ページ「福岡vs○○」と「福島」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>映画泥棒
編集の要約なし
 
>ピーター・バカラン
 
1行目: 1行目:
{{半保護}}
{{県|name=福島|reg=東北|ruby=ふくしま|eng=Fukushima}}
*東京との関係については、[[福岡vs東京]]を参照。
大阪市福島区は[[大阪市/福島区]]を参照のこと
==福岡vs名古屋の噂==
#きっかけは'''タモリ'''。
#*そのタモリがトヨタのCMに出ている(笑)
#**結局、地元をこき下ろした人間を受け入れざるを得なくなるのが名古屋。
#*「名古屋田舎説」(事実だが)や「エビフリャー」など、タモリに良いようにもてあそばれたのは事実。
#'''福岡より大都会であることは'''重々承知しておるのだが'''・・'''
#*でもミャーミャーうるさい。
#**「名古屋人がミャーミャー言ってる」とか、いつの時代の話ですか?(笑)
#*歴史に固執しすぎ。
#*トヨタが無かったら何も無いくせに。
#**最近はそのトヨタに工場を置いてもらおうと愛知県にまで陳情に行っている。
#***トヨタも愛知に見切りを付けて、[[福岡|こっち]]に来たら良いのではないだろうか?
#**但し福岡にはもっと何もない。
#***だから、[[福岡|こっち]]においで。
#**そんなトヨタも名古屋の主要企業から下に見られてるけどな。
#***じゃあ、くれよ。
#*やっぱり田舎志向が強い。
#**本物の田舎に言われたくないw
#***自己アピールが下手くそな[[名古屋|脳内田舎者]]に田舎と言われたくない
#***だから自己アピールしか知らない「本物の田舎者」に言われたくないってw
#****いいねー。このテーマ作った御陰で、名古屋の本当の姿が見れたような気がするよ。(by設置者)
#****福岡の本当の姿もねw
#****ハイエナだから気を付けてね。(by設置者)
#*だから気位が高い。
#*街規模のケタが違うし、なにより道が広い。
#21世紀直前まで、大阪の次は距離を置いて東京だと思っていた。
#[[中日ドラゴンズ]]は、大事な大事なお得意様。
#*1001には感謝しております
#天神と栄は互角かな。でも天神の方が華やかさは上かも。栄は地上に人が歩いてなくてさびしい。
#*JR駅前は名古屋の圧勝だけど。
#*もっともしばらく歩いてみると、街の規模の違いにちょっと焦ってしまった・・・。
#*福岡と名古屋を比べる事自体が可笑しい!全てにおいて名古屋の圧勝は確実!
#**すみません、これ以降のケンカは[[ノート:福岡vs○○|ノート]]でやってください…。<!--#**全ては有り得ないが街の成り立ち方が違うという意味で比べることがおかしいというなら納得する。福岡に名古屋のような経済的発展はできないが名古屋に福岡のような国際的な発展はできない。(歴史的な気質から福岡は対外関係に弾力性があり、名古屋は経済、生産関係に強い)長所の違いなので勝ちも負けも本来存在しないはずでは?(愛知在住)
#*しかし名古屋が都会だといわれると言葉に詰まる。中身が田舎志向なので「…」と言わざるを得ない。(福岡は都会というよりは海外との交流都市という感じがした)(東京出身)
#**↑のようなステレオタイプの意見(大阪=柄が悪い 名古屋=田舎志向etc)が一番痛いんだけどね。
#***申し訳ないが体験談なので。名古屋が田舎志向といわれる一番の原因は排他的・閉鎖的な村気質によるところ大きい。自分がいった田舎志向というのはそういう意味なので、気分を害してしまったのなら謝ります。(東京出身)
#***そう!そういうこと。街の規模じゃ負けだと分かっているんだけど、あの「モンロー」な名古屋気質の後塵を拝するなどもってのほか。(福岡人)
#****後塵を拝するも何も・・・一方的にライバル視なんかしても、元々比較対照にされてないよ。第一「モンロー」な勘違い気質は、京都と並んで福岡が一番酷い気がするな。国際都市云々と言っても、札幌や広島と立ち位置は変わらないもん。あんな小さな町じゃ・・・
#*****両方とも方向性のちがったモンロー気質だと言った方が正しいかもしれません。とりあえず名古屋にも福岡にも同じくらいのモンロー気質があります。両者の一番の違いは明らかに出身国や出身地が違う人に対して「どこから来たの?」という意味の質問をするかしないかです。(名古屋は重要視する傾向がありますが(特に年配の人)福岡は寧ろ周囲に結構アジアの人がいるからか興味なさげな所が目立ちました)尚、街の大きさと都市としての立ち位置は比例しません。
#名古屋市在住の外国人は福岡市の約5倍(ちなみに名古屋市と福岡市の人口差は約1.6倍。面積は福岡市の方が大きい)。明らかに出身地が違う人に「ご出身はどちら?」ときくのはどこの街でも、どこの国でも一緒。TVで「県民性」をネタにした番組が、あれだけウケてることでもそれは分かる。名古屋だけが重要視する傾向があるとか、パブリックイメージを利用した珍説は止めてもらいたい。むしろ両者の違いは、「名古屋は田舎」と自嘲する癖があるか、「福岡は都会!」と吹聴する癖があるかということ。故郷を誇りに思う気持ちは美しいが、排外性と言う点では、福岡と名古屋は明らかに事実とは反対のイメージで捉えられている。--> 
#バリバリROCKな福岡の音楽ファンは、名古屋系HIP HOPが苦手。暗い印象。
#*以前SEAMO(名古屋出身)がモンキーマジックとコラボした時「名古屋と仙台~」の歌い出しで大爆笑した。大いなる田舎と見栄を張る田舎。
#実際に名古屋に来てみると、思った以上に街が大きくて愕然とする。
#*そうかい? 確かにでかいなーとは思ったが愕然レベルではなかったぞ?
#*そうかい? 転勤で初めて名古屋に来た同僚は、ビックリしてたぞW
#どちらもギャンブルが沢山ある。
#この際、ハッキリ言ってやる。名古屋は大都会。でも田舎モノがいっぱい住んでいる。福岡は九州では都会。でも名古屋人より明らかに都会人である。
<!--#*正直、名古屋というでかい街に名古屋人は不釣り合い・分不相応だと思う。明け渡せ。-->
#福岡はビッグ3にはいれなかった。(大阪・名古屋・横浜=ビッグ3らしい)
<!--#*こういう風に、自身でも勝っているはずなのに余所を抱き込んでまで逃げる名古屋。自信は無いのか?自信は?-->
#「俺たちの太郎」さんの「水害発言」でまた火種が増えた??
#*ただ、名古屋市民としちゃ批判すべきなのか困る発言でもある。三河人はカンカンだろうが。
#東京にケンカ吹っ掛けるときは大阪を利用し、大阪の場合は東京を使う。その点で全く利用価値がないのが名古屋。だから叩くのみ。
#悪いが、何をどう言い張ったところで、福岡は名古屋よりずっと田舎。福岡以外で福岡は名古屋より都会だなどと言ったら、本気で笑われてしまうよ。熊本が福岡をライバル視するのとよく似ているね。
#*ここの記事をよ~く読んでごらん。街規模では敵わないと福岡人は認めているのだよ。でも人間の素性が「悪いが」名古屋は田舎者だと言っているのさ。
<!--#*確かに名古屋の方が街としてはでかいけど、歩いてて楽しいのは栄より天神。繁華街に不可欠な「非日常的な空気」の作り方においては、福岡の方が明らかに分があるように思う(九州全土から高速バスで人が来ることが大いに関係しているかも)。
#*結局根拠のない主観的な意見に過ぎないわけだ。熊本を扱下ろす時は散々数字を持ち出すくせにw
#*主観だけで構わないんだったら、天神なんてプチ栄、プチ錦にしか見えなかったし、人間の素性も、やたら他の九州地区を見下す勘違いカッペ集団にしか感じられなった。福岡に転勤した同僚が、買い物する場所が少ないって嘆いてたよ。
#**ねっ。だから買い物する場所が少ない=街規模小さいって、認めてるじゃない。だけどね「実数字」を持ち出さないと納得しないのは、農村思考の表れだよ。「非日常的な空気」を作り出すより、石高や利益にしか目が行かないその農村思考を突かれてるのだよ。-->


