「大阪」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>I.T.Revolution
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{保護検討}}
{{県|name=大阪|reg=近畿|ruby=おおさか|eng=Osaka}}
{{県|name=大阪|reg=近畿|ruby=おおさか|eng=Osaka}}


== 地域の噂 ==
==地域の噂==
* [[大阪/北摂|北摂]] 豊中 吹田 高槻 箕面 池田 摂津 池田 茨木
*[[大阪/北摂|北摂]] - [[豊中市|豊中]] [[吹田市|吹田]] [[高槻市|高槻]] [[箕面市|箕面]] [[摂津市|摂津]] [[池田市|池田]] [[茨木市|茨木]] 三島郡 豊能郡 [[大阪国際空港]]
* [[大阪市]] - [[天王寺]] [[鶴橋]] [[なんば]] [[梅田]] [[道頓堀]] [[日本橋]] [[心斎橋]]
*[[大阪市]] - [[天王寺]] [[鶴橋]] [[難波]] [[梅田]] [[道頓堀]] [[心斎橋]] [[京橋(大阪)|京橋]]
* [[堺|堺市]]  
*[[堺市]]  
* [[大阪/河内|河内]] 東大阪 枚方 門真 守口 八尾 羽曳野 柏原 富田林
*[[大阪/北河内|北河内]] - [[枚方市|枚方]] [[交野市|交野]] [[寝屋川市|寝屋川]] [[門真市|門真]] [[守口市|守口]] [[大東市|大東]] [[四條畷市|四條畷]]
* [[大阪/和泉|和泉]] 泉佐野 泉大津 岸和田 和泉市
*[[大阪/河内|中・南河内]] - [[東大阪市|東大阪]] [[八尾市|八尾]] 松原 [[柏原市|柏原]] [[羽曳野市|羽曳野]] [[藤井寺市|藤井寺]] [[富田林市|富田林]] [[大阪狭山市|大阪狭山]] [[河内長野市|河内長野]] 南河内郡
*[[大阪/和泉|和泉]] - 高石 [[泉大津市|泉大津]] [[和泉市|和泉]] [[岸和田市|岸和田]] 貝塚 [[泉佐野市|泉佐野]] 泉南 阪南 [[関西国際空港]]
*[[淀川]]
*大和川
*[http://www.pref.osaka.jp/ 大阪府庁HP]


== 大阪の噂 ==
==テーマ別の噂==
#大阪人=生まれながらの客寄せパンダ
*[[大阪の言葉]]
#鹿児島はお前らにくれてやる!!(福岡人)
*[[大阪のお笑い]]
#「100年前に行政府を追放し、民衆による自治を模索している21世紀人の雛形」と言う意識がある。おおよそ「自己責任」と言う言葉を好む。しかし、そのまま突っ走ると「無政府主義」と言う言葉に出くわしてしまう上、どうも「、、、見た目がパッとしない」と言うのは事実。
*[[大阪人]]
#*西成騒動の時そう言う傾向が炸裂した。大抵の大阪人は「ナニあれ?」「ケーサツがナメたマネしよったから火ィ付けたった言うとったで」「そらケーサツが悪いわ」と笑っていた。事態が収集したのは「機動隊の隊長が土下座して謝りよったから止めたったんや」と言っていた。そう言う気質。
**[[大阪出身の有名人]]
# マスコミが作り出した「大阪人」に自分を合わせる。(派手・けち・人なつこい・賑やか…ect)
*[[大阪の企業]]
#* 大抵の大阪人は節約型ではあるがケチではない。
*[[大阪に言いたい]]
#* 「納豆嫌い」「タコやき好き」も実は結構その類である。
*[[アンチ大阪に言いたい]]
#* 「また大阪か」「[[大阪民国]]」の煽りにゲンナリ気味。
*[[大阪ジャイアニズム]]
#**「農家のA型(腐女子付き)」がオザキユタカ状態になってるだけだよ。負け犬は無視したまえ。
*[[偽大阪の特徴]]
#* 大阪の間違ったイメージが漫画やネット等で登場したり叩かれていると本気で舌打ち。
*[[大阪/キタvsミナミ|キタvsミナミ]]
#*何かと「関西では」をつけたがるが、神戸・京都人にとってはいい迷惑。
*[[大阪の虚像とそれへの反応]]
#*関東人にはなんとなく対抗意識がある。
**[[大阪人はケチか]]
#*居酒屋で東京弁を耳にすると、店中の客が一斉に振り返る。
*[[大阪ファン]]
#* 本音しか言わない。格好を気にしない。派手好き。噂好き。
*大阪の学業
#商売人になれなかった者が公務員(警察官含む)になる。
**国公立大学 - [[大阪大学]] [[大阪市立大学]] [[大阪府立大学]]
#*公務員に対する迫害は日本一強い。世界一かもしれない。とにかく徹底している。公務員側は、迫害に対抗するのが主な目的意識になってしまっている。新潟を公務員天国=魔界としてマークしてる。絶対気を許さない。
**私立大学 - [[関西大学]] [[近畿大学]] [[関西外国語大学]] [[東大阪大学]] [[大阪工業大学]] [[大阪芸術大学]]
#**確かに、一次産業が「下克上!支配階級!理想社会!」とかワケのわからないことを言うのは危険。昔は「九州男児!西郷隆盛!漢!」とか言う言葉は危険と言われていた。
#***どんだけ昔の話しやねんっちゅーね
#'''公務員の事を、他人の持ち物を目の前でひったくって行って、そこらにバラまき「いい世界にな~れ~♪」と言ってケタケタ笑っている妖怪の一種だと思っている。'''
#*私も思っている。(兵庫県人)
#*だよねー!、、、でも、国営企業は「コジキに拾われた犬」だよ?
#淀川以北の住民は、世間の「大阪人」のイメージが嫌い。
#淀川~大和川間の住民は、世間の「大阪人」のイメージに自分を無理に合わせている。
# 真の「大阪人」は、中ノ島から道頓堀川の間に住んでいる。
#*それは違うやろ。道頓堀以南~大和川以北。
#**江戸時代の「大坂」は中ノ島~道頓堀。当時の難波は鴨なんばと呼ぶようにネギ畑の広がる難波村。
#**当時の大坂で喋られていたのが「大坂ことば」。現在の大阪弁とは全く違う。
#大和川以南の住民は、「大阪人」の変種である「泉州人」であり、その特徴は三度の飯より「だんじり」が好きなことである。
# しかし、そのだんじりで一番有名な岸和田より南ではだんじりはほとんど見られず、岸和田人を物好きとみなしている(by 大阪最南端)
#岸和田市で有名な大阪府南部のだんじり(貝塚市などでもやっている)に、住民は命をかけている。なんせ学校は当然休み、仕事も休む。だんじりが終わった瞬間来年のことを考え始める(本当)。リオのカーニバルかっ
# だんじりで毎年死人が出ているのに、まだやってる。
#* 事故死では無く、名誉の戦死だからでしょう。
#**だんじり祭りで死ねるなら本望だって意識があるらしいよ
#* ちなみに、だんじりの漢字は「壇尻」「楽車」「台尻」「地車」「花車」「屋台」などが入り乱れている。由来は不明。[http://gogen-allguide.com/ta/danjiri.html 参考]
# 岸和田の『だんじり祭り』以外にも、河内地域や、堺市南部以南、泉佐野市以北の泉州地域で行われているが、他の都道府県民には知られていない。
#* 岸和田の『だんじり祭り』以外の秋の収穫祭に、『ふとん太鼓』(堺市、他)と『やぐら祭り』(泉南市、他)が有るが、他の都道府県民には知られていないどころか、大阪府民にもあまり知られていない。
#どこに住んでも「あっこはアブナイで…」と言われる。
#*でも西成区は本当にアブナイ。
#*西成はあぶなくない!ほんまに平和。みな口悪いだけ。静かやし年寄り、子供が多くのどか。あぶないと言われる原因のひとつに路上生活者の存在があると思われるが、彼らが危害を加えてくることは皆無。
#*でも結核の罹患者は多いので、あいりん地区への潜入は注意が必要
#*東大阪・八尾方面もまた違う意味で危ない。
#*それを言い出したら南港(住之江)はもっと危ない。
#*本当の意味で危ないのは夜の難波と梅田。
#*というか、南港(住之江)の埠頭には色々な外人さんがいろいろと昼間からやっている。
#*かつては危険地域の代名詞とされていた新世界(通天閣の下)も実は大して危なくはない。しかし、そのすぐ近くのジャンジャン横丁は雰囲気だけは危険な香りがプンプンする。
#*結局どこも危ない
#*親に日本橋に観光にいくことを薦められているのですが安全でしょうか?それとも危険なのでしょうか?
#*大阪の某大学に受かったので親に下宿を申し込んだ所日本橋を薦められたのですがどうでしょうか?(日本一野生動物のいるところ)
#**すむならばどうだろうか。まあ、オタクの98%は他人に危害を加えないが、それを付けねらうづ連隊がいるからなあ・・・。ああ、たまに愚連隊上がりのオタクモドキもいるから注意な。
#道頓堀川が汚いと言われると喜ぶ。
#*なんでやっ(--;
#西宮や尼崎市民でも、大阪生まれや大阪そだちの人の中には大阪人であることを誇りにして、大阪人であることを強調する。
#*でも芦屋よりの西宮市民はそっちを強調。
#*尼崎市民は西宮市民のフリをする。
#*尼崎は市外局番が06なので大阪。
#エスカレータや動く歩道で必ず歩く。
#*基本。
#*むしろ歩かないと邪魔そうに睨まれる。
#**尾骶骨(びていこつ)を蹴り折られても文句を言う資格は無い。
#公共交通機関で整列乗車が出来ません。
#*おばちゃんが小さい子を使って「あんたっ!はよ乗って席取っとき!」と突入させる。
#*もちろん「ふたつやで!」というのも忘れない。
#*奪取に失敗したら、泣くまで怒られる。
#1970年の万博の時、インターナショナルな流儀に併せて行政指導した結果、エスカレータの右側に立つように洗脳されている。
#*東京が左だから右にしているという噂も…
#*大阪は商売の町。かばんに商売用の大金を入れていても盗られにくいように右にかばんを持ち、エスカレーターの壁との間に挟む。
#**ああ、なるほど。
#*立つというか、右が走行車線、左が追越車線。
#**走行車線!?
#*右側に立つのが世界標準。左側に立つのは、英国とオーストラリアと東京のみ。
#梅田の地下街を迷わず最短距離で歩けるようになったら一人前。
#*大阪人にも超高度な技。
#*さらにドリブルをしているかのように人をよけて歩かなくてはならない。
#*全く避ける気がない関東人の理解に苦しむ。
#**東京の雑踏より大阪の雑踏の方がよけてくれないから歩きづらい。知り合いの九州人と大阪で会ったときも同意見だった。
#読みにくい地名が多すぎる。
#* 例:枚方(ひらかた)、河堀口(こぼれぐち)、放出(はなてん)、杭全(くまた)、富田林(とんだばやし)、吹いているのに吹田(すいた)、喜連瓜破(きれうりわり)、十三(じゅうそう)、住道矢田(すんじゃやた)、野江内代(のえうちんだい)、交野(かたの)、水走(みずはい)、私市(きさいち)、御幣島(みてじま)
#* 「住道」は「すみのどう(大東市)」
#* 「喜連瓜破」は地名ではなく駅名。喜連と瓜破の間に駅があり、どちらを駅名にするかもめたて、結局折衷案でくっつけた。
#* 南アルプス市なんかよりよっぽど歴史が感じれて良い。
#* 地名は日本史・民俗学の宝。
#警察とヤクザの違いがイマイチわかりづらい。
#*え?違うんですか? 
#*万博の頃、警備のための警察官が足りなかったので、大阪府警がヤクザ者を大量に雇用したらしい。
#怒るととりあえず殴る。
#*まず殴ってから「ええかげんにせんと殴るで!」と言い、それを指摘すると「あんなもん殴ったうちに入らん」と言う。
#*↑読むときは西川のりおの声をイメージしてみてください。(むろんテツですが、ご存知ないかたもいらっしゃるでしょうから)
#**じゃりん子?>テツ
#人が物を買うと、必ず「なんぼ?」と聞く。自分がいいものを安く買ったときは「なんぼに見える?」といい、安い値段を自慢する。(も~ぶ~@なにわ)
#大阪のおばちゃんは、カバンの中に必ずアメを常備している。
#*おばちゃんに限らず。小・中・高の女の子のポシェットには常備されているような…
#*親しみを感じた人には、初対面の相手でも「アメちゃんあげるわ」と勧め、無理にでも渡す。コミュニケーションアイテム。
#*みかんが入ってることも。
#*むしろ、カバンにみかんを常備していないおばちゃんはパチもん。
#*もちろん「おみかん食べへん?」と勧める。
#*そしてそれはぬるい。
# 匂いに敏感で、すぐ何かに例えたがる。
#* 例:ジャスミン茶→そんな便所臭いもの飲んどる~/ミント系のお酒→歯磨き粉の匂いがする~、という。)(by 旅好き)
# [[茨木|茨木市]]民は大阪市に来たとき淀川がすごく汚いことにショックを受ける。(茨木市ではメッチャきれい)
#*え、マジ?>茨木市の淀川は綺麗
# 豊中市と大阪市の間にある川は淀川ではなく神崎川という川なのだが、大抵の大阪人は、淀川を越えたら大阪市から抜けたと信じて疑わない。
#大阪人の誇りのはずの「甲子園」や「六甲」は[[兵庫|兵庫県]][[西宮市]]にある。
#*いや、六甲は[[神戸]]でしょ。
#プロ野球阪神戦中継に最も力を入れているTV局は、[[神戸]]ローカルUHF局のサンテレビである。
#* サンテレビでは[[阪神タイガース|阪神]]戦の野球中継を限りなく延長する。よってそのあとの番組も際限なく繰り下げ。「最大延長」という言葉を知らない。
#[[阪神タイガース|阪神]]ファンでない人はどこかおかしいと思われている。
#巨人ファンは迫害を受ける。
#* 阪神の負けた後に巨人の帽子をかぶり阪神電車に乗れば分かります。(命の保証無し)
#*読売テレビが「週間トラトラタイガース」(MBSラジオの番組とは別物)という番組をやっていた。
#*実は巨人ファンも少なくない(岸和田など中心)。
#**全て今は無い球団だが、未だに南海・近鉄・阪急のファンという人も結構居る。
#***そんな'''大阪'''近鉄バファローズは、地元・大阪人に今一つ愛されずに消滅してしまった。
#***でも本当に消えてしまったのはブレーブス(ブルーウェーブ)の方。
#*実情は、地元チームの寡占が進んだ果ての逃げ場、また阪神ファンヒエラルキーの頂点部分が異常に目立ち過ぎているだけである。
#*この証左は、小学校で野球のチームわけをする際に、[[阪神タイガース|阪神]]ファンとジャイアンツファンでわけるとおよそ数が合い、その他チームファンで微調整するとうまく行く点などで明らか。
#朝のラジオ番組でアナウンサーが六甲おろしを熱唱する。
#吉本新喜劇の為に土曜日は学校が終わるとダッシュで見に帰る。
#*大阪の子供達は、こうして小さい頃からボケとツッコミの英才教育を受けている。
#他地方に行った時のテレビやラジオが異常につまらなく感じる。
#*トークのキレもギャグもない。アナウンサーが面白いことを言わない。
#*フジテレビのアミーゴ伊藤(伊藤利尋)は例外として認められている。
#**なぜなら彼は[[兵庫|兵庫県]][[神戸|神戸市]]須磨区出身。ちゃんと英才教育を受けて育っている。
#*FM群馬の川上直子も認められる。岸和田出身。
#2006年現在20代半ば以上の年齢層はヤングタウンで育っているため、オールナイトニッポンのネタを振られてもほとんど理解できない。
#*つい最近まで、文化放送は短波放送だと思っていた。
#*オールナイトニッポンなんていわれても永谷園と結託してマリオを出したということしか知らない。
#**そして任天堂と永谷園や任天堂とオールナイトニッポンが結託したことはあっても、オールナイトニッポンと永谷園は結託したことがないということに気づかない。
#FM802のステッカーを貼っているクルマはよく見かけるが、探偵!ナイトスクープのステッカーは希少価値が高く、誰も貼らない。
#浜村淳を知らない人はいない。
#* やしきたかじん、上沼恵美子もみんな知ってる。
#* 「ロケの神様」タージンもお忘れなく。
#** 意外にも上記の4人はいずれも吉本興業や松竹芸能の所属ではない。
#* 近年はぼよよん夫妻が台頭。
#**What's?
#***かつみ・さゆりのこと。
#*ラジオ番組「ありがとう浜村淳です」中のコーナー「映画サロン」での新作映画のストーリーを結末まで語ってしまう評論が有名
#天気予報士の今出東二さんは、テレビに出て長いのに未だにムチャクチャ噛みまくる愛すべきキャラクター。
#*その存在意義は、放送局が違うが故福井敏雄さんの後継者。
#*「ちちんぷいぷい」血液型占いAB型の切り札。
#夕方のラジオの定番が諸口あきらでなくなって寂しい。
#じゃりん子チエがサザエさん並にポピュラー。
#*一時期、毎日放送テレビで延々と再放送され続けていた。
#ご当地CM。はぎや整形。北極のアイスキャンデー。大森屋。551の蓬莱。グランシャトー。ひらパー。スジャータ。浜屋。五色どらやき。スパワールド。引越のサカイ。人形のモリシゲ。
# 泉州人(大和川以南の出身者)は和歌山県民の事を『県民』と言って蔑視する。
#* 基本的に和歌山は関西の最下位扱いですね。理由もなく。
#* しかしそれを考える場合、三重の所属が問題になる。
#* 三重は天気予報などでもたまに中部に属したりする浮気者。福井も微妙な線。
#*三重や福井は県民が大阪にあやかりたくて関西人ぶってるだけで、れっきとした中部地方。
#*三重は近畿地方で中部地方ではありません。
#トイレに行くときは、必ず「トイレ行ってくるわ」と言ってから行く。場合によっては大か小かも告げる。
#*大のことを「ばばしてくるわ」と言う。
#*礼儀ですから。
#*これを言ってもらえるのは、親しくなった証拠。
#*遅かったときは「うんこ?」と尋ねる。
#*言うのは男子のみ。ちなみに中学生まで。
#*友達の家で「トイレ借りるわ」と言うと、おっちゃんが「返してな~」と言ってくる。
#大阪市民(特に堺筋線沿線住民)に淡路というと淡路島ではなく阪急京都線の淡路のことを指す。
#市内の「[[日本橋]]」を「にほんばし」ではなく「にっぽんばし」と呼ぶ。ちなみに略称は「ポン橋」
#オレオレ詐欺に、「ダレやねん!オレじゃわからん」もしくは「オレさんでっか?」と突っ込む。
#*オレオレ詐欺の被害件数はかなり低いのだが、殺人などの凶悪事件の件数は多い。
#通天閣は風が吹くと揺れる。
#通天閣の[[ビリケン]]さんが一体なんなのか、実はよくわかっていない。
#*幸福の神様らしい、という認識はある。でもよくわからん。
#*[[ビリケン]]さんの足の裏をこすると利益があるらしい。しかし、欲深い人々により足の裏が磨り減ってしまっている。
#*映画化されたこともある(大阪人でも知らない人が多いかもしれない)
#関西弁は万人が理解できる言葉だと思っている。
#*ちゃうんですか?
#*江戸弁よりは温かみのある言葉だと思います。(三河人より)
#ジャージは正装だと思っている。
#*いや、それはむしろ東京の若者では…?
#*いや、むしろ尼崎だろう。
#昔の大阪の商家で使われた船場言葉は良く知られている関西弁とちがい非常に美しいがほぼ絶滅。
#天王寺動物園のそばでは靴(片方だけ)や洗濯機(洗濯物入り)などあきらかに盗品と分かるものが売っている。
#*神戸の三宮~元町JR高架下にも同様なアンティークショップがある。
#*西成では毎日のようにフリマが開催されている。10年前のAVなど。
#どこでなにを買っても値切る。
#*値切られる事を考慮して小売価格は高めで表示されている。
#**マジ!?・・・やっちまったぜよ~~(泣)
#*コンビニでもスーパーでも値切る。
#*自販機以外人がいるところでは必ず「で、ナンボ?」と値切る。
#*値切るのは店との挨拶みたいなものだと思っている。
#*まけてくれないと「何か付けろ」と言う。
#*もう帰ってくれと言われてからが本当の商談と勘違いしている。
#**「もう帰ってくれ」!!??ありゃりゃ~!!??その言葉は大阪弁にはありまへんで~~♪まるで殿様商売でんな~~♪もうちょっとお勉強しはった方がよろしいんちゃいまっか~(ニタニタ♪)
#*葬式費用をねぎるのは当然。病院の治療費も「なんとかなりまへんか~」も~ぉ、ええちゅうねん!
#しょっちゅう物価が1万倍のハイパーインフレを起こす。
#*「はい、650万円ねぇ」
#*「あ~、1000万円札しかないわ」
#*「ほんなら、おつり350万円」
# おばちゃんの上下ヒョウ柄は「ナウい」と思っている。もちろん下はぱっちのヒョウ柄。
#*オバちゃんだけでなく、若い女性もドコとなく同じ雰囲気である。
#*「と~らのフンドシ、ラクダのパッチ」男性も愛用者多し。
# 東京から来たマジメな人は、自分が何か言って相手が意外なツッコミを入れて来た時どうしていいかわからなくなる。ちゃんと返事をする必要は無い。笑ってればいい。
# 言われるほどヤクザが多い訳ではない。と思うんだけど一般人と見分けが付かないだけかもしれない。他の土地の人から見ればバリバリのヤクザ者が、実はお休みの日におしゃれしてお出かけしてるだけの町工場のおっちゃん(いい人)だったりするし。この場合、単に仕事をしてるか無職かと言う細い線があるだけかもしれない。地方出身者が「BIGにならないと」と意地を張っているとこの線が越えられないらしい。
#*大阪の土建業者の半数はやくざ。なぜかというと、身元をごまかし易いとのこと(組員談)。鳶職になると+ヤンキーが加わる。
#岡本太郎作の太陽の塔を、「岡本クン」と気安く呼ぶ。
#*断じて呼ばない。埋立地の焼却場のデザインも含めて恥だと思っている。よく考えるとイナカのイジメラレッコ(自称都会的)が自爆しただけらしい。
#大阪市立大学医学部付属病院に国内初の慢性疲労外来がある。
#*阪大の先生が異動してこられ、開始しました(情報by 市大医学部OB)
# 女性は全員シャネルのバックを一度は買う。
#*パチモンも含みます
# 女子高生は基本的にスカートが長い。
#*大阪でもギャルは短い。東京ではブサイクもカブのような足の子もみんなスカート短いので焦った。目の保養にもならないのでやめてほしい。
# パチモンとバッタモンの違いがわかる
#*パチモン→ニセモン
#*バッタモン→倒産した会社が現金に換えるなどを目的に投売りされる品
# “淀屋橋”の“淀屋”は実は人の名前。
#*辰五郎さんでんな。
#**[[道頓堀]]の「道頓」も人の名前。
#くいだおれ人形の“くいだおれ太郎”は3~4台ストックがある。
#*その名前は“クローン太郎”
#大阪のラブホは1時間単位の精算がほとんど。イクのが早いのだろうか?
#*2時間4000円よりも1時間2000円のほうが安く見えるかららしい。
#哀しいフーゾクは全て大阪が発祥の地である。
#*ノーパン喫茶:同時期に京都(金閣寺のそば)でもできた。大阪は阿倍野
#*コスプレ焼き肉ってのもありました。
#「日本大阪化計画」実施中である。
#*話を聞いていたら、「ツッこめ!」と怒られた。突っ込んだら、「そこはツッこむところじゃない」と怒られた。どうすればいいのだろう。
#大阪の番地は大阪城に近いほうから1丁目、2丁目……とつけられる。
#つぎに大阪で博覧会をやったら、リアルに再現した「ホルモン チエちゃん」(監修:高畑勲)でゴッソリ集客しようと企んでいる。メイの家がなんぼのもんじゃい。どいつもこいつもばくだんで…ちょっと待て「チエちゃん」って全国区やったか?
#*とりあえず違うって言っておくよ。
#一部地域では韓国語が普通に通じる。
#*むしろその地域の小学校などでは日本人が少数派。
#大阪の幼稚園児・保育園児は年少児でも先生にツッコミを入れる技を自然に会得している。
# 国語の教科書も大阪弁で書かれている。
#*シロウ、証拠を見せてください。
# 音楽室にはキダタローの肖像画が飾られている。
#*シロウ、証拠を見せてください。
#道頓堀で死者が出たことがある。
#御堂筋で、何かに怒った通行人が叫びながら車道を横断して車に足蹴りしていた。恐怖を感じた。
#神奈川県にも人口が抜かれることは必至。
#昔は面積が香川県に負けて日本最小の都道府県だったが、海岸を埋め立てまくって香川に勝った。


