ページ「兵庫」と「トーク:DragonForceファン」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{県|name=兵庫|reg=近畿|ruby=ひょうご|eng=Hyogo}}
==音楽室==
==地域の噂==
DragonForce/Through the Fire and Flames
*[[兵庫/阪神|阪神]] - [[神戸]] 尼崎 西宮 芦屋 川西 宝塚 伊丹
<YouTube>ySdLh_B3HjA?fs=1&amp;hl=ja_JP"</YouTube>
*[[兵庫/播磨|播磨]] - [[姫路]] 明石 加古川
*代表曲と言って差し支えないであろう3rdアルバムのリードナンバー。
*[[兵庫/丹波|丹波]] - 篠山
*このスピード感と間奏のギターバトルは必聴。
*[[兵庫/但馬|但馬]] - 豊岡 朝来 養父
*[[兵庫/淡路島|淡路島]] - 洲本


== 兵庫の噂 ==
DragonForce/Black Winter Night
# 統一した県民性が存在しない。
<YouTube>0w15VURF-yk?fs=1&amp;hl=ja_JP"</YouTube>
#*「但馬県」「播磨県」「摂津県」「神戸県」であまりにも県民性が違う。
*ファンの選ぶ1番人気。演奏(歌唱)がまだ危なっかしいのはご愛敬。
#* 別論:実際には「神戸(摂津)·播磨」「淡路」「丹波」「但馬」の4種類。
**厳密にはDragonHeart名義時代のバージョン。
#* 別論2:実際には「神戸(摂津)」「播磨」「淡路」「丹波」「但馬」の5種類。神戸も播磨もどちらも一緒にして欲しくないと思っている。
#* 三木·小野·西脇·加西·社辺りの扱いに困る。自分達でもよくわからない。
#**旧国上は播磨なのだが、道路や施設の変化で訳がわからなくなった。
#**どう考えても播磨。北播。
#**中央兵庫経済共同体?
#* この項目の沽券に関わる案件かもしれない。
#* 海外へいっても兵庫県人会というのは聞いた事がない。他県はあるのに…。
#福知山や舞鶴や天橋立は[[京都|京都府]]で、[[小豆島]]は[[香川|香川県]]である。兵庫ではない。
# 長靴のことを「但馬ブーツ」と呼ぶ(雪が多くて利用頻度が高い)。
# 神戸牛·松坂牛は但馬牛を成長させただけのもの。
# 表と裏(日本海側)まで兵庫なので、まとまりがない性格の上、頑固もの。間違ったことを言っても謝れない。靴を履いては捨てて暮らしている。
# 旅先で地震の話ばかりさせられる。
# [[芦屋]]の山手の人では、芦屋に三代以上住んでないと芦屋住民と認めてもらえない。(も口ぶ口@なにわ)
# 時代劇で[[姫路|姫路城]]が「江戸城」と使われるたびに気が狂いそうな怒りに駆られる。
#* あるいは、逆にニヤリとほくそ笑む。
# [[但馬]]は兵庫県なのに関西弁ではない。関西弁を使うとびっくりされる。
# [[芦屋|芦屋市]]民は他県では「お嬢さんかー」と感心されるが、兵庫県人は必ず「山手?」とチェックする。山手は本当に金持ちしか住んでないが海手は庶民も住むので。国道43号線より南は庶民の土地。(by まよなか)
#* [[阪急電鉄|阪急]]、JR、[[阪神電鉄|阪神]]はほとんど平行して走っているのに、乗っている人の雰囲気がまるで違う。
#[[神戸]]、[[明石]]では春になると必ず「いかなご(瀬戸内で取れる稚魚)の釘煮」を数キロ単位で作って食べる。
#*数キロではなく数十キロです。ちなみにほとんどは親戚知人に送られます。自宅に残るのは1キロか2キロ(アルミの使い捨てお弁当箱大一個分)くらいです。
