ページ「星のカービィファン」と「神奈川の食文化」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>北原あやめ
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
==全般==
# 肉マンの中が凍ったまま売られている。
#丸いのが大好き。
#* [http://www.chinatown.or.jp/ 中華街]のお土産としてよく売られている。
#*類似のキャラを見て複雑な心境になる。
# 「ビール」より「[http://www.hoppy-happy.com/ ホッピー]」がメジャー。
#好き嫌いなく残さず食べる。
#* 場所による。
#いろいろなものに変身したいと思っている。
#** 京王線沿線のみメジャー。理由は京王線の沿線に工場があるから。
#*スマブラでその旨のアイテムの登場を待っている。
#*** ぜんぜんメジャーではない。
#桜井政博のつくったカービィしか認めない奴もいる。
#** 飲み屋でメニューにあるたびに頼んでみるが毎回品切れで飲めたためしがない
#*当初は白黒の予定だったと聞き桜井さんに感謝している。
#** 横須賀ではメジャー。なお、横須賀でホッピーを置いている居酒屋では、焼酎をジョッキごと冷やしておいて、氷を入れないという正統派がほとんど。
#スマブラでは復帰がしやすいので初心者向け。
# 多摩川から横浜側ではラーメンの上にもやしのあんかけがかかっているサンマー麺がある。
#カービー カービイみたいな誤記を見るとかなりイラッとくる
#* 「サンマーメン」はそれ程メジャーな商品ではない。
#*カービィに限った話ではないが、たったカタカナ4文字なんだからそれぐらいきちんと表記しろよと…
#** 実際横浜以外ではあまり見かけない。
#*マキシ'''マ'''ムトマトという誤記も訂正したくなる。
#** 口に出すかどうか別として、心の中では必ず一度は「秋刀魚ラーメン」と勘違いする。
#メタナイトの素顔は当然知っている。
# 給食にシュウマイ、春巻、ワンタン、中華万頭が出る。
#桜井氏は神。
#* シュウマイ、春巻き、ワンタンは普通にどこの県の学校でも出るので珍しくは無い。
#任天堂に感謝している。
# 特産品は何、と聞かれると言葉に詰まる。
#*HAL研究所も。
#* 横浜のシウマイ。[[小田原]]のみかん、かまぼこ。川崎北部は梨・柿。
#メタナイトがアニメをきっかけにメインキャラに昇格したことを知っている。
#* 大山の豆腐。小田原の梅干し。
#*新作が出るたびに強くなってきたと思う。
#* 鎌倉の紫いも
#他作品のキャラクターを吸い込んだらどんな姿になるか考えた事がある。
#* しらす
#*それを絵に描いてみた。
#* 高座豚の味噌漬。しかし県外どころか周辺地域でも知らない人は多い。
 
