所沢市

ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。
越生

坂戸 川島 上尾
鶴ヶ島 川  越


日高
狭山 ふじみ野 富士見
飯 能   三芳 志木
入間 所 沢

戸田
青梅   清瀬 和光

関連項目

所沢市の噂

  1. 西武ライオンズ埼玉のチーム、と無理矢理言っても、車で5分も走れば東京都の端っこに出る。実に中途半端。
    • という割にインフラ整備(アクセス)の糞ッぷり、税金で複線化とかもしてくれないからそりゃ嫌がると思うわ。
    • 埼玉ブロンコス」の本拠地もここ。
    • 菊池雄星いわく、所沢は岩手に似ているとの事。
  2. 1979年、ライオンズが福岡市から所沢市へ移転してから所沢市が全国区となった。だが、この年のライオンズは最下位だった。
  3. 航空公園、航空発祥記念館など航空発祥の地だということをアピールしたいらしいが所沢市民はどうでもいいと思っている。
    • 航空公園を攻撃すれば、日本の航空はストップ・・・。
      • 北海道から沖縄まで日本全国全ての航空は所沢航空公園から管制している。
    • 西武に航空公園って駅まであるし、記念館には飛行機がいっぱい。天井にもまるで飛んでいるように飛行機が吊り下げられている。
  4. 西武鉄道が無かったら陸の孤島。
    • 西武依存率100%。
    • 市東部にはJR武蔵野線があるにはあるが、中部、西部、北部の市民は利用しづらい。
    • そりゃそうだ。大堤商店のお膝元だもん。
      • 枚方市と似ている。府県内人口5位、30万人台、大手私鉄の牙城かつ系列の遊園地がある、市の代表駅は大手私鉄茶の産地に近い、JRは東部住民しか利用しない、唯一のJR線は国鉄時代はオレンジ1色だったetc。
  5. 出会うとその日は幸せに過ごせるという、「ラッキーパンダ」が出没する。地元ネタの4コマ漫画が楽しい。
    • けっこうなメディアに紹介されている。
  6. 埼玉都民として言われる由縁の象徴として、通勤時間の西武線のラッシュがある。所沢駅は池袋線新宿線を結ぶジャンクションとして、重要な役割があるが、その割には終電はJRに比べて早い。
    • 狭山ヶ丘駅は市内で唯一小手指行の恩恵にあずかれず、入間・飯能なみの待遇。
    • 狭山ヶ丘高校は入間市にある。(最寄は武蔵藤沢駅)
  7. 米軍通信基地の地下に秘密兵器が隠されているらしい。
  8. 「ほんによいとこ所沢~♪」という歌詞の所沢音頭なるモノを小学校の運動会で踊らされたがみんな知っているモノなのだろうか・・・。
    • それは所沢市民音頭。所沢音頭はまた別にあります。
    • 小学校の運動会で市民音頭を踊るのが普通と言ったら他の県民に変な顔された…。
  9. だんごが名産品。
  10. うどん屋が多い。
  11. 多摩地区に仲間意識をもっているが、当の多摩地区の人間はそのような意識を微塵ももっていない。
    • 東京都から所沢市に入った途端、体感できるくらい気温がぐっと下がる。多摩北部以外に住む人間からすれば、所沢のイメージは秩父や奥多摩と同レベルだったりする。
      • 所沢市松が丘と東村山市多摩湖町は西武グループが高級住宅街として造成した街。そのため、街の雰囲気は驚くほど似ている。
        • 山一つ越えているから。天候も多摩湖付近の丘陵を超えると変わる。(雨から晴れ)
    • 現に多摩民は所沢のデパートではなく、国分寺か立川に行く。
  12. 映画 Shall we dance で狭山ヶ丘駅のシーンは電車が逆とわかる。
  13. 所沢市民はトトロの森の存在は知っているが、それがどこにあるのかの詳しく知らないだけでなく、トトロの森が市内に1号~6号まであることを知らない。
    • 愛地球博後のサツキとメイの家の誘致で愛知県に負けた。