#*春になるとおばさま達の間で「いかなご解禁日」が話題になり、店頭にいかなごが並ぶと毎日のように買い求め、いかなごの釘煮を作り近所のおばさま達と味を競っている。熾烈な主婦の戦いが繰り広げられる。
#*たつの市室津から、相生市にかけても作ります。上記のように、なんでかほとんど人にあげる為だけのように作る。そして、家の釘煮は冷凍庫で、永久凍土化する…。
#「[[神戸]]らんぷ亭」が無い。
#甲子園球場が[[大阪]]にあると言われるとキレる。
#*所在は兵庫県[[西宮市]]。
#伊丹空港は[[大阪]]にあると言われるのにもキレる。正確にはターミナルの大部分は[[大阪]]、滑走路の大部分が兵庫県
#阪神高速道路神戸線には、倒れた時の為に平行な階段がある。
#阪神タイガースの選手の名前は多数知ってるが、オリックスの選手は谷ぐらいしか知らない。
#* 多分、本拠地·[[神戸]]の人よりも、キャンプ地·[[宮古島]]の人の方がオリックス好きな筈。
#* …と思ったら清原&中村紀洋が入団。
#*その割りに、道頓堀に飛び込む人は少ない。
# 「うらおもて」と言う、グループを2つに分けるじゃんけんのようなものがある(ただし基本的にグループ分けするもので、勝ち負けは無い。「グーパー」と同様のもの)↑これってグストンの事?西宮辺りでは「グストン」と言われてる。
#* なぜか、遠き[[仙台]]の地でも「うらおもて」やってた!
#* [[福島|福島県]]の[[郡山市]]でもやっていた。
#* [[名古屋]]もやるに。
#* [[大阪/北摂#吹田市の噂|吹田]]ではグッパ(←グーとパーの間がつまる)という。
#* [[明石]]でも「グッパ」と言いますが…
#* [[神奈川]]にもあるよ。「ぐっとっぱー」と呼んでるけど。
#* 自分も[[神奈川]]だけど、「ぐーぅっぱー」と言ってた(途中の「ぅっ」の溜めが重要で、「ぱー」と同時に手を出す)。
#* [[札幌]]でもやってたよ。「“うらおもて”で合った人!合った人!」って。でも、兵庫では2度目、3度目を「合ってない!」と繰り返すところが違う。
#* 俺は神奈川だけど「ぐっちっち!」、ってか神奈川県民は神戸をライバル視してるため神奈川県民が多いな···
#* [[三重]]では「ぐっとーぱーやんなー」。先生とかがグループ分けさせたいときは「んじゃ、ぐっぱしぃ」で子どもがそれをする。
#* 神戸市西区では「うららおもて」が普通。
#「有馬温泉は[[神戸|神戸市]]にある」ことを他県の人に言うと驚かれる。それどころか、[[神戸|神戸市]]民も認識していないことが多い。
#無条件に阪神ファンと認定されることにうんざりしている。実は巨人ファンも多い。特に中口北部は阪神とは無関係。
#*実は住民の大半は野球に興味が無い。
#*流石にそれは神戸だけでは?
# 兵庫県南部の小中学生はスキー旅行や野外活動で鉢伏山に確実に行く。小学校の修学旅行は[[三重|三重県]]で中学は九州が多い。
#* 自然学校では登山は氷ノ山。雨が降ったら鉢伏山。ちなみに氷ノ山の登山道には60度以上の坂がある。
#*小学校の修学旅行は10年前から[[広島]]になっている。[[三重]]に戻そうという話は出るが、平和教育ということから立ち消えになっているらしい。
#**京都についで日教組の力が強い。その分、虐待される児童・生徒も多い。確か1990代は全国TOPだったはず。
#*ハチ高原ってどこでしたっけ?
# 兵庫の大仏というのが[[神戸]]にある。
#*[[鎌倉]]の大仏よりちょっと小さいだけの「日本三大仏」の一つだそうだが、兵庫県民どころか[[神戸|神戸市]]民もほとんどが存在すら知らない。