#* 鳩サブレーが鎌倉銘菓だと言うことは鎌倉市民以外にはあまり知られていない。
==ゲーム==
#** この鳩のマークは、鎌倉鶴岡八幡宮の額内の字形「八」を元に作ったものである。
#大本眞基子はカービィの声を担当したことで有名だが、ゲームでは64のみである。
#* 箱根そば(小田急線のみ)
#*毛糸でもカービィ役をやりましたよ。
#** 特に新百合ヶ丘駅のかき揚げが抜群に旨い。オススメは、天玉(かき揚げ+玉子)そば、400円。
#*64以降の作品というべきか。(64以降でも声ついてない作品はあるけど)
#** 箱根そばのめんつゆはおいしいです。年末には店の前に露天を出して売るけど、普段も買えます。
#マルク戦とゼロツー戦のBGMは神曲だ。
#** カレーそばにトッピングでコロッケを入れるとこれまた美味。
#*某BMSのゼロツー戦アレンジは感動した。
#* 温泉まんじゅう
#*過去作のBGMのアレンジ版が不意打ちで流れて思わず感動。
#* 湘南限定・たこせんべい
#*最近だと「狂花水月」「この星をかけた魂の戦い」も。
#* 三浦半島の野菜、魚。三浦だいこん、スイカ。三崎港のマグロ。
#*CROWNED、ダーククラフターとの戦い、VSスタードリーム…と、近年のラスボス戦は神曲オンパレードである。
#* 箱根細工
#20周年スペシャルコレクションはもちろん持っている。予定が空いていたら発売日にお店に直行。
#** 食べ物に限定しようぜ
#2と3ときらきらきっずで活躍したリック、クー、カイン、3で活躍したグーイ、ナゴ、チュチュ、ピッチも忘れないで。
#* 大湧谷(箱根)の黒たまご
#とりあえずHAL部屋を探す。
#*三浦の松輪サバ。
#ゴールゲームで30UPに挑戦する。
#**「黄金のサバ」とも呼ばれ、通常の真サバの数倍の値段で取引される。
#背景に月があったらとりあえず入ってみる。
#*鎌倉カスター
#ステージ(レベル)名の頭文字に注目してみる。
# 子どもの頃、必ず一度は崎陽軒のシウマイ弁当を食べている。
#ソウルといえば[[ソウル|韓国の首都]]でもなく[[ポケットモンスター金・銀#ハートゴールド・ソウルシルバーの噂|ソウルシルバー]]でもなくラスボスにつける名称だ。
#* 大人になっても食べてます。ごはんが美味い。
#「最強のコピー能力は何か?」と考えたことがある。
#* タケノコの煮物が美味い
#ファイアとバーニング、アイスとフリーズ、スパークとプラズマなど似ている能力があって微妙にややこしい。
#* 大勢で食べた時、正油差しの「ひょうちゃん」を見せ合うのが礼儀。コレクターは意外に多い。
#ソードカービィを見て「[[ゼルダの伝説ファン|リンク]]だ!」と思う。
#* 横浜スタジアムの外野席で夕涼みしながら食べるシウマイ弁当が世界一旨いと思っている。
#*弓矢もブーメランも爆弾も装備(?)できるし。
#* ジェットシウマイの存在を知るか否かで生粋の神奈川県人かおのぼりさんかどうか見極める方法がある。
#ボス戦ではスペシャルページをじっくり閲覧。
#** 相模原だとできません。(あまり馴染みがない)
#*全て漢字対応できるようになったポケモンがうらやましい。
#** たしかに相模原では知らなかった。川崎の高校に通ったら初めて見たって感じ。
#*ラスボスでは形態が変わるごとにスペシャルページを見ようとする。
#***相模原は偽神奈川県みたいなものだし。というか多摩地区みたいなものだし。
#*撃破した後に見忘れたと気づいて血の気が引く。
#* [http://www.kiyoken.com/nenga/ シウマイ年賀状]をいっぺんもらってみたいとか思っている。
#「またハルカンドラか!」
# ラー博は新横浜にあるが、相模原中央部は街がラー博と言えるほどラーメン屋が多い
#最近は設定がどんどん深く複雑になってきてることに微妙な気分だ。
#* 相模原市役所からアイワールドに続く数百mの通りは、確かに超がつくほどのラーメン店激戦区で行列店も多い。
#セーブデータを消すときには「こうかいしませんね?」と尋ねてほしい。
#* 観光地化したら流行るんじゃないかと思うが、余計な一見さんが増えるのもイヤなので今のままでいいや。
 
#* 旨い店と二度と行きたくない店の格差が激しい。
===メインシリーズ===
#* わざとつくるのを遅くして並ばせたり、やたら高い値段の店もあるよね。そういうのに限って、大してうまくもないのに雑誌に載ってたり。
;初代
#**うまくもないのに雑誌に載ってるのは、雑誌に載って行列ができて忙しくなったばかりに調理工程の一部を手抜きにせざるを得なかったという事情かもしれない。[[讃岐うどん]]で行列ができるお店も同様に質を落としている。
#元々は違う名前のタイトルだったことを知っている。
# 鶴見に森永の工場があって、小枝やチョコもなか(アイス)などを作ってる。
#*もし「ポポポ」のままだったら、アイスクライマーと被るよな…
#*夏休みに工場見学に行くと、おみやげにお菓子をくれる。
#**「ポポポポーン」で、ネタにされていたかも…
# 生麦のキリンのビール工場に自動車で行って試飲して帰ってくる人が居る。
#*今考えると、「君を見ていると、ずっと昔からおともだちだった気がするよ」というキャッチフレーズは秀逸だと思う。
#* 危ないのでやめましょう。
#**そして「スターアライズ」でそれは確信へと変わっていく。
# たまに鯨料理が出てくる
#USDXで再登場するものの、カブーラーが他のボスに比べて出番が少なすぎると思う。
#* 捕鯨が禁止されるまでは、鯨の竜田揚げが給食で出てました。
#この作品でしか言えない敵キャラクターが全部分かれば神。
#**日本中で出ていました。先日、有るラジオ放送で聞いたんだが、有る理由から給食に鯨の竜田揚げが復活するらしい。鯨のベーコン喰いたいなー。
#'''カービィと同サイズのボス'''であるロロロがいるキャッスルロロロのBGMが、後に「'''巨大ボス'''との戦い」としてアレンジされたのに複雑な気持ちになった。
# 外郎(ういろう)は名古屋が有名だが、本家は小田原。
#*ロロロ&ラララの出所が「エッガーランド」シリーズという事を知り、それもプレイした。(しかも主人公)
# けんちん汁は鎌倉の建長寺が発祥。
#積極的に攻撃できない(障害物を吸い込んで吐き出すチャンスをうかがうしかない)というのがいかに難しいかを実感させられる。
#* 形の崩れた豆腐を野菜と一緒に煮込んで食ったという、精進料理の建長汁が訛ったもの。
 