==福岡vs大阪の噂==
==地域の噂==
#方言的に両者は他地域のイントネーションと違って、欧米・中国的といわれる
*[[福島/会津|会津]] - 会津若松 喜多方 南会津郡(南会津町 下郷町 只見町 桧枝岐村)
#*両者とも、日本の標準よりキーが高いそうです。確かに五月蠅い 
*[[福島/中通り|中通り]] - 伊達 [[福島市|福島]] 二本松 本宮 [[郡山市|郡山]] 田村 須賀川 白河
#気質も両者は日本人と少々異なっており、大阪=ラテン系/福岡=ユダヤ系と評されることもある(諸説求む) 
*[[福島/浜通り|浜通り]] - [[いわき市|いわき]] 南相馬 相馬 [[DASH村]]
#西鉄とJR西日本は正式名称の件で、時々火花を散らす 
*[http://www.pref.fukushima.jp/ 福島県庁HP]
#水面下で張り合う両者をひかりRailStarが橋渡し 
#*Railstarに罪はない 
#「関東VS関西」モノには、疎外感を感じて素直に関西を応援できない 
#自らを意地で地方と認めない大阪に呆れている 
#博多駅に阪急百貨店が来るので、関心を持ち始めている。
#*しかしながら、阪神だの阪急だの近鉄だの南海だのといった幾多の関西の私鉄には相変わらず疎い。
#**疎くても、別に困ることはない。[[新大阪駅|新大阪]]だけで事足りる。
#**だが、今現在、もしくはかつて、プロ野球チームを持っていたために、阪神・阪急・近鉄・南海の名前だけは知っていることも多い。
#***京阪は知らない率がスーパー高い
#****智頭急行・叡山電鉄・一畑電鉄などは論外である
#*****北近畿タンゴ鉄道など、早口言葉以外の何者でもない
#**反面、関東の地下鉄以外の私鉄には通じている。特に京急は「赤い電車ゃ~」のCMが早い段階で放映されたことで「羽田からはモノレール」の概念が崩壊した。
#**私鉄は関西の方が良いね。個性があって。関東の私鉄はただ人を運んでいるだけで、楽しさが足らない。西鉄でも標準以上だよ。
#***関東私鉄の最近の新車はもっぱらJR東の劣化コピーばかりだからな。東急も小田急も東の猿真似。まず有り得ないが関西私鉄でJR西の新型車両のコピーなんてやったらまず間違い無く暴動が起きる(かも)。
#****京急は関東ではぶっ飛んでる方なんだが、それでも西から見ると地味なんですかのう……
#*****いや、十分ぶっ飛んでると思うよ。西鉄もバス並みに(以下省略)
#[[東北]]みたいな、ひねくれた感情論ではなく、ライバルとして認め合う戦いが望ましい。
#*東北人は劣等感強く感じがちで、寒さが生んだ陰湿な気質を持つから、そうなるのは無理はないよ。そもそも張り合えるようなライバルなんてなかなかいない訳だし。
#*そもそも東北の人間は福岡の事を意識していませんが…。
#最近大阪側から、高級料亭爆弾による消費期限偽装攻撃を受けた。
#*何でこの九州の地方都市は、三大都市圏からライバルだと思われてると勘違いしているのだ…
#**勘違いなんかしてねーよ。こっちがライバル視してるって、文章見てわからんのか?
#***十両が横綱、大関をライバル視するようなもんだろw
#***・・・と言いながら、リアルで福岡人を相手にすると、急にネチネチし出すのが大阪人。
#案外両者の気性が似ている。喧嘩腰だったり熱狂的だったり、あらゆるところで熱くなれるという面では福岡人と大阪人はそっくりといえる。
#*けんか腰、熱狂的な部分は共通するが、福岡は敵と見なしている人間に対して、ねちっこくて陰湿。大阪のような竹を割ったようなメリハリのある面は微塵も無い。<!--
#**外野は黙ってろ。オメーはどうなんだ?大阪のスネ夫くん候補のキミ。
#***おっと、ここに典型例が現れました。とにかく排他的で派閥を作りたがる「村」的な思考回路なのに、無理に都会のフリをして痛いことになることが多いです。大阪と並列して比較することこそがそもそもの間違い。
#****並列?痛い?はぁ~?イマイチ「ピン」ときませんな。それに都会の「振り」なんてしてませんけど。なにかコンプレックスをお持ちじゃないですか?どうせ「カモ」にでもされて、鬱憤溜まってるんでしょ?-->
#**あんた、ナンにも分かってないんだ。大阪人はよそ者には「竹を割った」ように接するが、福岡人相手だと、急にねちっこくなるんだよ。理由は「脅し」が効かないから。(広島にも弱いな)
#**西端の地方都市に「脅し」なんてハナっから使ってません。思い違いも甚だしいですな。
#***大体、大阪人の「竹を割ったような」って、単に田舎者が田舎を捨てて自由を満喫している(つもり)だけでしょ?根が田舎者ってホント扱いにくいですね。
#***は?それは[[東京|ここ]][[大阪|ここ]][[名古屋|ここ]][[福岡|ここ]]も一緒。''田舎者''が集まるんだから。
#****↑は、首都圏&政令指定都市の抱えるジレンマ。どうにかなりませんかね~?
#大体、西日本は何処も独立志向が強いのに「私がリーダー」みたいな顔をするから、大阪は嫌われる。
#*それはお前ら福岡もいっしょたい。
#**リーダーなんて思ってない。あんたらが勝手に思いこんでるだけだろ?
#***むしろ手を切りたいくらいだ!
#大阪=関西の[[熊本]]
#*関西の熊本はむしろ京都だろう。
<!--#**鬱陶しいという意味です。
#***その言葉そっくりお返しいたします
#*そもそも京都は京都。唯一無二。大阪は主体性のない田舎者が偉く勘違いしただけのカオス村。熊本で上等。
#**主体性がないのは認めるが、どっちも田舎者の集まった田舎。偉く勘違いしてると勘違いしてるので救いようがない。
#**久留米の方がよほど主体性がない。とんこつラーメン以外はすべて福岡市の亜流。-->


==福岡vs北海道の噂==
==テーマ別==
#意外や交流がある。
*[[福島の食文化]]
#*何と言っても、新庄が会見やヒーローインタビュー等で博多弁を喋ってくれたので喜んでいる。
*[[福島の地酒]]
#*地元テレビが北海道ロケ等をするので、行ってみたいという者も多い様である。
*[[福島の言葉]]
#**公立高校の修学旅行でも北海道は人気。
*[[福島の企業]]
#「疎む」「軽蔑」という感情はほぼ皆無に等しい。「尊敬」「憧れ」の眼差しで見ている様である。
*[[福島のメディア]]
#*疎んだり軽蔑するほどお互いをよく知らない為、何となく良いイメージを抱いているように感じる。
*[[福島競馬場]]
#ある本によると、北海道と福岡出身のカップルは相性が良いそうだ。感覚的には長崎人に近い雰囲気があるような・・・
*[[福島出身の有名人]]
#福岡に転勤してきたスキーヤー・スノーボーダーは大スキー場に行く場合、信州に行っても高いことに変わりはないので、どうせならということで北海道に行くらしい。
*[[偽福島の特徴]]
#*あるいは[[韓国]]の龍平(ドラゴンバレー)へ。
*[[福島に言いたい]]
#さすがの西鉄高速バスも、札幌には行けないらしい。
*[[福島の未来]]
#なんだかんだで、福岡のライバルはやっぱり札幌。
#*まあまあ、良いライバルでいましょう。
#*中州で食べた屋台のラーメンは今まで食べた中でベスト3に入っている!(by札幌の自称ラーメン通)
#**こういうショートコメントが一番ありがたい。
#とにかくケンカは、してはいけない。
#でも札幌人は勝ってると思い込んでる。(妄想)
#*それで良い。良い意味で「気が抜ける」じゃないか。
#**お互い「付かず離れず」を絶妙に保つことが大事。ケンカはいけない!絶対に!
#**福岡はいいところだよ。美人も多いし食べ物も美味しい。(by札幌人)
#*まあ札幌市(北海道)の人口>福岡市(福岡県)の人口ですからね。06年以降日ハムも強いし。
#北海道の人にイジられても、あんまり悪い気はせんよ。(by友人が帯広人の福岡人)
#*やっぱり「どうでしょう」での「はかた号」の扱い。あれは福岡人のツボを押さえているよね。


