ページ「名古屋市営地下鉄関連新線/あ~さ行」と「大映ドラマファン」の間の差分

< 名古屋市営地下鉄関連新線(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Kの特急
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
{{勝手鉄道}}
==全般==
{{Pathnav|名古屋市営地下鉄関連新線|name=あ~さ行}}
#テレビドラマやアニメや映画が始まると、「この物語は…」のナレーションを入れたがる。
*新規追加は50音順にお願いします。
#*オープニングは勿論、ストーリーの最中でもナレーションの入らないドラマはつまらないと思っている。
==あ行==
#*TBS土曜夜9時の大映ドラマのファンだと、これに「ONE FOR ALL」や「EVER ONWARD」などの欧文スローガンも追加したがる。
===一高線===
#DQNが立ち直って成功する姿に感動する。
#(東山線八田から)一社-亀ノ井-名東本通-西山本通-牧の原-植田一本松-塩釜口-天白島田(天白区役所前)-笹原-野並-山下-鳴海-中汐田南-大高(大高から東海道線豊橋まで乗り入れ)
#出生の秘密を持ってる「悲劇のヒロイン」に感情を移入してしまう。
#*東山線本山より東エリアから大高までショートカット。
#松村雄基と鶴見辰吾はヒーローで、伊藤かずえと堀ちえみはヒロインだ。
#*東山線直通はせず。
#お気に入りの歌手は、麻倉未稀と椎名恵だ。
#ドラマで登場した大げさな台詞を、最低限2つか3つは覚えている。
#TBS火曜夜8時、TBS土曜夜9時、フジテレビ水曜夜8時、3つの枠ごとに嗜好が分かれている。
#*フジテレビ水曜夜8時は、少女漫画みたいな色が濃い。「誰がヒロインか?」と訊かれたら、杉浦幸か堀ちえみのどれかで分かれる。
#*TBS土曜夜9時は、男性的で雑草みたいなキャラが目立つ。このため、同じ枠の『親子ゲーム』に填まって[[長渕剛ファン]]になった者も。
#*土曜夜9時と水曜夜8時では、関口宏の番組(土曜夜9時が[[バラエティ番組ファン/た行#テレビあッとランダムファン|テレビあっとランダム]]、水曜夜8時が[[クイズ番組ファン#わくわく動物ランドファン|わくわく動物ランド]])とチャンネル争いをした。
#大げさな台詞、悲劇的なキャラクター(それも難病か出生の秘密を持っている)、ぶっ飛んだ展開の三要素が伴わなければ、「ドラマ」とは思えない。
#「私(わたし)」と言おうとすると「値(あたい)」に変わってしまう。例:「値になんか用?」


===大須線===
==ドラマ個別==
#名鉄名古屋(名鉄名古屋本線と相互乗り入れ)-名古屋南-大須観音-矢場町-栄(栄町を改名し、名鉄瀬戸線と相互乗り入れ)
*記事を見やすくさせるため、新たに追加される場合は50音順でお願いします。
#*名古屋-枇杷島分岐点を複々線化しないとまず対応できんな。話はそれからだ。
#*名古屋駅の北側で分岐させれば何とかできなくもない。
#ダイヤ
#*毎時6本。大須線内ではすべて各駅停車で、そのうち6本が喜多山-須ヶ口で相互直通運転。さらにそのうち2本が急行運転。
#直通急行停車駅
#*一宮、国府宮、新清洲、須ヶ口、二ツ杁、栄生、名古屋(大須線ホーム)から栄までの各駅、大曽根、小幡、喜多山、尾張旭、水野、新瀬戸、尾張瀬戸


===小田井線===
===この子誰の子?ファン===
#新守山-山田北町-上飯田南町-下飯田(副称名北小学校)-瑠璃光町-辻本通-安井4丁目-川中町-新川中橋北-落合町-楠(副称大我麻町)-比良2丁目(副称比良小学校)-大野木4丁目-市場木町-庄内緑地公園-上小田井2丁目-中小田井2丁目(副称中小田井小学校)-山木1丁目-上小田井-二方町
*1986年10月~1987年3月(フジテレビ)
#*[[名古屋市]]の北部を走る。
#出産で里帰りするんじゃなくて、出産で逃避行するのが清い生き方だ。
#*開くドアは新守山-落合町間が右側、楠-二方町間が左側。
#保坂尚輝といえば、イケメンのキャラじゃなくて、朝比奈拓也みたいな暗い生い立ちの有るキャラに決まっている。
#*快速列車制定。8両編成。停車駅は新守山-下飯田-楠-中小田井2丁目-上小田井-二方町
#OPの蟻地獄シーンで昂奮する。
#*基本は6両編成。
#*蟻地獄以外にも、キャラクターが何か(ブラックホールなど)に落ちて吸い込まれるシーンでドキドキしてしまう。