#**私も知らない。
#*知っているのは[[神戸|兵庫区]]民だけ。
# 商売の神様で有名な「えべっさん」、場所によって漢字が違う。[[西宮市]]は「戎」もよく使われるが元は「夷」、神戸市兵庫区の柳原は「蛭子」ちなみに[[大阪]]の今宮は「戎」、ガーデンプレイスがあるのは「[[恵比寿]]」ついでに七福神の内の一人は「恵比須」
#*全て「えびす」と読む字です。念のため。
#*大阪の電気街は「恵美須町」
#県東に「[[西宮市]]」があるのは結構紛らわしい。
#意外かもしれないが、「[[京都]]」「[[大阪]](梅田)」「三ノ宮」で較べると三ノ宮駅前が一番柄が悪い。昼間から若者がたむろしている。
#*えっ、そうなの?
#*だが梅田の駅前はなんだか身動きが取りづらい。道路の向こう側に渡ろうとするのに横断歩道がないため、いちいち歩道橋とか地下道を通らなきゃならない。
#*京都駅の場合、烏丸口(北側)はバス乗り場、八条口(南側)はタクシー乗り場。いつも旅行かばんを持った人がたくさんいる。
#*三宮駅は、大阪で言えば心斎橋や京橋や難波、京都で言えば河原町といった所。
#*大阪駅前はどこでも人が動いていてたむろするスペースが少なく、京都駅前は旅行客多しだからね。三ノ宮駅前は人の動きもほどほど、旅行客の動きもほどほどだからたむろし易い
#[[西宮市]]は人口増加率が高く[[尼崎|尼崎市]]は人口が減少を続けたため近年ついに西宮市の人口が尼崎市の人口を抜いた。
#*西宮に引っ越す家族が一番気にするのは小中学校の学区らしい。
#県民性がバラバラなのに[[神戸]]ナンバーと[[姫路]]ナンバーしかなく、それぞれカバー範囲が広すぎる。
#*日本海側は全て姫路ナンバー。[[但馬]]ナンバーを新設しないのか?
#**但馬は自動車数が少なすぎるため。
#兵庫県南部の人間は他県で出身を聞かれると[[神戸|神戸市]]民でも無いくせに「神戸です」と答えるケースが多い。
#*姫路出身のM浦A弥とか、加古川出身のJ内T則は[[東京]]で「出身は神戸」と公言。
#*↑言ってない。アヤヤは「姫路出身」って言ってる。陣内は高砂ちゃうかったっけ?
#**M浦A弥は姫路が神戸と隣接しているかのように言ったことがある。J内は高校は高砂だが実家は加古川。
#*存在の薄い兵庫県北部の人間も「神戸です」と答えるようにしている。
#*兵庫県西端部の人間も「神戸の近く」と答える。突っ込まれると「[[姫路]]の方」とまで譲歩する。
#*姫路出身者に「姫路って兵庫の西の端やなぁ」というと「端と違う、2/3や!」と怒られた。
#**でも事実2/3
#*だが実は江戸時代までは姫路が県庁所在地(変な言語ですがご容赦くだされ。)
#*出身地を都市名で言うのは阪神地区の人間だけ(猪名川町は例外)。淡路島の人間は「淡路島」といい、それ以外の地域の人間は「神戸」という。ただ、伊丹、尼崎、西宮は大阪府と勘違いされ、宝塚は女性だと誰でも歌劇団にいたと勘違いされる。西宮でも一部「神戸」と言い張る人間もいる。(例:藤○紀○)
#**阪神地区はむしろ「大阪」というような気もする。
#*↑に異論。姫路の人も明石の人も出身を聞かれ「神戸」とは言わへんよ。
#*しかしどうあっても出身を聞かれ県名でいう人が少ない辺りが、兵庫県が一枚岩でないことを物語る。
#*というか神戸って名前が一人歩きして、兵庫県から旅立ってしまってるような。
#**いっそ「神戸県」でいいじゃん。
#*でも、関東の人は、兵庫と神戸が一致していない人が多いと思う。むしろ、神戸の中に兵庫があると思っている人もいる。
#*神戸出身者の真偽は阪神淡路大震災の状況を聞けばわかる。