#* よく混同される豚汁は肉が入ってるので、精進料理のけんちん汁とは決定的に違う。
;夢の泉の物語・夢の泉デラックス
#* なお、けんちんの条件は崩れた豆腐。包丁では切らず、手でほぐすように入れるとよい。
#苦労して仕掛けを解いたと思ったら大スイッチじゃなかった時のむなしさは異常。
#*なお[[茨城]]では、このけんちん汁にそばを入れた'''けんちん蕎麦'''が茨城県の郷土料理となっている。
#バタービルディングで、塔の外周を回るところが好き。
#**さらに[[足利]]のラーメン屋のお品書きには必ず「けんちんラーメン」が登場する。
#*リメイクでは再現されてなくてちょっと残念。
# 寒川にある『入澤』のジャンボカツカレー。
#**「カービィファイターズZ」でステージが追加されたのはリベンジみたいなものだと思ってる。
#*別名『軍艦マーチ』。出される際に軍艦マーチが流され、「はい皆さん注目~! 当店自慢のジャンボカツカレーで~す!」という掛け声とともにやってくる。尚、その際に店内の客が拍手する、まさに店内の人間が皆一体となる儀式とも言える。
#夢の泉DXのデデデ大王がデカく感じる。
#*本当にでっかい!!、一切れが、普通の一枚分位あるな。のこり、持ち帰りOK
#各レベルの頭文字は虹の色に対応している…のだが、他のレベルは色とは別の単語を使ってるのに、オレンジオーシャンだけそのまま色の名前を使ってるのが何か惜しい。
#小田原の和菓子「菜の花」が好きです。
 
#横浜家系ラーメンを忘れてない?
;2
#有明のハーバー忘れんなよ!w
#三つのしもべに命令だ(?)
#福浦と川堀名物あじの干物を忘れるんじゃない。
#*クー+パラソル、カイン+スパークが強すぎる。
#4-4の虹のしずくが難しい。
#*コピーの順番でも組み合わせでも操作テクニックでもなく強引な力押し。
#5-5のとあるフロアを見て唖然とする。
#6-5の消えるブロックを全部消したことがある。
#ウィスピーウッズは花粉症?
#*[[ちびまる子ちゃんファン|丸尾]]か?と思ったこともある
#プロペラーはトラウマ。
#*一番左のドアに入ってはいけない!
#*但し、3では同じ色の仲間を追いかけてこそは来るが合体は解除されないし64ではコピーができるようになったので未だ許せる。
#今だったらワイユーはニンジャがコピーできると思う。
 
;スーパーデラックス・ウルトラスーパーデラックス
#スーパーデラックスは神ゲーだ。
#*友人とやると楽しさ倍増、だが一人でやると面白さ半減。
#**一人でやると洞窟大作戦で取れないアイテムが・・・。
#***普通に頑張れば取れる。
#**一人向きのゲームとはあきらかに一線を画していた良作。
#*DS版をプレー時、Bジャンプしようとしたら吸い込む事に気付き、戸惑う。キーコンフィグつけてくださいorz。
#*0% 0% 0%
#**[[ドラゴンクエストシリーズ|呪いの音楽+「おきのどくですが」]]みたいなもんだが、こちらの方が潔いと思う。
#*銀河に願いをで、「コピー」の隠し場所に唖然とした。
#**攻略本を買わないと分からない。
#**タックにコピー能力を盗られないように、真っ先に行くことも。
#「頭がパーン」が口癖。
#*真のカービィファンは認めない。
#グルメレースはわずかな時間を見つけてやるものだと思っている。
#2や3を見て「お前らカービィファンじゃなくて[[ニコニコ動画ファン]]じゃん」とツッコミをいれようとする。
#USDXのNGシーンが面白い。
#[[スーパーマリオシリーズファン#スーパーマリオワールド|ドーナツ平野]]よりもピーナツ平野。
#*BGMに関して、初代で言うグリーングリーンズ、夢の泉で言うベジタブルバレーみたいなシリーズ恒例「最初の平地ステージのBGM」であるにも関わらず影が薄かったが、ニンテンドー3DSテーマのBGMに採用されてものすごく嬉しい。
#各ステージの頭文字を並べても、特に何の法則性も無いのは少し意外。本数は多いはずなのに。
#*SDXの時点でははっきりと表記してないステージもあったしな…
#USDXではカプセルJがカプセルJ2に差し替えられている。<del>ツインビー?知らんな</del>
#*「洞窟大作戦」の、ファッティホエール戦前の部屋にあるコピーのもとを見て「こんなコピーあったか?」となる。
#USDXには[[wikipedia:ja:ウルトラ・スーパー・デラックスマン|マン]]をつけたくなる人も。
 