== 大阪の交通・鉄道の噂 ==
===[[大阪のメディア]]===
*[[近畿地方のマスコミ]]
*テレビ
**[[NHK大阪放送局]] [[朝日放送]] [[毎日放送]] [[関西テレビ放送]] [[讀賣テレビ放送]] [[テレビ大阪]]
*ラジオ
**[[ラジオ大阪]] [[MBSラジオ]] [[ABCラジオ]] [[FM802]] fm osaka FM COCOLO


===== 道路交通 =====
===大阪の交通機関===
#ハザードを出せば交差点内でも駐車可。二重駐車も問題なし。
*[[大阪の鉄道]]
#*6車線の御堂筋は両側から多重駐車で真ん中に車1台分の車線しか無い事もある。
**[[大阪高速鉄道|大阪モノレール]]
#*ミナミではよくあることです
*[[大阪の道路交通]]
#*そういう場所に駐車してて、時を忘れて我に帰りクルマに戻ると、真ん中車線にぽつんと1台置いてけぼりになって、すげーひんしゅくを買うことやポリに「何考えてんねん!」的ツッコミも日常茶飯事。
**[[大阪空港交通]]
#*全ての道が駐車場。駐車禁止、駐停車禁止の看板の見分けが付かない人が多い。
**[[関西空港交通]]
# 信号を守らない。信号はアドバイスだと思っている。
#* 青:進め 黄:注意 赤:'''アタックチャンス!! '''
#* 青:渡れ 黄:急いで渡れ 赤:気を付けて渡れ ともいう。
#* 青:進め 黄:進め 赤(2~3秒なら):まだ行ける。
#* 基本的に青と黄色は同じカテゴリー
#* 嘉門達夫曰く、「青は進め 黄色は進め 赤は気をつけて進め」
#** それは嘉門ではなくてはなわの歌
#* 横浜での深夜、通行者も車両も無い横断歩道を赤信号で渡ったら、たまたま通りかがった神奈川県警に怒られてビックリしたよ。そんな関西人。
#* 信号通りに赤で止まったのに、後ろの大阪人が「なんやこいつ」みたいな目で見てくるのはどうにかならんのか。交通ルールを守らない人らが多い・・・
#車に阪神タイガースステッカーを貼ったり、グッズを乗せておくと、後ろからあおられない。
#車列の合流は、頭を突っ込んだもの勝ち。
#*ちゃんとタイミング良く突っ込めば入れてくれる。突っ込まなければいつまでも入れない。そういう勝負ルール。
#大阪で普通に運転できたら、運転技術は一人前である。
#朝の阪神高速環状線は戦場だ。
#何車線の道路であっても、すべての車線が『追越車線』である。
#地方に行くと路上駐車がないので走りやすい。
#車線変更時のウィンカーは、「入って良いですか」じゃなくて「入るで」。出すと同時に入る。入ってから出す人も多い。


===== 私鉄 =====
===[[大阪の食文化]]===
# 関西私鉄沿線住民イメージ。
*[[たこ焼き]]
#*[[阪急電鉄|阪急電車]]--クロワッサン
*[[お好み焼き]]
#*[[阪神電鉄|阪神電車]]--あんパン
*[[大阪の冷蔵庫の候補]]
#*[[京阪電気鉄道|京阪電車]]--蒸しパン
#*[[近畿日本鉄道|近鉄]]---コロッケパン
#*[[南海電気鉄道|南海]]--焼きそばパン
#**(from 大阪の人気地方番組「ちちんぷいぷい」より)
# 関西の私鉄の評価は「大阪府内を走る距離」が短いほど良い。
#*阪急なら神戸線>宝塚線>京都線。
# [[なんば]]駅と言えば「南海・近鉄・地下鉄」を指す。JR難波駅はマイナー。
#*元々JR難波はJR湊町という駅名で1994年に改名してます。JR関西線の基点。
#*駅の柱に貼ってある縦長の駅名板は「じぇいあーるなんば」。何だかマヌケ。
# 自販機や券売機を使うときは、小銭を準備してからでないと機械の前に立ってはならない。
#*小銭が5枚くらい一度に入る切符自販機は関西だけ?
#*いや、東京にもあるで。
#*たぶん関西が最初に導入したと思う。
#*東京のは、3枚が限界。
#* いや6枚まで入るよ。なかでしばらくコロコロなってるけど。
# 大阪市民(特に堺筋線沿線住民)に淡路というと[[淡路島]]ではなく阪急京都線の淡路のことを指す。
#*あたり前です
#*阪急京都線と千里線沿線でもあたり前です
#*「海外」というと淡路島を指します。
#JR天満と京阪・地下鉄天満橋は似た駅だが、かなり離れている。しかし、どちらもマニアックな位置のため、待ち合わせに使われることは少ないので、混乱は少ない。
#*造幣局の桜の通り抜け時期に天満駅と天満橋駅を間違える観光客は多数存在する(正解は天満橋駅で降りる)
#住んでいる沿線を聞き、京阪沿線だと分かると、すかさず「おけいはん」やねと言う。
#阪急はとにかく日本初にこだわる。
#*沿線に住宅地を開発・自社デパート設立などすべて阪急(というより小林一三)が初。
#*日本で一番最初に自動改札機を正式に設置したのは阪急北千里駅
#*乗車券のICカード導入はJRに先を越されたので躍起になって「ポストペイICカードの初導入」というタイトルを思いつき、実行した。
# 南海汐見橋線の意味がよくわからない。
#*なにわ筋線が開通するとラピートが阪急に乗入れできるので温存しているが、なにわ筋線自体夢物語。
#北大阪急行電鉄という阪急系の第3セクター鉄道会社があるが神戸の神戸高速鉄道とならんであまり認知されない存在。
#*神戸高速鉄道と違いこちらは「ポールスター」という車両もちゃんと持っているのに。
#*初乗り80円だが駅は4つしかない。江坂を超えて市営地下鉄に入ったとたんに運賃が跳ね上がる。
# 関西私鉄沿線女の子イメージ。
#*[[阪急電鉄|阪急電車]]--奇麗に見える子が多い
#*[[阪神電鉄|阪神電車]]--
#*[[京阪電気鉄道|京阪電車]]--ブサイクが多い
#*[[近畿日本鉄道|近鉄]]---制服着てる子が多い
#*[[南海電気鉄道|南海]]--品がないけど可愛い子が多い


===== 地下鉄 =====
===[[大阪vs○○]]===
# 地下鉄路線図の路線色には、逐一意味がある。
*[[関東vs関西]]
#* 御堂筋線/赤色・・・大阪の中心を通る大動脈の線ということから動脈の色。
*[[大阪と西日本各地]]
#**色は赤だが御堂筋線のみが黒字。
*[[大阪vs関西他府県]]
#* 谷町線/紫色・・・・沿線にお寺が多いので、最高位の僧侶の袈裟の色から。
*[[大阪vs東北]]
#* 四つ橋線/青色・・・御堂筋と反対で静脈の色。御堂筋線と同じ駅を通ることが多いが、こちらは海側を通る線である。
#* 中央線/緑色・・・・緑の多い場所を通るから。(東京の中央線とはまったく性格を別にすると考えたほうが良いだろう)大阪城公園をイメージして。
#* 千日前線/桃色・・・なんばの歓楽ネオン街を通ることから。想像せよ。
#* 堺筋線/ビビットブラウン・・・阪急さんと相互乗り入れしているので、阪急さんのカラーに合わせて。昔は紫だった。
#* 長堀鶴見緑地線/黄緑色・・・草木の色から。沿線に緑地公園があるので。
#**いま工事中の8号線はオレンジらしい。
# その昔、地下鉄「天満橋(てんまばし)」駅から『ん』が谷町線に乗って「野江内代(のえうちんだい)」に移住した。
# 地下鉄の駅で立ち小便しているおっさんがどっかしらにいる。
#*いないとは言いませんが、常時いるわけではありません
#*なんばウォークの某最大手ハンバーガー店の前に人糞が落ちてました。ボーッと歩いていた私は警備員に止められました。
# 車内アナウンスはアナウンサーが亡くなられたら吹き返られる
#*少なくとも、現在の女声に変わるまで長く使われていた男声の方はご健在ですけど。
# 堺筋線は「阪急堺筋線」みたいに、阪急の路線の一部のような扱いをされることがしばしばある。
# 名古屋の地下鉄「ナゴヤドーム前矢田」駅(名城線)に対して、「大阪ドーム前千代崎」駅(長堀鶴見緑地線)のパクリだと言ってキレる。
#* しかも「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅(谷町線)が最初だと思っている。
#**「心斎橋(大丸・そごう前)」もあります。
# 2つの地名をあわせた駅が多すぎ。
# 谷町九丁目の下に「tanimachi 9 chome」。出身国によって駅名がかわるんやろか。10年くらい前の話やけどもう直ってるかな?
# 御堂筋線の千里中央方面行きは、梅田に着く時の乗り換え案内放送で四つ橋線乗り換えの案内が無い。
# 踏切が無いのに所々で踏切の警報音が鳴る。
#*東京でも東京メトロの日比谷線の六本木駅で鳴る。
#*保線用設備だそうな。