==福岡vs広島の噂==
== 福島県の噂 ==
#あちらは気づいていない様だが、福岡の企業や支社等は、人材を[[広島]]に求める傾向にあるらしい。
#自分を東北人だと思っていない。
#*もちろん、その逆もあり。
#*いや、十分に自分たちは東北人であり、田舎人だと理解している。
#*VS北海道同様、広島人と福岡人も相性が良いとのこと、特に北九州市(小倉)とは、戦前軍事都市で原爆投下最優先に選ばれた歴史、戦後は重厚長大の工業都市としての歴史、人口の伸び悩み、瀬戸内方言など気質の共通性があり、北九州人は福岡人よりも広島人により近いのではと思われるほどである。
#*『東北ガス』で朝ごはんを作り、『東北電力』でテレビをつけ『北日本』の 天気予報をみてから、『東北新幹線』でおでかけ。 もちろん学校では子供が『東北地方』と習ってる!
<!--#**広島と等距離・正反対の人材が全くの能無しのため。
#*『仙台電力』じゃないの? 少なくても電力は宮城方面から来てるらしい。
#***公の場で「能無し」発言はやめましょう。発言者の品性が疑われます。-->
#**『東北電力』の本社は仙台市にあるので、宮城方面からというのはそのとおり。ただし『仙台電力』は存在しない。
#広島は山口・大分・北九州をはじめとする豊前地域と共通した気質を持つ。当然山口や大分・豊前の人が多く居住する福岡市とも相性がよく、広島市と福岡市が福岡市と鹿児島市とほぼ同じで比較的近距離であることから福岡在住の広島出身者も多い。
#*福島県民、胸をはって「東北人です」と言おう
#*広島流お好み焼き屋も結構多い。
#*DASH村も浜通りにあるからなぁ
#西鉄高速バスは運行されてないがJR高速バスが「広福ライナー」を運行している。
#飲酒運転をしても決して捕まらない。
#厳密には広島県の東西で相性が違う。広島市中心の西の「安芸地区」は東京志向の福岡シンパだが福山市中心の「備後地区」は岡山・関西志向のアンチ東京と正反対。
#*んなことない。
#広島経済界のトップは福岡に関心を持っている人が多い。広島本社の企業は東京や大阪に進出する前に福岡をテストマーケティングとして進出する傾向もあり。(コンビニのポプラやスーパーのイズミがゆめタウンとして出店してるのが良い例)
#*郊外の居酒屋には、必ずばか広い駐車場が当たり前のようにある。
#*広島発祥文化が福岡に浸透しやすい面もあるのでは?王貞治がホークス監督就任時のコーチ陣スタッフは広島出身者かカープ出身者に占められ、「博多が広島になる」と揶揄されたことも。カープ球団もそれに見習い、福岡で積極的にカープファンを増やす努力をすべき。ホークスと違うセ・リーグであり九州出身の選手も多いのだから。
#**お気軽に車で居酒屋に来て、飲酒運転して帰ってください、と言ってるようなもん。
#*広島の激辛つけ麺の店、ばくだん屋は東京に2店舗、名古屋に3店舗しかないのに福岡には大名・中洲・筑紫野・黒崎(北九州八幡西区)に加え大名2号店も2008年1月に開店し5店舗が出店。ばくだん屋は福岡を第2の居城とした模様。
#**福島の居酒屋は飲酒運転を奨励している。常識的に考えて居酒屋に駐車場があること自体がおかしい。
#福岡空港の国際線利用者も広島出身者が多い。
#*電車もバスも最終が早いからね。警察もおめこぼしをしてくれる。
#福岡市サイドも地理においても中心的存在を福岡市とするために福岡からの距離が鹿児島と同距離である広島都市圏をも福岡勢力圏として仲間に組み入れようと目論んでいる噂が。
# 全体的に緊張感に乏しく、のんびりしている。
#*相互補完関係と捉えておくのが得策かと。少なくともアンチ大阪ではタッグを組んでいると言っても過言ではない。
#*自動車の平均時速が、他県よりも10~20km/hほど遅い。
#上記項目は福岡地区・北九州地区にのみ当てはまる。筑後地区からみた場合、広島県が鹿児島県と同等もしくはそれ以上に親近感があるとはいえない(せいぜいゆめタウン繋がりか)。
#*他県の車が100kmで飛ばしたくなるような福島南バイパス(ほとんど高速のような国道)でも7~80kmで走っている。故にスピード狂で有名な北関東ナンバー(宇都宮・土浦・水戸etc.)がここを走ると地元とのペースの違いに驚く。
#*広島側も安芸地区のみ当てはまる。備後地区は4で述べられているように岡山県や関西に親近感を示し、福岡を初め九州に親近感があるといえない。
#*それは甘い。120は出てる。よって脇道や側道から出て来る車両へ衝突する…。
#*夜間の郡山市内の49号線(4車線区間)は恐ろしいスピードでぶっ飛ばしている車が多い。
# お人好しが多い。
#*人を裏切らないというか、義理堅い。
# クマ・いのししが出ると騒いでいる関東のニュース番組を不思議がる。(当たり前だから)
#*会津地方…というより雪が降る地方に、イノシシは居ません(これ常識)。クマは出ますし、食べます。
#*クマ・いのししを実際に見たことのある人は少ない。
# 加藤茶みたいなしゃべりをすると思われる。(「すんずれいしました」とか)
#*茨城から入り、白河あたりで道を訊いて時、強烈な訛りで返され、「あー、(福島と言うよりは)東北に入ったんだなぁ」と実感した。
#*若い人だと訛りはだいぶ軽くなる。
#*女の子の訛りも、萌える場合とそうでない場合の差が大きい。
# 首都機能移転をあきらめていない。
#*福島駅には今でも首都機能移転の広告が、新幹線から下車した客から目立つところに貼られていている。
#*どうころんでも、福島にはならない。それ以上に仙台になりっこない。
#*起死回生の最期の希望が、借金まみれの財政の為に、閉ざされようとしてるから。
#ごく稀にだが、伊東美咲クラスの美人が出て来たりするもんだから気が抜けない。
#*小松みゆき、アナウンサーの唐橋ユミは福島出身。畠田理恵は大阪出身となっているが、実は福島。
# 白虎隊のドラマに弱い。
#*白虎隊の話が出ると「白虎隊には生存者がいて全国的に有名になったが、全員死亡した『二本松少年隊』というのがいるんだ!」とつい言ってしまう。(中通り人)
#*お年寄り世代は今でも生き残った隊士のことを恥さらし呼ばわりしている
#*かと思えば「バッコ(馬糞)隊」なんて呼んでたりもする。
# 猫の名前はどれでも「ブー」である。
#*それは一度も聞いた事ない。
#*特に年配の方は猫を見かけると、とりあえず「ブーブーブー」と呼びかける率高し。
# 女性は自分のことを「わたし」といわないで「おれ」という。
#*え~そんなの聞いたこと無いけど。「ボク」だったら可。萌え
#*お年を召した人なら言う人がいる。
#*↑実際、私の田舎では「おれが~」という人多数。
#*年寄りは「おれ」で若い人は「ウチ」。
#*同級生の女子に「おれ」っていうやつが結構いるのだが…。現在高三。時間に取り残されてる!
#*山奥に住んでる年寄りは昔「おれ」といっていた。日本中いるでしょう。(by福岡)
#*アレは歴史か、古文かで習った気がするけど…聞いた事が無い。オレやオラは元々は方言であり、女性が自称として使うらしい。
#かつては全国有数の石炭の産地だった。跡地は温泉を利用した観光開発に利用された。
#*最も有名なのが「スパリゾートハワイアンズ」である。
#*CMや夕方のニュースで観た…。
#**で、映画[http://www.hula-girl.jp/ フラガール]が制作された訳で・・・。
#いわき市はピー助ことフタバスズキリュウの故郷でもある。
#*名前の由来は双葉地層群で鈴木さんが見つけたから
#フリースタイルスキーの発祥地。
#*いや、ふつうに欧米でしょ。
#*日本においてのフリースタイル文化発祥の地ではある。フリースタイルスキーの世界選手権が始まった翌年から、猪苗代にて国際大会を開催するなどし、現在でもワールドカップなどの大きな大会が行われている。
#かつてサッカーの日本代表がJヴィレッジで合宿した際、写真週刊誌に『陸の孤島で秘密合宿』と書かれた。
#*↑酷い。名誉毀損だ!
#中古車購入率が全国でもトップクラス。
#*中古買取のガリバー、発祥は郡山市桑野にある中古屋サン。
#テレビでしゃくなげコーナーが流れるとつい見てしまう。
#福島県には、本当の空がある。
#*日本にはもう青空が無い。
#*阿多多羅山の山の上に 毎日出てゐる青い空が 智恵子のほんとの空だといふ
#*確かに。特に東京からこっちに来た時には綺麗な空にいつも癒されていた。
#*わからない人は高村光太郎『智恵子抄』を読みましょう。
#全県民「♪ママ~、ママ~」の続きを歌える。
#*全県民「♪1,2,3!1,2,3!~」の続きを歌える。
#**「どまんなか!どまんなか!~」の続きも。
#**宮城県民も歌える。
# 現在の知事はある有名な(元)総理大臣と同姓同名。(下の名前の漢字が違う)
#*↑現在、色々と騒がれているねぇ>現知事
#**↑で、2006年9月27日に知事はこの騒動を収めるために'''辞意を表明して、前知事となりました。'''
#***2006年10月23日に前知事は収賄で'''タイーホ'''されました。歴代の福島県知事が2回もタイーホされるとは・・・orz。
#サッカー日本代表のオフィシャルスーツを製造した工場がある。
#いつかリニアモーターカーが浜通りを通ると信じている。
#*採算的に実用化すら危うい…。
#会津では凍結路面なのに自転車に乗る奴がいて、非常に怖い。
#*そして崖下へダイヴするのか、岩肌へ突っ込むのかで事故を起こす…。
#毎月1~3日は特売品を求めて県内各地の某所に集結するのが福島県民の儀礼である。
#1992年頃に[[関西]]地方向けの福島県観光アピールCMに関西地方で当時人気があった気象解説者でタレントの[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E6%95%8F%E9%9B%84 福井敏雄さん(故人)]を起用していた。
#*もちろん福井さん独特の言い回しで「福島県はいいところでしょう!!」とアピールしていたw。
#**ただし、福島県民は関西人を嫌っている。