#*というか神戸コンプレックスでもあるのか?
#*姫路は神戸コンプレックスの塊。
#*神戸市北区の人間は「出身は神戸。でも六甲山の北っ側」と説明するが、「日本海側なんだ」と言われて困る。
#*神戸出身者は武庫川が県境だと思っている。
#**正直、尼崎市を大阪府にあげてもいいんじゃないかと思ってる。(by西宮出身者)
#***確かにあそこは柄が悪い。というか在に(断線)
#***尼崎は市外局番が06なのでもう大阪でいいんじゃ・・
#***昔から武庫川国境とか言ってましたが何か?(西宮出身)
#***ひょっとして尼崎を大阪にあげると兵庫県がいびつな台形になるからあげないのか?
#**武庫川よりむしろ夙川との説もあり。
#もちろん兵庫の誇り「サンテレビ」を3chに設定している。
#*オッサンテレビ。
#**あのCMは最初観た時のインパクトは凄い。思わず見入った。
#*チープなローカルCMの宝庫。写真1枚だけで全く動かず、音声も社名を連呼するだけといったスーパーローコストCMもちょくちょく見かける。
#*なぜか髪の素とハウスのCMを良く見る。
#*阪神ファンはそのお陰でスカパーに入らなくて済む。
#*何気にアニメがテレ東並みに充実。
#神戸大のことを神大と呼ぶ。全国的には神大=神奈川大だが。
#*全国的にも神大=神戸大では?「しんだい」になるとさらに信州大学が参戦。
#*え!神大=神戸大とちゃうん?
#**そう思っているのは関西だけみたいです。箱根駅伝効果や首都圏にあるためかと
#***神戸大は[http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b5%ec%c4%eb%b9%f1%c2%e7%b3%d8 旧七帝大]?ではない。
#*** 神戸大は旧官立大学なんですね。しらなかった。
#実は兵庫県は日本のど真ん中なのに県民も県民でない人もそれにあまり気付いていない。(北緯40度と東経135度の交点にあるのが西脇市。もっと宣伝すれば良いのに...)
#*がんばれ[[西脇市]]。
#*え、[[淡路島]]が中心地でしょ?「おのころ島」とかいわれてるし。
#**おのころ島は淡路島の南の沼島との説もある。
#*名古屋では「日本どまんなか祭」が行われる。
# 姫路・広畑のイトーヨカドーに関東限定(一部中部にもある)ペヤング焼きそば(並)が置いてあり、結構売れている。
#神戸を中心に4つの地域に分かれる。中心の神戸市、神戸市より東の大阪染まり(でも神戸も好き)、神戸市より西の神戸市を少し田舎っぽくした所、神戸より北の山に囲まれたor海は北にある地域。淡路はあまり意識されてない。(陸続きじゃないから)
#*神戸市でも東灘区・西区・北区はそれぞれ「神戸市より東・西・北」に入る。
#県内出身地域により心内差別。第一印象すらも変わってしまうあたり、地域階級制度は日本一では?(どんなにイケメンでも日本海側出身ではガッカリする。逆に芦屋の山手だとVIP待遇。普通の容姿でもそこそこイケる)
#*しかも皆が皆、”自分の出身地域が1~3番目ぐらいに良い”と信じてやまないため、必ず他地域をバカにしている傾向がある。
#**なので、他地域に行って地元に帰ると、その地域のことを誉めもするが文句も言う。だから統一性が生まれない。
#*但馬地方は素朴な田舎らしさがあり好感が持てるが、播磨地方、特に姫路はアクの強い田舎で嫌悪感を感じる。by関西圏外人
#宗教混沌地域。珍しい[[モスク]]もあります。
#灘中・高は日本一だと思っている。
#*実際はそうでもない。
# 部落差別がいまだに残っていることに、関東人はとても驚く。