      • ジブリ美術館も三鷹に行っちゃったし。
    • 映画に登場した「松郷」という地名が市内に実在するが、バイパスがつっきてたり、東所沢駅があったりと風情もなにもなく、有り触れた現代埼玉の風景。
      • たまにスタジオジブリが所沢にあると思っている人が・・・。
      • 映画の時代は昭和30年代ぐらいだったと思うから、その時代はそんな風景だったのかも?
    • サツキがお母さんを訪ねていった病院は、清瀬の・・・アレだよなあ。
      • いや、あれは「七国山病院」だから東村山の八国山だって。東所沢から八国山まで歩こうとしたメイちゃんは凄い。
    • ひょっとして映画に出てきた電車は西武の電車で、ボンネットバスは西武バス?
    • ねこバスの行先表示幕の表示が変わる際に「牛沼」の文字が見える。これも実在の地名。松郷の隣にある。
    • 個人的には大分県の佐伯市直川か竹田市がロケ地であって欲しかった。
  14. 多摩湖・狭山湖の水は、東京都の物であって市民は荒川水系&地下水の水を使っている。
  15. 埼玉の中心・さいたま市とつながりが無いため本気で東村山清瀬と合併して東京都に編入したいと考えている。北多摩住人意識が強い。
    • 東村山市と合併して所沢市を東京都にしよう!!!なんてサイトがあるぐらい本気。
    • どうせなら、3市で合併しましょ。(by 清瀬市民)
      • 「東京都埼玉郡所沢市」というジョークがあるが、これを口にする人の半分くらいは実はかなり本気。
        • 逆に「埼玉県練馬区」「埼玉県板橋区」と言う人も多いのも事実。つうか練馬区は東京都じゃない!埼玉県だ!!(by埼玉県民)
        • 郡の下に市はこない(ネタ殺し)。
  16. 所沢を都会だと勘違いしている人がいるが、埼玉自体田舎だと思う。
    • 埼玉県の人口は全国5位だけど……
      • 所沢市の年間商品販販売額は埼玉県下で7番だし決して都会ではない
        • さいたま、川口、川越、熊谷、越谷、上尾、所沢の順
          • 所沢以外JR駅だw
            • 越谷は東武だよ。
              • 一応JR(武蔵野線)通っているよ。大動脈は東武線だけど。
          • 余談だが、熊谷って所沢・越谷より人口が10万人以上も少ないのに頑張ってるじゃん。
            • まあ一応県北の中心都市だし。人は少ないけど。
  17. 所ジョージさんの出身地。
    • 所ジョージという芸名は所沢の柳ジョージという意味らしい。
  18. 30万都市であるのに国道が1本しかない(463号線)。
  19. JRの駅も東所沢駅しかない。
    • しかし、東所沢から電車では所沢に出られない(新秋津(東村山市)で乗り継ぐしかない。所沢市で市中心部に電車で直接出られないのは、東所沢ぐらい)
      • バスがある。
        • 枚方市のJR沿線(3駅あるが)のようなもの(枚方市駅へは電車だと交野市の河内磐船駅で乗り継ぐしかない)。
      • 遊園地西駅は?あそこもギリギリ所沢市内。
  20. 西武鉄道が基本
    • 池袋行きと新宿行きが逆方向に走っていく不思議な光景は、地図を見るまで解決しなかった。
  21. このwiki上でラッキーパンダなるモノを持ち上げている。
  22. 農業が某放送局に壊滅されるところだった。
    • されるじゃなくてされた。イイお茶が採れる隠れ名産地だったのに廃業が相次ぐ
    • 絶対に許さない、死んでも許さない。」(by所沢でホウレン草とか作ってた祖父)
    • 軽い気持ちで不買した視聴者も片棒を担いでいる。
      • メディアの力はそれ程だし、何かの報復で不買やってんのとは訳が違うんだから、視聴者に非なんて無いでしょ?本当に悪いのは産廃(焼却炉)問題放置し続けた行政の方じゃないの?
