スターバックスコーヒー

2007年8月29日 (水) 15:27時点における58.138.51.25 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 田舎における「都会の象徴」のひとつ。
    • 実際にスタバの軒数で「都会度」みたいなモノを図ろうとしてるヒトが居たような。
    • かつてはマックで都会度を判別できたが、今やマックは田舎にもある。。
  2. タイヤとかカーオーディオとかは売ってない。
    • サスガに最近は居ないけど、スタバブームの頃に初めて名前を耳にした人間は大抵オートバックスを連想した。
  3. 全店舗全席禁煙なんで、サラリーマンとかオッサン連中に嫌われ気味。
    • 屋外席なら、吸える店も多い。
      • 韓国のスタバは、屋内にも喫煙席があるらしい。(仕切りはある模様)
        • ↑ソウル市仁寺洞には1店だけハングル看板のスタバがある。
  4. 地方の人間は、東京都心の店舗の多さに驚く。
    • 東京でなくても店がある都市にはやたら出店している。
      • 一方で出店していない地方都市には採算が合わない等々の理由で、なかなか出店しようとしない。
  5. 1日あたりの売り上げ世界一を、開店初日の長野駅前店で出した。
  6. 独特の喫茶店文化を持つ名古屋への出店は、慎重に行ったらしい。
    • 今はいっぱいある。郊外にもそこそこある。
  7. スタバブーム終焉の頃は、調子こいて出店し過ぎて赤字を出した。
    • で、スクラップ&ビルドが多少行われた。
  8. ドライブスルー付きのスタバが増殖中。
  9. 空港の中にも増殖中。セキュリティエリアの中にあったりする。
    • たまに同じグループのシアトルズベストと隣り合っている場合があるのは興味深い。
  10. イオンショッピングセンターとかダイヤモンドシティの中には、大抵入ってる。
    • 富山県は、イオン高岡の中にしかない。
  11. 中東諸国のスタバのマークは、星しか描かれていない。
    • 人魚マークだと、偶像崇拝を禁止するイスラム教の教えに反するからだそうな。
      • 調べた結果、今は諸外国と同じマークを使用してる模様。因みに当時のロゴはこの辺参照。
  12. 外人サンは、大抵ヴェンティサイズで頼む。
    • 日本は夏場、しかもアイスドリンク限定でしか売ってくれない。
    • 約720mlある。カナダに行ったら客の殆どがバカデカいコップ持って出て来た。
  13. 地域限定マグカップ等をお土産に買う者多し。
    • でかい。食器棚の中でかなり邪魔に。
      • 引越しの時、ダンボール2箱消費した。(タンブラー蒐集家)
  14. 店内でCDも販売している。意外と売れている。
  15. 今度高知県に出来る店舗はやたらと(県内でも)ど田舎で、周辺は田んぼばっかり。(高知大学医学部付属病院内)
  16. ビール売ってるSegafredo Zanettiの方がつかえる。都内では居酒屋よりビールが安い。