==福岡市vs九州他地域の噂==
== 福島各地域の噂 ==
#嫉妬されるので、仕方なしに付き合っている
# いわき市近辺では、東京大学卒よりも磐城高校(または磐城女子高校)卒の方が学歴が上に扱われる。磐城高校に入るため浪人をする人もいる。
#*しかも[[東京ジャイアニズム|これ]]や[[大阪ジャイアニズム|これ]]の威を借りてる連中ばかり。無駄だよ。
#*「磐城にあらずんば人にあらず」とかいうとんでもなく時代錯誤的な暴言がまかり通っている。だからいつまでたっても閉鎖社会で成長しない。
#**雑音の無い世界に一瞬あこがれるね。
#**その割に、磐城高校の実績は同じ福島県の名門校、福島高校や安積高校の足元にも及ばない。まさにお山の大将、井の中の蛙。(笑)
#*「無能な隣人とは縁を切りたい」というのが本音。
#**親が教師だったりすると本人の意思とは無関係に2浪位なら平然とやらせます。
#邪馬台国の(北部)九州説において、福岡・佐賀・熊本・大分間で内紛が起きている。しかし、対畿内説においてはとにかく九州であればいいので団結。
#*ちなみに2003年に県内の名門校である福島・福島女子(現:橘)・磐城・磐城女子(現:磐城桜が丘)・安積・安積女子(現:安積黎明)・会津・会津女子(現:葵)・相馬が共学化された。
#*でも、正直畿内説が優勢な気がする(by九州出身考古学専攻大学生)
#**磐城桜が丘、安積黎明、葵か。悉くバカっぽい名前に変わってしまったね
#**正直「もうどこでも構わんよ・・」という気分。だって消えた国なんか探したってどうにもなんないでしょ?(byフクオカン)
#*ありがちと云うべき…。
#まあ、九州は互いに張り合っているからこそ、それぞれの街に魅力が出るんだと思います。
#**そして共学化により男子の下半分が入学できなくなり、また定員が減った為に学力が大幅に上昇。
#*「地域総[[東京]]・[[仙台市|仙台]]シンパ」「仙台とそれ以外」の[[東北|ここ]]を間違っても見習っちゃいけません、九州の方々。
#*↑しかしその下半分が旧女子高へいくため、そっちは学力が大幅低下してしまったらしい。
#熊本市長の呼びかけで、福岡・熊本・鹿児島の三市がタッグを組んで観光誘致や文化交流しようという話があるが、正直「縁を切りたい」
#**磐城の滑り止めに「茨城キリスト」に行くのが中途半端な会長
<!--#*元々「福岡単独」「北九州単独」「久留米単独」というのが、福岡県内の思考なのに、なんで余所の市の面倒まで見ないといけないの?
#***最近は新しく出来た私立「いわき秀英高校」に行く人も増えている。近いもんね。
#**この3者による牽制・鍔迫り合いこそ福岡のパワーの源であって、すぐ馴れ合いに走る南九州など眼中にないのだ。
#*小名浜水産(現:海星高校)の卒業者からすればどうでもいい話。でもOBの社長率は異様に高い(それも水産関係者限定だがw)。by[[利用者:ピーター・バカラン|ピーター・バカラン]]
#***福岡・北九州はともかく久留米は「その他福岡」の扱い。「パワーの源」など勘違いも甚だしい。
#*平工業の卒業者からしてもどうでもいい話。
#****仲が悪かったり、疎遠だったりと三者で諍いが絶えないが、互いに互いを勢力覇者と認めているのも確か。何も知らない田舎者が口出すな。
#*平工業は、資格取得試験会場だったので親近感がありまつ。
#*****昭和の時代からの政令市と、無理やりな合併でやっと中核市になれた久留米が肩を並べていると本気で思っているの?-->
#浜通りではいわき以外存在感が薄い。
#*東京電力双葉?原子力発電所があるではないか。
#**佐藤前知事は、娘をコネで東電に就職させた。その娘が東電社員と社内恋愛して結婚。娘を政略結婚させるはずだった佐藤前知事は「サラリーマン風情と結婚しやがって!」と激怒、以降反原発に転じた。業界では有名な話。
#***↑でもその東電社員は、幹部候補生だったりする・・・。
#*新潟や福島には東京電力の発電所が在るけど地元には当然、供給しない。地元の電力会社はバケツも配線も下手である。
#*↑だから、電源立地の交付税が県や周辺の自治体にばらまかれているわけで。
# 県都・福島市より、経済県都・郡山市の方が、人口が多い。でも、一番人口が多いのは、いわき市。[[福島県市町村合併案]]


===福岡vs佐賀===
=== 福島=会津? ===
#佐賀を「植民地」などと呼ぶ者が多いが、元々県境の必要のないお隣さん感覚
# 「会津磐梯山」を誰もが歌える。
#*福岡の一般投資家的存在。 
#*それは会津の人だけ。中通り・浜通りの人はそんな歌は知らない。
#*佐賀にマイホームを建てたり、セミリタイア後背振方面にロッジ風の家を建てる者も多い
#**中通りだけど、私も知り合いもみんな歌えるよ。つーか、少なくとも小学生の時の音楽の授業でも習った(昭和40年代)。地元民謡は必ず1つは習うはず。
#*その佐賀県は福岡の植民地であることを自覚している。
#*CMでも使われたから知っている人は多い。
#*その一つが[[鳥栖市]]の存在である。
#*それって[http://www.aizuhomare.jp/ 会津ほまれ]のCMの影響かもね。
#**あのさ~・・はなわに振り回されすぎだって。あの歌以降、佐賀を植民地と言い出す市民が増えたぞ。(福岡人)
#*郡山市民の女性は、「郡山市民の歌」で踊った記憶がある。
#**とはいうものの、唐津なんてあからさまに植民地。
#*数年前、沖縄の全国スポーツレクリエーション祭(国体競技から外れたスポーツの祭典)で、入場曲が「島歌」「会津磐梯山」の繰り返しで感動した。
#***そんなこと言うから「佐賀の人間、とってもネガティブラ~」と歌われるんだぞ!悔しくないのか?
# スキーの授業がある。
#****福岡出身、現在は関東だけど唐津は海もきれいだし、食べ物、人情もいいからいいところではないかな
#*会津地方では確かにやっているところがある。中通りや浜通りでは基本的にやらない。
#上記の通り、お互い何もない、空気のような「当たり前」の存在である。ただそれだけ。
#*しかも多くの場合、校庭にある小山から滑り降り、校庭をクロスカントリーの要領で歩くだけの内容である。
#お隣とか言ってるが、それは福岡県と接している鳥栖市、[[佐賀市]]、[[唐津市]]ぐらいの認識しかない。県境から遠い[[伊万里市]]や[[佐賀/西部#嬉野市の噂|嬉野市]]あたりは長崎県だと思ってる。
#*その小山は旧校舎を取り壊した時の廃材に土を持っている場合が多い。
#*エー!他ではやらないの?
#*滑ると云うよりは歩くなので「雪国の人はスキーが上手い」なんて単なる迷信。
#やたらと、「[[会津]]○○」という地名が多い。そんなに「福島県」って言われるの嫌い?
#*京都の暴力団「会津小鉄会」や「会津家会」、地元の「奥州会津角定一家」と言うのもあるし。
#* 会津は会津、福島は福島という意識があるから。もともとは別々だった藩が県になって、後に合併して今の新「福島県」になっているせいか、3地方で方言も民俗も多少なりとも違うし、繋がりも強くないらしい。
#**相馬藩の中村県は?
#**中通り北部に福島県・二本松県などができた→福島・二本松が合併して新二本松県に→二本松県が福島県と改名→さらに磐前県(浜通り)や若松県(会津)と合併→中村県(相馬)も合併して福島県になった。
#* 会津若松市ができたときには既に福岡県若松市(→[[北九州市]])があったから、という理由もある。
#*↑逆。会津若松の方が市制施行が早い。なのに名前を奪われた。
#* 知名度の高い会津という地名を観光に生かすため。