;3
#何かと不遇なのが残念でならない。
#[[もしあのゲームが大ヒットしていたら/は行#星のカービィ3|大ヒットしていたら]]、SDXと発売日が逆だったら、ハードが違っていたらと考えたことがある。
#*むしろ3DSでもいいから、リメイクしてもらえんものか…と思うのは自分だけだろうか?
#アド=アドレーヌだと思っている。
#グーイが復活して欲しいと思っている。
#3-6の強制スクロールで積んだ人もいる。
#*同じ様に1-3の強制スクロールで下がり過ぎてしまいミスってしまったこともある。
#チュチュの可愛さが異常。
#バタモン探しをしたことがある。
#*ある隠し通路でバタモンに対面した時は取り合えず攻撃。
#ポロフが突然消えたのには驚いた。
#ラスボスの最終形態はみんなのトラウマ
 
;64
#64版のダメっぷりにはがっくり。
#*ソニーで言えばプレステ、任天堂での64はどんなに名作とされているゲームでも何年も経ってプレイすると首をかしげてしまう。
#**何がどうダメなのか。SDXと比べて言ってるならそもそも毛色が違う。
#*64はカービィシリーズでは数少ない萌えキャラが3人(アドレーヌ・リボン・ケケ)も登場する名作。特にリボンのかわいさはガチ。
#64版はカービィ屈指の名作の1つだが、更に改良する余地を残している。
#*SDXみたいに能力の技の種類を増やす本編でカービィ以外のキャラを正式にプレイヤーキャラ昇格等々・・・3DSでやってくれとつくづく思う
#いい加減アドレーヌを復活させろよと思っている。
#*公式のツイッターで書き下ろしの絵が載ってるのはSwitch版での登場フラグと信じてみる。
#**DLCで復活した。しかもリボンも一緒!!
#こうじょうけんがくがトラウマ。
#作品でのデデデ大王に涙したファンは結構いそう(コースによってはカービィを背負う場面がある)。
#バットエンドの王女の眼がキラーンはトラウマ。
#何気にBGMに良質なのが多いと思う。あらゆる曲で打ちのめされた。
 
;鏡の大迷宮
#HAL研が当時メタナイトを押してしたのか分かる作品。まさかのデデデ未登場。
#*舞台がプププランドではない異世界であるのも影響していると思う。ウィスピーウッズやプププランドの地面によく刺さっている「アレ」も出てこないし。
#スマブラという万能コピーの登場。流石に便利過ぎたのかしばらく封印となった。
#ディメンションミラーという万能アイテム。
 
;参上!ドロッチェ団
#コピーパレットにストックできるのが5つというのは少ない気がする。
#*せめて宝箱は別にしてくれ…
#まさか(メカ)クラッコに苦戦するとは思わなかった。
#*ファイアソードでファイナルソードを出した暁には…orz
#まさかの1ボスデデデ大王。
 
;Wii
#この後の作品を見る限り、マホロアは歴代ラスボスの中で愛されすぎだと思う。
 
;トリプルデラックス
#奥からドーン☆
#デデデでデンが難しい。
#キーホルダーに選ばれてないキャラクターを探してみる。
#*作品ごと選ばれてないものもあるけど…
#*「アド」じゃなくて「描かれたスイートスタッフ」となってるのに大人の事情を感じる。
#タランザと戦うのかとずっと思っていた。
#*本筋ではなく外伝的な作品だがようやく実現。
#3D…つまり3つのDってことでデデデ大王がこれまでにない優遇。
#*下記のダウンロード版でも顕著。
#*海外版のミニゲームの名前も「Dedede's Drum Dash」と、ちゃんとDで始まっているあたり芸が細かい。
#サンストーンを集め損ねてもう一回同じステージに入る。
#*そして律儀に全部集めた結果とんでもないネタバレを喰らう。
 
;ロボボプラネット
#直前に発表されたポケモンの新作の発売日が2016年冬なのに対し、カービィは来月発売<!--Nintendo Direct 2016.3.4で発表→4月28日に発売-->とあるので妙に早く感じた。
#システムがTDXを踏襲しててホッとする。
#毛糸のカービィのビッグロボを思い出す。
#新規コピー能力にエスパーとポイズン。
#*TDXのビートル然り、最近のコピーは[[ポケットモンスター/タイプ別|ポケモン]]を意識しているような気がする。
#*エスパーの帽子が[[MOTHERファン|あのキャラ]]風なのは予想できた。
#*amiiboのおかげでスマブラとU.F.Oが復活。
#ジェットとミラーも再登場。SDX世代には嬉しいサプライズ。
<!--#*SDX世代への真のサプライズは星の夢.Soul OSの最終形態なのは言うまでもない。
#**その前のハルバードとの一体化&BGMも。-->
#ンギュア基地は、しりとりでぜひ使ってみたい言葉。<del>どう見ても[[グラディウスファン|壁コア]]だこれ</del>
#♪おーお~ わーれらが ハールトマン~
#*よく聞くといろいろなところでアレンジされているのに気づく。
#TDX同様、サブゲーム2つが後に単品でDL販売される。
#最後の最後で飛んでくるまさかの初見殺しに愕然としたプレイヤーは数知れず。
 