===== [[西日本旅客鉄道|JR]] =====
===[[大阪府内の地域性]]===
# [[東京#JR山手線|山手線]]を「環状線」と言い張る。
*[[近隣にはみ出した「大阪」]]
#* それはないです。
*[[大阪スタンダード]]
#*私は「東京の環状線」と認識しています
#*寧ろ東京の環状線と言うと大江戸線なのでは無いだろうか。
#**あれは環状運転していない。
#*東京の中央線快速を見て、「環状線!」といったやつがいる
#環状線は、[[西日本旅客鉄道|JR西日本]]の数少ないドル箱路線であるにも拘らず、もう東京等では走っていない古い電車が40年以上も走り続けている。
#*10年ほど前まで、他路線では当たり前だった冷房化率100%なのに、扇風機のみの車両が走っていた。
#*その40年前の電車は40年前に山手線向けに作られた電車。その後山手線は3回ぐらい車輌が世代交代している
#*ようやく新車が入ってきたかと思ったら、実は東海道線のお古電車の色を塗り替えられただけだった・・・。
#環状線は山手線と違い、グルグル回る電車は半分くらい。
#*東京人が山手線感覚で乗ると、気が付いたら環状線を離れて奈良や京都に向かっている自分に気付き焦る。
#*京都ゆきはないです(はるか除く)。大阪駅は環状線6本、奈良ゆき3本、関空+和歌山ゆき3本、USJゆき3本/1h(内回り)。環状線6本、天王寺止6本、京橋止3本/1h(外回り)
#*急いでるときに限ってUSJの柄の桜島行き電車がのんきに入って来る。
#ついに車両の取替えが始まった(ただし、よそのお古の転用ですが・・・)。金が無いのか、単なるケチか?
#学研都市線はかつては大阪一のマニアック路線だった。
#*四条畷駅は四条畷市ではなく、大東市にある。
#*環状線のお古が走っており、ラッシュ時でも電車の向こうの景色が見えていた。
#*今は環状線より遥かに新しい電車。
#*↑しかし福知山線で脱線したのと同じ車両・・・。
#*かつては片町線と言ったが、存在意義がそもそもよく判らん片町駅の消滅とともに学研都市線に改名。
#大手私鉄のように、「○○電車」と呼ばれたいが適当な呼び名がない。
#*東京は何を血迷ったのか、「E電」と名付けたが、ものの見事に消えてなくなった。
#**↑E電消えてません。新しい車両は全て「E○○○系」です。新幹線も。(東京ではない関東人)
#**↑その「E○○○系」のEはE電のEではなくEast(JR―East/JR東日本)のE。ちなみにE電の表記は駅によってはこっそり残ってたりする。
#*「アーバンネットワーク」がそれに当たるが、尼崎の事故以来、営利第一主義の象徴のような言葉となった。
#*関東では関西みたいに大手私鉄を「○○電車」と呼んだりはしない。
#*京都線だとJR・阪急・近鉄。宝塚・神戸線だとJR・阪急。奈良線だとJR(京都~奈良)・近鉄(大阪~奈良)なのでそれこそワケがわからなくなる。


==== 空港 ====
===大阪のスポーツチーム===
*[[関西国際空港]]
;野球
*[[伊丹空港]]
*[[関西の野球事情]]
*八尾空港
*[[オリックス・バファローズ]]
*([[阪神タイガース]]…旧:大阪タイガース)
*([[福岡ソフトバンクホークス#南海時代の噂]]…旧:南海ホークス)
*([[大阪近鉄バファローズ]]…オリックスと合併)
*独立リーグ
**[[ジャパンフューチャーベースボールリーグ#大阪ゴールドビリケーンズ|大阪ゴールドビリケーンズ]]
**[[関西独立リーグ#コリア・タートルシップス|コリア・タートルシップス]]
;サッカー
*[[ガンバ大阪]]
*[[セレッソ大阪]]
;バスケットボール
*[[bjリーグ#大阪エヴェッサ|大阪エヴェッサ]]


== 大阪の言葉 ==
===[[大阪のファッション]]===
#「なぁなぁ、あれちゃうちゃうちゃう?」「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」「ちゃうちゃうちゃうん?」「ちゃうちゃうちゃうよ」「ちゃうちゃうちゃうんか…」
*[[大阪のおばちゃん]](アルティメットファッション)
#*これを普通に読めたら貴方も大阪人。
*[[おのぼりさん (怒涛の大阪編)]]
#「おはよう」「こんにちわ」「こんばんわ」は、「まいど」で済む。
#*東京人にとっての「おつかれ~♪」と同じ。
#*取引先に電話をしたら、「まいどです」とでられました。「お疲れ様です」も兼ねているもよう
# 物の呼び方によく敬称を使う。特に食べ物。
#*飴は「アメちゃん」。
#**他県の人に驚かれました。
#***東京人はべつに驚かない、かな
#**ヤクザでもセレブでも、みんな「あめちゃん」。
#*他に揚げを「お揚げさん」。稲荷寿司は「おいなりさん」。お粥は「おかいさん」。「ふ(麩)~さん」「おみかん」等多数。
#なんでも略す。
#*略すのは小学校で習う。(例:算数のプリント→算プ/漢字ドリル→漢ド)
#*小学生の先生が連絡帳に「算ド」「算プ」「漢ド」「漢プ」と生徒に書かせます。
#*計算ドリル→計ドも。高校では現代文→現文など。
#*アイスミティー、アイスレティーと言う言い回しがおしゃれだと思っている。
#*レモンスカッシュはレスカ オレンジスカッシュはオスカと言う。
#谷町四丁目→谷四、天神橋筋六丁目→天六と町名+丁目も略す。駅名じゃなくても新町一丁目→新一、上本町六丁目→上六などは普通に使う。
#*いろいろダブって分かんなくならなければいいのです。
# 似非関西弁キャラに怒りを覚えてる。
#* じゃりんこチエは許す。
#* 関西出身の声優でもアフレコで普段の大阪弁で喋ると、監督に「もっとキツイ大阪弁出ないの?」と言われるらしい。
#* 以前関西弁の女性キャラは一人に集中していて(久川綾)少し辟易していた人も多かったが、声優志望の母数が増えた影響で、最近はそれなりに充実している。
#* あずまんが大王の大阪さんの声は秀逸。
#* じゃりン子チエの小鉄(猫)の声の永井一郎氏(波平さん)もお忘れなく。なんと京都大学卒。
#* でも、アニメ以外のドラマではまだまだ。
#* ドラマでは、優しい関西弁をしゃべる役はほぼ皆無。
#* 京都を舞台にしたサスペンスでは有り得ない京都弁が。
# 「○○ですやん」「なんでですのん」「しはりましたか?」等などは、大阪弁による敬語の言いまわしだが、関西以外の人には、「敬語」として伝わっていないことが多い。
#*知りませんでした。。。
#**↑ぜひとも「そうらしい」とは覚えて頂きたいです。「上を奉る発想が無い」ので、それなりに相手を立てているつもりなんです。
#*「です」や「ました」に敬語の意味があるので上記の例は間違いなく敬語です。それでも気になるのは、ただの方言嫌い。あと「しはる」は京都弁(京ことば)です。
#*敬語も見下した態度で言うのはデフォルト?
#**京都弁での「しはる」は敬語じゃないです。「あの殺人犯とうとう捕まりはったで」とか言います。
#**それ、京都では基礎能力の嫌味だから…。
# 大阪人の使う「アホ」は愛情のこもったものが多く日常で頻繁に使われるが、「バカ」にはかなり侮辱的なニュアンスが含まれる。
#*「バカ」の使用には極めて慎重。
# コンビニのam/pmの事を「えーやん・ぴーやん」と呼ぶ。
#*アンパンともいう。
#**「アンパン」だと別の意味もある……。
#* コンビニを全てローソンと呼ぶ。
#* 大阪人はローソン一号店が豊中市(淀川を挟んで大阪市の北)にあると大阪人に言われても信じない。
#*そうなん!?
#*そのせいか、この一帯はローソンが多い。江坂駅周辺はもはや異常。
#**ローソンの本社、本店は江坂にある。
#**ローソン1号店がある道沿い、100mほど南に行った所に反対車線にもう一軒ローソンがある。
# 大阪人の場合「自分」とは「あなた」のことである。
#*東京でも「手前(テメエ=自分)」とは「あなた」のことである。
# 男でも一人称を「うち」と言う人が居る。
#*語尾が「~わ」も普通なので、他地方では女性の言葉と思われている言葉を男性も使っていると言える。
# 語尾にアクセントが置かれる傾向。「~で『す』」「~しまし『た』」といった具合。
#* 特に小学生の朗読や発表などで顕著。
#* 英語の授業でもItのtをやたら強く発音するやつクラスに一人はいる。
# 中学校1年の英語の時間に"How are you?", "I'm fine thank you." を「もうかりまっか?」「ぼちぼちでんな」と教わる。
#* 上に書いてあることは極端な例ではありますが、和訳問題を関西弁で書く中学生は必ずクラスに数名います。
#* 教える教師が関西弁ですからね〜。
#* 英語を関西弁のイントネーションでしか発音できない子がクラスに一人はいる。
#**関西の大学に入ったら、関西出身の教員も学生もみんなして関西弁のイントネーションで英語しゃべってた
# 質屋の事を『ひち屋』と言う。また質屋の看板には大きく『ヒチ』と大抵カタカナで書いている。
#*「し」が「ひ」になる傾向あり。例えば「七」は「しち」より「ひち」。江戸っ子と正反対の特徴。
# 泉州人は「ザ」行の発音ができず「ダ」行になる。南海電鉄の特急「サザン」が「サダン」になるのは有名。
#*それは一部の和歌山県民。
#最高の誉め言葉は「自分おもろいなぁ!!」。大阪の女の子は「かわいい」とか「綺麗」とかそういう類の誉め言葉を言われると「かわいくないってぇ」と否定する。(素直に「ありがとう」と言えない。慣れてないせいもある。)
#*「自分おもろないなぁ」は存在の否定、死刑宣告。
#各地の大阪出身者は、そこで大阪弁を布教しようとしているが、根付いたと言う話は聞いたことがない。
#* 中途半端な具合に浸透して、おかしな関西弁の生まれるもとになることもなるそうな・・・
#*他県出身者に「ボケ」と「ツッコミ」を強要する。
#民俗学者柳田邦男が、「方言周圏論」を唱えている。日本の言葉の発祥は全て大阪だという結論。
#*柳田邦男が提唱した'''方言周圏論は大阪じゃなくて京都が基点'''である。
#*「探偵!ナイトスクープ」のビデオが発売されているので、参照のこと。
#「プラスチック」を「プラッチック」と発音する
#現在使われている大阪弁で純粋な大阪弁をしゃべっている人はほぼいない。大阪弁+京都弁など他の方言を混じってしゃべっている。
#*上方落語家の大師匠(70歳以上)くらいです。
#*昔の大阪弁は(商人が)コミュニケーションを円滑にすすめるための凄く角の取れた言葉だった。今はテレビの誇張もあって、がさつなイメージが付いているが、本来はすごく優しい(相手を気遣う気持ちのこもった)言葉である。それは、現在の大阪人自身も忘れてしまっている。
#お地蔵様のことを「まんまんちゃん」と呼ぶ、拝むときは「まんまんちゃん,あん」である。
#*言ったこともないし聞いたこともありません。曾々祖父の代からの生粋の大阪人ですが。
#*普通はお地蔵さんじゃなくて家の仏壇のことを「まんまんちゃん」と言う。
#*都市部よりも農村部に多い様子。摂津方面も含む。
#*天女みたいな仏様に「あっ、まんまんちゃんだ!手を合わそう」という仏具店のCMがある(奈良ローカル)
#1~10を数える時にメロディがある。
#*9・10には大きな揺らぎがあるが、6ぐらいまではみんな一緒。
#*↑同じなのはあえて言えば7と8くらい。
#2・4・6・8・10も下品に数える。
#*『にぃ』の『しらみ』の『むいたん』『焼いたん』『取ったん』
#*「いち、にぃ、さんまのしっぽ、ごりらのむすこ、菜っ葉、葉っぱ、腐った、豆腐」とも言う。
#座る時に思わず口から出るのは「どっこいしょ」「よっこらしょ」ではなく「あ~しんど」
#物を持ち上げる時の掛け声は「せーのーで」の3拍。
#*「いっせーのーで」の4拍では気持ち悪くてうまく力が出ない。
#*ましてや「いっせーのーせ」では脱力してコケる。
#**「いっせーのーでっ」
#**「ちょっとまてやぁ!何でそんな言い方やねん!普通に言えや!」
#**「え…??い、いっせーのーでっ!…?」
#**「もうええわ!俺がゆうわ!せーのぉーでっ!」
#**「???一緒じゃない?」
#**上のように中学校の時、東京からきた子はめっちゃ“?”を浮かばせてた。
#*物をしまう、片付ける、という意味で「なおす」と言い、全国で通じるんやと思ってる。(実際に関西から関東の方に転勤で行った体育の先生が、生徒に「マットなおせ!」というと生徒が綺麗にたたんでいて何度言ってもなおさないのに怒ったら生徒が「なおすってそういう意味なんですか?」と聞いてきて吃驚したらしい。)
#**'''ったく、これだから教員は!(怒)'''
#*類似に捨てるという意味で使う「ほかす/ほうる(放る)」がある。「それほかしといて」と他県で使うと、「ほったらかしにする(放置する)」と勘違いされることが多い。
#大阪以外に長期出張や単身赴任してて、久しぶりに帰ってくると、まず電車の中で地元民の会話を聞いて、大阪弁のウォーミングアップをしてしまう。
#自分の友達のことを「ツレ」という。
#*関東ではツレは「彼女」「彼氏」のこと。男同士で「ツレ」というと白い目で見られる。
#別れるときの挨拶は「ほな」。
#*電話を切るときの挨拶「ほなな~」。おばちゃんは「ほなよろしく~」。