===小幡ループライン(仮称)===
===スクール☆ウォーズファン===
{{駅名標/名古屋市営2|name=緑ヶ丘|roma=Midorigaoka|back=|back2=|next=小幡|next2=Obata|symbol=L|s-no=01|next-no=02|color=#adff2f}}
{{動画}}
#緑が丘-小幡-千代田-千代田橋南-茶屋ヶ坂-谷口-ナゴヤドーム西-大曽根-徳川-東平田-高岳-久屋大通-伏見-大須観音-古渡町-金山-尾頭橋西-長良橋-黄金-笹島-名古屋-亀島-新則武-押切菊井-浅間町-三の丸-市役所-城北橋-黒川-辻-上飯田-瀬古-新守山-西城小-小幡-緑が丘
*1984年10月~1985年4月(TBS)
#*南・東方向(つまり、西城小→小幡→千代田、西城小←小幡←千代田ってな感じの移動)へは無理っぽそうなので、緑が丘折り返しにすることにしました。
#聖地は[[川崎市|川崎]]・[[横浜市|横浜]]・[[府中市 (東京)|府中]]・[[多摩市|多摩]]…、も確かにそうだがやはり極めつけは[[京都市/伏見区|伏見]]だ。
#**つまり大江戸線感覚。
#*で、川崎と横浜を「川浜」とくっ付けたがる。
#*10両編成にすることに。
#**寧ろ、京都市伏見区を「京都市川浜区」と呼んでしまうのでは?
#***ドラマのファンなら元ネタが伏見であることは承知の上で、あくまでも神奈川県川浜市として認識するのでは?
#*[[厚木市|厚木]]もロケ地だったな。
#*伏見に関しては更に言うと[[京都の学業#伏見工業高等学校|伏見工業高校]]だ。
#**伏見城も伏見稲荷もどうでもいい。
#***それはないだろう。「赤と黒」のユニフォームは、伏見稲荷が由来だから。
#****ドラマのファンだとイソップ考案の青のライジングサンのユニフォームにより思い入れがある場合もあるかも
#**「[[プロジェクトXファン|プロジェクトX]]」で伏見工業高校ラグビー部の話題を紹介した回を、ビデオかDVDに録画してある。もしくはyoutubeで何度も見ている。
#**同じく伏見がモデルの[[魔法少女アニメファン#いなり、こんこん、恋いろは。ファン|『いなり、こんこん、恋いろは。』のファン]]を兼ねている者もいるだろう。
#**同校の統合による消滅に「悔しいです!」。
#*否、川崎や横浜や武蔵府中などを聖地だと思っていない。「[[京都市|京都]]の学校をモデルにしてるのに、なんで舞台が京都じゃなくて神奈川県なんだ?」と思っているはず。
#山口良治、山下真司、麻倉未稀、宮田恭男は最高だ。
#*山下と言えば、「[[太陽にほえろ!ファン|スニーカー]]」とかじゃなくて「泣き虫先生」に決まっている。
#**同じく、下川辰平と言えば、「長さん」じゃなくて「山城晋平校長」に決まっている。
#*あとは松村雄基と芥川隆行(ナレーター)も。
#*宮田恭男の寿司屋は行きつけの店だ。
#*小沢仁志といえば「顔面凶器」ではなく、「水原」だ。
#*宮田州(内田兄)の激痩せぶりに驚く。
#[[お笑い芸人ファン#ザブングルファン|ザブングル]]には困ったものだ。
#*ただ、「三面刑事」か何かでザブングル加藤があの芸のことを山下に話した際、山下は嫌な顔をしなかったが…。
#名ゼリフが多くてどれが一番か決めづらい。
#*最有力候補は「お前らそれでも男か!悔しくないのか!」「悔しいです!」
#*座右の銘の「One for all, all for one.」も有力候補の一つだろうな。
#「イソップ」と言えば、現[[アートネイチャー]]社員のあの人に決まっている。
#*リアルタイムでの放送時間帯がTBS土曜夜9時台だったせいか、「イソップが[[クイズ番組ファン#日立 世界ふしぎ発見!ファン|ひとし君人形]]をデザインしたら、どんな風貌になるのかな…」と妄想してしまう。
#**スクールウォーズファンがふしぎ発見ファンを兼ねている場合、[[日立製作所|日立]]会ラグビー部(2013年時点で、イーストリーグ2部所属)の試合は必ず観戦する。
#***正しくは「[[ジャパンラグビートップリーグ#トップイースト|トップイーストリーグ]]」2部所属。
#**スーパーひとし君のデザインが、伏見工業高校ラグビー部の「赤と黒」を元ネタにしたと思っている。
#*寧ろ、「イソップ」と言えば、病弱だけど人気者というイメージが強いと思う。
#少年院が舞台のパート2については正直蛇足だったような…
#*そもそも原作はラグビーではなく野球を題材にした作品を改変したものだったりする。
#*パート1に引き続き出演している役者のうち滝沢夫婦と大木以外は別人設定で出てくるので違和感がある。
#*川浜高校が何気に市立から県立になっていたりする。
#2004年の映画版については照英は別に構わないが、一部脇役にズッコケざるを得なかった。
#*大黒摩季も微妙。
#*ドラマ版と違い舞台は川浜市ではなく京都市伏見。
#*高校名は「京都市立伏見第一工業高校」とかなり史実に近いがドラマファンにとっては逆に違和感がある。
#*その照英も流石に山下には負けると思う。
#学校内でバイクを突っ走ってガラスを破るOPシーンに見惚れてしまう。
#*主題歌「ヒーロー」をカラオケで歌う時には、冒頭のナレーションもスラスラ言える。
#**『[[けいおん!]]』の「ぴゅあぴゅあはーと」のイントロを聴くと、曲が「ヒーロー」に変わってしまう。
#リアルタイムで見ていた世代は、先番組『[[8時だョ! 全員集合ファン|8時だヨ!全員集合]]』から続けて見た者も多い。
#*『8時だヨ!全員集合』のお気に入りシーンは、(1)パトカーが民家の屋根に突撃するシーンと、(2)とぼけた台詞の出る学校コントだ。
#困ったことがあると、ラーメン屋に屯してしまう。
#*当然、同じ放送枠でラーメン屋が舞台の『親子ゲーム』もはまって見ていた。