;スターアライズ
#3DSでメイン・派生とリリースが続いていたがWiiUのスーパーレインボー以来となる据置機での最新作。
#久々にヘルパーが復活。今作では複数で協力して謎を解いたり、道を切り開いたり、フレンズ能力と呼ばれる合体技で敵を倒していくシステムのようだ。
#ウォーターがWii以来、ヨーヨーがウルトラSDX以来、そしてクリーンが3以来久々の復活を果たした。さらにコックカワサキがヘルパーに昇格というサプライズ。
#*特にコックカワサキはリキャストタイムがあるとはいえ、クック能力が使い放題ということから今作の格闘王の道ポジションにあたる「アルティメットチョイス」の上級難易度では重宝される。
#新しいコピー能力として「スティック」「スパイダー」「アーティスト」「カーニバル」が追加。
#PVでマッチョと化したデデデに衝撃が走った人多し。
#はいはいしいたけしいたけ…あれ?
#今作では3度のアップデートが行われた。その際に追加されたのはドリームフレンズとそれに呼応したフレンズでGOのラスボスのBGM。
#*久々の登場となったグーイやアドレーヌ、まさかの味方化したマルクにダークメタナイトと非常に豪華な面子。
#**次はだれが参戦するのか楽しみである。
#***第3弾ではやはりというかマホロア・タランザ・スージィが登場。
#****特にマホロアに関してはカービィを騙してラスボスとなった経緯があるゆえ、ファンからはマルク共々「ドノツラフレンズ」と呼ばれるように・・・。
#*第3弾アップデートでは新たなモード、「アナザーディメンションヒーローズ」が追加された。カービィやドリームフレンズを操作して攻略していくモードである。
#**このモードで条件を満たすことで三魔官がドリームフレンズとして登場。アルティメットチョイスや星の○○○○でもプレイヤーとして操作可能になる。
#**このアップデートの1週間後に控えているのが[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ#SPECIAL|スマブラSP]]である。とあるモードでは初期プレイアブルキャラがカービィだけというのもあって大忙しなことに。頼んだよ、カービィ。
 
===派生作品===
;カービィのピンボール
#とりあえず台を揺らしまくる。
#ウィスピーウッズランドのBGMでスーダラ節を思い出す。
#カービィがアウターレーンにすっぽり入っていく様はトラウマ。
#*肝心な時に限って元気ドリンクがそこになくて涙目。
 
;カービィボウル
#全コースでホールインワンを目指したことがある。
#*[[ニコニコ動画ファン]]でもあるならば「3つのボタンでカービィボウル」を応援していた。
#「洞窟大作戦」の1番目のお宝「きんメダル」の出典はカービィボウルだと思ってる。
#UFOの移動の仕方が慣れない。
#攻略本があっても思い通りに行かない難しさにお手上げだった。
#エキストラモードを出すのに苦労した。
#2Pモードでよく相手にコピー能力を試してみたことがある。
#*コースから落ちれば勝ち何てルールにしたことも。
#*バーニングで火だるまにしたりトルネードでぶっ飛ばしたり。
 
;カービィのブロックボール
#日本語版と海外版(Kirby's Block Ball)では、OPが違うことは知っている。
#カービィ全体のBGMの中で一番好きな作品はこれだ。
#スイッチブロック(全てのブロックが30秒間スルーブロックになるゲーム)があるラウンドはチャンス。
#*然し、時間切れになるとショック。折角チャンスを物にしたのに・・・。
#デデデがラスボスなのは驚いた。
#全ステージのボーダーラインクリアを出すのに苦労した。
 
;カービィのきらきらきっず
#GB版とSFC版ではSFCが面白いと思っている。
#*SFCやりたいが今は物凄くプレミア価値がつき7000円位することもザラ。
#グリルを倒すのに苦労した。
#*或いは未だに倒せない。
#**あのゲーム、グリルに負けるともう一度デデデからやり直しだからな・・・。あのエンディング何回見れば良い事やら・・・。
#メタナイトのキャラ崩壊には笑った。
#*「またいつか、あおーぞ!」
 