== 大阪のお笑いの噂 ==
==大阪の噂==
# みんな一人ボケツッコミができる。
#読みにくい地名が多すぎる。
#* ノリツッコミは小学校でならう必修科目。
#*例:河堀口(こぼれぐち)、放出(はなてん)、杭全(くまた)、喜連瓜破(きれうりわり)、十三(じゅうそう)、住道矢田(すんじやた)、野江内代(のえうちんだい)、御幣島(みてじま)、中百舌鳥(なかもず)、柴島(くにじま/以上大阪市)、枚方(ひらかた)、枚岡(ひらおか/東大阪市)、交野(かたの)、水走(みずはい/東大阪市)、私市(きさいち/交野市)、住道(すみのどう/大東市)、富田(とんだ/高槻市)、富田林(とんだばやし)、箕面(みのお)、吹いているのに吹田(すいた)<!--←ゎけゎからんw-->
#* コケは多くの人が選ぶ選択科目。
#**「中百舌鳥」は大阪市ではなく堺市。
#* ノリツッコミが出来れば卒業。
#**「喜連瓜破」は地名ではなく駅名。喜連と瓜破の間に駅があり、どちらを駅名にするかもめて、結局折衷案でくっつけた。
#*二人以上で歩いている人は大抵漫才風味になっている。ボケられたらツッコミ、ボケたらツッコまれるのが普通だと思っている。(関東に行ってボケてもツッコまれなかった時、帰りたいと思った。)
#***同じく「野江内代」も駅名です。
#**一人ボケツッコミとノリツッコミは別です。一人ノリツッコミもありますが非常に高度なので高校で習います。
#****「のえうちんだい」と読める人は市営地下鉄沿線。
#**「あんな~、昨日イトコとヅカに行ったんやけどな~」
#****野江はともかく内代は読みにくいよ。
#**「え?ヅラ?」
#***同じく「西中島南方」も駅名です。でも読みにくくはないざんすね。
#**「そうそう、最近このヅラもあかんなってきてな~。ってなんでやねん!ちゃうわ!誰がヅラや誰が!はげてないっちゅーねん!本間に失礼なやっちゃなー。(この辺は怒っているように見えるが、笑ってくれんと寂しい。)そんでな、話戻すんやけど…」で話がそのまま続く。(友人との会話)
#***「若江岩田」も入れたって
# 吉本のマイナー芸人の名前でもほとんどの人が知ってる。
#**水無瀬(みなせ/島本町)、服部(はっとり/豊中市)、上牧(かんまき/高槻市)も読みにくいと思うけど。(by長岡京市民)
# 子供が悪い事をすると、「吉本に入れる。」と言って叱る。(お好み焼き屋のオバチャンが言ってた。ネタじゃないらしい。)
#**中百舌鳥は百舌鳥が鳥のモズの漢字なので読めないと威張られても困る。でも放出はあの中古車屋のCMやってる地域でないとわからない。柴島は絶対無理。吹いているのに吹田・・・言われて初めて気がついた。たしかに・・・。
#*可愛い女の子には「宝塚に入れる」と言う。
#*南アルプス市・大空町・黒潮町・四国中央市・中央市・ひらがな市町村なんかよりよっぽど歴史が感じれて良い。
#*「吉本に入れる。」は褒め言葉としても使われます
#*歴史が古く万葉読みの名残があるから
#*蔑みとして「松竹入れるぞ」と言われる。
#*「いたちぼり」をなぜ立売堀と書くのか未だにわからん。
#**それは最悪!!!「そこにあえて挑む勇者」を除くと「シャレにならない」!!!!
#**「いたちぼり」は伊達(だて)を読めなかった商人が「いたち」と呼んだ名残。
# 「なんでやねん」と単純なつっこみを入れると怒る。
#***あの辺に鼬が住み着いていたために、鼬堀と伊達堀を引っかけた洒落という説も
#* なんでやねん!
#**立売堀の時は、あそこで最初に木材の立ち売りが許可されたから
#*↑おもろいやないか~、腕上げたな~
#*地味に四条畷(しじょうなわて)が読みにくいし書きにくい。
# 高校の入学試験に「つっこみ」という科目がある。
#**JRの駅は「四「条」畷」、市名は「四「條」畷」。おまけに「四「条」畷」駅は「四「條」畷」市ではなく隣の大東市。
#* 武道をやっている人にボケるとツッコミ(裏拳)が返ってくる。
#*中2の社会の中間テスト・地理の問題で「門真」の読み方の正解が「もんしん」とされたことがある。敢えて”かどま”と答えてみたら職員室に呼び出された@川崎市
# ボケに突っ込まないと怒られる。
#*読みにくい地名なんて日本中にある。
#* 突っ込みのタイミングが遅いと怒られる。
#*>吹いているのに吹田(すいた)←吹奏楽はどうなるんだよ。
#* 突っ込まれないと寂しい。
#*[[東京]]、[[神奈川]]よりその歴史が長い何よりの証拠である。隣の[[京都]]、[[奈良]]も難読地名は多い。
#* ボケで言ったことを他県民になんの突っ込みもなく「へ~、そうなんだ」と言われると、慌てて「そこは突っ込めよ」と否定する。
#*河堀口(こぼれぐち)のすぐ近くに河堀(かわほり)がある。わっけわからん。
#*電車で車掌が次の駅を間違ったりすると乗客全員で突っ込む。
#岡本太郎作の太陽の塔を、「岡本クン」と気安く呼ぶ。
# 会話の回転数が他の地方と全く違っているので、なかなかかみ合わない
#*断じて呼ばない。埋立地の焼却場のデザインも含めて恥だと思っている。よく考えると田舎のいじめられっこが自爆しただけらしい。
#*他地方に行くと、めちゃめちゃ実感。トルクを落とさず、回転数を落としてわかりやす~いボケを言ってみて、かろうじて突っ込んでくれる相手を見つけると「この芽を育てよう!」と言う使命感すら感じてしまう。
#*ロボット化してトライポッドを3機破壊したらしい。
#*チャットですら噛み合わない。
#*現在でも目のライトのとこに学生が住んでいるとか。
# 突っ込み側の関西人は意外に無口。
#大阪市立大学医学部付属病院に国内初の慢性疲労外来がある。
#*逆説的に無口な関西人は突っ込み派が多いので、こちらからボケるとよくすごい勢いで会話が帰ってくる。
#*阪大の先生が異動してこられ、開始しました。(by 市大医学部OB)
#*突っ込みは実は受け身の姿勢。
#「淀屋橋」の「淀屋」は実は人の名前。
# 極限状態でボケられて真の関西人である。
#*辰五郎さんでんな。
#*というよりそこから真の力量が測られる。
#**道頓堀の「道頓」も人の名前。
# 同級生に一人はNSC(吉本の養成所)に入った奴がいる。
#*豪商で橋をかけてしまった…、その後派手すぎということでお家おとりつぶしに。
#はなわが「大阪府」で歌ってる事の大半はホント。
#*すぐ北にある大江橋の方が長く、歴史的にも古いが、今では淀屋橋の影に隠れてしまっている。
#大阪の子の話は、落語並にひとり芝居のシーンが入る。
#**[[京阪線]]淀屋橋駅の影響がやはり大きいかと。中之島線には大江橋駅が出来るようですが。
#くいだおれ人形の「くいだおれ太郎」は3〜4台ストックがある。
#*その名前は「クローン太郎」。
#*一見すると、くいだおれ人形は、両手ににぎったバチで太鼓をたたいて音楽を演奏しているように見える。しかし、観光客に触られまくったせいで形がゆがんでしまったのか、実際には、バチを持ったにぎりこぶしで太鼓をパンチしている。
#**初代の方は、職務上の理由により'''たった一週間で撤去された'''との話・・・。
#***お盆に載せた飲み物をひっくり返してお客の服を汚してしまったそうです。
#*関西国際空港が開港された年(1994年)、豪州(オーストラリア)へ「PR大使」として出張した話も、聞きました。
#*例の「くいだおれ」が(2008年7月に)閉鎖されることが決定したので(建物の老朽化や、時代の変化によって)、「くいだおれ一家」の運命はいかに…。
#*そのくいだおれ太郎は、1992年の阪神タイガースが優勝争いしている時、当時のスター選手・亀山つとむに似ていて(1985年のケンタッキーのカーネル・サンダース同様)[[阪神ファン]]に狙われやすかったので、「わて、泳げまへんねん」という吹き出しが付けられた。
#*2002年日韓ワールドカップの時には、法被を着たり応援メッセージの吹き出しやフェイスペイントを付けられた。
#**日本代表が勝った時には、彼の弟・くいだおれ次郎が登場した。
#一部地域では[[韓国語]]が普通に通じる。
#*むしろその地域の小学校などでは日本人が少数派。
#*済州島からの移民が多いからそっちの方言が多い、おばあちゃんがハルモニじゃなくハンメになったりする。
#昔は面積が香川県に負けて日本最小の都道府県だったが、海岸を埋め立てまくって香川に勝った。
#*飛行機の上から関西空港がきれいに見えます。広い。
#*が、岐阜県[[高山市]]に大阪府は面積で追い越された。
#大阪府内で家庭用ゲーム機のソフトランキングをすると未だに「さんまの名探偵」がベスト10に入る。が、「ナインティナインの迷探偵」は無かったことになっている。
#*実際はそんなゲーム知らない人の方が多い
#「負けたらアカンで東京に」のワンフレーズでヒットした曲がある
#節分の日に一方向に向かって口も聞かずに黙々とモグモグと太巻きを食うのは、日本全国の行事だと思っている。
#*本当にそうなりつつある。
#**全国のコンビニで恵方巻きが売られるようになった。
#***全国の行事だと思ってたけど違うかったの?by[[神戸市|神戸]]の人
#***以前から近所の神社の豆まきでは必ず太巻きが貰えたから、全国区だと思ってた。by実家が[[山形市|ここ]]の人
#*元々は船場の商人が海苔を売る為に始めたキャンペーン
#**更に元ネタは愛知県の西尾市だそうです。
#「大阪帝国ホテル」と「帝国ホテル大阪」と間違える。[[画像:大阪帝国ホテル.jpg|thumb|噂の大阪帝国ホテル]]
#*「大阪帝国ホテル」は古臭い小さなホテル。
#*いわゆる帝国ホテルのほうが後だったのでホテル名は「帝国ホテル大阪」。大阪帝国ホテルに対してクレームも出せず。
#**帝国ホテル大阪は開業時に大阪帝国ホテルに挨拶に行ったらしい。流石に粋な振る舞い。
#*大阪帝国ホテルのホームページにはちゃんと(ビジネスホテル)とカッコ書きがある。
#*余談だが、大阪の商談において「宿泊先」を聞かれた時、「○○ビジネスホテルです」と答えれば、「何や、大したことないねんな。」と軽蔑され、以後の商談に悪影響が出ると話に聞いた。
#**大阪に出張する際には、当地での「Lクラスのホテル」に宿泊すれば、大阪人は「大いに信頼する」との話。
#**帝国ホテル大阪は立派で近畿圏屈指の高級ホテル(他にリーガロイヤルホテル‥)として有名で経済界の重鎮も宿泊する事で知られている
#*さらに余談だが、アリス(谷村新司,堀内孝雄,矢沢透)が結成したのは、このホテルの一室。
#*オーナーは、ぼんちおさむ
#音楽室にはキダタローの肖像画が飾られている。
#*実際そのような肖像画は見たことが無い。
#*んなわけあるか。見たこと無い。
#**現状では(肖像画は)ありえないけど、'''将来それが本当の話になるかも'''と、(とある)大阪のルール本で見たことはある。
#*実際、キダ先生がモーツァルトに扮した写真はあった。
#[[国道26号]]がガタガタ。堺と泉南で旧国道と新国道が入れ替わる。
#知事が本名を名乗らない。横山ノック(山田勇)太田房江(斉藤房江)
#*橋下徹(はしもととおる→本名:はししたとおる)。本当だ。
#実は気温30度以上の日が日本一多い(平均気温なら南のほうの県だが)。よって夏場はかなり暑苦しい。
#*うちのじいちゃんの家では30年ほど前から夏は朝8時前から冷房かかってた。(高槻)
#東京を比喩するときによく「東京は所詮田舎から集まった連中だ」というのがあるが、実際は大阪もたいして変わらない。
#*おそらく、極端な田舎ものは大阪をすっとばして、東京に行ってしまうからではないか。近畿以東は東京に行ってしまい、大阪に来る田舎者は結局大阪周辺になって、なじみやすいからではないか。
#*確かに。大阪エリアへの上京者は、ほとんど'''山陰・四国地方の出身者。'''
#**それは'''上京'''とは言わんだろ'''上京'''とは。
#**いや文法的には間違いとも言い難い。何故なら「京(都)=東京」ではないからだ(都には都会と言う意味も含まれる)。それに山陰・四国出身者から見れば尚更だろう。よって上京という言葉は間違いでもない筈。
#***明らかに間違い。都は「都会」という意味があるが「京」は「みやこ」という意味しかないから、大阪には当てはまらない。京都なら間違いではないが、京都は自らを「洛(陽)」と称する伝統があるので、「上洛」となる。
#***大阪の場合は'''上阪'''ですね。
#**山陰・四国から大阪に出てきた人も、子供の代になると就職段階で首都圏に移住してしまうのが意外と多い。西から来て東に去る、という傾向がある。
#**最近は関西企業の本社機能東京移転も多いため、せっかく山陰・四国から進学で大阪に来ても、就職で東京に行ってしまうケースも多く、なかなか定着しなくなってきている。
#*そりゃある程度発展した町には他所から人がやってくるのは至って普通の成り行き。ただ比率にしても数にしても田舎者濃度が東京は郡を抜いてるってだけの話。東京一局集中なんだし仕方ないさ。
#日本の[[ナポリ]]だ。
#*'''それを言うなら、「日本の[[ヴェネツィア|ベニス(ベネチア)]]」やろ!'''
#**ナポリで合ってる。大阪人の強化版がナポリ人だから。
#*いちおう[[ミラノ]]がある[[ロンバルディア]]州と友好関係にある。[[大阪のファッション|ファッションの都]]同士ってのが縁だとか。
#**大阪市の立ち位置は、明らかに[[イタリア]]ならミラノだ。
#***イタリアは政治の中心[[ローマ]]に対して経済の中心ミラノがある。
#***過度に期待していたほど観光地がないことも。
#公園に「漫才禁止」の看板が建った。
#*若手コンビが夜に漫才の練習をしてうるさいから。
#泉州人(大和川以南の出身者)は和歌山県民の事を『県民』と言って蔑視する。
#*基本的に和歌山は関西の最下位扱いですね。理由もなく。
#**関東における[[茨城]]のようなものだろう。
#***御三家つながりか。
#****[[愛知|尾張]]は……ああ、ここは東京と大阪双方から格下にみられる地域ですか。
#*****そもそも大和川以南は旧河内国も含むし、普通政令市を泉州河内なんて旧国名で言わないし言ってることが前提から間違っている。(さいたま市や川崎市住民を武州、武州人とは言わないのと同じ)
#*しかしそれを考える場合、三重の所属が問題になる。
#*三重は天気予報などでもたまに中部に属したりする浮気者。福井も微妙な線。
#*三重や福井は県民が大阪にあやかりたくて関西人ぶってるだけで、れっきとした中部地方。
#*三重は近畿地方で中部地方ではありません。
#*括り方の問題。三重は東海地方だが、中部地方ではない。関西だが、近畿ではないのと同じ。
#*いや、三重は中部地方だ。[[三重/伊賀|ある地域]]を除いては・・・
#*福井でそう思っているのは若狭地方の人間だけだと思う
#*蔑視する奴自身がアホなだけの事じゃないの?
#*天気予報では香川県・徳島県も入ってる。福井嶺南が邪魔して降水率が0のパーフェクトを阻む。
#*たしか所轄官公庁で括りが違ったはず。三重は中部になったり近畿になったり出典によって異なる。
#*どんなに和歌山を蔑視しても、阪南市以南自体が大阪中から大阪の茨城扱いされている。
#**岸和田以南です。
#**何を言うやら。大阪の茨城扱いは[[茨木市|北東部]]に決まってるだろ。
#*和歌山は貴重な観光、釣り、リゾートスポットであり蔑視などしていない。
#明治時代、首都を'''「京都→大阪に遷都」'''が計画されるも、公家の反対によって(現在の)東京に変更された話を、聞いたことがある。
#*というか京都に住む公家が、京都以外に首都が移転する事に反対しないわけがない。実際、京都に近い事からも大阪に首都が移転する方が人々の反発が小さいと思われてたし、そっちの話の方が濃厚だった。が、関西に首都を持ってきちまうと、比較的歴史の浅い街である江戸のが廃れてしまう恐れがあったから江戸にした。別に首都が江戸になっても大阪・京都は廃れる事もないだろうし。{{Long article L}}
#**あやうく関西弁が標準語になるとこだったのか!!
#(他の地域では尊敬されるような)政治家や代議士は、(大阪エリアでは)'''軽蔑の対象'''にされる。
#*先代の'''安倍晋三&福田靖夫'''は、今や大阪人の「さらし者」!。
#**いやいや、政治家に対する軽蔑は、21世紀のご時世だったら大阪だけならず'''全国規模'''だと思うが。
#大阪の車の運転は荒っぽいのか、特に南部では「'''[[路面電車]]との衝突事故'''」が少なからず有る。
#*特にタクシーと原付・単車の我侭っぷりは凄い。ただ、あれだけ交通量が多い割に細いと、そりゃ荒くもなるって・・・
#東京というだけで遺伝子レベルで毛嫌いする傾向が強い。そんなわけで東京の企業というだけで敬遠される傾向あり(例:東芝)
#*ただし、新大阪などの「北大阪エリア」では、その傾向が薄い。(企業の「関西支社」が多い影響か)
#**北摂は転勤族が多いことが関係していると思われる
#***実際多いのは西宮以西。
#***転勤と言えば関東からしか来ないと思っている。
#*最近は関西系企業の本社機能東京移転も多いけどな。
#淀川、大和川を境に気質が何か違う気がする。
#*大和川から南はかなり田舎っぽい(by藤井寺市民)
#**[[政令指定都市]]堺は別格である。堺市民は河内や泉南と一緒にされると嫌がる。
#*この手の話になると何故かいつも大阪府の東側は蚊帳の外。
#**大阪府下の東大阪以南はしっかり南部に位置づけられてるのでご心配なく。2008年の甲子園大会で大東の大阪桐蔭が北大阪、東大阪の近大附属は南大阪代表として出場した。
#*たしかに北区と淀川区は全然違うと思う。
#大阪をテーマにした歌のほとんどが、東京をどこかとんでもなく遠い場所だと歌っているような気がする
#大阪人=せっかちだが、プラスに働くこともある。(即席めん、日本初の自動改札・自動券売機)
#*「お稲荷さんとうどん別々に食べてたら辛気臭いわ!うどんにお稲荷さんぶちこんだれ!」で出来たのがきつねうどん。
#*エスカレーターの片側の通行人が歩くことは関西では当たり前だが大阪では「右はゆっくり歩く、左は急いで歩く」
#*エスカレーターの立ち位置でよそ者を判断できる。
#*一度で複数枚小銭入れれる自販機もね。
#2008年1月27日に大阪府知事選挙の投開票があったが、投票終了の時点で[http://www.hashimoto-toru.com/osaka/index.html 茶髪の風雲児が当選を決めた。]
#*地道な選挙が身を結んだ感じかも。
#**[[民主党|ここのブレーン]]は2007年4月の東京都知事選挙やった失敗を学んでいないのかよ(ノ∀`)アチャー。
#*このニュース知ったとき吹いた俺のコーラ返してくれ。大規模なギャグとしか思えない。
#*2009年4月現在、府の予算が単年度ながらも'''黒字に転換した'''功績はすごい。名知事を選んだ大阪府民GJ!!。
#*[[読売ジャイアンツファン|巨人ファン]]の市長を良く大阪市民が選びぬいたと思う。まあ知られるようになったのは選挙後だが、選挙前にも一部筋では語られていた。
#*大阪都が出てきた辺りから、この人が'''ファシモトシ'''・'''ハシスト'''、この人の政治手法が'''ハシズム'''と呼ばれているそうな。
#サッカー不毛の地と言いつつ何気に全国で5番目にプロサッカー選手を選出している
#地下に「上町断層」という破壊の化身が眠っている。これが目を覚ますと、大阪市は壊滅してしまうらしい。
#*(テレビや書籍などで話題になった)ブラジル出身の「某・預言者」の方も、これについての「予知夢」を見たことがあるとの話。
#塩爺こと塩川正十郎は庶民にも親しみやすい性格なせいか、今でもちょくちょく関西のローカル番組に出演する。
#例の事件で[[キャッツ・アイファン]]を敵に回した。
#心斎橋にGIZA studioが設立してからは、元代表取締役の長戸大幸はやしきたかじんと並ぶほどの大の東京嫌いとして位置づけられた。
#かつて、制服に'''[[マント]]'''を採用した女子高があったらしい(戦前ではない)。
#*マントじゃない。ポンチョ。寒い日にコート代りに着てたの。
#ドラマや映画の撮影に積極的。
#東京に住んでいる人にとっては『大阪の人は面白い』というイメージが有るが、大阪に住んでいる人から見たら『あっ!東京のおもろい兄ちゃん(姉ちゃん)やで』と思われているらしい。
#ほぼ毎週日曜夕方に放送されるテレビ番組「笑点」,大喜利の司会が桂三枝師匠らしい。しかも回答者はみなさん黒い羽織とか・・・
#戦前の感覚からか、[[兵庫|兵庫県]]に属して[[兵庫/阪神|阪神間]]と呼ばれる[[神戸市/東灘区|神戸市東灘区]]・[[芦屋市]]・[[西宮市]]・[[宝塚市]]辺りまでも一くくりに「'''大阪'''」と看做してしまう向きがある。
#*かつては「大阪タイガース」を名乗っていた[[阪神タイガース]]、それに[[宝塚歌劇団]]などを「大阪の象徴」と看做す、[[伊丹市]]にある「[[大阪国際空港]]」…など。
#*かつての「摂津国」を強引に三府県に分割したのが原因だったり。商業・文化的に見て実際に大阪の一部だったこともある。両者が分けて考えられるようになったのは私鉄開業と沿線開発のため。
#*東灘や芦屋は、大阪船場のものがそこに移住したからという事情もある。
#**精々1000人程度。
#*[[尼崎市|尼崎]]に至っては市外局番など、本当に「大阪」の一部と捉えられている向きもありそう。
#*一方で、政令指定都市である[[堺市]]の一部を含む「和泉」や「河内」は、戦前は「大阪」の概念に含まれないことがあった。かつては「堺県」や「狭山県」があったし。
#**堺市全域です。狭山藩はあったけど県はないです。
#***1回目の廃藩置県は旧藩が全て「府」や「県」になったので、狭山県もありました。だから「岸和田県」とか「伯太(はかた)県」とかもありましたよーんっとぉ。
#人口20万人以上の市が日本で一番多い。
#*面積が全都道府県中2番目に狭いというのもあり、郊外に人口が散らばっている影響かと思われる。
#**元々各地域が独自に発展しているためで面積のせいではない。
#*南部(大和川以南、柏原市を除く)には堺市と岸和田市の二つしかない。20万を超えそうなのは和泉市(約18万4千人、2010年3月)くらい。
#**岸和田ならともかく政令市を南部と言うのは間違い。川崎を神奈川南部、さいたま市を埼玉南部、神戸を兵庫東部というぐらい違和感がある。やたら大和川にこだわる人がいるが、北部南部で分けるなら大阪市内も含めた中央大通りが適切。政令市で一番格下の相模原ですら北神奈川、神奈川北部なんて言わない。
#他県の「県立高校」の表現に相当する、「府立高校」という語があまり使われない。
#*その表現には「公立高校」が使われる。
#*「大阪市立」の高校が数校あるため。
#東京からの評価をやたらと気にする。
#府域が狭い割にエリアごとに生い立ちがまるで違うため連帯感が無い。
#*大阪府はそもそも「摂津」「河内」「和泉」の3つの国に分かれていた。そのうち「摂津」は兵庫県東部もエリアに含まれている。このため北摂地域は大阪府南部よりもむしろ兵庫県との結びつきの方が強い。
#**それは豊能地域限定で北摂東部の三島地域はそうでもない。
#観光に来る外人さんはオープンなアメリカ人より、大阪に似つかわないヨーロッパやオーストラリア人のほうが多かったりする。
#*アメリカ人は名古屋、京都の方が客は多い。東京は言わずもがな。
#高層ビルが大好き。東京は土地不足解消から建てるのに対し、大阪は見栄を張るために建てる。なお、大阪の建設業は強い。
#*大阪城天守閣だって鉄骨鉄筋コンクリート造りだけどエンパイアステートビルがNYに建った同じ年に竣工、施工は大林組、登録有形文化財の指定は近代建築として。
#京都市の町並みが碁盤目状に区画されていることは有名な話だが、上空から見ると大阪も実はそうであることはあまり知られていないような…
#*京都と大阪の地図を比べてみて、御所と難波宮を基準に四天王寺の五条と京都の五条が附合する、京都駅のある八条と同じ位置に天王寺駅まで存在する。
#*[[地下鉄]]([[大阪市営地下鉄|大阪市交通局]])に乗る際、そのありがたみが良く分かる。東京のゴチャゴチャ状態よりか遥かに路線を覚えやすい。未だに[[東京地下鉄|東京の]][[東京都交通局|地下鉄]]路線図は覚えられていないが、大阪のは暗記で書けるようになった。
#ネットにはびこるお手軽で思考時間0秒の定番煽りネタにされやすい。朝鮮?部落?はいはいワロスワロス。
#汚い地域と奇麗な地域の差が激しい。と言っても割合で言うと前者と後者で8:2くらいだけど。[[中之島]]あたりへ行くと考え方が変わる。
#*江戸時代以前より市街地だったところは概ねきれい。上町台地+船場だけだから当然か?
#*それって大阪「市」の話? 郊外には結構綺麗なところ多いけど。うーん、とりあえず標高100メートル以上の所へ行ってみろ。
#大阪はセントラルドグマらしい、2008年末頃から惣流・アスカ・ラングレーが大暴れしてる。
#大阪のエスカレーターで右に立つというのは世界共通であり、大阪に万博があった時にそうするようになった。東京オリンピックは万博の六年前であり、まだエスカレーターもさほど普及していなかった時代で左側に立つとか。
#*因みに日本でエスカレーターの右立ちは大阪をはじめとする関西と、[[仙台市|仙台]]だけ。
#大阪の中小企業では、かつては「'''飲酒して出勤'''」が日常茶飯事だった時代があったけど、今はとっくに廃止されている(法令順守上の理由により)。
#大阪の街・名称の由来を豊太閤と結びつけられがち。実のところ、現在の大阪城そして大阪市街地の街並みを築いたのは江戸幕府、大阪の名称はそもそも石山本願寺の門前町からきている。
#実は国内でも有数の雨が少ない地域。
#*当然雪も。瀬戸内海に近いだけはある。
#*[[琵琶湖]]のおかげで水不足がさほどないから、あんまり意識されない気もする。