===福岡vs長崎===
=== 福島市vs.郡山市 ===
#お互い馬が合う様である
# [[福島市]]は[[郡山市]]に相当なライバル意識を持っている。
#*福岡の良き相談役。もしくは社外取締役的存在。
#*郡山の分際で生意気だ!(福島市民)
#**福岡の暴走を冷静に止められるのは長崎と大分くらいである。他は役不足。
#*福島市民は買い物等があると気軽に仙台に行くが、郡山には絶対に行かない。
#***役不足の使い方を誤ってるぞ。それを言うなら「力不足」では?
#*福島市民の目の前で「郡山に遊びに行く」と言うのは禁句である。
#**確かに福岡と長崎は馬が合う。遠いけど鹿児島もいいかも。
#*福島市民が東京に行くときは、福島停車・郡山通過の新幹線列車を選んで乗る。
#***福岡と長崎の民謡は「遊び歌」から派生したもので、他地域の「田楽」由来のものとは異なるらしい。
#*福島市民は県内規模の企業の本社が郡山市にあったり、全国規模の企業の支店等が県内で唯一郡山市だけにあると、物凄く不快を感じる。
#***基本的に福岡と長崎は「享楽的」県民性。
#*本当か?(会津若松市民)
#****ウマが合う、というか県民性から見た相性は◎(抜群に良い)らしい。
#**全部本当です。県庁がない郡山に本社があったり、県内で郡山にだけ支店があること自体がそもそもおかしいんだよ。何が郡山だ!(福島市民)
#*****実感として、まともに会話し有意義な結論を提供できるのは長崎人以外いないと思った(長崎体験者)
#*郡山市に本社のある福島中央テレビ(FCT)が郡山中心的な放送をしてることが気に食わない。
#******確かに馬が合う。それに比べ熊本はただの役不足。
#**そもそも福島中央テレビ(FCT)自体が、福島市に本社のある福島テレビ(FTV)に対抗してできたテレビ局だから。
#*お互いに「佐賀がなければ長崎(福岡)がもっと近いのにねぇ」と笑い合う。
#**福島市民は福島中央テレビ(FCT)のローカル番組を見ない。
#*ある意味福岡の後見人的存在。
#**福島市民がFCTのローカル番組を見ても不快になるだけ。何かにつけて「郡山・郡山…」だし。
#**福岡人+博多っ子+長崎人=史上最強の人材が生まれるかもしれない。
#**FCT主催やFCTが絡んでいるイベントは、基本的に郡山市で開催する。福島市では絶対に開催しない。
#*だが、結局長崎を田舎扱いしちゃっているのは否めん。それに長崎の方も歴史の面だと福岡に何かと反発してくる。
# 郡山市民も郡山に県庁があるほうがいいと思っている。
#*実際には上記の様な事を考えてるのは福岡県民だけ。つか妄想。相談役?後見人?w
#*現に「福島県庁を郡山市に」という看板が国道4号沿いに2つある。
#**そのとおり。福岡の勝手なカン違い。ただし、福岡の暴走を止められるのは長崎だけ、っていうのは正しいと思う。
#流行が「東京→仙台→福島市」というルートと「東京→郡山→福島市」という2つのルートで伝わってくるため、2つの時差によってわけがわからなくなりがち。
#***福岡県民というか筑前だけじゃないの?長崎や鹿児島と馬が合って熊本と合わないって筑後じゃあり得ないんだけど。豊前は知らない。
#*伊達市(梁川町・保原町)は養蚕衰退後に転業したニット産業が盛んで、全国でも最大級のニット生産シェアを持っている。都心のブティックなどで売られている有名デザイナーズブランドのニット製品も少なくない数が伊達市で受注生産されている。そのため、仙台はもとより北関東や千葉より先に、伊達市周辺の農村地域で都心と連動した最新のファッションがいきなりブレイクする現象が時折見られる。
#恐らく、福岡視点で九州内に唯一「リスペクト」があり得るのは、長崎しかないと思う。
#*長崎も外向的な者は良いが、上記田舎者はアウトだな。<!--
#**他の九州なんて「[[大分|構ってチャン]]」「[[熊本|馬野郎]]」「[[鹿児島|倒幕バカ]]」くらいしかいないだろ?21世紀に。-->


===福岡vs熊本===
== 福島とよその県 ==
#熊本から、カミソリの刃がよく送られてくる
#新潟県が東日本なのに福島県が北日本にカテゴライズされるのが納得いかないらしい。
#熊本は、九大誘致合戦以来の天敵。
#* 東北に属するのか関東補欠に入るのかよく分からない。
#*天敵?屁だよ屁・・透かしっ屁!
#*中通りが東北、浜通りが北関東、会津が新潟県。
#**熊本市は福岡市をライバル視してるけど、福岡市と熊本市では実態で相当な差が付きすぎてるでしょ。福岡市と熊本市の順で比較すれば2005年の統計で人口で140万人vs67万人で2倍以上、人口密度で4112人/km3 vs 2510人/km3で1.6倍、
#*そもそもその北関東自体が東北と思われているんだけどね。
#***2000年のデータではGDPで6.2兆円VS2兆円で3倍以上、卸売出荷額では5倍以上なんだから。2000年に比べて熊本都市圏全体では100万人の人口も減り始めて、96万人くらいになってるのに、まだ人口が増えている福岡市及び福岡都市圏と喧嘩しても勝てっこないつーの。
# [[栃木]]が「北関東」を名乗ることに生理的に納得できない。
#****余裕で勝ってると思っている割には必死だなw
#*栃木県が東北本線を「東北でもないのにイメージダウンだ」として、強引にJRに頼み込んで上野~黒磯間が「宇都宮線」という愛称になったが、福島県は「東北蔑視だ!」として激しく激怒した。
#*****これで分からなきゃ、もう救いようがないね。
#**福島県は「宇都宮線」の愛称撤回をJRに要求したが、却下されて現在に至っている。
#******別に福岡みたいにならなくてもいいよ。あんな治安が悪くて日本屈指の凶悪犯罪多発地帯になっても困るし。
#**新聞の投書欄には、連日のように「宇都宮線反対」の投書が出てたな。
#****昔はともかく別に福岡に勝ってるとは思ってないとおもう。今張り合ってるのは州都競争のためでしょ?
# 「福島県全体の人口」が政令指定都市「[[札幌市]]人口」に肉迫されていることに気づいていない。
#*天敵?熊本など蟻より小さい存在。
#*岡山県・栃木県・群馬県のほうが危ない気がする。まあ札幌市は北海道全体から人を集めているから気にすることない。
#九州府の州都が次代の九州の雄となる。福岡vs熊本
#*日本一人口密度の低い自治体の「檜枝岐村」があるが県民でも存在を知らない人が多い。
#*どうぞ、あげちゃいますよ。都市圏と経済パワーがあれば、別に州都にならなくてもやっていけますから。
# 北関東三県の位置関係は「ぐんといばらぎ」で覚えたが、なんとなく栃木が不憫だ。
#**ありがとう^^と冗談はおいといて実際州都にならなければ都市競争は厳しくなるのでは?熊本も州都にならないと寂れること必死なので簡単にはゆずれないけどさ(by熊本人)
#***熊本が浮上するためには、やはりしっかりとした港湾設備が必要か?博多港みたいに外海から近い訳ではないし、熊本港や有明海に大型の船舶が行き交える大深度航路が少ない(狭い)のが痛い。
#*熊本など福岡は相手にしない(ようだ。)「熊本のほうが住みやすいし都会だし」とか言ってるやつは笑われる(らしい。)
#ハッキリ言って福岡にとって(九州内では)一番鬱陶しい存在。
#*竹島の件で、某国に泣かされる島根の気持ちがよく分かる。
#福岡市と熊本市の対立の陰で、大牟田市と荒尾市は常に泣かされる。
#*両市の歴史に関して、「泣ける」度はフランダースの最終回をはるかに超える。