==か行==
===スチュワーデス物語ファン===
===金山線(仮称)===
*1983年10月~1984年3月(TBS)
====第1案====
#やっぱり[[スチュワーデス]]は「スチュワーデス」だ。
{{駅名標/名古屋市営|name=東新町|roma=Toushincho|back=高岳|back2=Takaoka|next=丸田町|next2=Maruta-Machi
#*「CA」とか「客室乗務員」という言葉が未だにしっくりこない。
|symbol=K|s-no=14|next-no=13|color=#990000}}
#自分を貶めるときは「ドジでのろまなカメです!」
#戸田-供米田-助光-野田八王子-高畑-荒子-松葉公園-八幡五女子-八熊-金山-向田橋-鶴舞-丸田町-東新町-高岳-東片端-清水口-北清水-黒川-城北-中切町-楠-大我麻町-北部市場-豊山-名古屋空港
#片平なぎさが義手を見せるシーンの真似をした。
#*戸田から近鉄名古屋線へ相互直通運転(桑名まで運行)
#「フラッシュダンス(What a feeling)」といえばアイリ-ン・キャラの歌う映画主題歌ではなくこのドラマだ。
#**今は昼の桑名折り返しはないので富吉まで(朝夕は四日市まで)
#ダンスをする時には、風間杜夫の「100℃でハートビート」をBGMとして流す。
#*特急が東新町まで乗り入れ。途中は金山に停車(戸田は通過)。
#1985年8月の日航機事故でショックを受けた。
#*桜通線と東山線の距離、近鉄特急の車長を考えると、東新町と高岳は別の駅にする必要もなさそう。昔の営団日本橋駅と都営江戸橋駅みたいな関係(同一経営体なので乗換改札はないが)にするとか。


====第2案====
===乳姉妹<!--(ちきょうだい)-->ファン===
#間内-名古屋空港-豊山-楠-比良-庄内川-黒川-清水口-市役所-三の丸-丸の内-白川公園-門前町通-金山-南尾頭橋-八神-荒子-高畑-中須-伏屋-戸田
*1985年4月~10月(TBS)
#*近鉄戸田から四日市まで直通運転
#春の嵐が吹くと、「赤ちゃん取り違えが発生するんじゃないか?」とビクビクしてしまう。
#同じ学校の出身で、自分と生い立ちが真逆で楽勝な相手を見ると、「俺も取り違えられたかった…」とぼやく。
#*その生い立ちが真逆な二人を脇で見ていると、「一人は広き別荘に、一人は狭き賎が家に…」と呟く。
#当然、福山雅治主演の『そして父になる』のファンも兼ねている。
#2013年11月に発覚した赤ちゃん取り違え事件(その赤ちゃんの誕生は1953年3月30日)を聞いて、「なんだ、この『乳姉妹』みたいな展開は!」と思った。


====第3案====
===不良少女とよばれてファン===
{{駅名標/名古屋市営|name=黒川本通|roma=Kurokawa-Hondori|back=黒川|back2=Kurokawa|next=萩野通|next2=Hagino-Dori|color=#808080|symbol=K|s-no=19|next-no=20}}
*1984年4月~9月(TBS)
#戸田(K01) - 助光 - 野田 - 高畑 - 荒子 - 松葉公園 - 八幡 - 八熊 - 金山(K09) - 流町 - 白金福江 - 鶴舞 - 丸田町(K13) - 東新町 - 高岳 - 東片端 - 清水 - 黒川(K18) - 黒川本通 - 萩野通 - 新川中橋 - 比良 - 楠町 - 豊場 - 名古屋空港(K25)
#昂奮すると、笙子がチェーンを振り回す真似をして、何かを振り回す。
#*金山~丸田町間は三線軌条にして上飯田線(第5案)が金山まで乗り入れる。
#「モナリザ」と言えば、剃刀みたいな不良少女に決まっている。
#**[[勝手に鉄道建設/愛知#名古屋北部鉄道|名北鉄道]]及び[[愛知県内地下鉄新線#一宮市営地下鉄|一宮地下鉄]]乗入れに対応して丸田町~名古屋空港間も三線軌条化。
#事ある度に、「○○は壊れやすいのさ。ビタミンCのようにね!」と吐き捨てるのが口癖だ。
#**むしろ全線を三線軌条化し、戸田から近鉄直通。
#納豆をかき混ぜていると、♪ネバネバネバネバ…♪と歌ってしまう。
#*駅番号は上飯田線をIに変更して金山線をKとする。
#[[VOWファン]]を兼ねていると、「よ」を取りたくなる。
#**金山線をNにするとかしてよ。
#***上飯田線を支線っぽくkにしたので金山線はKで。