== 大阪vs.○○の噂 ==
===後ろ向きな大阪の噂===
# このスレがあること自体、大阪は世界を敵に回していることを意味する。
#大阪の[[難波]]は全体的に臭い。繁華街のアンモニア臭は浮浪者が深夜に所構わず放尿しているため。時々臭いが混ざっているため、水たまりや自転車の飛沫には注意した方が無難。
==== vs.東京 ====
#*駅周辺にゴミが盛られててすごい汚かった、まるでスラム。
# 東京出身者の人権が守られていない。さらに「東京の子って、藤井隆みたいよね」とオバハンに言われ、ホモ扱いされる。
#*酔っ払いの吐いた汚物は、何処からとも無くドブネズミが現れて、瞬時に綺麗にしてくれる。
#*こっちは敵視して無いのになぜ?by東京人
#*難波ではなく新今宮の間違いでは?新今宮はほんまに浮浪者の体臭混じりの小便臭い
#**まだ「自分の意見が弱く、建前に逃げる」と言う感覚がある。がんばって欲しい気持ちはある(でないと「マジメな東京人をいじめるズルいブタ野郎」と思われてしまうから)。
#*難波は臭くないぞ。新今宮はやばいが・・・
#**東京弁は、女性が使う分には問題ないが、男がつかうとはっきり言ってオカマに見える。(経験談)
#他県民に「ウザイ」と言うのは自爆行為。
#**「~じゃん」などの東京弁を使う人に出会うと、内心「キモ!」とみんな思っている。
#*大阪では「ウザイ」ではなく「うっとい」と言う。
#**「~じゃん」は元々横浜弁。
#*いや。最近は「ウザい」と言う奴がほとんど。
#* 他所を蔑むことによって、自己を確立する方が少なくない、ということでしょう。
#[[道頓堀]]川が汚いと言われると喜ぶ。
#**それは「トーキョー&トーホクズ」。
#*なんでやっ(--;
# 東京出身者を東京モンとばかにする。
#*あれは油田らしい。
#東京から引っ越してきた奴はかわいそうなぐらい虐められる。それで転校した奴もいる。
#*昔の道頓堀は付近の飲食店のゴミ箱同然。天ぷらの油を捨てたりしてたらしい。
# 東京弁で喋ると敵意を向けられる。
#*ホームレスが新聞紙にそのまま排泄し川に丸ごと捨てるらしい。
#*地下鉄の中で東京弁を話していたら酔っぱらいに殴られる(実話)
#*その油田に止めても止めても飛び込みたがる[[阪神タイガースファン|阪神ファン]]。あいつらに一人一人ポリ袋を持たせてから飛び込ませれば、たちまち綺麗になりそうだ。
#**東京で大阪人いればすぐ判るように、大阪で東京弁を喋っている奴がいるとすぐ判る。
#**そんなことはない。最近の道頓堀は、透明な囲いを増設しているなど、'''「厳重警戒」'''を強めている。(by.京都府民・大阪府北部の出身者)
#*地下鉄繋がりで「本町」を東京人は「ほんちょう」と読むが大阪人は「ほんまち」と読む。
#**その飛び込む阿呆の末路は、下痢、嘔吐、発疹、結膜炎、中耳炎、皮膚のかゆみ、体調不良…(以下略)
#*東京で人様に迷惑をかけることを義務と思ってる。
#**にも係わらず、NPO法人が「道頓堀川・大水泳大会」などという企画を立ち上げる。平成16年8月8日に開催予定だったが河岸工事を理由に平成22年に順延。つーか普通に無理だろ。
#**↑この様に、なぜか大阪は遠まわしにつつかれる。自分の主義主張が気に食わない人からは悪人呼ばわりされてなんぼな大阪気質からすると、こういうやり方は『ちんこついてんのか』となる。
#**道頓堀川の大腸菌は致死量の30倍。現在、イケチョウ貝を養殖して水質改善中。
#** 東京モンがエセ関西弁を使うと、更につっこまれる。
#*道頓堀がダメなら、(次に阪神が優勝した年に)どこか別の河川でのダイブも計画している、関西人が少なからずはいるかも・・・。
#*** 要は口を開くな、なっちゅーことですな。
#*最近の道頓堀は、「次に阪神が、優勝した時」を想定して「'''護岸の改良工事'''」をしている。
# 東京駅を歩く大阪♀は、その民族衣装ですぐ見分けがつくことが多い。
#*あそこは阪神ファンの聖地だから飛び込みは仕方がないんです。♪も~どうにも止まらない(山本リンダ)誤解が多い様ですが実際、大阪人ばかりが飛び込んでいる訳ではないと思います。京都や神戸のファンもいる訳ですし。
 
#**確かに。道頓堀がダメなら、'''「淀川か大和川か紀ノ川などでのダイブか、バンジージャンプ」'''を計画している、阪神ファンもいますしね…。(東京の多摩川・荒川・神田川も、候補の内)
==== vs.関西他府県 ====
#***セーヌ川に飛び込んだバカもいたっけ。
#大阪から東京に一人行くごとに、関西全体の評価が下がる。
#***もういっそ[[通天閣]]からバンジージャンプすれば。
#* もうすでに落ちるところまで落ちている。
#神奈川県にも人口が抜かれることは必至。
#大阪人のおかげで関西出身(奈良)ってだけで合コンでは嫌われる。
#*2005年国勢調査で、ついに抜かれた!
#*↑あげくのはてに合コンの誘いすらなくなる(京都)
#**いや、2005年国勢調査の時点ではまだ大阪府が上回っていた。抜かれたのは2006年5月1日時点の推計人口で。
#*↑呼ばれれば呼ばれたで、必ず面白コトを言えと強要される(奈良)
#*昼間人口では辛うじて2位を死守。
#いわゆる「大阪のおばはん」は、もう全国ネットに出ないでほしい。関西の恥です。いやほんま。(滋賀)
#*昼間人口が実質的人口なので大阪府・大阪市とも日本第二の都市と言える
#* 正直誇張やろう鬱陶しいなとか思っている私の地元はあれよりディープなんがうようよ・・・
#*あのゴミゴミしたひしめき具合から実際よりもう百万人くらい人口が多そうな気が・・・不法(ry
#*あれは「大阪のおばはん」として鶴橋とかでしかインタビューを取らないマスコミが悪い。
#**人口密度の高さは当分神奈川には勝てまい。緑もないし道や建物が狭すぎる。あれ以上人口増えるのは無理。
#* 大阪人からしてもあれはうざい。
#***つうか神奈川の人口なんてその緑をぶっ壊して住宅造成してできてるだけ。
#* '''大阪のおばはんは世界最強だ。'''
#***>人口密度の高さは当分神奈川には勝てまい。…いや、人口密度は大阪が余裕で勝(まさ)ってるだろ?
#大阪以外の関西人は、大阪=関西と思われるのが嫌。
#****某県が日本一人口が少ないという理由で自分よりも圧倒的に人口密度が低い県にまで馬鹿にされる辺り、人口密度は勝ってるなんていうのはただの負け惜しみにしかならんがな。
#やかましい大阪弁だけが関西弁だと思われるのも嫌。
#****大阪の言い分は「神奈川なんか宅地造成しまくって東京様にすがっただけのハリボテ都会」で、神奈川は「ロクな都市整備もせずオシャレの欠片もないところ」なんだろうが、どっちも醜い。
#*TVや漫画の大阪弁が、大阪で話されているリアル大阪弁と思われるのも嫌。
#**[[兵庫]]県の[[兵庫/阪神|阪神]][[兵庫/北阪神|地域]]が大阪府に含まれたらなあ・・・
 
#***都道府県の人口で都市圏の規模を図ること自体がナンセンスの極み。それを言うなら神奈川の[[川崎市]][[相模原市]]等も東京都扱いの方がいい気がする。
==== vs.世界 ====
#*人口では東京>>>神奈川>大阪>愛知だが、どう見ても都市圏としての影響力は東京>>>大阪>>愛知>神奈川である。
# とうとう外国のガイドブックに「挨拶は『もうかりまっか』」と書かれてしまった。
#選挙の投票率が低い。
#*実際は9割9分使ってない。
#[[雪印メグミルク|雪印]]も[[トヨタ自動車|トヨタ]]も、日本を代表する企業はここから崩れ始める。
#*「ボチボチでんな」と言う返答の方が重要。「人件費等々を含みまして、おおよそ四半期決算を乗り切れそうです」と言う意味。
#*販売台数水増しは不味いだろう。特に世界一に手が届きだしたトヨタなのに・・・
#*最近は「不景気で全然あきまへんわ」という返答のほうが多い。
#*都島に工場があった大企業が3つ(雪印、カネボウ、ミドリ十字)潰れている。何か因縁でもあるんだろうか…
#**不景気の昨今、「ボチボチでんな」は儲かってるという意味で受け取られる事が多い。
#とにかくホームレスが多い。大阪人はそれを見て、「仕事頑張らな」と自らに鞭打つ。
#「大阪はヤクザの町」と載ったらしいが本当のヤクザの町は姫路・神戸。竹内力のような人はあなたが思っているほどはいない。(やくざではないが)
#*ホームレスは大阪城、長居近辺、新世界に多い。宴会や囲碁将棋、炊き出しとイベントが目白押し。犬猫などのペット扶養者も多い。
#*ただし「ナニワ金融道」はそこら中にいる。
#*近頃は郊外の公園でも見かけるようになってきた
#映画「宇宙戦争」で、人類で初めて異星人が操る「トライポット」を破壊させたのは大阪人である。
#*最近ほんとに市内のそのへんの公園や高架下にもいる
#*ホンマに!?
#*東京から片道切符で「大阪のほうがホームレスに優しいから」と送られてくるんや
#*ホンマホンマ。映画館でドッとウケた。
#**東京都新宿区の職員だろ、ひどい話だよな。
#*これ聞いた時かなり笑えた。
#**そのためあいりん地区では大阪弁よりも関東弁が幅をきかせている。
#**あれは、大阪は昔からゴジラの来襲等で未知の敵との遭遇に慣れているからという設定らしい。
#商人の街とは思えないくらいに行政の商売は下手だ。
 
