が遠すぎるので南大沢事務所が置かれている。

図書館やホール、体育館、オフィスビルが併設されている。(フレスコ南大沢)

  1. 南大沢駅改札上と正面は京王電鉄系列の商業施設、フレンテ南大沢
    • 正面の方はコの字型の吹き抜け構造で冬は極寒
    • 1番上は肉のテーマパーク、「東京ミートレア」 ガッツリ系の肉グルメが味わえる。
      • 尚これもあまり宣伝していない上に健康志向の高まりに逆行しているためかあまり人気がない。
      • 石ちゃん(石塚英彦)とパパイヤ鈴木がロケで来たことがある。
  2. 東京オリンピックの自転車ロードレースのコースの一部として多摩ニュータウン通りが使われた。駅からアウトレット方面に向かう橋には多くの観戦客が集まった。密です。
  3. アウトレット旧平面駐車場跡地に全薬工業の研究所が完成した。遠目に見てもデカい。
    • 奥にヤマザキ動物看護大学がある。天気が良ければキリンのオブジェが遠目でも見える。
  4. 多摩市だとよく勘違いされる。
  5. 野猿街道と多摩ニュータウン通りの交通取り締まりは一生懸命やっている。特に夜は。
    • あと休日の朝。
    • 堀之内から平山の抜ける道でもよくやる。ここも夜でも。
    • ニュータウン通りの南大沢のトンネルのあたりは、スピード出しすぎ防止のために走るとガタガタする。
      • 昔、そこでゼロヨンやってたんだよ、今より田舎で住民も交通量も少ない時代の話。
    • 町田市に行く道の道路は無くなってた。
      • 尾根幹から町田への抜け道である都道155号は幅2.0mしかなくすれ違い不可能。地元では獣道と呼ばれている。
        • あの道を通るときはいつも「対向車くるな、対向車くるな!」と心の中で念じながら走る。
  6. 住んでいるところを説明するのが難しい、「八王子」という感じでもないし、「多摩ニュータウン」というのも違う。「由木」の知名度は低いし。
    • 「相模原のちょっと手前」でいいじゃん。
      • 「多摩センターの近く」でも通じると思う。
    • 八王子市南部の南大沢で十分に通じる。八王子の地名は全国区。八王子周辺の無名自治体民は、住んでいる場所を説明するとき八王子の手前、八王子の先などという。
    • 住んでいる場所を問われて「八王子市」と言うには少し違和感があるので、とりあえず「八王子市の南部」か「八王子市のかなり相模原寄り」と答える。
    • 八王子から分離独立して東京都由木市にすれば知名度が上がって説明しやすくなる。
  7. 実は最寄のインターが国立府中なのは内緒である。
  8. 堀之内に焼肉屋がやたらと多い理由は?
    • あと車屋な
  9. 京王堀之内駅の駐輪場が高い
    • 上の郵便局の前の駐輪場はそうでもないぞ。
  10. 京王堀之内駅の近くに大きなドンキホーテがある。営業本部はここ。
  11. ニュータウン通り沿いの松が谷トンネル手前にある某ラーメン屋にはいつも行列が出来ている。
    • 最近では野猿街道八王子堀之内近くのラーメン屋もいつも混んでいる。
      • 三回行ったが、並んだことないけど。初回は少なめ頼めずに半分残した。店長ごめん。
      • てか野猿街道沿いにラーメン屋が無駄に多い。
  12. やっと予算が通って念願の南大沢警察署ができた。消防署はいつできるんだ。
  13. 堀之内にはなぜか一丁目が存在しないが、誰も気になんかしていない。
    • と思ったら、鑓水、上柚木、下柚木にも一丁目がない。なぜだ?!
      • まだまだこれから整備されていくから、官公庁などができたときのために一丁目はとっておく。実際、首都大学東京は南大沢一丁目一番地。
  14. 相模原市・町田市・多摩市にかなり近接しているため、「相模」「多摩」ナンバーをかなり見掛ける。
    • 駅付近のフォレストに駐車している車の半数が「相模」「多摩」ナンバー。
    • 町田・相模原に通じる道のわきにあるコンビニにいたっては八王子ナンバーを見つけることが至難の業。
    • 多摩ニュータウン通りを闊歩する車も殆ど多摩ナンバーなのが悔しい。
  15. 野猿街道沿いに「フェスタリゾート野猿」という有名なラブホがある。周辺の大学の大学生がよく使うらしい。
    • 大学内でサークルなどの飲み会のあとに行く大学生が多いとかなんとか。
  16. 小山内裏公園は「おやま・だいりこうえん」であって、「おさない・うらこうえん」ではない。
  17. 市内局番は630、636~639、676~679が使われる。元々76~79が使われていたのが、70番台が枯渇し30番台(現在の630番台)の余り枠が使われるようになった。
  18. 八王子市は基本的に自公が強いが、このエリアだけは多摩市町田市と同じく立憲民主党日本維新の会国民民主党日本共産党が強い。
    • 野党が強い神奈川県内陸部の現象を感じる。

その他の地域

元八王子

  1. 元八王子町という町がある。元の八王子と書くが、全然ぴんと来ない田舎の部落のような所。
    • 八王子城の城下町があったが、江戸時代に現在の八王子駅周辺に街ごと移転した。
  2. ガンパチと呼ばれ気嫌いされている、もしくは相手にされてない。又は知らない。
    • でも元八王子バス停の渋滞で結構有名。