== 兵庫の言葉 ==
DragonForce/Reasons To Live(※SOUND ONLY)
<YouTube>n-bS7mCCWs8?fs=1&amp;hl=ja_JP"</YouTube>
*冒頭からブラストビートが炸裂。ただ聴き所はそこじゃないのがミソ。


# [[芦屋]]以西の播州言語圏の人はアホの上位に「ダボ」という単語を使うが、他県の人は言われ慣れていないので言われると凹む。
SOS団/Through the Fire and Flames
#*「ダボ」はアホの上位後または同等語であるのと共に、東京語で「畜生」と言いたい時(悔しさを表す時)に独り言として使うこともある。例:「あ〜電車行ってもたやないか。だぼっ」
<YouTube>-uBodin1Iq8&hl=ja"</YouTube>
#*他に「~しとう(している)」という。また、~ingを表現するときに「~しよお」という言いまわしを使い、これが[[大阪]]など他の関西圏では使われてないことをあまり認識していない。
*あの[[涼宮ハルヒファン|SOS団]]がこの曲をカヴァーしてくれました。
#*大阪は「~しとる」って感じかな? 意識するまで気づかなかった。
*ソロはちゃんとパロディになっています。
#*「~しとう」に加えて「~とうわいやー」とも言う。東京語で言うと「してますよ(そうに決まってるでしょう)」的な意味合いが有るのだが、播州言語圏外の人にとってこれがかなり田舎臭いらしく、しばしば「どこにワイヤーが有るねん?」とかベタなツッコミをされる。
# [[神戸]]弁は[[大阪]]弁や[[京都]]弁よりも洗練されていると信じている。
#*だがやはり神戸弁のまま大阪で暮らすとだんだん大阪訛りにほとんどの人が変化していく。
#*特に女子
#*神戸出身の芸人は昔の話になると「お前デビュー当時、神戸弁丸出しやったやないか!」と大阪出身の芸人に突かれる。
#*姫路を中心に、語尾は「~け」。初めて聞くとかなりビックリする。
#*女の子でも「なんしとん?」(なにしてんの?)
#* [[尼崎]]では[[神戸]]弁と[[大阪]]弁がミックスされている。
#*尼崎は7:3で大阪弁が強く、西宮は逆に神戸弁が強い。
#*神戸弁は摂津言葉と播磨弁のミックス。
#*垂水以西は播磨弁が強い。
#*それ以前に、関西弁を使わない兵庫県民も多い。
# [[但馬]]の南側では「北とは違う」事を意識して関西弁を使うが、[[神戸]]に行ってその言葉を使うと県外の出身と勘違いされる。
# なぜか[[但馬]]の北側では「がっさー」(とても)とか「ぼる」(収穫する)とか「しんちゃあ」(したらどう?)「えらい」(きつい)といった兵庫県南部とは異質な方言が存在する。
# [[但馬]]でも東と西で方言が通じないこともある。
#* この辺りの方言は[[鳥取]]の項を参照すると早い。
# 播州弁の響きが汚いのは全国的に有名である。
# 南部の海岸沿いは、おおまかには西宮以東の大阪弁、西宮~姫路の東播磨弁(神戸弁)、姫路市西部から西の西播磨弁に分かれる。