#*公共事業は利益を生んではいけない。そんな商売のやり方は大阪人には無理です。
== 大阪の食文化の噂 ==
#*府の財政があかんのは、行政の商売が下手というよりは、役所にモノを売る方の商売がうまいから。沈む関空が一番わかりやすい。役所は大損失でも、造った方はいつまでも工事が続いて大儲け。
# とりあえず小麦粉とソースがあれば当面生きていける。
#*それは違う。関空の圧密は前例がないので計算できなかっただけ。未だに関空サイズの圧密の計算手法は確立されていない。
# 他県の食文化をバカにする。
#*頑張らなくても給料一緒。癒着したほうが儲かりまっせ。当然大阪人は・・。
#*例:「東京じゃカレーに豚入れるんやてなぁ」と言う。東京のカレー屋は豚より牛の方が高い。関東系のチェーン店も同様。
#大阪府内での「犯罪発生率」は、ついに(福岡県を抜いて)第1位になった。
#*肉のランクは「牛肉とそれ以外」に分かれ、牛肉崇拝が盛んである。
#*ちなみに、「元・ディフェンディングチャンピオン」の福岡県は、「伝統的に暴力団が多かった」のが第1位の原因だった。
#*だからBSEは大問題。
#*2008年、また福岡が「犯罪発生率」で1位になり大阪を抜き去りました。
#*牛肉崇拝は東京のほうが顕著では?関西は低所得層でも牛肉を抵抗なく買うが、東京はそうでもない。
#*ワーストの常連は大阪・福岡のほか、京都、[[愛知]]、東京、[[埼玉]]辺り。
#**崇拝というより肉=牛。たとえば全国的には「肉まん」だが、関西ではわざわざ「豚まん」と呼ぶ。
#大阪に超高層ビルもしくは大規模商業施設を建設するというニュースがあると大半は「こんなのができるのか」という明るいニュースの反応ではなく「これ採算合うのか?」というある意味ネガディブな反応をする。なぜか直接関係ない関東など他地方の人も同じ様な反応をする。
# つまようじとコテしか使ったことがないので、箸の使い方が下手。
#*あまり人が入っていない店を見ると「あと何ヶ月持つ?」と思ってしまう。
#*爪楊枝の消費日本一。
#アメリカ村は実際、[[韓国]]系のほうが多いから'''コリア村'''。
#*ちなみに生産地は河内長野市。
#日本の韓国
# 恵方寿司を特異な習慣として紹介されたことに納得がいかない。
#*在日コリアンの多くは、戦前に商工業で栄えた関西地方へ移り住んで来た者。無論その多くは出稼ぎ目的。大阪以外にも京都、兵庫は多い。
#*その恵方の習慣をコンビニ経由で全国展開している現在にほくそ笑んでいる。
#**現在、至近の福岡県・山口県を除けば韓国からの定期旅客航路(パンスターフェリー)が来る土地。島根県の境港にも週1本は来るようだけど。その利用客は韓国籍の者が7割を占める。
#*のり巻きのカンピョウの存在に対する意見は、大阪の勢力を二分する。
#*最近聞いたんだけど、大阪のコリア村が中国人によって在日コリアンを押しのけてそこに住み始めてるって本当?
#*しかし「恵方巻き」の名前がまだ納得いかない。(大阪では「まるかぶり」「のり巻き」)
#*なお是を唱える人は、最近になって東京が「日本の中国」と化しつつあることはスルーしている。
# アイスミルクコーヒーは「れーみーこ」
#良くも悪くも日本最大の下町。大阪の賛否はここで分かれるかもしれない。新しいものが好きな人にとっては肌に合わない。
#*分解するとアイスコーヒーが「冷コー」で、ミルクコーヒーが「ミーコー」
#*うそ。ケンミンショーが中高年に残った古い慣習をあたかも大阪府民スタンダードのように捏造しているだけであって、実は新しいもん大好き。ソースだってパン食だって大阪から普及した。上海から入ってきたジャズも道頓堀から日本全国に拡がった。
#**ちなみにコーヒーに入れるクリームのことはフレッシュと呼びます。
#*新しい物好きなのは間違いない。たとえば自動改札機が最初に導入されたのも阪急の北千里駅。東京での本格導入はそれから十数年以上遅れた。
#**当然!
#**また保守的といわれる京都も、東京への首都機能移転で衰退するという危惧があったため、進取の気持は強い。路面電車が最初に開業したのは京都で、都市交通機関としての意義を重視して最初に市営の路面電車(市電)を開業させたのは大阪である。
#**スジャータは?
#地元の大企業が大阪を捨てて本社を東京へ移している。
#***住道矢田??
#今から思えば1990年の[[wikipedia:ja:国際花と緑の博覧会|花博]]の頃が大阪のピークだったように思う。以後東京一極集中が進み相対的に大阪は衰退した。
# ホットプレートに板が3枚付いている。1つ、焼肉用(溝がある)。1つ、お好み焼き用(普通の平らなプレート)。1つ、たこ焼き用(家でたこ焼きが作れる)
#*今後[[リニア中央新幹線|リニア新幹線]]が東京~名古屋間で開業するとさらに東京シフトが進み、名古屋にも抜かれるのでは?と思ってしまう。
#*ちなみにたこ焼きは電気でやるよりガスで焼いた方がウマイ。表面はカリッと、中はトロリと。
#*いや、ピークは関東大震災直後から終戦まででしょ。あの頃の大阪市は東京市より人口が多かったらしいし。
# 大阪人の前で納豆を食うと怒る。さらに無理やり食わせようとするとちゃぶ台をひっくり返して怒り狂う。
#*最近、関東一極集中の弊害が分かる事象が起こったので、また変化する可能性はある。
#*最近普及率が上昇しつつある。おかめ納豆の存在が大きい。
#*両親どちらも大阪育ちの人は納豆スパゲッティを食って吐いた。
#*実際そこまで怒らないが、関西の納豆はにおいひかえめタイプが主流。そのためかごはんにかけて食べる人はほとんどいない。あとコンビニでは絶対に納豆巻きを売っていない。
# 有名な話だが大阪ではマクドナルドのことをマクドという。
#*でも朝食をマクドナルドで摂る事は「朝マック」という
#*「マクソ」とも言う。マクドナルドに対する蔑称的(所詮マクド)なニュアンスを含む。
#*「マクド」のアクセントは「マ↓ク↑ド↓」。「ク」のみが上がるアクセントでないと通じない。
#*「ビックマクド」や「マクドシェイク」という名前の商品は売られていない。
#*「マクド」を指摘すると怒り、商品名は「マック」であることを指摘しても怒る。「これは商品名やからええねん」
#**大阪から「マック」圏内に引っ越して、マクドの呼び方の話題になると必ずと言っていいほどその指摘を食らう。
#**「ッ」はどっからきてんねんっちゅー話や。
#**「マック」では舶来モノをいかにも押しつけられた感じがする。「マクド」こそ消費者が選択し、自分のモノにしているというというニュアンスが出るのだ。このニュアンスは、他の地域の人には説明が難しい。客の方に常に選択する権利があると考えるのが大阪。
#**だから何故東京では寿司屋とタクシーの運ちゃんにペコペコするかがわからない。
#*ちなみにおフランスでも「マクド」は「マクド」と言う。
#*「マクド」は店の名前。「マック」はメニューの名前と区別している。
#*ちなみにパソコンの「マッキントッシュ」の略称も「マック」ではなく「マッキン」である。
#**そんなことない。「マック」で通じる。
# 「フィレカツ」のことを「ヘレカツ」と言う。
#*関東では「フィレカツ」のことを「ヒレカツ」と言う。
#*スーパーでも、「ヘレ肉」と書かれて売ってある。
# 挽肉で作ったフライを「ミンチカツ」という。
#*「メンチ」は別の意味。「メンチきる」でいわゆる「ガンを飛ばす」の意味になる。
#*挽肉は「ミンチ」というのに、どこで「メ」になったのか分からない。
# 串カツのソースは2度浸けてはならない。
#*一度口に入れた部分を皆で使うソースに漬けるな、って事ですよ。
#*共用のソース壷でなく別皿に出した場合でも、何となくそういう雰囲気。
#*新世界の串カツ屋にはお酒のモーニングサービスが存在し、客の9割以上が酒を注文する。
#*先日テレビで見た新世界の串カツ屋のおっちゃんが「三度浸けはええんや」と言っていた。笑った。
# 炭水化物 + 炭水化物の組み合わせに全く抵抗がない。
#*麺類 + 御飯。
#**うどん + 御飯で「うどん定食」はごく普通。
#**いなり寿司も多い。
#*粉もん + 御飯。
#**お好み焼き + 御飯。
#**焼きそば + 御飯。
#***そばめし
#*他所では無いんですか?
#**ラーメンライスは全国的にあるよなぁ。
#「きつねそば」「たぬきうどん」は存在しない。
#*「きつねうどん」=味付け薄揚げの乗ったうどん。
#*「たぬきそば」=味付け薄揚げの乗ったそば。
#*短縮して「きつね」「たぬき」だけでも良い。
#*食券型立ち食いうどん店で「きつねそば」と言うボタンがある場合でも、受け取ったおばちゃんは「たぬき」と復唱する。
#*もう「きつね」だけで味付け薄揚げのことを意味する。
#*東京で言う所の「たぬき」(天かす(揚げ玉)入りの麺)は「ハイカラうどん・そば」と呼ぶ。
#*そもそも天かすは取り放題かトッピング済みが多い。
#**天かすは文字通り天ぷらの揚げかすで、あえて凝った関東の「揚げ玉」の様なものはほとんど見かけない。
#*「たぬきうどん」「きつねそば」という言葉が理解できない。
#*そもそも「そば」のオーダーが珍しい。
#**「そば湯」を知らない人が多い。
#*ちなみに、トッピングナシは「すうどん」(ネギ・かまぼこ・天かすぐらいは付く)。
#*上記のうどん・そばについては九州でもそんなかわらん気が・・・(by大阪在住九州人)。
#*味付けしない刻んだ薄揚げを散らした「刻みうどん」という物も。
#肉うどんのうどん抜きという食べ物がある。
#*名は肉吸い。
#**考案者は花紀京さんでしたっけ?
#*蕎麦屋の「天ぬき」とにてるなぁ。
#女性をお茶に誘うと、なぜか?プリンを選ぶ。液体よりも腹に溜まるものが得だと思っているからか?
#鶏肉のことを、「かしわ」という。(柏の葉に似ているから)
#*馬肉を「桜」、猪肉を「牡丹」と呼ぶような風流な言い方。
#押し寿司がないと、どうも寿司を食べた気にならない
#*回転寿司にも穴子押しやバッテラが回っている。
#*なお、回転寿司は大阪発祥。
#料理番組で、ウナギやアナゴが背中側から開かれると”関東モンやなぁ”と思う。腹側から開かれると合格。背中側より興味を持ってテレビをガン見。
#他地方者に「イカ焼き美味しい」と言われると、内心ニヤリ。大阪布教の第一歩である。
#納豆嫌いが多い。そのほとんどは食べたことすらない(親が食べないから)。しかし、納豆カレーだけは食べられる。うそと思うなら試してみなはれ。
#*大阪のスーパーでは、納豆が豆腐コーナーではなく漬物コーナーに置いてあることもある。
#明治の「カール うすあじ」は東京にはないらしい。
#*ちなみに「さっぱり塩のうすあじ」はうすあじとは別物。
==== お好み焼き ====
# お好み焼きと焼きそばをおかずにして飯を食う。
#* 本当です。お好み定食、焼きそば定食が普通にある。
#* ↑これは比較的最近の話。ほんの20年前は単品で食べるのが当たり前で、逆に「関東もん(カントモンと発音)はお好み焼きをおかずにするらしいで、わけわからんな」という噂が流れていたぐらいである。
#*↑いや、お好み焼き・焼きそば定食は30年前から普通に存在しとるで。
#* 秋葉でのOFF会に参加、あまりにお腹すいていたのでオニギリ+焼きそばを頼んだら、周囲の関東人に驚かれて、逆にビックリした。そんな関西人。
#* コナンを見てそんな習慣に初めて気づいた関西人がけっこういる。
#焼きそばの麺を乗せると「モダン焼き」。
#明確に区別する必要があるので、[[広島]]風のものは「広島焼き」と呼ぶ。
#*関西以外では「広島風お好み焼き」。
#*もちろん関西内では「関西風お好み焼き」とも言わない。
#*近頃混じってきたのか、モダン焼きと広島焼きの境界が結構際どくなっている。
#*↑アホ、ありえへん!
#**↑す、すまん!モダン焼き≠広島焼きだと思う。大阪お好み焼きは愛されるオヤツと言う本分を外れて豪華になりすぎていると思う。ふっくらし過ぎ。胸焼けする。だったらシコシコ麺の入ったモダン焼き(≠広島焼き)の方がウマイ。
#**なお、基本的にはほとんどを混ぜて作るのが関西、乗せて作るのが[[広島]]
# たこ焼きを家で行って友達を呼ぶと「たこ焼きパーティ」と称する。お好み焼きの場合は「お好み焼き大会」と称する。
#*「たこ焼き大会」や「お好み焼きパーティ」は存在しない。
#**あるある。よく誘われる。
#強硬派は、[[広島]]人に会うと「広島焼きはお好み焼きじゃない!」と言う。
#*[[広島]]人は逆のことをいい、口論になることも多い。
#*鉄板に置いたものを力一杯押しつぶす行為自体が邪道だと思っている。
#*押しつぶす広島焼きは既にお好み焼きではなくチヂミ(韓国風お好み焼き)。
# オムライスの御飯のかわりに焼きそばを入れたオムソバなんてのもある。
# [[東京]]の「もんじゃ焼き」を見て大多数の大阪人が「あんな酔っ払いのゲロみたいなモン、食えるかぃ~」と怒る。
#*実際関東人でも道端のそれを「もんじゃ焼き」と呼ぶのだからしょうがない。
#*客観的に見ると、もんじゃ焼きもお好み焼きも焼く前の状態は五十歩百歩である。
#*でもあんな茶色でいかにもな色では…
#他県民のお好み焼きのひっくり返し方にケチをつける。
#*切り方にもケチを付ける。ピザのように縦横斜めに切るのは断じて却下。絶対に格子状に切る。
#関東の縁日(よみせ)で売っている「大阪焼き」というちっちゃいお好み焼きみたいなもんを見たらびっくりする。けど食べたことない。自分で作った方がうまいから。回転焼の焼き器で焼いてる事。
 
==== たこ焼き ====
# 一家に一台たこ焼き器。各家庭に必ず「モロゾフ」のプリンを食べた後のガラスコップ。
#* 基本ですね。
#*これが当たり前やと思てました。
#*二~三台たこ焼き器を持っている人もけっこういます。
#*実は、もう5個も集まりましてんwww(北摂人)
#*コーナンという関西系のホームセンターでは、関東にある店舗でもたこ焼き器が売られている。しかし買われた所を見たことが無い。他地域でもおそらく売られているのではないか。
# 関西以外のたこ焼きにケチをつける。
# たこ焼きを家で行って友達を呼ぶと「たこ焼きパーティ」と称する。お好み焼きの場合は「お好み焼き大会」と称する。
#*「たこ焼き大会」や「お好み焼きパーティ」は存在しない。
# 警察署の真正面のたこ焼き屋で、覚せい剤を売っていた。
#*いい度胸。
# たこ焼き屋が異常に多い。(少なくとも200mに1軒はある)
#* 最近は100円のキャベツ焼き屋が台頭してきた。
#**お好み焼き本来の発想に近い。と思う。特定のブランドを支持する訳ではないが、、、
# ホームパーティーの主役は自分で焼くタコヤキ。
# たこ焼きは間食専用ではなく夕食として食べることもある。
#*専ら家庭内中心。
#*一食で20個以上食べたりする。
# “タコヤキ音頭”が存在する。
#「大阪一うまい」とか「日本一うまい」とかでかでかと書いてる店に限ってまずい。
#「およげ!たいやきくん」に隠れて、「がんばれ!たこやきくん」という歌があった。歌っているのは、元府知事のたこやき君です。
#たこやき関係の歌
#*たこやき音頭[[http://www.kumagaimana.jp/images/takoondo.wav]]
#*たこやき できた
#*たこやき天国
#*たこやきの季節
#*ぼんさん・たこやき
#*明石海峡 恋の味
#*愛しのたこやき
#*たこやきロックンロール
#*踊れ!たこやきマン
#*ごきげんパワーだ!たこやきマン
#*ポヨヨン日和
#*たこやき音頭(レゲエバージョン)
 
== 大阪出身の著名人 ==
*江崎 玲於奈 -ノーベル物理学賞受賞(物理学者)
*福井謙一 - ノーベル化学賞受賞(化学者)
*丸山真男(政治学者)
*司馬遼太郎(作家)
*川端康成 -ノーベル文学賞受賞者(作家)
*筒井康隆(作家)
*俵万智(作家)
*与謝野晶子(作家)
*西本智実 - ロシア交響楽団主席指揮者(指揮者)
*藤田田 - 元日本マクドナルド社会長(実業家)
*松本孝弘 - B'z(歌手)
*つんく(歌手)
*黒田俊介 - コブクロ(歌手)
*葉加瀬太郎(バイオリニスト)
*押尾コータロー(ギタリスト)
*平井堅(歌手)
#平井堅は滋賀県出身です。
#東大阪→伊賀上野じゃなかった?
*槇原敬之(歌手)
*影山ヒロノブ(歌手)
*UA(歌手)
*都はるみ(歌手)
*和田アキ子(歌手)
*吉村由美 - PUFFY(歌手)
*YUKI(TRF)(歌手)
*林明日香(歌手)
*相川七瀬(歌手)
*矢井田瞳(歌手)
*aiko(歌手)
*愛内里菜(歌手)
*大塚愛(歌手)
*岡田准一(歌手)
*木村拓哉(歌手)
**↑???
**いくらなんでも、これはドあつかましい。
*加藤成亮(歌手)
*渋谷すばる(歌手)
*横山裕(歌手)
*村上信五(歌手)
*大倉忠義(歌手)
*錦戸亮(歌手)
*内博貴(歌手)
*岡田唯(歌手)
*吹石一恵
*藤本綾
*万田久子
*上沼恵美子(タレント)
*谷村新司
*池脇千鶴(俳優)
*京本政樹(俳優)
*豊川悦司(俳優)
*赤井英和(タレント)
*やしきたかじん
*久本雅美(タレント)
*沢口靖子
*吉岡美穂
*本上まなみ
*ナインティナイン(芸人)
*フットボールアワー(芸人)
*雨上がり決死隊(芸人)
*ますだおかだ(芸人)
*中川家(芸人)
*ロンドンブーツ亮(芸人)
*上原浩治(野球)
*岡田彰布 - 阪神タイガース監督(野球)
*清原和博(野球)
*黒田博樹(野球)
*桑田真澄(野球)
*田尾安志(野球)
*立浪和義(野球)
*野茂英雄(野球)
*松井稼頭央(野球)
*ダルビッシュ有(野球)
*矢野輝弘(野球)
*中村紀洋(野球)
*稲本潤一(サッカー)
*宮本恒靖(サッカー)
*大黒将志(サッカー)
*岡田武史(サッカー)
*川淵三郎 - 日本サッカー協会チェアマン(サッカー)
*寺川綾(水泳)
*山本貴司(水泳)
*鹿島丈博(体操)
*富田洋之(体操)
*米田巧(体操)
*小林カツ代(料理研究家)
*萩原舞(AV女優)
*夏目ナナ(AV女優)
*かでなれおん(グラビアアイドル)
*山内総一郎 - フジファブリック(ミュージシャン)
*FLAME・伊崎右典(歌手)
*FLAME・伊崎央登(歌手)
* ロバートデニーロ(俳優)
 