====第4案====
===ポニーテールは振り向かないファン===
#伏屋(近鉄名古屋線)-高畑(東山線)-荒子(あおなみ線)-八熊-金山(JR中央線,名城線,名港線,ドーム線,東海道本線,名鉄名古屋本線)-白金(ドーム線)-鶴舞(JR中央線,鶴舞線,ドーム線)-丸田町-新栄町(東山線)-高岳(桜通線)-白壁-清水(名鉄瀬戸線)-黒川(名城線)-萩野通(守山横断線)-楠(JR城北線)-豊場-青山-小針-小牧市役所(春日井横断線)
*1985年10月~1986年3月(TBS)
#「ポニーテール」といえば、「[[AKB48|シュシュ]]」じゃなくて「振り向かない」が後に付く。
#バンド演奏をやる時は、工場での作業と同じく、失明などの危険を予測してから実施する。
#喧嘩や議論では、ドラムスティックなどの「やや太い棒」が必需品だ。
#野々村真と言えば、「[[クイズ番組ファン#日立 世界ふしぎ発見!ファン|世界ふしぎ発見]]」のボケ回答者じゃなくて、「ポニーテールは振り向かない」のダサいヴォーカルだ。
#聖地は[[横須賀市|横須賀]]のドブ板通りだ。
#パニックに陥った時の台詞は「頭の中がスパゲティになっちゃうよ!」。
#女性を説き伏せる台詞は「女とビールは冷たくするに限るぜ!」。
#「ミッキー」と言えば、ディズニーランドの鼠のキャラじゃなくて、喧嘩っ早い女性ドラマーだ。


===環状線===
===ヤヌスの鏡ファン===
#赤池、荒池、白土、神の倉、熊の前、徳重、乗鞍、平手、篭山、相原郷、潮見が丘、鳴海、新星崎、丹後通、柴田北、船見町、野跡、潮凪町、築地町、名古屋港、築地口、港区役所、東海通、川西通、競馬場西、畑田、荒中、高畑、荒子、四女子町、黄金、中村区役所、名古屋、明道町、市役所、赤塚、出来町、谷口、萱場、茶屋が坂、竹越、神月町、引山、四軒屋南、藤が丘、猪高緑地、極楽、大針、梅森坂、浅田西、赤池(平手から分岐、横吹、諸ノ木、大清水、大清水藤田口、勅使台、豊明高校、西田、豊明市役所、前後)
*1985年12月~1986年4月(フジテレビ)
#アナウンス(赤池始発右回り)「本日も、市営地下鉄環状線をご利用下さいまして、ありがとうございます。この電車は、徳重、鳴海方面環状線右回りです。Thank you use Kanjo subway line today, This train is Kanjo line clockwise via Tokushige and Narumi,」
#飲み会が始まると、「今夜のあたしは血が燃え滾ってるんだ。あたしに触ると火傷するよ!」って台詞で盛り上がる。
#*その一方で、飲み会以外のインフォーマルな場では、日常の小沢裕美のような臆病なキャラになっている。
#破裂や殴打のシーンが苦手。ガラスが破れたり、何かを打っ叩く音が聞こえたりすると、気分が動揺する。
#「変身」といえば、[[ウルトラシリーズ|ウルトラマン]]や[[仮面ライダー]]みたいにコスチュームを装着することではなく、[[ベタな多重人格キャラの法則|同一人物が真逆のキャラを剥き出しにすること]]だ。
#*変身時に髪形が変わることは気にしない。
#水曜日のテーマ曲といえば、「[[Dr.スランプファン|ワイワイワールド]]」「[[週刊少年サンデーファン/作品別#うる星やつらファン|ラムのラブソング]]」「今夜はANGEL」の三段重ねを連想する。


===黄金線===
{{DEFAULTSORT:たいえいとらま}}
{{駅名標/名古屋市営2|name=南陽|roma=Nanyo|back=|back2=|next=八百島|next2=Happyakujima|symbol=G|s-no=01|next-no=02|color=#000080}}
[[Category:ドラマファン]]
#南陽-八百島-かの里-供米田-春田-はとり-千音寺-万場-岩塚本通-岩塚-畑江牛田-黄金陸橋-運河橋-水主町-西大須-上前津-鶴舞-千早-菊里町-葵-徳川園前新出来-大曽根-天神橋東上飯田-瀬古幸心-南勝川-勝川(中央本線に直通(多治見まで))
[[Category:TBS]]
#*港区西地区は鉄道が無いからいいかもね。
[[Category:フジテレビ]]
#大曽根線よりも、黄金線の方が良いかも。
 