;カービィのエアライド
#たまにエアライドがムショウにやりたくなる。
#*しかし現在となってはたとえ中古でもプレミア価格orz
#64版が作られていたことも知っている。
#シティトライアルでドラクーン、ハイドラのパーツを集めようとしたが後1つの所で時間切れになってしまったことが良くある。
#*でも両方作り上げられた時の達成感はマジでたまらない。
#目標はクリアチェッカーを全部埋めること。
#*しかし、あまりの難しさにお助けチェッカーを使うもその後プレイしてみたら呆気なくクリアできてしまい無駄な努力に終わることも。
#アイルーンの観覧車に捕まった時はドキッとした。
#アニメにエアライドマシンが出てきたことも知っている。
#*小説版にエアライドマシンが出てきたことも知っている。
#VSデデデでデデデを倒すのに苦労した。
#エアグライダーをドラクーンで飛んでみた時、距離カンストを目指したことがある。
#[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ#For3DS・WiiU|スマブラ3DS]]のフィールドスマッシュをプレイしててシティトライアルを思い出す。
#*カスタマイズにマッハスピードとかあるし。
#アイルーンのBGMを聴くと、「このBGMって[[日立 世界ふしぎ発見!ファン|この番組]]のOPじゃね?」と思う。
#レックソ、伝説(笑)、産廃の2人組を使う人はかなりの愛好家
 
;­あつめて!カービィ
#これが数の暴力というものである。
#*英語名がKirby ''Mass Attack''
#一レベルあたりのステージが多く、二レベル分くらいあるように感じる。
#天使になったカービィを連れ戻すのは[[スーパーマリオシリーズファン#ヨッシーアイランド|ヨッシーアイランド]]のベビィマリオを思い出す。
#サブゲームの充実度はシリーズ随一だと思う。
#圧死が何よりも怖い。あっという間に全滅することも。
#気がつけばドロッチェの話を聞きに行っている。
#2Dグラフィックのせいか、毛糸のカービィよりも後の作品と聞いて驚く。
 
;カービィファイターズZ
#めちゃむずのCPUはきちんと溜めてから攻撃してほしい。
#キャッスルロロロステージとダイナブレイドの巣ステージを比べると、BGMがリメイクされていることを強く実感する。
#ありそうでなかったデデデメドレー。
#[[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ#For3DS・WiiU|本編(?)]]発売を2か月後に控えているのに何やってるんだろう…
 
;デデデ大王のデデデでデンZ
#☓れんぞくハイジャンプ→○スーパージャンプ。
#CROWNED Ver.2のある場所のスカーフィに一回は引っかかる。
 
;みんなで!カービィハンターズZ
#カービィシリーズ初の「基本無料+アイテム課金」ゲーム。
#*無料でも全クリは可能とはいえ、後半はジェムリンゴの消費が尋常じゃなくなる。
#**そしてめちゃくちゃ余るかけら。リンゴと交換させてください・・・。
#4つのジョブから選べるとはいうものの、結局マジックビーム一択となる。
#ついに実現したタランザとの戦闘に、3DSで復活したダークマインド、武器や防具にもシリーズファンをにやりとさせるものが登場。
#時間軸的には本筋ではなくあくまで異世界でのお話ということらしい。
 
;Kirby's Avalanche
<!--日本では未発売の作品なので一番下に投稿します-->
#って[[ぷよぷよファン|ぷよぷよ]]だこれ!?
#*ある意味HAL研とコンパイルのコラボ作品ともいえる。
#日本では未発売なのが惜しい。
#カービィたちの漫才デモは見てみたいと思う。
#*ボキャブラリーが何かおかしい気がする。
#**カービィのどこからart studentなんて単語が…<!--アドが登場する3、アドレーヌが登場する64はこの時点では未発売-->
 
==アニメ==
#アニメ版は結構際どいネタが多かったと思う。
#*星のデデデで吹いた。
#*あれはネタだけ見れば明らかに子供向けではない。
#**むしろ不謹慎としか言いようがない。BASARAみたいに。
#*でもDVD発売途中打ち切りはもったいない。今からでもいいからどこか出してはくれないものだろうか。
#*森林伐採、オゾン層破壊、学級崩壊など子供にはとうてい分かりそうにないネタが多い。
#*第2期製作を希望している。ネット上での署名活動にも参加。
#アニメフルCG特別編「星のカービィ 特別編~倒せ!!甲殻魔獣エビゾウ~」に笑わせてもらった。
#*と同時に、昔通りで安心した。
#*そしてそれが、第2期製作のフラグだといいなと思っている。
 