== 大阪の企業 ==
*[[吉本興業]]
*[[伊藤忠商事]]
*[[西日本旅客鉄道]]
*[[阪急電鉄]]
*[[阪神電鉄]]
*[[京阪電気鉄道]]
*[[南海電気鉄道]]
*[[近畿日本鉄道]]
*[[水間鉄道]]
*[[日本生命]]
*[[武田薬品]]
*[[松下電器]]
*[[シャープ]]
*[[三洋電機]]
*[[ダイハツ]]
*[[キーエンス]]
*[[ダイキン工業]]
*[[日清食品]]
*[[ハウス食品]]
*[[江崎グリコ]]
*[[日本ハム]]
*[[高島屋]]
*[[大幸薬品]]
*[[大丸]]
*[[そごう]]
*[[テレビ大阪]]
*[[毎日放送]]([[MBS]])
*[[朝日放送]]([[ABC]])
*[[讀賣テレビ放送]]
*[[関西テレビ放送]]
*[[大和ハウス工業]]
*[[積水ハウス]]
*[[S×L]]
*[[三洋ホームズ]]
*[[大日本除蟲菊(キンチョウ)]]
*[[ロート製薬]]
*[[中外製薬]]
*[[小林製薬]]
*[[カプコン]]
*[[SNKプレイモア]]


== 冷蔵庫の候補 ==
{{DEFAULTSORT:おおさか}}
* 旭ポン酢
[[Category:日本の都道府県]]
* 玉子
[[Category:大阪|*]]
* アメちゃん
[[Category:近畿地方]]
* ソース3種類以上
[[Category:関西広域連合]]
** とんかつソース、ウスターソース、どろソース、お好みソース、焼きそばソース、たこ焼きソース等(全て味は違う)
[[Category:耳寄りな噂]]
** メーカーはイカリソースとオリバーソースで混戦。[[広島]]が本拠地のオタフクが戦線に加わっているがやや弱い。
* カルピス
* 玉ねぎ、水茄子
* サンガリアのミックスジュース
** それを言うなら[http://www.sangaria.co.jp/seihin/nyuyasai.html みっくちゅじゅーちゅ]
*かしわ
*蓬莱の豚まん
**の、カラシ。
***確かに大量にある。他、餃子やウナギのたれなんかも。
*モロゾフのプリン
*キャベツ、テンカス、紅しょうが、ネギ、豚肉、粉、ソース、マヨネーズ、青のり、かつお節。
*電池
[[Category:日本の都道府県|おおさか]]
[[Category:大阪|*おおさか]]
[[Category:近畿地方|おおさか]]

2011年5月24日 (火) 15:30時点における版

テンプレート:保護検討

地域の噂

テーマ別の噂

大阪のメディア

大阪の交通機関

大阪の食文化

大阪vs○○

大阪府内の地域性

大阪のスポーツチーム

野球
サッカー
バスケットボール

大阪のファッション

大阪の噂

  1. 読みにくい地名が多すぎる。
    • 例:河堀口(こぼれぐち)、放出(はなてん)、杭全(くまた)、喜連瓜破(きれうりわり)、十三(じゅうそう)、住道矢田(すんじやた)、野江内代(のえうちんだい)、御幣島(みてじま)、中百舌鳥(なかもず)、柴島(くにじま/以上大阪市)、枚方(ひらかた)、枚岡(ひらおか/東大阪市)、交野(かたの)、水走(みずはい/東大阪市)、私市(きさいち/交野市)、住道(すみのどう/大東市)、富田(とんだ/高槻市)、富田林(とんだばやし)、箕面(みのお)、吹いているのに吹田(すいた)
      • 「中百舌鳥」は大阪市ではなく堺市。
      • 「喜連瓜破」は地名ではなく駅名。喜連と瓜破の間に駅があり、どちらを駅名にするかもめて、結局折衷案でくっつけた。
        • 同じく「野江内代」も駅名です。
          • 「のえうちんだい」と読める人は市営地下鉄沿線。
          • 野江はともかく内代は読みにくいよ。
        • 同じく「西中島南方」も駅名です。でも読みにくくはないざんすね。
        • 「若江岩田」も入れたって
      • 水無瀬(みなせ/島本町)、服部(はっとり/豊中市)、上牧(かんまき/高槻市)も読みにくいと思うけど。(by長岡京市民)
      • 中百舌鳥は百舌鳥が鳥のモズの漢字なので読めないと威張られても困る。でも放出はあの中古車屋のCMやってる地域でないとわからない。柴島は絶対無理。吹いているのに吹田・・・言われて初めて気がついた。たしかに・・・。
    • 南アルプス市・大空町・黒潮町・四国中央市・中央市・ひらがな市町村なんかよりよっぽど歴史が感じれて良い。
    • 歴史が古く万葉読みの名残があるから
    • 「いたちぼり」をなぜ立売堀と書くのか未だにわからん。
      • 「いたちぼり」は伊達(だて)を読めなかった商人が「いたち」と呼んだ名残。
        • あの辺に鼬が住み着いていたために、鼬堀と伊達堀を引っかけた洒落という説も
      • 立売堀の時は、あそこで最初に木材の立ち売りが許可されたから
    • 地味に四条畷(しじょうなわて)が読みにくいし書きにくい。
      • JRの駅は「四「条」畷」、市名は「四「條」畷」。おまけに「四「条」畷」駅は「四「條」畷」市ではなく隣の大東市。
    • 中2の社会の中間テスト・地理の問題で「門真」の読み方の正解が「もんしん」とされたことがある。敢えて”かどま”と答えてみたら職員室に呼び出された@川崎市
    • 読みにくい地名なんて日本中にある。
    • >吹いているのに吹田(すいた)←吹奏楽はどうなるんだよ。
    • 東京神奈川よりその歴史が長い何よりの証拠である。隣の京都奈良も難読地名は多い。
    • 河堀口(こぼれぐち)のすぐ近くに河堀(かわほり)がある。わっけわからん。
  2. 岡本太郎作の太陽の塔を、「岡本クン」と気安く呼ぶ。
    • 断じて呼ばない。埋立地の焼却場のデザインも含めて恥だと思っている。よく考えると田舎のいじめられっこが自爆しただけらしい。
    • ロボット化してトライポッドを3機破壊したらしい。
    • 現在でも目のライトのとこに学生が住んでいるとか。
  3. 大阪市立大学医学部付属病院に国内初の慢性疲労外来がある。
    • 阪大の先生が異動してこられ、開始しました。(by 市大医学部OB)
  4. 「淀屋橋」の「淀屋」は実は人の名前。
    • 辰五郎さんでんな。
      • 道頓堀の「道頓」も人の名前。
    • 豪商で橋をかけてしまった…、その後派手すぎということでお家おとりつぶしに。
    • すぐ北にある大江橋の方が長く、歴史的にも古いが、今では淀屋橋の影に隠れてしまっている。
      • 京阪線淀屋橋駅の影響がやはり大きいかと。中之島線には大江橋駅が出来るようですが。
  5. くいだおれ人形の「くいだおれ太郎」は3〜4台ストックがある。
    • その名前は「クローン太郎」。
    • 一見すると、くいだおれ人形は、両手ににぎったバチで太鼓をたたいて音楽を演奏しているように見える。しかし、観光客に触られまくったせいで形がゆがんでしまったのか、実際には、バチを持ったにぎりこぶしで太鼓をパンチしている。
      • 初代の方は、職務上の理由によりたった一週間で撤去されたとの話・・・。
        • お盆に載せた飲み物をひっくり返してお客の服を汚してしまったそうです。
    • 関西国際空港が開港された年(1994年)、豪州(オーストラリア)へ「PR大使」として出張した話も、聞きました。
    • 例の「くいだおれ」が(2008年7月に)閉鎖されることが決定したので(建物の老朽化や、時代の変化によって)、「くいだおれ一家」の運命はいかに…。
    • そのくいだおれ太郎は、1992年の阪神タイガースが優勝争いしている時、当時のスター選手・亀山つとむに似ていて(1985年のケンタッキーのカーネル・サンダース同様)阪神ファンに狙われやすかったので、「わて、泳げまへんねん」という吹き出しが付けられた。
    • 2002年日韓ワールドカップの時には、法被を着たり応援メッセージの吹き出しやフェイスペイントを付けられた。
      • 日本代表が勝った時には、彼の弟・くいだおれ次郎が登場した。
  6. 一部地域では韓国語が普通に通じる。
    • むしろその地域の小学校などでは日本人が少数派。
    • 済州島からの移民が多いからそっちの方言が多い、おばあちゃんがハルモニじゃなくハンメになったりする。
  7. 昔は面積が香川県に負けて日本最小の都道府県だったが、海岸を埋め立てまくって香川に勝った。
    • 飛行機の上から関西空港がきれいに見えます。広い。
    • が、岐阜県高山市に大阪府は面積で追い越された。
  8. 大阪府内で家庭用ゲーム機のソフトランキングをすると未だに「さんまの名探偵」がベスト10に入る。が、「ナインティナインの迷探偵」は無かったことになっている。
    • 実際はそんなゲーム知らない人の方が多い
  9. 「負けたらアカンで東京に」のワンフレーズでヒットした曲がある
  10. 節分の日に一方向に向かって口も聞かずに黙々とモグモグと太巻きを食うのは、日本全国の行事だと思っている。
    • 本当にそうなりつつある。
      • 全国のコンビニで恵方巻きが売られるようになった。
        • 全国の行事だと思ってたけど違うかったの?by神戸の人
        • 以前から近所の神社の豆まきでは必ず太巻きが貰えたから、全国区だと思ってた。by実家がここの人
    • 元々は船場の商人が海苔を売る為に始めたキャンペーン
      • 更に元ネタは愛知県の西尾市だそうです。
  11. 「大阪帝国ホテル」と「帝国ホテル大阪」と間違える。
    噂の大阪帝国ホテル
    • 「大阪帝国ホテル」は古臭い小さなホテル。
    • いわゆる帝国ホテルのほうが後だったのでホテル名は「帝国ホテル大阪」。大阪帝国ホテルに対してクレームも出せず。
      • 帝国ホテル大阪は開業時に大阪帝国ホテルに挨拶に行ったらしい。流石に粋な振る舞い。
    • 大阪帝国ホテルのホームページにはちゃんと(ビジネスホテル)とカッコ書きがある。
    • 余談だが、大阪の商談において「宿泊先」を聞かれた時、「○○ビジネスホテルです」と答えれば、「何や、大したことないねんな。」と軽蔑され、以後の商談に悪影響が出ると話に聞いた。
      • 大阪に出張する際には、当地での「Lクラスのホテル」に宿泊すれば、大阪人は「大いに信頼する」との話。
      • 帝国ホテル大阪は立派で近畿圏屈指の高級ホテル(他にリーガロイヤルホテル‥)として有名で経済界の重鎮も宿泊する事で知られている
    • さらに余談だが、アリス(谷村新司,堀内孝雄,矢沢透)が結成したのは、このホテルの一室。
    • オーナーは、ぼんちおさむ
  12. 音楽室にはキダタローの肖像画が飾られている。
    • 実際そのような肖像画は見たことが無い。
    • んなわけあるか。見たこと無い。
      • 現状では(肖像画は)ありえないけど、将来それが本当の話になるかもと、(とある)大阪のルール本で見たことはある。
    • 実際、キダ先生がモーツァルトに扮した写真はあった。
  13. 国道26号がガタガタ。堺と泉南で旧国道と新国道が入れ替わる。
  14. 知事が本名を名乗らない。横山ノック(山田勇)太田房江(斉藤房江)
    • 橋下徹(はしもととおる→本名:はししたとおる)。本当だ。
  15. 実は気温30度以上の日が日本一多い(平均気温なら南のほうの県だが)。よって夏場はかなり暑苦しい。
    • うちのじいちゃんの家では30年ほど前から夏は朝8時前から冷房かかってた。(高槻)
  16. 東京を比喩するときによく「東京は所詮田舎から集まった連中だ」というのがあるが、実際は大阪もたいして変わらない。
    • おそらく、極端な田舎ものは大阪をすっとばして、東京に行ってしまうからではないか。近畿以東は東京に行ってしまい、大阪に来る田舎者は結局大阪周辺になって、なじみやすいからではないか。
    • 確かに。大阪エリアへの上京者は、ほとんど山陰・四国地方の出身者。
      • それは上京とは言わんだろ上京とは。
      • いや文法的には間違いとも言い難い。何故なら「京(都)=東京」ではないからだ(都には都会と言う意味も含まれる)。それに山陰・四国出身者から見れば尚更だろう。よって上京という言葉は間違いでもない筈。
        • 明らかに間違い。都は「都会」という意味があるが「京」は「みやこ」という意味しかないから、大阪には当てはまらない。京都なら間違いではないが、京都は自らを「洛(陽)」と称する伝統があるので、「上洛」となる。
        • 大阪の場合は上阪ですね。
      • 山陰・四国から大阪に出てきた人も、子供の代になると就職段階で首都圏に移住してしまうのが意外と多い。西から来て東に去る、という傾向がある。
      • 最近は関西企業の本社機能東京移転も多いため、せっかく山陰・四国から進学で大阪に来ても、就職で東京に行ってしまうケースも多く、なかなか定着しなくなってきている。
    • そりゃある程度発展した町には他所から人がやってくるのは至って普通の成り行き。ただ比率にしても数にしても田舎者濃度が東京は郡を抜いてるってだけの話。東京一局集中なんだし仕方ないさ。
  17. 日本のナポリだ。
    • それを言うなら、「日本のベニス(ベネチア)」やろ!
      • ナポリで合ってる。大阪人の強化版がナポリ人だから。
    • いちおうミラノがあるロンバルディア州と友好関係にある。ファッションの都同士ってのが縁だとか。
      • 大阪市の立ち位置は、明らかにイタリアならミラノだ。
        • イタリアは政治の中心ローマに対して経済の中心ミラノがある。
        • 過度に期待していたほど観光地がないことも。
  18. 公園に「漫才禁止」の看板が建った。
    • 若手コンビが夜に漫才の練習をしてうるさいから。
  19. 泉州人(大和川以南の出身者)は和歌山県民の事を『県民』と言って蔑視する。
    • 基本的に和歌山は関西の最下位扱いですね。理由もなく。
      • 関東における茨城のようなものだろう。
        • 御三家つながりか。
          • 尾張は……ああ、ここは東京と大阪双方から格下にみられる地域ですか。
            • そもそも大和川以南は旧河内国も含むし、普通政令市を泉州河内なんて旧国名で言わないし言ってることが前提から間違っている。(さいたま市や川崎市住民を武州、武州人とは言わないのと同じ)
    • しかしそれを考える場合、三重の所属が問題になる。
    • 三重は天気予報などでもたまに中部に属したりする浮気者。福井も微妙な線。
    • 三重や福井は県民が大阪にあやかりたくて関西人ぶってるだけで、れっきとした中部地方。
    • 三重は近畿地方で中部地方ではありません。
    • 括り方の問題。三重は東海地方だが、中部地方ではない。関西だが、近畿ではないのと同じ。
    • いや、三重は中部地方だ。ある地域を除いては・・・
    • 福井でそう思っているのは若狭地方の人間だけだと思う
    • 蔑視する奴自身がアホなだけの事じゃないの?
    • 天気予報では香川県・徳島県も入ってる。福井嶺南が邪魔して降水率が0のパーフェクトを阻む。
    • たしか所轄官公庁で括りが違ったはず。三重は中部になったり近畿になったり出典によって異なる。
    • どんなに和歌山を蔑視しても、阪南市以南自体が大阪中から大阪の茨城扱いされている。
      • 岸和田以南です。
      • 何を言うやら。大阪の茨城扱いは北東部に決まってるだろ。
    • 和歌山は貴重な観光、釣り、リゾートスポットであり蔑視などしていない。
  20. 明治時代、首都を「京都→大阪に遷都」が計画されるも、公家の反対によって(現在の)東京に変更された話を、聞いたことがある。
    • というか京都に住む公家が、京都以外に首都が移転する事に反対しないわけがない。実際、京都に近い事からも大阪に首都が移転する方が人々の反発が小さいと思われてたし、そっちの話の方が濃厚だった。が、関西に首都を持ってきちまうと、比較的歴史の浅い街である江戸のが廃れてしまう恐れがあったから江戸にした。別に首都が江戸になっても大阪・京都は廃れる事もないだろうし。テンプレート:Long article L
      • あやうく関西弁が標準語になるとこだったのか!!
  21. (他の地域では尊敬されるような)政治家や代議士は、(大阪エリアでは)軽蔑の対象にされる。
    • 先代の安倍晋三&福田靖夫は、今や大阪人の「さらし者」!。
      • いやいや、政治家に対する軽蔑は、21世紀のご時世だったら大阪だけならず全国規模だと思うが。
  22. 大阪の車の運転は荒っぽいのか、特に南部では「路面電車との衝突事故」が少なからず有る。
    • 特にタクシーと原付・単車の我侭っぷりは凄い。ただ、あれだけ交通量が多い割に細いと、そりゃ荒くもなるって・・・
  23. 東京というだけで遺伝子レベルで毛嫌いする傾向が強い。そんなわけで東京の企業というだけで敬遠される傾向あり(例:東芝)
    • ただし、新大阪などの「北大阪エリア」では、その傾向が薄い。(企業の「関西支社」が多い影響か)
      • 北摂は転勤族が多いことが関係していると思われる
        • 実際多いのは西宮以西。
        • 転勤と言えば関東からしか来ないと思っている。
    • 最近は関西系企業の本社機能東京移転も多いけどな。
  24. 淀川、大和川を境に気質が何か違う気がする。
    • 大和川から南はかなり田舎っぽい(by藤井寺市民)
      • 政令指定都市堺は別格である。堺市民は河内や泉南と一緒にされると嫌がる。
    • この手の話になると何故かいつも大阪府の東側は蚊帳の外。
      • 大阪府下の東大阪以南はしっかり南部に位置づけられてるのでご心配なく。2008年の甲子園大会で大東の大阪桐蔭が北大阪、東大阪の近大附属は南大阪代表として出場した。
    • たしかに北区と淀川区は全然違うと思う。
  25. 大阪をテーマにした歌のほとんどが、東京をどこかとんでもなく遠い場所だと歌っているような気がする
  26. 大阪人=せっかちだが、プラスに働くこともある。(即席めん、日本初の自動改札・自動券売機)
    • 「お稲荷さんとうどん別々に食べてたら辛気臭いわ!うどんにお稲荷さんぶちこんだれ!」で出来たのがきつねうどん。
    • エスカレーターの片側の通行人が歩くことは関西では当たり前だが大阪では「右はゆっくり歩く、左は急いで歩く」
    • エスカレーターの立ち位置でよそ者を判断できる。
    • 一度で複数枚小銭入れれる自販機もね。
  27. 2008年1月27日に大阪府知事選挙の投開票があったが、投票終了の時点で茶髪の風雲児が当選を決めた。
    • 地道な選挙が身を結んだ感じかも。
      • ここのブレーンは2007年4月の東京都知事選挙やった失敗を学んでいないのかよ(ノ∀`)アチャー。
    • このニュース知ったとき吹いた俺のコーラ返してくれ。大規模なギャグとしか思えない。
    • 2009年4月現在、府の予算が単年度ながらも黒字に転換した功績はすごい。名知事を選んだ大阪府民GJ!!。
    • 巨人ファンの市長を良く大阪市民が選びぬいたと思う。まあ知られるようになったのは選挙後だが、選挙前にも一部筋では語られていた。
    • 大阪都が出てきた辺りから、この人がファシモトシハシスト、この人の政治手法がハシズムと呼ばれているそうな。
  28. サッカー不毛の地と言いつつ何気に全国で5番目にプロサッカー選手を選出している
  29. 地下に「上町断層」という破壊の化身が眠っている。これが目を覚ますと、大阪市は壊滅してしまうらしい。
    • (テレビや書籍などで話題になった)ブラジル出身の「某・預言者」の方も、これについての「予知夢」を見たことがあるとの話。
  30. 塩爺こと塩川正十郎は庶民にも親しみやすい性格なせいか、今でもちょくちょく関西のローカル番組に出演する。
  31. 例の事件でキャッツ・アイファンを敵に回した。
  32. 心斎橋にGIZA studioが設立してからは、元代表取締役の長戸大幸はやしきたかじんと並ぶほどの大の東京嫌いとして位置づけられた。
  33. かつて、制服にマントを採用した女子高があったらしい(戦前ではない)。
    • マントじゃない。ポンチョ。寒い日にコート代りに着てたの。
  34. ドラマや映画の撮影に積極的。
  35. 東京に住んでいる人にとっては『大阪の人は面白い』というイメージが有るが、大阪に住んでいる人から見たら『あっ!東京のおもろい兄ちゃん(姉ちゃん)やで』と思われているらしい。
  36. ほぼ毎週日曜夕方に放送されるテレビ番組「笑点」,大喜利の司会が桂三枝師匠らしい。しかも回答者はみなさん黒い羽織とか・・・
  37. 戦前の感覚からか、兵庫県に属して阪神間と呼ばれる神戸市東灘区芦屋市西宮市宝塚市辺りまでも一くくりに「大阪」と看做してしまう向きがある。
    • かつては「大阪タイガース」を名乗っていた阪神タイガース、それに宝塚歌劇団などを「大阪の象徴」と看做す、伊丹市にある「大阪国際空港」…など。
    • かつての「摂津国」を強引に三府県に分割したのが原因だったり。商業・文化的に見て実際に大阪の一部だったこともある。両者が分けて考えられるようになったのは私鉄開業と沿線開発のため。
    • 東灘や芦屋は、大阪船場のものがそこに移住したからという事情もある。
      • 精々1000人程度。
    • 尼崎に至っては市外局番など、本当に「大阪」の一部と捉えられている向きもありそう。
    • 一方で、政令指定都市である堺市の一部を含む「和泉」や「河内」は、戦前は「大阪」の概念に含まれないことがあった。かつては「堺県」や「狭山県」があったし。
      • 堺市全域です。狭山藩はあったけど県はないです。
        • 1回目の廃藩置県は旧藩が全て「府」や「県」になったので、狭山県もありました。だから「岸和田県」とか「伯太(はかた)県」とかもありましたよーんっとぉ。
  38. 人口20万人以上の市が日本で一番多い。
    • 面積が全都道府県中2番目に狭いというのもあり、郊外に人口が散らばっている影響かと思われる。
      • 元々各地域が独自に発展しているためで面積のせいではない。
    • 南部(大和川以南、柏原市を除く)には堺市と岸和田市の二つしかない。20万を超えそうなのは和泉市(約18万4千人、2010年3月)くらい。
      • 岸和田ならともかく政令市を南部と言うのは間違い。川崎を神奈川南部、さいたま市を埼玉南部、神戸を兵庫東部というぐらい違和感がある。やたら大和川にこだわる人がいるが、北部南部で分けるなら大阪市内も含めた中央大通りが適切。政令市で一番格下の相模原ですら北神奈川、神奈川北部なんて言わない。
  39. 他県の「県立高校」の表現に相当する、「府立高校」という語があまり使われない。
    • その表現には「公立高校」が使われる。
    • 「大阪市立」の高校が数校あるため。
  40. 東京からの評価をやたらと気にする。
  41. 府域が狭い割にエリアごとに生い立ちがまるで違うため連帯感が無い。
    • 大阪府はそもそも「摂津」「河内」「和泉」の3つの国に分かれていた。そのうち「摂津」は兵庫県東部もエリアに含まれている。このため北摂地域は大阪府南部よりもむしろ兵庫県との結びつきの方が強い。
      • それは豊能地域限定で北摂東部の三島地域はそうでもない。
  42. 観光に来る外人さんはオープンなアメリカ人より、大阪に似つかわないヨーロッパやオーストラリア人のほうが多かったりする。
    • アメリカ人は名古屋、京都の方が客は多い。東京は言わずもがな。
  43. 高層ビルが大好き。東京は土地不足解消から建てるのに対し、大阪は見栄を張るために建てる。なお、大阪の建設業は強い。
    • 大阪城天守閣だって鉄骨鉄筋コンクリート造りだけどエンパイアステートビルがNYに建った同じ年に竣工、施工は大林組、登録有形文化財の指定は近代建築として。
  44. 京都市の町並みが碁盤目状に区画されていることは有名な話だが、上空から見ると大阪も実はそうであることはあまり知られていないような…
    • 京都と大阪の地図を比べてみて、御所と難波宮を基準に四天王寺の五条と京都の五条が附合する、京都駅のある八条と同じ位置に天王寺駅まで存在する。
    • 地下鉄大阪市交通局)に乗る際、そのありがたみが良く分かる。東京のゴチャゴチャ状態よりか遥かに路線を覚えやすい。未だに東京の地下鉄路線図は覚えられていないが、大阪のは暗記で書けるようになった。
  45. ネットにはびこるお手軽で思考時間0秒の定番煽りネタにされやすい。朝鮮?部落?はいはいワロスワロス。
  46. 汚い地域と奇麗な地域の差が激しい。と言っても割合で言うと前者と後者で8:2くらいだけど。中之島あたりへ行くと考え方が変わる。
    • 江戸時代以前より市街地だったところは概ねきれい。上町台地+船場だけだから当然か?
    • それって大阪「市」の話? 郊外には結構綺麗なところ多いけど。うーん、とりあえず標高100メートル以上の所へ行ってみろ。
  47. 大阪はセントラルドグマらしい、2008年末頃から惣流・アスカ・ラングレーが大暴れしてる。
  48. 大阪のエスカレーターで右に立つというのは世界共通であり、大阪に万博があった時にそうするようになった。東京オリンピックは万博の六年前であり、まだエスカレーターもさほど普及していなかった時代で左側に立つとか。
    • 因みに日本でエスカレーターの右立ちは大阪をはじめとする関西と、仙台だけ。
  49. 大阪の中小企業では、かつては「飲酒して出勤」が日常茶飯事だった時代があったけど、今はとっくに廃止されている(法令順守上の理由により)。
  50. 大阪の街・名称の由来を豊太閤と結びつけられがち。実のところ、現在の大阪城そして大阪市街地の街並みを築いたのは江戸幕府、大阪の名称はそもそも石山本願寺の門前町からきている。
  51. 実は国内でも有数の雨が少ない地域。
    • 当然雪も。瀬戸内海に近いだけはある。
    • 琵琶湖のおかげで水不足がさほどないから、あんまり意識されない気もする。