===惟信中川線(仮称)&松河戸線(仮称)===
#【惟信中川線】日比野-十一番町-昭和橋-東中島正徳-西中島法華-当知-惟信-宝神-西稲永
#【松河戸線】引山-南喜多山-緑ヶ丘-松河戸
#厳密に言えば両線とも'''出来町線(仮称)'''の支線となる。
#運行区間:西稲永~日比野~(出来町線)~引山~松河戸
#*運行ダイヤは、日比野~引山が5分間隔。竜宮七条~日比野・西稲永~日比野・引山~松河戸が10分間隔の運行となる。
#車両は本線と同じく6両編成。
 
===小牧線===
{{駅名標/名古屋市営|name=川名|roma=Kawana|back=西畑|back2=Nishihata|next=瑞穂区役所|next2=Mizuho-Kuyakusyo|symbol=M|s-no=7|next-no=8|color=#008B8B}}
#名古屋空港-味美-上飯田-大曽根-池下-西畑-川名-瑞穂区役所-堀田-豊田本町
#*大曽根から名鉄瀬戸線、豊田本町から名鉄常滑線に直通。
#車庫は瑞穂区役所に設ける。大幅検査は日進工場。
==さ行==
===栄線(仮称)===
#枇杷島(JR東海道線)-上更-浄心-城北橋-市役所-栄-矢場町-鶴舞
#枇杷島から東海道線乗り入れ。大垣駅まで直通運転。
#*鶴舞駅から上記の'''上飯田線(その2)'''に乗り入れ。上飯田線笠寺経由で、岡崎まで直通運転。
#**岡崎よりも浜松まで直通すべきでは?
#平常ダイヤ時では4両編成。朝夕ラッシュ時に2編成を連結して8両で運行。
#*運行ダイヤは、上飯田線のダイヤの都合上により10分間隔での運行。
#**栄を通るのに、4両は短い。
#開通により、岐阜、一宮はもとより、岡崎、刈谷方面からの多数の乗客が見込まれる。名古屋駅のJRから地下鉄への乗り換えの面倒も解消。都心部の栄へ直通し地域活性化へのつながりも期待される。
 
===三の丸線(仮称)===
{{駅名標/名古屋市営|name=名古屋|roma=Nagoya|back=ささしまライブ|back2=Sasashima-live|next=明道町|next2=Meidocho|symbol=A|s-no=14|next-no=15|color=green}}
{{駅名標/名古屋市営2|name=春田|roma=Haruta|back=供米田|back2=Kumaiden|next=伏屋|next2=Fushiya|symbol=A|s-no=05|next-no=06|color=green}}
{{駅名標/名古屋市営2|name=三の丸|roma=San-nomaru|back=明道町|back2=Meidocho|next=東片端|next2=Higashikataha|symbol=A|s-no=16|next-no=17|color=green}}
#ルート<br>戸田川緑地-富永-戸田-供米田中学校-春田-伏屋-新前田橋-八王子町-高畑-荒子-松葉公園-四女子町-黄金橋-ささしまライブ-名古屋-明道町-三の丸-東片端-清水-黒川-鳩岡-新川中橋-楠
#*黄金橋、ささしまライブよりJR関西本線弥富、または名古屋臨海高速鉄道あおなみ線金城ふ頭まで直通運転。
#*春田、黄金橋、ささしまライブよりJR関西本線弥富まで直通運転。
#*黒川より地下鉄名城線乗り換え可能。
#*高畑より地下鉄東山線乗り換え可能。
#*清水より名鉄瀬戸線尾張瀬戸まで直通運転。
#*鉄輪式リニアモーター地下鉄として運行。
#**その場合直通を諦める事となる。
#延伸<br>楠-新沼町-豊山町役場-名古屋空港
#*これで市街地から名古屋空港が地下鉄で結ばれる。
#路線記号はA(S'''a'''n'nomaru)・ラインカラーは<span style="color:green">'''グリーン'''</span>
 
===七宝線===
{{駅名標/名鉄|name=七宝|ruby=しっぽう|roma=Shippo|back=七宝東|back2=Shippo-higashi|next=木田|next2=Kida}}
#区間は市役所-名古屋-七宝
#駅表は市役所-三の丸-浅間町-押切-栄生-名古屋-本陣南-岩塚北-堀川-大治東(名古屋市)-大治-大治西-七宝東-七宝(以後名鉄津島線津島駅まで全列車直通)
#6両編成。
#*名鉄が路線を管理し、名古屋市が列車を運行。
 