==漫画==
#[[wikipedia:ja:星のカービィ! も〜れつプププアワー!|谷口あさみ作の漫画]]が大嫌い。
#*カービィの漫画といえば[[wikipedia:ja:星のカービィ デデデでプププなものがたり|ひかわ博一作]]のものだと思っている。
#*その逆も当然いるし、勿論両方好きな人だっている。
#[[学年別学習雑誌ファン|学年誌]]だけどさくま良子版もよろしく。
#どマイナーだがプププヒーローが最もカービィらしい。
#最近読む漫画と言えば、まつやま登作の[[wikipedia:ja:星のカービィ_カービィとデデデのプププ日記|この作品]]だ。
#初代カービィをプレイしていてクラウディパークの面で出てくるディジーを見るとチービィを思い出す。
#*ディジーをチービィと言ってしまったことがある。
#*クラウディパークが登場するのは2ですね。
#「~ポヨ」よりも'''ペポーイ'''に馴染みがある。
 
==小説==
#何気にゲームの要素が出てくるのでそれなりに面白い。
#*一部の登場キャラは新作宣伝と言えなくもない。ディングルとかヤリナイトコッタとか。
#カービィとワドルディのやりとりに笑わせてもらった。
#TDXの新コピー能力やきせきの実が登場した時は驚いた。
#*ドロッチェ団が登場した時にも驚いた。
#「くらやみ森でおおさわぎ!の巻」でデデデがカービィになり済ますシーンを見てTDXの要素があるなと感じる。
#カービィのあまりの料理下手さに笑った
#帽子を外すと<del>ヘルパーが誕生する</del>吸い込んだキャラが復活するという設定にホッとした。
#デデデ大王の女装ネタは、漫画に続いて定番ネタなのか?
#所詮は子供向け・・・と思いきやかなりえげつない事をやらかすキャラが出てきたりする。やっぱりいつものカービィだった。
#*小学中級向け?ご冗談を。
#過去作ネタが多いので90年代からのカービィファンには嬉しい半面、現役小学生はこれ分かるのか?と心配になる。
#*特に00年代中盤の作品。(参ドロ、エアライド、鏡の大迷宮)
#*「大迷宮のトモダチを救え!の巻」は妙にハードルが高い。全てを理解しようとするには前提として鏡の大迷宮、Wii、TDX、タチカビSRをクリアしている必要性があるのだが…
#**冒頭の登場人物紹介の時点でマホロアの本性がネタバレされてるのはいいのだろうか?
#どこまでが公式設定で、どこからが小説版オリジナルの設定なのか…
 
==関連項目==
==関連項目==
*[[ゲームメーカー#HAL研究所|HAL研究所]]
*[[横浜の食文化]]
*[[偽星のカービィの特徴]]
[[Category:神奈川|しよく]]
*[[もしあのゲームが○○だったら#星のカービィ|もし星のカービィシリーズが○○だったら]]
[[Category:日本の食文化|かなかわ]]
*[[もし星のカービィシリーズとあの作品が同一世界の話だったら]]
 
{{DEFAULTSORT:ほしのかあひい}}
[[Category:任天堂]]
[[Category:ゲームファン]]
[[Category:スマッシュブラザーズ]]
[[Category:アニメファン]]
[[Category:中部日本放送]]
[[Category:漫画ファン]]
[[Category:小学館]]
[[Category:児童文学ファン]]
[[Category:角川書店]]