後ろ向きな大阪の噂

  1. 大阪の難波は全体的に臭い。繁華街のアンモニア臭は浮浪者が深夜に所構わず放尿しているため。時々臭いが混ざっているため、水たまりや自転車の飛沫には注意した方が無難。
    • 駅周辺にゴミが盛られててすごい汚かった、まるでスラム。
    • 酔っ払いの吐いた汚物は、何処からとも無くドブネズミが現れて、瞬時に綺麗にしてくれる。
    • 難波ではなく新今宮の間違いでは?新今宮はほんまに浮浪者の体臭混じりの小便臭い
    • 難波は臭くないぞ。新今宮はやばいが・・・
  2. 他県民に「ウザイ」と言うのは自爆行為。
    • 大阪では「ウザイ」ではなく「うっとい」と言う。
    • いや。最近は「ウザい」と言う奴がほとんど。
  3. 道頓堀川が汚いと言われると喜ぶ。
    • なんでやっ(--;
    • あれは油田らしい。
    • 昔の道頓堀は付近の飲食店のゴミ箱同然。天ぷらの油を捨てたりしてたらしい。
    • ホームレスが新聞紙にそのまま排泄し川に丸ごと捨てるらしい。
    • その油田に止めても止めても飛び込みたがる阪神ファン。あいつらに一人一人ポリ袋を持たせてから飛び込ませれば、たちまち綺麗になりそうだ。
      • そんなことはない。最近の道頓堀は、透明な囲いを増設しているなど、「厳重警戒」を強めている。(by.京都府民・大阪府北部の出身者)
      • その飛び込む阿呆の末路は、下痢、嘔吐、発疹、結膜炎、中耳炎、皮膚のかゆみ、体調不良…(以下略)
      • にも係わらず、NPO法人が「道頓堀川・大水泳大会」などという企画を立ち上げる。平成16年8月8日に開催予定だったが河岸工事を理由に平成22年に順延。つーか普通に無理だろ。
      • 道頓堀川の大腸菌は致死量の30倍。現在、イケチョウ貝を養殖して水質改善中。
    • 道頓堀がダメなら、(次に阪神が優勝した年に)どこか別の河川でのダイブも計画している、関西人が少なからずはいるかも・・・。
    • 最近の道頓堀は、「次に阪神が、優勝した時」を想定して「護岸の改良工事」をしている。
    • あそこは阪神ファンの聖地だから飛び込みは仕方がないんです。♪も~どうにも止まらない(山本リンダ)誤解が多い様ですが実際、大阪人ばかりが飛び込んでいる訳ではないと思います。京都や神戸のファンもいる訳ですし。
      • 確かに。道頓堀がダメなら、「淀川か大和川か紀ノ川などでのダイブか、バンジージャンプ」を計画している、阪神ファンもいますしね…。(東京の多摩川・荒川・神田川も、候補の内)
        • セーヌ川に飛び込んだバカもいたっけ。
        • もういっそ通天閣からバンジージャンプすれば。
  4. 神奈川県にも人口が抜かれることは必至。
    • 2005年国勢調査で、ついに抜かれた!
      • いや、2005年国勢調査の時点ではまだ大阪府が上回っていた。抜かれたのは2006年5月1日時点の推計人口で。
    • 昼間人口では辛うじて2位を死守。
    • 昼間人口が実質的人口なので大阪府・大阪市とも日本第二の都市と言える
    • あのゴミゴミしたひしめき具合から実際よりもう百万人くらい人口が多そうな気が・・・不法(ry
      • 人口密度の高さは当分神奈川には勝てまい。緑もないし道や建物が狭すぎる。あれ以上人口増えるのは無理。
        • つうか神奈川の人口なんてその緑をぶっ壊して住宅造成してできてるだけ。
        • >人口密度の高さは当分神奈川には勝てまい。…いや、人口密度は大阪が余裕で勝(まさ)ってるだろ?
          • 某県が日本一人口が少ないという理由で自分よりも圧倒的に人口密度が低い県にまで馬鹿にされる辺り、人口密度は勝ってるなんていうのはただの負け惜しみにしかならんがな。
          • 大阪の言い分は「神奈川なんか宅地造成しまくって東京様にすがっただけのハリボテ都会」で、神奈川は「ロクな都市整備もせずオシャレの欠片もないところ」なんだろうが、どっちも醜い。
      • 兵庫県の阪神地域が大阪府に含まれたらなあ・・・
        • 都道府県の人口で都市圏の規模を図ること自体がナンセンスの極み。それを言うなら神奈川の川崎市相模原市等も東京都扱いの方がいい気がする。
    • 人口では東京>>>神奈川>大阪>愛知だが、どう見ても都市圏としての影響力は東京>>>大阪>>愛知>神奈川である。
  5. 選挙の投票率が低い。
  6. 雪印トヨタも、日本を代表する企業はここから崩れ始める。
    • 販売台数水増しは不味いだろう。特に世界一に手が届きだしたトヨタなのに・・・
    • 都島に工場があった大企業が3つ(雪印、カネボウ、ミドリ十字)潰れている。何か因縁でもあるんだろうか…
  7. とにかくホームレスが多い。大阪人はそれを見て、「仕事頑張らな」と自らに鞭打つ。
    • ホームレスは大阪城、長居近辺、新世界に多い。宴会や囲碁将棋、炊き出しとイベントが目白押し。犬猫などのペット扶養者も多い。
    • 近頃は郊外の公園でも見かけるようになってきた
    • 最近ほんとに市内のそのへんの公園や高架下にもいる
    • 東京から片道切符で「大阪のほうがホームレスに優しいから」と送られてくるんや
      • 東京都新宿区の職員だろ、ひどい話だよな。
      • そのためあいりん地区では大阪弁よりも関東弁が幅をきかせている。
  8. 商人の街とは思えないくらいに行政の商売は下手だ。
    • 公共事業は利益を生んではいけない。そんな商売のやり方は大阪人には無理です。
    • 府の財政があかんのは、行政の商売が下手というよりは、役所にモノを売る方の商売がうまいから。沈む関空が一番わかりやすい。役所は大損失でも、造った方はいつまでも工事が続いて大儲け。
    • それは違う。関空の圧密は前例がないので計算できなかっただけ。未だに関空サイズの圧密の計算手法は確立されていない。
    • 頑張らなくても給料一緒。癒着したほうが儲かりまっせ。当然大阪人は・・。
  9. 大阪府内での「犯罪発生率」は、ついに(福岡県を抜いて)第1位になった。
    • ちなみに、「元・ディフェンディングチャンピオン」の福岡県は、「伝統的に暴力団が多かった」のが第1位の原因だった。
    • 2008年、また福岡が「犯罪発生率」で1位になり大阪を抜き去りました。
    • ワーストの常連は大阪・福岡のほか、京都、愛知、東京、埼玉辺り。
  10. 大阪に超高層ビルもしくは大規模商業施設を建設するというニュースがあると大半は「こんなのができるのか」という明るいニュースの反応ではなく「これ採算合うのか?」というある意味ネガディブな反応をする。なぜか直接関係ない関東など他地方の人も同じ様な反応をする。
    • あまり人が入っていない店を見ると「あと何ヶ月持つ?」と思ってしまう。
  11. アメリカ村は実際、韓国系のほうが多いからコリア村
  12. 日本の韓国
    • 在日コリアンの多くは、戦前に商工業で栄えた関西地方へ移り住んで来た者。無論その多くは出稼ぎ目的。大阪以外にも京都、兵庫は多い。
      • 現在、至近の福岡県・山口県を除けば韓国からの定期旅客航路(パンスターフェリー)が来る土地。島根県の境港にも週1本は来るようだけど。その利用客は韓国籍の者が7割を占める。
    • 最近聞いたんだけど、大阪のコリア村が中国人によって在日コリアンを押しのけてそこに住み始めてるって本当?
    • なお是を唱える人は、最近になって東京が「日本の中国」と化しつつあることはスルーしている。
  13. 良くも悪くも日本最大の下町。大阪の賛否はここで分かれるかもしれない。新しいものが好きな人にとっては肌に合わない。
    • うそ。ケンミンショーが中高年に残った古い慣習をあたかも大阪府民スタンダードのように捏造しているだけであって、実は新しいもん大好き。ソースだってパン食だって大阪から普及した。上海から入ってきたジャズも道頓堀から日本全国に拡がった。
    • 新しい物好きなのは間違いない。たとえば自動改札機が最初に導入されたのも阪急の北千里駅。東京での本格導入はそれから十数年以上遅れた。
      • また保守的といわれる京都も、東京への首都機能移転で衰退するという危惧があったため、進取の気持は強い。路面電車が最初に開業したのは京都で、都市交通機関としての意義を重視して最初に市営の路面電車(市電)を開業させたのは大阪である。
  14. 地元の大企業が大阪を捨てて本社を東京へ移している。
  15. 今から思えば1990年の花博の頃が大阪のピークだったように思う。以後東京一極集中が進み相対的に大阪は衰退した。
    • 今後リニア新幹線が東京~名古屋間で開業するとさらに東京シフトが進み、名古屋にも抜かれるのでは?と思ってしまう。
    • いや、ピークは関東大震災直後から終戦まででしょ。あの頃の大阪市は東京市より人口が多かったらしいし。
    • 最近、関東一極集中の弊害が分かる事象が起こったので、また変化する可能性はある。