===清水線(仮称)===
{{駅名標/名古屋市営|name=清水|roma=Shimizu|back=黒川|back2=Kurokawa|next=清水口|next2=Shimizu-Guchi|symbol=Z|s-no=09|next-no=10|color=gray}}
#<span style="color:gray">'''Z01'''</span>名古屋空港-<span style="color:gray">'''Z02'''</span>豊場-<span style="color:gray">'''Z03'''</span>新沼町-<span style="color:gray">'''Z04'''</span>楠町(城北線に駅新設・乗り換え)-<span style="color:gray">'''Z05'''</span>落合町-<span style="color:gray">'''Z06'''</span>成願寺-<span style="color:gray">'''Z07'''</span>萩野通-<span style="color:gray">'''Z08'''</span>黒川(名城線乗り換え)-<span style="color:gray">'''Z09'''</span>清水-<span style="color:gray">'''Z10'''</span>清水口(上記「徳川線(仮称)」乗り換え)<span style="color:gray">'''Z11'''</span>高岳(桜通線乗り換え)-<span style="color:gray">'''Z12'''</span>東新町(東山線に駅新設・乗り換え)-<span style="color:gray">'''Z13'''</span>丸田町-<span style="color:gray">'''Z14'''</span>鶴舞(鶴舞線、JR線乗り換え)-<span style="color:gray">'''Z15'''</span>東郊通-<span style="color:gray">'''Z16'''</span>高辻(上記「八熊線(仮称)」乗り換え)-<span style="color:gray">'''Z17'''</span>雁道-<span style="color:gray">'''Z18'''</span>牛巻-<span style="color:gray">'''Z19'''</span>堀田(名城線乗り換え)-<span style="color:gray">'''Z20'''</span>千竈通-<span style="color:gray">'''Z21'''</span>笠寺(JR線乗り換え)-<span style="color:gray">'''Z22'''</span>星崎-<span style="color:gray">'''Z23'''</span>鳴海(名鉄線・新安城まで乗り入れ)
#*ラインカラーは<span style="color:gray">'''灰色'''</span>。
#*名古屋空港駅は上記「金山線(仮称)」、[[勝手に鉄道建設/愛知#名古屋北部鉄道|名古屋北部鉄道]]線乗り換え。
#*新安城までの乗り入れは配線の都合上無理。
#**豊明が妥当な線だろうが、直通区間がかなり短く(ほぼ7km)不便なので豊明止まりの準急に接続させて東岡崎まで直通。
#開通に伴い上飯田線を延伸
#*<span style="color:pink">'''K01'''</span>上飯田(名鉄線・犬山まで乗り入れ)-<span style="color:pink">'''K02'''</span>平安通(名城線乗り換え)-<span style="color:pink">'''K03'''</span>森下(名鉄瀬戸線乗り換え)-<span style="color:pink">'''K04'''</span>赤塚白壁(上記「徳川線(仮称)」乗り換え)<span style="color:pink">'''K05'''</span>布池-<span style="color:pink">'''K06'''</span>新栄町(東山線乗り換え)-<span style="color:pink">'''K07'''</span>千早-<span style="color:pink">'''K08'''</span>鶴舞(鶴舞線、上記「清水線(仮称)」、JR線乗り換え)-<span style="color:pink">'''K09'''</span>向田橋-<span style="color:pink">'''K10'''</span>金山(名城線、名港線、上記「八熊線(仮称)」、JR線、名鉄線乗り換え)
 
===女子大小路線(仮称)===
#矢場町-女子大小路-東新町-東桜-東片端-清水口-清水-黒川-西ハサバ西-庄内通-坂井戸-上小田井-城町-春日町-西春日-清洲(JR東海道本線豊橋まで直通)
#*すべての列車が直通。
 
===砂田橋線===
#砂田橋(名城線,ゆとりーとライン)-千種公園-池下(東山線)-吹上(桜通線)-荒畑(鶴舞線)-高辻-熱田(東海道本線)-神宮西(名城線)-六番町(名港線)-中島(あおなみ線)-高杉-船頭場-南陽
 
===外堀・猫洞線(仮称で全列車直通)===
#豊公橋(ここから明道まで高架)-中村公園北-豊臣小-本陣-亀島-菊井-明道-本町橋-久屋橋-高岳-東新町-瓦町-丸田町-鶴舞-鶴舞南-高辻北-高辻-滝子(外堀線終点猫洞線起点)-広見町-藤成通-出合橋-川名-川原通-田代本通-本山-猫洞通-猫洞通2丁目-平和公園-平和が丘-富士見台-茶屋ヶ坂(地上-高架)-宮前橋(高架)-守山
#*両端の駅がどちらも高架。
#*久屋橋駅から久屋大通駅まで、地下街を建設。
 
[[Category:勝手に鉄道建設/愛知|なこやしえいちかてつかんれんしんせんあさ]]
[[Category:名古屋市交通局|かんれんしんせんあさ]]