== 冷蔵庫 ==
青葉りんご/戦姫之理
# オカン&オトン用の湿布や座薬状の痔の薬などが何故か食べ物と一緒に保管されている。
<youtube>KykL_wGsu44</youtube>
#*や、湿布はないと思いますが。
*青葉りんごもValley of the Damnedをカバーしてくれました。
#*湿布、ありますよ。
 
#「釘煮」(いかなごを参照せよ)
{{DEFAULTSORT:とらこんふおおす}}
# 洋菓子(ケーキ・シュークリーム・エクレア等)
[[Category:音楽室]]
# オリバーソース(神戸のソース会社)
[[Category:視聴覚室/アニメ・ゲーム]]
#* ソースは3種類以上常備。
[[Category:視聴覚室/パロディ]]
#* とんかつソースとどろソースが主体。ウスターソースがマイナー。
#* 他の地域と違って、ほぼオリバーソース一社指名買い。
#* 神戸市長田区はバラソース。なぜかお好み焼き店舗が異常なくらい多いが、ほとんどの店がバラソースを使用。
#*姫路近辺では名城ソースもあるでぇ
#*[http://phonebook.yahoo.co.jp/a128/g103/g20149/g34201000/  こんなに]ソース会社あるんだ…
#*オリバーソースって神戸の会社なんだ。通りでCMが安っぽいと思った。
#*イェイッ(オリバーソースのCM)
# 六甲牛乳、六甲チーズ、六甲バター、淡路島牛乳
#*六甲牛乳という会社は、実は大阪府茨木市にある。([http://www.rokkou-milk.co.jp/company/index.html 会社概要])
# QBBチーズ
#*六甲チーズ=QBBチーズ。というか六甲バター株式会社のチーズ製品のブランド名がQBBで六甲チーズはたぶん俗称。
# モロゾフのプリンの空き容器
#* 中身はもちろんプリン以外の何かに詰め替えられている
#* コップとしても使用される
#*使わない使わない(^^;)
#* コップとして使ってます。
# ヒガシマルの醤油
# [http://www.koukishoko.co.jp/ 味覇]
#豚まん
#*[http://www.kouran.com/ 皇蘭]
#*[http://www.551horai.co.jp/ 蓬莱]
#**なぜかこのCMが多い。
#*[http://www.roushouki.com/ 老祥記]
#大概ハムが常備されている。
#パンが冷蔵庫にいれられている。
#*冷凍庫にも入れます
#金盃ゴールドカップ
#*サンテレビのCMでは『金杯で乾杯!』というキャッチコピー
#*もちろん静止画CM
#*廃業?本社工場解体してるけど・・・
#*元町と三ノ宮にある飲み屋『金盃』は金盃酒造の直営店ではない
#ヤマク味噌
#ケンコーマヨネーズ
[[Category:日本の都道府県|ひょうご]]
[[Category:兵庫|ひょうご]]
[[Category:近畿地方|ひょうご]]

2012年3月28日 (水) 12:37時点における版

音楽室

DragonForce/Through the Fire and Flames <YouTube>ySdLh_B3HjA?fs=1&hl=ja_JP"</YouTube>

  • 代表曲と言って差し支えないであろう3rdアルバムのリードナンバー。
  • このスピード感と間奏のギターバトルは必聴。

DragonForce/Black Winter Night <YouTube>0w15VURF-yk?fs=1&hl=ja_JP"</YouTube>

  • ファンの選ぶ1番人気。演奏(歌唱)がまだ危なっかしいのはご愛敬。
    • 厳密にはDragonHeart名義時代のバージョン。

DragonForce/Reasons To Live(※SOUND ONLY) <YouTube>n-bS7mCCWs8?fs=1&hl=ja_JP"</YouTube>

  • 冒頭からブラストビートが炸裂。ただ聴き所はそこじゃないのがミソ。

SOS団/Through the Fire and Flames <YouTube>-uBodin1Iq8&hl=ja"</YouTube>

  • あのSOS団がこの曲をカヴァーしてくれました。
  • ソロはちゃんとパロディになっています。

青葉りんご/戦姫之理 <youtube>KykL_wGsu44</youtube>

  • 青葉りんごもValley of the Damnedをカバーしてくれました。