===福岡vs大分===
=== 仙台への意識 ===
#どちらかというと疎遠
# 福島市は完全に仙台都市圏になっている。
#*やたら他九州との違いを強調したがるのは、大分市と別府市くらい。あとは完全に九州に取り込まれている。
#* 「郡山に行ぐぐらいなら、[[仙台市|仙台]]に行った方がいいがんね。」福島市民の常套句である。
#*ただ、同じ福岡県でも北九州(特に小倉)は大分との関係が深い。
#* ちょっとした買い物があると気軽に仙台に行くが、郡山には絶対に行かない。
#日田、湯布院、中津は実質福岡領。あとは「九州」
#* [[仙台市]]がないと生きていけない市民がほとんど。仙台市のベッドタウンと化している。
#* 福島~郡山と福島~仙台とは倍近い距離の差があるが、高速バスやJRの割引切符の値段はあまり変わらない。高速バスの郡山行きは不人気だが、仙台行きは常に大盛況である。
#*仙台最高!大好き!
#*おかげで仙台は人口以上の賑わいを見せている。
# 郡山市は仙台市にライバル意識を持っている。
#* 「仙台に行ぐぐらいなら、[[東京都|東京]]に行った方がいいばい。」郡山市民の常套句である。(実際に格安ツアーバスを使用すると郡山~仙台と郡山~東京の料金はさほど変わらない)
#**福島市も郡山市も他都市に貢いでいることは同じなんだけどね。
#* 仙台から見れば郡山より福島やいわきのほうが有名。郡山っていまいちマイナーだと思う(福島は県庁所在地、いわきは市で面積日本一だったことがあった)
#*新幹線へ乗るのに郡山へ出るのでその辺りは余り関係無いらしい。
#*一つ上の項目(福島市は・・・)での語尾が「いいがんね。」、こちらの語尾が「いいばい。」という違いに気づけるかどうかが中通り人のアイデンティティ。
#*似たような事を…語尾が違って無ければ詰まらなかったかもね。
# 仙台出身者のことを裏切り者の末裔だと思っている。
#*仙台藩は会津より早く降伏しただけ。真っ先に裏切ったのは秋田藩と同じ福島県内の三春。
#*そもそも、奥羽列藩同盟は会津藩救済のための同盟で、新政府軍との戦闘を目的としたものではない。恩に思われこそすれ裏切り者と言われる筋合いは全くない。
# 伊達郡の町や伊達市では、全国的知名度を持つ伊達政宗にあやかって「伊達氏のふるさと」等の町おこしキャンペーンをよくやるが…実際に伊達政宗の時代、この地域は上杉領だったので、関ヶ原の戦のときには、南進してきた伊達政宗に蹂躙されてひどい目にあった。その事実には目をつぶっている。
#*伊達政宗=仙台ってイメージが付いちゃっているからなぁ。
#*伊達市の市章がやっと決まったけど…伊達政宗の兜のデザインだし…。
#*伊達政宗の時代でも転封前は伊達氏の本領だったからかね逆に仙台の方は転封前、本領じゃなかったし
#*それを言うと室町初期に伊達軍に数回侵略され当時の領主を滅ぼされた米沢(政宗の出生地)や室町から安土桃山時代まで伊達の軍勢に何度も何度も攻められ侵略されていった宮城県(仙台藩)だって伊達氏にたいして否定的な事を言わないでしょ。伊達氏のふるさとという表現であってるし別に良いと思うがね。伊達市って何もないし利用できるものは利用しないと。まあ、あの市章はどうかと思うが。
#* 伊達郡&伊達市が「伊達氏のふるさと」には違いないのだが、しばしば「伊達政宗のふるさと」にすり替わっていることが問題。
#*独眼流のインパクトには敵わない。「流」なのか、「竜」なのか…。変換は「流」だけど「竜」の方がイメージ的にも、格好良い。
#*↑「独眼竜」だそうです。
# 無理矢理「楽天ゴールデンイーグルス」の試合を観に行く。
# 福島市民は、福島空港を利用せず、仙台空港を利用する。
#*仙台空港の方が飛行機の本数が多いんだから、当然仙台空港の方を利用する。
#**既出の通り、福島市民は郡山より仙台の方を向いてるんだから。
#*福島空港駐車料金ただなのに・・・・
#*実際どうなんだろうねぇ。福島~仙台空港の連絡バスも簡単に廃止されたし・・・福島県民は飛行機利用しないのでは?
#*郡山か、仙台まで出て新幹線を利用する…。
#**新幹線の停車駅ですよ、福島は。
#*ペース・メイカー着用者が多くて飛行機には乗れないらしい。


===福岡vs宮崎===
=== 会津vs.[[山口|長州]] ===
#高知で行なわれていた福岡ソフトバンクホークスのキャンプが宮崎にやってきたり、元々宮崎に本社のあった会社が福岡に本社を移転するなど、お互い仲は良い様子である。
#会津の人は戊辰戦争の敵であった山口県(長州)を今でも恨んでいる。
#駅伝最強の座を今でも争っている。九州一周駅伝で優勝経験があるのはこの2県だけ。
#でも、会津若松にはユニクロ(本社:山口)がある。
#会津の年寄りの言う「この前の戦争」とは、太平洋戦争ではなく戊辰戦争の事を指す。
#地方紙の「読者のお悩み相談コーナー」で、彼氏が山口県の出身であるため親戚一堂に結婚を反対されているという悩みが掲載された。
#同じ官軍でも、鹿児島出身者と仲良くなるのはOKらしい。
#*つーか、官軍じゃなく新政府軍と言ってほしい。
#*鹿児島は西南戦争の時に恨み晴らしてるからOKらしいよ。
#会津の人が商談をしてて、相手が山口県出身だと分かると、それだけで商談が破談する。
#山口県出身だと泊めてくれない旅館はまだ存在する。
#135年ぶりに山口県が和解を申し込んでいるのに会津若松商工会議所は断固として断っている。
#*毎年山口県の青年会議所かなんかと交流会が開かれているが、夜の飲み会になると決まって喧嘩が始まり、両者の溝は当分埋まりそうにない。
#**夕方の地方ニュース番組で、れっきとしたニュースとして扱われることがある。決まって最後は「両者の溝は深そうでした。」
#*市議選で圧倒的優位といわれてた候補者が「萩と会津の和解を実現させたい」と言ったとたん、支持率が急降下。得票数最下位で落選した。
#山口県(長州)出身である安倍が首相をやってる以上、自民党は絶対に勝てない。
#*全国的に自民党が追い風なのにもかかわらず、先の福島県知事選挙で自民党候補が落選して民主党候補が当選したのはその影響。
#**↑っていうか、その自民の候補は県政が混乱しているのに'''「土日は仕事はやらない」と候補者自らが公言したのはそもそも駄目だろよ・・・。'''
# 会津人は、薩摩・長州を、許すことが出来ない。
#*既出。上では鹿児島(薩摩)は西南戦争で恨みを晴らしたからOKってあるんだけど、どっちが正解?
#**これも既出だが薩摩は西南戦争で仕返ししたので恨みっこなし(ただ復讐心を政府に利用されただけだが)。会津戦争後の略奪、強姦などは殆どが長州兵の仕業で、しかも長州閥の山県有朋が官吏登用の際徹底的に会津出身者を差別したので長州に対するの方が恨みが強い。
#賊軍扱いなので、会津藩の藩兵は靖国に入っていない。そもそも靖国神社を認めていないお年寄りが多い。