2015年4月18日 (土) 16:31時点における版

全般

  1. テレビドラマやアニメや映画が始まると、「この物語は…」のナレーションを入れたがる。
    • オープニングは勿論、ストーリーの最中でもナレーションの入らないドラマはつまらないと思っている。
    • TBS土曜夜9時の大映ドラマのファンだと、これに「ONE FOR ALL」や「EVER ONWARD」などの欧文スローガンも追加したがる。
  2. DQNが立ち直って成功する姿に感動する。
  3. 出生の秘密を持ってる「悲劇のヒロイン」に感情を移入してしまう。
  4. 松村雄基と鶴見辰吾はヒーローで、伊藤かずえと堀ちえみはヒロインだ。
  5. お気に入りの歌手は、麻倉未稀と椎名恵だ。
  6. ドラマで登場した大げさな台詞を、最低限2つか3つは覚えている。
  7. TBS火曜夜8時、TBS土曜夜9時、フジテレビ水曜夜8時、3つの枠ごとに嗜好が分かれている。
    • フジテレビ水曜夜8時は、少女漫画みたいな色が濃い。「誰がヒロインか?」と訊かれたら、杉浦幸か堀ちえみのどれかで分かれる。
    • TBS土曜夜9時は、男性的で雑草みたいなキャラが目立つ。このため、同じ枠の『親子ゲーム』に填まって長渕剛ファンになった者も。
    • 土曜夜9時と水曜夜8時では、関口宏の番組(土曜夜9時がテレビあっとランダム、水曜夜8時がわくわく動物ランド)とチャンネル争いをした。
  8. 大げさな台詞、悲劇的なキャラクター(それも難病か出生の秘密を持っている)、ぶっ飛んだ展開の三要素が伴わなければ、「ドラマ」とは思えない。
  9. 「私(わたし)」と言おうとすると「値(あたい)」に変わってしまう。例:「値になんか用?」

ドラマ個別

  • 記事を見やすくさせるため、新たに追加される場合は50音順でお願いします。

この子誰の子?ファン

  • 1986年10月~1987年3月(フジテレビ)
  1. 出産で里帰りするんじゃなくて、出産で逃避行するのが清い生き方だ。
  2. 保坂尚輝といえば、イケメンのキャラじゃなくて、朝比奈拓也みたいな暗い生い立ちの有るキャラに決まっている。
  3. OPの蟻地獄シーンで昂奮する。
    • 蟻地獄以外にも、キャラクターが何か(ブラックホールなど)に落ちて吸い込まれるシーンでドキドキしてしまう。

スクール☆ウォーズファン

トークに、大映ドラマファンに関連する動画があります。
  • 1984年10月~1985年4月(TBS)
  1. 聖地は川崎横浜府中多摩…、も確かにそうだがやはり極めつけは伏見だ。
    • で、川崎と横浜を「川浜」とくっ付けたがる。
      • 寧ろ、京都市伏見区を「京都市川浜区」と呼んでしまうのでは?
        • ドラマのファンなら元ネタが伏見であることは承知の上で、あくまでも神奈川県川浜市として認識するのでは?
    • 厚木もロケ地だったな。
    • 伏見に関しては更に言うと伏見工業高校だ。
      • 伏見城も伏見稲荷もどうでもいい。
        • それはないだろう。「赤と黒」のユニフォームは、伏見稲荷が由来だから。
          • ドラマのファンだとイソップ考案の青のライジングサンのユニフォームにより思い入れがある場合もあるかも
      • プロジェクトX」で伏見工業高校ラグビー部の話題を紹介した回を、ビデオかDVDに録画してある。もしくはyoutubeで何度も見ている。
      • 同じく伏見がモデルの『いなり、こんこん、恋いろは。』のファンを兼ねている者もいるだろう。
      • 同校の統合による消滅に「悔しいです!」。
    • 否、川崎や横浜や武蔵府中などを聖地だと思っていない。「京都の学校をモデルにしてるのに、なんで舞台が京都じゃなくて神奈川県なんだ?」と思っているはず。
  2. 山口良治、山下真司、麻倉未稀、宮田恭男は最高だ。
    • 山下と言えば、「スニーカー」とかじゃなくて「泣き虫先生」に決まっている。
      • 同じく、下川辰平と言えば、「長さん」じゃなくて「山城晋平校長」に決まっている。
    • あとは松村雄基と芥川隆行(ナレーター)も。
    • 宮田恭男の寿司屋は行きつけの店だ。
    • 小沢仁志といえば「顔面凶器」ではなく、「水原」だ。
    • 宮田州(内田兄)の激痩せぶりに驚く。
  3. ザブングルには困ったものだ。
    • ただ、「三面刑事」か何かでザブングル加藤があの芸のことを山下に話した際、山下は嫌な顔をしなかったが…。
  4. 名ゼリフが多くてどれが一番か決めづらい。
    • 最有力候補は「お前らそれでも男か!悔しくないのか!」「悔しいです!」
    • 座右の銘の「One for all, all for one.」も有力候補の一つだろうな。
  5. 「イソップ」と言えば、現アートネイチャー社員のあの人に決まっている。
    • リアルタイムでの放送時間帯がTBS土曜夜9時台だったせいか、「イソップがひとし君人形をデザインしたら、どんな風貌になるのかな…」と妄想してしまう。
      • スクールウォーズファンがふしぎ発見ファンを兼ねている場合、日立会ラグビー部(2013年時点で、イーストリーグ2部所属)の試合は必ず観戦する。
      • スーパーひとし君のデザインが、伏見工業高校ラグビー部の「赤と黒」を元ネタにしたと思っている。
    • 寧ろ、「イソップ」と言えば、病弱だけど人気者というイメージが強いと思う。
  6. 少年院が舞台のパート2については正直蛇足だったような…
    • そもそも原作はラグビーではなく野球を題材にした作品を改変したものだったりする。
    • パート1に引き続き出演している役者のうち滝沢夫婦と大木以外は別人設定で出てくるので違和感がある。
    • 川浜高校が何気に市立から県立になっていたりする。
  7. 2004年の映画版については照英は別に構わないが、一部脇役にズッコケざるを得なかった。
    • 大黒摩季も微妙。
    • ドラマ版と違い舞台は川浜市ではなく京都市伏見。
    • 高校名は「京都市立伏見第一工業高校」とかなり史実に近いがドラマファンにとっては逆に違和感がある。
    • その照英も流石に山下には負けると思う。
  8. 学校内でバイクを突っ走ってガラスを破るOPシーンに見惚れてしまう。
    • 主題歌「ヒーロー」をカラオケで歌う時には、冒頭のナレーションもスラスラ言える。
      • けいおん!』の「ぴゅあぴゅあはーと」のイントロを聴くと、曲が「ヒーロー」に変わってしまう。
  9. リアルタイムで見ていた世代は、先番組『8時だヨ!全員集合』から続けて見た者も多い。
    • 『8時だヨ!全員集合』のお気に入りシーンは、(1)パトカーが民家の屋根に突撃するシーンと、(2)とぼけた台詞の出る学校コントだ。
  10. 困ったことがあると、ラーメン屋に屯してしまう。
    • 当然、同じ放送枠でラーメン屋が舞台の『親子ゲーム』もはまって見ていた。

