「いか焼き」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
(文字列「[[Category:」を「[[カテゴリ:」に置換)
20行目: 20行目:
##*和歌山なら、スーパーでもたまに見かける。
##*和歌山なら、スーパーでもたまに見かける。


[[Category:大阪の食文化|いかやき]]
[[カテゴリ:大阪の食文化|いかやき]]
[[Category:食品|いかやき]]
[[カテゴリ:食品|いかやき]]

2021年3月1日 (月) 11:57時点における版

大阪の食文化>

玉子入りもメジャーである
  1. この単語を見て「ペラペラ」「ぺちゃんこ」「キシュー!(音)」「ソース味」「阪急百貨店などを連想した人は、大阪人ですな。
    • 大阪人なら間違っても「イカそのもの」「串刺し」「パチパチジュー(音)」「醤油の香ばしい香り」「縁日」を想像してはならないはずである。
      • 「タコの代わりにイカが入ったたこ焼き」でもないので注意
        • 「イカのお好み焼き」でもない。
      • 大阪の縁日では「イカ焼き」と「イカの姿焼」とどっちを売ってんだろう。
        • コメントしがたい。両方見たことあるから。
    • 私は、阪神百貨店を連想しちゃいました。
  2. お好み焼きとかたこ焼きは、もう全国普通にあるし、すでに“大阪”っていう食いモンでもないやろと。むしろこっちやろと。関西圏ですら大阪以外ではほとんど知られていない食いモンやし。
    • 大阪以外では「いか焼き」と「焼きいか」の違いは「カレーライス」と「ライスカレー」と同じ程度と扱われている。
    • 普通に京阪神通勤圏やったら大阪以外でも知っとるで。まず、テレビで普通に流れとるし。
  3. 大阪以外での発見場所。
    1. 東京青山の銀だこが昔、一時やっていた。
      • 俺はそこのイカ焼の客第一号。店長失敗しまくって、大量の失敗作をすべてタダでくれた
      • いつ行っても、たこ焼きの方は人が並んでいるのに、イカ焼の方はいつも誰もいなかった。
    2. 東京のコンビニでは稀に見かける。そのコンビニを頻繁に利用する大阪出身者がいるシグナル。
    3. 仙台のコンビニで見たときには目を疑った。すぐに置かなくなったけど。
    4. 和歌山のコンビニで二軒、思い出したように仕入れる店を発見。
      • 和歌山なら、スーパーでもたまに見かける。