===福岡vs鹿児島===
#鹿児島=西郷さんのイメージで学生は尊敬するが、大人になって本当の鹿児島人の素性に気づくと、急に見下すようになる。
#*お互い行き来が少ないので、固定概念に囚われやすい。
#**そもそも福岡人と鹿児島人は同じ九州人でも片や東京志向の軟派、片や大阪志向の硬派と気質は全く正反対で水と油。関係の破綻も遠くない。
#***なお、ここで言う「軟派」とは、他分野に対する柔軟性を表しており「硬派」とは、やや柔軟性に欠けて頭でっかちを表す。
#****そういう意味ではないと思うが・・・
#この2者が仲良くなりすぎると、その[[熊本|中間の県]]が惨めになる。
#*その中間の県以上に[[大牟田市|ここ]]が惨めになる。<!--
#**基本、福岡の「飼い殺し」OKの地域なので、惨めになる必要はありません。元々'''惨め'''です。
#***もともと惨めなのがもっと惨めになる、という意味。というか(以下自粛)。
#***福岡の「飼い殺し」OKの地域は[[柳川市|この辺]]までだな。喜んで福岡のベッド扱いされてるから。
#****そして福岡の南の2県は「肥だめ」扱い。
#*****久留米には言われたくないと思う。熊本市や鹿児島市より明らかに都市規模は下だし。-->


==福岡vs世界の噂==
[[Category:日本の都道府県|ふくしま]]
#「世界一」が県民の今年の目標!? 
[[Category:福島|*ふくしま]]
#*ヨハネスブルクは凌駕しつつある。
[[Category:東北地方|ふくしま]]
#海外に対するライバル意識というよりも、東名阪を出し抜くためなら援軍を要請する 
#某小説で北朝鮮の反乱軍に占領された
#中国大陸からの環境汚染(酸性雨や黄沙)が今後威力を増す恐れがある。
#*ついに「光化学スモッグ」という形で上陸。元寇以来の驚異?
#「めざせ沖ノ島世界遺産登録」が今後の福岡のスローガン。
#*壱岐もこれに混ぜて欲しい、資格はあるはずだ。
#中国の情勢が何かと気になる。万が一国内企業が大陸を追われた場合は、福岡へどうぞといったところか?
 
== 福岡vs東北の噂 ==
#交流が皆無で出会うことすら稀なので、福岡人と東北人は互いに麒麟や鳳凰のような伝説上の生き物だと思ってる。
 
[[Category:福岡|ふいえす]]
[[Category:地域間対立|ふくおか]]

2007年1月3日 (水) 16:33時点における版

大阪市福島区は大阪市/福島区を参照のこと

地域の噂

テーマ別

福島県の噂

  1. 自分を東北人だと思っていない。
    • いや、十分に自分たちは東北人であり、田舎人だと理解している。
    • 『東北ガス』で朝ごはんを作り、『東北電力』でテレビをつけ『北日本』の 天気予報をみてから、『東北新幹線』でおでかけ。 もちろん学校では子供が『東北地方』と習ってる!
    • 『仙台電力』じゃないの? 少なくても電力は宮城方面から来てるらしい。
      • 『東北電力』の本社は仙台市にあるので、宮城方面からというのはそのとおり。ただし『仙台電力』は存在しない。
    • 福島県民、胸をはって「東北人です」と言おう
    • DASH村も浜通りにあるからなぁ
  2. 飲酒運転をしても決して捕まらない。
    • んなことない。
    • 郊外の居酒屋には、必ずばか広い駐車場が当たり前のようにある。
      • お気軽に車で居酒屋に来て、飲酒運転して帰ってください、と言ってるようなもん。
      • 福島の居酒屋は飲酒運転を奨励している。常識的に考えて居酒屋に駐車場があること自体がおかしい。
    • 電車もバスも最終が早いからね。警察もおめこぼしをしてくれる。
  3. 全体的に緊張感に乏しく、のんびりしている。
    • 自動車の平均時速が、他県よりも10~20km/hほど遅い。
    • 他県の車が100kmで飛ばしたくなるような福島南バイパス(ほとんど高速のような国道)でも7~80kmで走っている。故にスピード狂で有名な北関東ナンバー(宇都宮・土浦・水戸etc.)がここを走ると地元とのペースの違いに驚く。
    • それは甘い。120は出てる。よって脇道や側道から出て来る車両へ衝突する…。
    • 夜間の郡山市内の49号線(4車線区間)は恐ろしいスピードでぶっ飛ばしている車が多い。
  4. お人好しが多い。
    • 人を裏切らないというか、義理堅い。
  5. クマ・いのししが出ると騒いでいる関東のニュース番組を不思議がる。(当たり前だから)
    • 会津地方…というより雪が降る地方に、イノシシは居ません(これ常識)。クマは出ますし、食べます。
    • クマ・いのししを実際に見たことのある人は少ない。
  6. 加藤茶みたいなしゃべりをすると思われる。(「すんずれいしました」とか)
    • 茨城から入り、白河あたりで道を訊いて時、強烈な訛りで返され、「あー、(福島と言うよりは)東北に入ったんだなぁ」と実感した。
    • 若い人だと訛りはだいぶ軽くなる。
    • 女の子の訛りも、萌える場合とそうでない場合の差が大きい。
  7. 首都機能移転をあきらめていない。
    • 福島駅には今でも首都機能移転の広告が、新幹線から下車した客から目立つところに貼られていている。
    • どうころんでも、福島にはならない。それ以上に仙台になりっこない。
    • 起死回生の最期の希望が、借金まみれの財政の為に、閉ざされようとしてるから。
  8. ごく稀にだが、伊東美咲クラスの美人が出て来たりするもんだから気が抜けない。
    • 小松みゆき、アナウンサーの唐橋ユミは福島出身。畠田理恵は大阪出身となっているが、実は福島。
  9. 白虎隊のドラマに弱い。
    • 白虎隊の話が出ると「白虎隊には生存者がいて全国的に有名になったが、全員死亡した『二本松少年隊』というのがいるんだ!」とつい言ってしまう。(中通り人)
    • お年寄り世代は今でも生き残った隊士のことを恥さらし呼ばわりしている
    • かと思えば「バッコ(馬糞)隊」なんて呼んでたりもする。
  10. 猫の名前はどれでも「ブー」である。
    • それは一度も聞いた事ない。
    • 特に年配の方は猫を見かけると、とりあえず「ブーブーブー」と呼びかける率高し。
  11. 女性は自分のことを「わたし」といわないで「おれ」という。
    • え~そんなの聞いたこと無いけど。「ボク」だったら可。萌え
    • お年を召した人なら言う人がいる。
    • ↑実際、私の田舎では「おれが~」という人多数。
    • 年寄りは「おれ」で若い人は「ウチ」。
    • 同級生の女子に「おれ」っていうやつが結構いるのだが…。現在高三。時間に取り残されてる!
    • 山奥に住んでる年寄りは昔「おれ」といっていた。日本中いるでしょう。(by福岡)
    • アレは歴史か、古文かで習った気がするけど…聞いた事が無い。オレやオラは元々は方言であり、女性が自称として使うらしい。
  12. かつては全国有数の石炭の産地だった。跡地は温泉を利用した観光開発に利用された。
    • 最も有名なのが「スパリゾートハワイアンズ」である。
    • CMや夕方のニュースで観た…。
  13. いわき市はピー助ことフタバスズキリュウの故郷でもある。
    • 名前の由来は双葉地層群で鈴木さんが見つけたから
  14. フリースタイルスキーの発祥地。
    • いや、ふつうに欧米でしょ。
    • 日本においてのフリースタイル文化発祥の地ではある。フリースタイルスキーの世界選手権が始まった翌年から、猪苗代にて国際大会を開催するなどし、現在でもワールドカップなどの大きな大会が行われている。
  15. かつてサッカーの日本代表がJヴィレッジで合宿した際、写真週刊誌に『陸の孤島で秘密合宿』と書かれた。
    • ↑酷い。名誉毀損だ!
  16. 中古車購入率が全国でもトップクラス。
    • 中古買取のガリバー、発祥は郡山市桑野にある中古屋サン。
  17. テレビでしゃくなげコーナーが流れるとつい見てしまう。
  18. 福島県には、本当の空がある。
    • 日本にはもう青空が無い。
    • 阿多多羅山の山の上に 毎日出てゐる青い空が 智恵子のほんとの空だといふ
    • 確かに。特に東京からこっちに来た時には綺麗な空にいつも癒されていた。
    • わからない人は高村光太郎『智恵子抄』を読みましょう。
  19. 全県民「♪ママ~、ママ~」の続きを歌える。
    • 全県民「♪1,2,3!1,2,3!~」の続きを歌える。
      • 「どまんなか!どまんなか!~」の続きも。
      • 宮城県民も歌える。
  20. 現在の知事はある有名な(元)総理大臣と同姓同名。(下の名前の漢字が違う)
    • ↑現在、色々と騒がれているねぇ>現知事
      • ↑で、2006年9月27日に知事はこの騒動を収めるために辞意を表明して、前知事となりました。
        • 2006年10月23日に前知事は収賄でタイーホされました。歴代の福島県知事が2回もタイーホされるとは・・・orz。
  21. サッカー日本代表のオフィシャルスーツを製造した工場がある。
  22. いつかリニアモーターカーが浜通りを通ると信じている。
    • 採算的に実用化すら危うい…。
  23. 会津では凍結路面なのに自転車に乗る奴がいて、非常に怖い。
    • そして崖下へダイヴするのか、岩肌へ突っ込むのかで事故を起こす…。
  24. 毎月1~3日は特売品を求めて県内各地の某所に集結するのが福島県民の儀礼である。
  25. 1992年頃に関西地方向けの福島県観光アピールCMに関西地方で当時人気があった気象解説者でタレントの福井敏雄さん(故人)を起用していた。
    • もちろん福井さん独特の言い回しで「福島県はいいところでしょう!!」とアピールしていたw。
      • ただし、福島県民は関西人を嫌っている。