スチュワーデス物語ファン

  • 1983年10月~1984年3月(TBS)
  1. やっぱりスチュワーデスは「スチュワーデス」だ。
    • 「CA」とか「客室乗務員」という言葉が未だにしっくりこない。
  2. 自分を貶めるときは「ドジでのろまなカメです!」
  3. 片平なぎさが義手を見せるシーンの真似をした。
  4. 「フラッシュダンス(What a feeling)」といえばアイリ-ン・キャラの歌う映画主題歌ではなくこのドラマだ。
  5. ダンスをする時には、風間杜夫の「100℃でハートビート」をBGMとして流す。
  6. 1985年8月の日航機事故でショックを受けた。

乳姉妹ファン

  • 1985年4月~10月(TBS)
  1. 春の嵐が吹くと、「赤ちゃん取り違えが発生するんじゃないか?」とビクビクしてしまう。
  2. 同じ学校の出身で、自分と生い立ちが真逆で楽勝な相手を見ると、「俺も取り違えられたかった…」とぼやく。
    • その生い立ちが真逆な二人を脇で見ていると、「一人は広き別荘に、一人は狭き賎が家に…」と呟く。
  3. 当然、福山雅治主演の『そして父になる』のファンも兼ねている。
  4. 2013年11月に発覚した赤ちゃん取り違え事件(その赤ちゃんの誕生は1953年3月30日)を聞いて、「なんだ、この『乳姉妹』みたいな展開は!」と思った。

不良少女とよばれてファン

  • 1984年4月~9月(TBS)
  1. 昂奮すると、笙子がチェーンを振り回す真似をして、何かを振り回す。
  2. 「モナリザ」と言えば、剃刀みたいな不良少女に決まっている。
  3. 事ある度に、「○○は壊れやすいのさ。ビタミンCのようにね!」と吐き捨てるのが口癖だ。
  4. 納豆をかき混ぜていると、♪ネバネバネバネバ…♪と歌ってしまう。
  5. VOWファンを兼ねていると、「よ」を取りたくなる。

ポニーテールは振り向かないファン

  • 1985年10月~1986年3月(TBS)
  1. 「ポニーテール」といえば、「シュシュ」じゃなくて「振り向かない」が後に付く。
  2. バンド演奏をやる時は、工場での作業と同じく、失明などの危険を予測してから実施する。
  3. 喧嘩や議論では、ドラムスティックなどの「やや太い棒」が必需品だ。
  4. 野々村真と言えば、「世界ふしぎ発見」のボケ回答者じゃなくて、「ポニーテールは振り向かない」のダサいヴォーカルだ。
  5. 聖地は横須賀のドブ板通りだ。
  6. パニックに陥った時の台詞は「頭の中がスパゲティになっちゃうよ!」。
  7. 女性を説き伏せる台詞は「女とビールは冷たくするに限るぜ!」。
  8. 「ミッキー」と言えば、ディズニーランドの鼠のキャラじゃなくて、喧嘩っ早い女性ドラマーだ。

ヤヌスの鏡ファン

  • 1985年12月~1986年4月(フジテレビ)
  1. 飲み会が始まると、「今夜のあたしは血が燃え滾ってるんだ。あたしに触ると火傷するよ!」って台詞で盛り上がる。
    • その一方で、飲み会以外のインフォーマルな場では、日常の小沢裕美のような臆病なキャラになっている。
  2. 破裂や殴打のシーンが苦手。ガラスが破れたり、何かを打っ叩く音が聞こえたりすると、気分が動揺する。
  3. 「変身」といえば、ウルトラマン仮面ライダーみたいにコスチュームを装着することではなく、同一人物が真逆のキャラを剥き出しにすることだ。
    • 変身時に髪形が変わることは気にしない。
  4. 水曜日のテーマ曲といえば、「ワイワイワールド」「ラムのラブソング」「今夜はANGEL」の三段重ねを連想する。