2008年2月19日 (火) 04:11時点における版

  1. 肉マンの中が凍ったまま売られている。
    • 中華街のお土産としてよく売られている。
  2. 「ビール」より「ホッピー」がメジャー。
    • 場所による。
      • 京王線沿線のみメジャー。理由は京王線の沿線に工場があるから。
        • ぜんぜんメジャーではない。
      • 飲み屋でメニューにあるたびに頼んでみるが毎回品切れで飲めたためしがない
      • 横須賀ではメジャー。なお、横須賀でホッピーを置いている居酒屋では、焼酎をジョッキごと冷やしておいて、氷を入れないという正統派がほとんど。
  3. 多摩川から横浜側ではラーメンの上にもやしのあんかけがかかっているサンマー麺がある。
    • 「サンマーメン」はそれ程メジャーな商品ではない。
      • 実際横浜以外ではあまり見かけない。
      • 口に出すかどうか別として、心の中では必ず一度は「秋刀魚ラーメン」と勘違いする。
  4. 給食にシュウマイ、春巻、ワンタン、中華万頭が出る。
    • シュウマイ、春巻き、ワンタンは普通にどこの県の学校でも出るので珍しくは無い。
  5. 特産品は何、と聞かれると言葉に詰まる。
    • 横浜のシウマイ。小田原のみかん、かまぼこ。川崎北部は梨・柿。
    • 大山の豆腐。小田原の梅干し。
    • 鎌倉の紫いも
    • しらす
    • 高座豚の味噌漬。しかし県外どころか周辺地域でも知らない人は多い。
    • 鳩サブレーが鎌倉銘菓だと言うことは鎌倉市民以外にはあまり知られていない。
      • この鳩のマークは、鎌倉鶴岡八幡宮の額内の字形「八」を元に作ったものである。
    • 箱根そば(小田急線のみ)
      • 特に新百合ヶ丘駅のかき揚げが抜群に旨い。オススメは、天玉(かき揚げ+玉子)そば、400円。
      • 箱根そばのめんつゆはおいしいです。年末には店の前に露天を出して売るけど、普段も買えます。
      • カレーそばにトッピングでコロッケを入れるとこれまた美味。
    • 温泉まんじゅう
    • 湘南限定・たこせんべい
    • 三浦半島の野菜、魚。三浦だいこん、スイカ。三崎港のマグロ。
    • 箱根細工
      • 食べ物に限定しようぜ
    • 大湧谷(箱根)の黒たまご
    • 三浦の松輪サバ。
      • 「黄金のサバ」とも呼ばれ、通常の真サバの数倍の値段で取引される。
    • 鎌倉カスター
  6. 子どもの頃、必ず一度は崎陽軒のシウマイ弁当を食べている。
    • 大人になっても食べてます。ごはんが美味い。
    • タケノコの煮物が美味い
    • 大勢で食べた時、正油差しの「ひょうちゃん」を見せ合うのが礼儀。コレクターは意外に多い。
    • 横浜スタジアムの外野席で夕涼みしながら食べるシウマイ弁当が世界一旨いと思っている。
    • ジェットシウマイの存在を知るか否かで生粋の神奈川県人かおのぼりさんかどうか見極める方法がある。
      • 相模原だとできません。(あまり馴染みがない)
      • たしかに相模原では知らなかった。川崎の高校に通ったら初めて見たって感じ。
        • 相模原は偽神奈川県みたいなものだし。というか多摩地区みたいなものだし。
    • シウマイ年賀状をいっぺんもらってみたいとか思っている。
  7. ラー博は新横浜にあるが、相模原中央部は街がラー博と言えるほどラーメン屋が多い
    • 相模原市役所からアイワールドに続く数百mの通りは、確かに超がつくほどのラーメン店激戦区で行列店も多い。
    • 観光地化したら流行るんじゃないかと思うが、余計な一見さんが増えるのもイヤなので今のままでいいや。
    • 旨い店と二度と行きたくない店の格差が激しい。
    • わざとつくるのを遅くして並ばせたり、やたら高い値段の店もあるよね。そういうのに限って、大してうまくもないのに雑誌に載ってたり。
      • うまくもないのに雑誌に載ってるのは、雑誌に載って行列ができて忙しくなったばかりに調理工程の一部を手抜きにせざるを得なかったという事情かもしれない。讃岐うどんで行列ができるお店も同様に質を落としている。
  8. 鶴見に森永の工場があって、小枝やチョコもなか(アイス)などを作ってる。
    • 夏休みに工場見学に行くと、おみやげにお菓子をくれる。
  9. 生麦のキリンのビール工場に自動車で行って試飲して帰ってくる人が居る。
    • 危ないのでやめましょう。
  10. たまに鯨料理が出てくる
    • 捕鯨が禁止されるまでは、鯨の竜田揚げが給食で出てました。
      • 日本中で出ていました。先日、有るラジオ放送で聞いたんだが、有る理由から給食に鯨の竜田揚げが復活するらしい。鯨のベーコン喰いたいなー。
  11. 外郎(ういろう)は名古屋が有名だが、本家は小田原。
  12. けんちん汁は鎌倉の建長寺が発祥。
    • 形の崩れた豆腐を野菜と一緒に煮込んで食ったという、精進料理の建長汁が訛ったもの。
    • よく混同される豚汁は肉が入ってるので、精進料理のけんちん汁とは決定的に違う。
    • なお、けんちんの条件は崩れた豆腐。包丁では切らず、手でほぐすように入れるとよい。
    • なお茨城では、このけんちん汁にそばを入れたけんちん蕎麦が茨城県の郷土料理となっている。
      • さらに足利のラーメン屋のお品書きには必ず「けんちんラーメン」が登場する。
  13. 寒川にある『入澤』のジャンボカツカレー。
    • 別名『軍艦マーチ』。出される際に軍艦マーチが流され、「はい皆さん注目~! 当店自慢のジャンボカツカレーで~す!」という掛け声とともにやってくる。尚、その際に店内の客が拍手する、まさに店内の人間が皆一体となる儀式とも言える。
    • 本当にでっかい!!、一切れが、普通の一枚分位あるな。のこり、持ち帰りOK
  14. 小田原の和菓子「菜の花」が好きです。
  15. 横浜家系ラーメンを忘れてない?
  16. 有明のハーバー忘れんなよ!w
  17. 福浦と川堀名物あじの干物を忘れるんじゃない。

関連項目