        • 「メディアリテラシー」って知ってるか?真偽を調べもしないでメディアの情報を鵜呑みにするだけならバカでもできるぞ。
  23. 森永卓郎氏の在住地
    • ある意味納得(詳細は自粛)
      • 経済学者が住んでいるということは、何か金銭的に得なことがあるのか。
        • 森永氏は佐賀市出身。西武ファン(元々福岡の球団だったから佐賀にもファンが多かったが)ではなくDenaファンだったり。
  24. 所沢駅前は今でもライトアップされており、クリスマス気分があじわえる。(2008年2月上旬)
    • 今年は去年よりもさらに装飾が増え、南口入り口には謎のハートが出現した(2010年2月上旬)
  25. 「君が代」問題が始まったのはここ。
    • 所沢高校な。
  26. 都内以外で唯一ウエンディーズがある。ダイエーの中だけど。
    • だけど09年末につぶれた。残念でした
  27. ねこねこソフトの聖地だぜwww
    • 何それ?おいしいの?w(by 元所沢市民)
    • 同じくw(by 所沢市民)
  28. かつて所沢コーポラスE塔最上階の一室には「宇宙人が住んでいる」といわれている「変な団体」のアジトらしいものがあった。
  29. 西所沢にオウムの指名手配犯3人が潜伏していた。そのうちの一人が所沢警察署に「なんできづかねぇんだ!」と怒鳴り込んで(自首?)判明した。後の二人はまだ捕まっていない。
    • 2012年、全員逮捕。ワイドショーでくり返し所沢にも潜伏していたことが報じられた。
      • 潜伏できちゃうぐらい,平和なとこなんですよ…と,当時思いました。ちなみにその出頭劇の10分前に警察署前を自転車で通りましたが何か(苦笑)
  30. 三割うまいぎょうざの満州のお膝元。本店は新所沢東口。(本社は鶴ヶ島市
  31. 東西南北どっちへ行こうとも渋滞。特に野球やイベント終了時の金山町交差点付近頭の渋滞は悲惨。要するに市内中心部に片側2車線道路が存在しない
    • さらにそれをバイパスするための片側2車線道路も存在しない
  32. 西武園ゆうえんちが潰れかかっている。
    • 2011年のバラとガーデニングショウのチケットにゆうえんちの入場券を潜り込ませるといった姑息な手段に出たが、効果はなかった。
  33. スターといえば所ジョージとオードリー春日。ともに未年の早生まれ(所→1955年1月26日、春日→1979年2月9日)。
  34. 実はオードリーの春日が観光大使を務めているのだがあまり知られていない。
    • 確か明峰小出身だったはず。
  35. ライバルは川越市。長年、県西部の覇権争い・県内での人口の3位(さいたま市誕生前は4位)争いをしている。
    • しかし近年、人口では川越市の3位が確定的(2010:川越34.27万人/所沢34.19万人→2014:川越34.97万人/所沢34.21万人)。
      • 3位争いどころか、このままでは越谷市に抜かれる可能性もある・・・。
      • 2020年、越谷市に抜かれ5位に転落。枚方市が豊中市に抜かれ5位となったように。
  36. 一口カツ屋が有名、であったがもうない。
  37. 郵便番号はサンゴク(359)。
  38. 人口はさいたま市川口市川越市越谷市に次ぐ県内5位。
  39. 埼玉県西部の中心都市の牌の奪い合いが川越市と繰り広げられている。
  40. 都心から車で1時間あれば余裕でアクセス可能。
  41. 宮崎駿監督映画「となりのトトロ」は当市が舞台だが彼の知人が所沢を「トコロザワ」ではなくて「トトロザワ」と発音していたことが由来と聞く。
  42. 2024年2月29日、新所沢PARCOが閉店。今後は池袋まで行かなければならなくなった。

