宮崎の交通

2008年11月7日 (金) 16:54時点における220.110.219.30 (トーク)による版 (→‎宮崎交通)
ナビゲーションに移動 検索に移動

道路

高速道路

宮崎自動車道

  1. 福岡行き高速バスフェニックス号や、熊本行き高速バスなんぷう号、鹿児島行き高速バスはまゆう号、長崎行きブルーロマン号が走る。
    • フェニックスはドル箱路線で、多客時には続行便が出る。
    • はまゆう号はかつては宮崎交通、南九州高速バスの共同運行だったが、現在は宮崎交通単独運行。
  2. えびのJCT-小林ー高原以外の大半の区間が80キロ規制。

宮崎の一般道の噂

航空

宮崎空港

  1. 宮崎へのアクセスで陸上の交通手段は皆無のため、利用者数は全国11位と宮崎空港大健闘。
    • それなのに東京のJAL便には737-800が使われる。以前はMD90が使われた。
  2. 数々の「地方空港初」のタイトルホルダー
    • 地方空港初ジェット化
    • 地方空港初レーダー管制
    • 地方空港初空港連絡鉄道
    • 地方空港初純民営空港ビル
      • 地方空港と地方空港じゃない空港の区別が分からん。仙台空港って地方空港?
  3. 空港が市街地に近くアクセスが抜群だが、そのために市街地に高いビルが建てられない。でも田舎なので大して影響がない。
    • 影響ありまくりな福岡とは大違いですな。
    • でも一部の田舎では空港が市街地に近いせいで鉄道電化が潰れたり、高速道路整備が遅れたりとろくなことがない。
    • だから田舎は市街地から離れている成田や鹿児島空港、小松空港の例が似合う。空港をあくまで乗継拠点とすることで鉄道電化や高速道路整備が進んだ。
  4. 鉄道がターミナルビルに乗入れていることを忘れてはならない。
  5. 空港に無線LANのサービスがない。
    • 無線LANサービス自体が宮崎では22世紀の技術
    • NTTの無線LANが使用可能なはずです

鉄道

JR九州

  1. 近い内に「そのまんま列車」が走るかも?

吉都線

  1. かつては福岡や熊本、鹿児島へのメインルートだった。
  2. 宮崎自動車道に押されてローカル線に転落。

日南線

  1. 志布志へのメインルート。
  2. 田吉駅で宮崎空港線が分岐。
  3. 福島高松駅という、二つの県庁所在地の名前を冠した無人駅がある。
  4. 大隅夏井駅では、夏季限定で「あつは夏井のお~」とボケるのがお約束らしい。

旧高千穂鉄道

  1. 必死に運行再開を願っている人がいるが、諦めろ。
  2. 旧国鉄高千穂線を継承した第三セクターの鉄道。
  3. 2005年の台風で運行困難に。
  4. 一部区間での運転再開を検討中。
  5. 国鉄時代高森線(現在の南阿蘇鉄道)と直結する計画があった。
  6. 昨年(H18)JR浜松町駅(東京都港区)前にて高千穂神楽を披露して、路線存続を訴えていた。都民に知ってもらってどうする。

宮崎のバスの噂

宮崎交通

  1. 宮崎のバス路線をほぼ独占してる・・・が、産業再生機構の厄介になってる。
    • 独占…とは言っても、福岡市内の西鉄バスと比べるとまだまだ甘い…。
  2. 道を間違えるわ、嘘の運賃を教えるわ…
    • バス停発車時に無理な割り込みが多く、宮交タクシーとあわせて交通マナーは一般人と比較しても県内で最悪。
  3. 昔は鉄道も持っていた。
  4. かつて宮崎を新婚旅行のメッカに仕立て上げた岩切伝説だけで今も食べてます。
  5. とっとと潰して他県のバス会社導入した方が宮崎経済のためになると思う。
  6. 路線・ダイヤともおよそ商売する気が見られないくらいお粗末。
    • 学生街で始発9時台最終17時台。通学にすら使えない。

関連項目