地域別の噂

所沢

  1. 所沢市民は駅前にあるメインストリートのプロペ通りという名前をかっこいいと思っている。
    • でも、”プロペ”の語源を知る人はあまりいない。”航空発祥の街”ということで「プロペラ通り」をもじったのが語源なのだが・・・。
    • 「ファルマン通り」も、旧陸軍所沢飛行場で日本初の飛行を行った複葉機の製作者の名前にちなんでいるとか。
      • アンリ・ファルマンさんです。
        • 文化放送吉田照美のやる気まんまんという番組でファルマン通りをやるマン通りと期間限定改名する等振興行動をやったがイマイチだった。『おまけに番組も終わってしまった』
          • ファルマン交差点は、地元の人からは角のお菓子屋さんの名前から「根岸の交差点」と呼ばれている。
            • 航空公園方面から金山交差点方面への右折はとてもとてもタイミングが難しい。スクランブル交差点のど真ん中の横断中の人の中に取り残されてしまうことが多い。
    • プロペ通りは「所沢の竹下通り」である・・・って竹下通りに失礼だろ。
      • それを言ったら全国の「○○銀座」だって似たようなもん。
    • 志村けんは学生時代、プロぺ通りの服屋でバイトをしていたらしい。
  2. まさに西武グループの企業城下町。
    • 市庁舎前しか整備してないと思う。西武がもし所沢から撤退したら色々と終わる
      • 西武も新宿や池袋ではなく所沢が本社ってところがなかなか。
    • 西武グループの衰退とともに、所沢の(発展の)勢いにも陰りが出てきた。良くも悪くも企業城下町、ということか。
      • 市と会社も流石に危ういと思ったのか、東口に巨大な駅ビルを造ることにした。
    • しかしその一方でHDの本社は池袋に里帰りすることに。奇しくもメットライフドーム命名と同日の発表だった。
  3. 美味い店が無い。少なくとも所沢駅前のプロペ通りには無い。
  4. ここのダイエーは出店までに壮絶な物語があった。
    • 通称「所沢戦争」。ダイエー・施設の持ち主と西武グループとの間の抗争。双方がを持つ以前からである。
      • というかダイエーが球団買収する前の1987年に持ち主とダイエーに施設を譲渡する事で決着がついている。
    • しかもここのダイエーは長らく地元球団のライオンズの優勝セールをやったり、反対にホークスが優勝した時は地元商店街も含めてホークスの優勝セールをやってた。こんな芸当ができたのは他には甲子園店ぐらいなのでは。
  5. 小金井街道沿いのタワーマンションには揃いも揃って屋上に三角屋根のトンガリが付いている。

小手指

  1. 小手指と言う地名を「こてゆび」と読まれる。(by 実際に「小手指」を「こてゆび」と読んだ男)
    • 自分は「おてし」と読んでいた。(大阪人)
    • そういえば指扇も「さしおうぎ」って読むよね。埼玉独特の読み方?
      • 日本武尊の東征伝説で、北野村の北野天神社で戦勝祈願をし、篭手をかざしたという伝承→篭手で指し示す→小手で指示す→小手指
    • 現地の方すら自虐でこてゆびと読む。
  2. 「ぷよぷよ」で一世を風靡したコンパイル社が民事再生手続き後に広島からやって来た。
    • まさに仁井谷正充はゲーム業界のタブチくんですな。1997年に後先を考えずに広告費バンバン出しちゃって、翌年倒産。で、広島から追われて所沢へ。で、その会社ももう無い。
  3. 池袋線や有楽町線、副都心線からの電車はやたら小手指行きが多い。
    • 車両基地があるため。他社の車両に対応している車両基地は小手指までなので。
      • 東京メトロの電車も飯能まで行っているよ。果たして、東急電車はどうなるか??
        • 飯能まで来ました。パチパチ
          • S-Trainなるものが西武秩父まで行きました。パチパチ
  4. 「がんばれタブチくん」でこの駅を知った人も多い。
    • 「たこ焼きは小手指に限る」
    • 伊集院光がラジオで「タブチくんか西武の1軍半の微妙な選手が住んでいそうなとこ」とも言っていたらしい。
      • 秋山、辻などスター選手も住んでいた
  5. 何となく、指を指されているような嫌な気分になってしまう。
  6. 便の良さから小手指より飯能側の駅を見下している。小手指行きで帰れる優越感。
  7. 小手指発の電車が多いので座って都心へ行ける。
  8. 西友(SEIYU)が近くに2店舗もある。(小手指店、榎木町店)
  9. 新所沢がライバル。

新所沢

  1. 東口は商店街の形が整っているが、実際賑やかなのは西口(パルコがある方)である。
  2. [[埼玉の駅/所沢市・狭山市#東所沢駅の噂|新所沢発着の列車が多く、特急以外の全列車が停車する。着席等輸送サービスは高い。
    • 入曽までにかけて西武の車庫がある。
  3. 駅南側の踏切は、数年前に立体交差化されたが、北側の踏切は相変わらず残っており、渋滞が緑町4の交差点まで続く事がしばしある。
    • 逆方向はひどいときはコープまでつながる。
    • 駅南は立体交差になったからと言って渋滞がなくなったわけではない。
      • 通勤時間帯はしまむらまでつながることもしばしば。
    • ところバスが巻き込まれ立往生する。
  4. 東口からコモティイイダに続く通りには、暴力団の事務所がいくつかある(らしい)。
    • 西武が駅を作る為に暴力団を使って派手に地上げをやったのは古い地元民なら知ってる有名な話。
      • 組長ハジかれていなくなりました(斜め向かいに住んでた人)
      • いかにもありそうな話。創業家の堤家自体、暴力団の成り上がりのようなものだ。
  5. 西口にはLaoxがある。本拠地秋葉原では苦戦しているが、新所沢のLaoxは20年近くにわたって同じ場所で営業を続けている。新所沢が都会であると誇れる一要素である。
  6. ラオックスは撤退! ケチが多いからじゃないの!
    • ラオックスは秋葉原以外全部撤退する方針なのであそこが特別問題があったわけではない。
      • 近隣住民の反対もむなしくパチンコ屋さんになってしまった…ひどい
  7. 新所沢東口の県道6号川越所沢線沿いはスーパー銀座。約1kmの範囲にコモティイイダ、西友、ヤオコー、さいたまコープが連ねている。どれも大型スーパーで駐車場も広い。
  8. 駅周辺1km四方に美容院が10件以上はひしめいてる。地元民は美容院のハシゴが基本。
  9. しんとこと呼ばれる。
  10. 下富方面の住宅地ネオポリスは通称ネオポリ。
    • またはネコが多くネコポリス。

東所沢

東所沢駅の噂は「埼玉の駅/所沢市・狭山市#東所沢駅の噂」を参照

  1. 東所沢駅は、市内で唯一JRの駅。
    • 同様に市内で唯一、隣の市に出て乗り換えないと所沢駅に行けない駅でもある。
    • 寝屋川公園駅寝屋川市唯一のJR駅)と似ている。
      • つい最近までは「寝屋川駅」だったので、その点も類似していた。
  2. 都営大江戸線をここまで延伸する計画があるが、あまり具体化はしていない。
  3. 「となりのトトロ」の舞台となったのはこのあたり。
  4. 「名古屋」というバス停がある。名古屋市とは無関係。
  5. KADOKAWAが社運をかけて「ところざわサクラタウン」という施設を作った。
    • 日本最大級のポップカルチャー発信拠点という触れ込みで、イベントホールに美術館・図書館・オフィス・フードコートのみならず高校や神社まで設けてある。
    • 併設の神社「武蔵野坐令和神社」(むさしのにいますうるわしのやまとのみやしろ、又はむさしのれいわじんじゃ)には「締切守」という変わった御守りが授与されている。
    • 東所沢駅からところざわサクラタウンまでの道には、KADOKAWAの漫画やラノベ作品のイラストを施したラッピングマンホールが点在する。

所沢市の学校の噂

  1. 所沢で不審な死を遂げると自衛隊で解剖を行います。
    • 防衛医大のことか?
      • 航空公園駅前にあるアレね。
    • 所沢在住で一人暮らしだった祖父も突然死だったためにそこで解剖に。
    • 俺はそこで生まれた。
    • 母親が難病だったから入間から通院、父親もがんで通院してた。
  2. 早稲田大学所沢校舎の裏にはたけのこが生えたりするので「たけのこを取るな」と言う看板が出されている。
  3. 県立所沢高等学校は名門。(ただし一昔前(2000年入学生あたりまで)は)→以下ノートへ隔離。
    • 偏差値は所沢北高等学校の方が上だったと思うが。
      • 昔はキタ高よりトコ高のほうが高かったのよ。
  4. 10数年前、中央中学を卒業したやつは高校で「さん」づけで呼ばれるほど凶悪な学校だったが、学ランが廃止されてからおとなしくなった。
    • 生徒会憲章なるものが制定された理由はコレか?(by 元中央中在籍者)
    • 学区が美原中と組み替えになったりいろいろと対策された
  5. 中央高校は、北高とかなり近いため何かと比べられる
    • 偏差値とかな
  6. 市立山口中は、全国から人材(指導者・部員)を集めるぐらい女子バレー・バスケに力を入れている。おかげで地元の普通の子は入部すらできない。
  7. 清水徳川家第8代当主にあたり、陸軍で航空分野を主導し、軍人として陸軍中将まで上り詰めた華族の男爵である、徳川 好敏(とくがわ よしとし)が名誉校長を務めた日本初の航空専門学校もある。
    • 主に日本航空系航空会社の出身者で講師陣が構成されている。
      • 全日空系航空会社出身者も一応いる。
      • カリキュラム等の連携は日本航空、全日空両方としている。