福島各地域の噂

  1. いわき市近辺では、東京大学卒よりも磐城高校(または磐城女子高校)卒の方が学歴が上に扱われる。磐城高校に入るため浪人をする人もいる。
    • 「磐城にあらずんば人にあらず」とかいうとんでもなく時代錯誤的な暴言がまかり通っている。だからいつまでたっても閉鎖社会で成長しない。
      • その割に、磐城高校の実績は同じ福島県の名門校、福島高校や安積高校の足元にも及ばない。まさにお山の大将、井の中の蛙。(笑)
      • 親が教師だったりすると本人の意思とは無関係に2浪位なら平然とやらせます。
    • ちなみに2003年に県内の名門校である福島・福島女子(現:橘)・磐城・磐城女子(現:磐城桜が丘)・安積・安積女子(現:安積黎明)・会津・会津女子(現:葵)・相馬が共学化された。
      • 磐城桜が丘、安積黎明、葵か。悉くバカっぽい名前に変わってしまったね
    • ありがちと云うべき…。
      • そして共学化により男子の下半分が入学できなくなり、また定員が減った為に学力が大幅に上昇。
    • ↑しかしその下半分が旧女子高へいくため、そっちは学力が大幅低下してしまったらしい。
      • 磐城の滑り止めに「茨城キリスト」に行くのが中途半端な会長
        • 最近は新しく出来た私立「いわき秀英高校」に行く人も増えている。近いもんね。
    • 小名浜水産(現:海星高校)の卒業者からすればどうでもいい話。でもOBの社長率は異様に高い(それも水産関係者限定だがw)。byピーター・バカラン
    • 平工業の卒業者からしてもどうでもいい話。
    • 平工業は、資格取得試験会場だったので親近感がありまつ。
  2. 浜通りではいわき以外存在感が薄い。
    • 東京電力双葉?原子力発電所があるではないか。
      • 佐藤前知事は、娘をコネで東電に就職させた。その娘が東電社員と社内恋愛して結婚。娘を政略結婚させるはずだった佐藤前知事は「サラリーマン風情と結婚しやがって!」と激怒、以降反原発に転じた。業界では有名な話。
        • ↑でもその東電社員は、幹部候補生だったりする・・・。
    • 新潟や福島には東京電力の発電所が在るけど地元には当然、供給しない。地元の電力会社はバケツも配線も下手である。
    • ↑だから、電源立地の交付税が県や周辺の自治体にばらまかれているわけで。
  3. 県都・福島市より、経済県都・郡山市の方が、人口が多い。でも、一番人口が多いのは、いわき市。福島県市町村合併案

福島=会津?

  1. 「会津磐梯山」を誰もが歌える。
    • それは会津の人だけ。中通り・浜通りの人はそんな歌は知らない。
      • 中通りだけど、私も知り合いもみんな歌えるよ。つーか、少なくとも小学生の時の音楽の授業でも習った(昭和40年代)。地元民謡は必ず1つは習うはず。
    • CMでも使われたから知っている人は多い。
    • それって会津ほまれのCMの影響かもね。
    • 郡山市民の女性は、「郡山市民の歌」で踊った記憶がある。
    • 数年前、沖縄の全国スポーツレクリエーション祭(国体競技から外れたスポーツの祭典)で、入場曲が「島歌」「会津磐梯山」の繰り返しで感動した。
  2. スキーの授業がある。
    • 会津地方では確かにやっているところがある。中通りや浜通りでは基本的にやらない。
    • しかも多くの場合、校庭にある小山から滑り降り、校庭をクロスカントリーの要領で歩くだけの内容である。
    • その小山は旧校舎を取り壊した時の廃材に土を持っている場合が多い。
    • エー!他ではやらないの?
    • 滑ると云うよりは歩くなので「雪国の人はスキーが上手い」なんて単なる迷信。
  3. やたらと、「会津○○」という地名が多い。そんなに「福島県」って言われるの嫌い?
    • 京都の暴力団「会津小鉄会」や「会津家会」、地元の「奥州会津角定一家」と言うのもあるし。
    • 会津は会津、福島は福島という意識があるから。もともとは別々だった藩が県になって、後に合併して今の新「福島県」になっているせいか、3地方で方言も民俗も多少なりとも違うし、繋がりも強くないらしい。
      • 相馬藩の中村県は?
      • 中通り北部に福島県・二本松県などができた→福島・二本松が合併して新二本松県に→二本松県が福島県と改名→さらに磐前県(浜通り)や若松県(会津)と合併→中村県(相馬)も合併して福島県になった。
    • 会津若松市ができたときには既に福岡県若松市(→北九州市)があったから、という理由もある。
    • ↑逆。会津若松の方が市制施行が早い。なのに名前を奪われた。
    • 知名度の高い会津という地名を観光に生かすため。

福島市vs.郡山市

  1. 福島市郡山市に相当なライバル意識を持っている。
    • 郡山の分際で生意気だ!(福島市民)
    • 福島市民は買い物等があると気軽に仙台に行くが、郡山には絶対に行かない。
    • 福島市民の目の前で「郡山に遊びに行く」と言うのは禁句である。
    • 福島市民が東京に行くときは、福島停車・郡山通過の新幹線列車を選んで乗る。
    • 福島市民は県内規模の企業の本社が郡山市にあったり、全国規模の企業の支店等が県内で唯一郡山市だけにあると、物凄く不快を感じる。
    • 本当か?(会津若松市民)
      • 全部本当です。県庁がない郡山に本社があったり、県内で郡山にだけ支店があること自体がそもそもおかしいんだよ。何が郡山だ!(福島市民)
    • 郡山市に本社のある福島中央テレビ(FCT)が郡山中心的な放送をしてることが気に食わない。
      • そもそも福島中央テレビ(FCT)自体が、福島市に本社のある福島テレビ(FTV)に対抗してできたテレビ局だから。
      • 福島市民は福島中央テレビ(FCT)のローカル番組を見ない。
      • 福島市民がFCTのローカル番組を見ても不快になるだけ。何かにつけて「郡山・郡山…」だし。
      • FCT主催やFCTが絡んでいるイベントは、基本的に郡山市で開催する。福島市では絶対に開催しない。
  2. 郡山市民も郡山に県庁があるほうがいいと思っている。
    • 現に「福島県庁を郡山市に」という看板が国道4号沿いに2つある。
  3. 流行が「東京→仙台→福島市」というルートと「東京→郡山→福島市」という2つのルートで伝わってくるため、2つの時差によってわけがわからなくなりがち。
    • 伊達市(梁川町・保原町)は養蚕衰退後に転業したニット産業が盛んで、全国でも最大級のニット生産シェアを持っている。都心のブティックなどで売られている有名デザイナーズブランドのニット製品も少なくない数が伊達市で受注生産されている。そのため、仙台はもとより北関東や千葉より先に、伊達市周辺の農村地域で都心と連動した最新のファッションがいきなりブレイクする現象が時折見られる。

福島とよその県

  1. 新潟県が東日本なのに福島県が北日本にカテゴライズされるのが納得いかないらしい。
    • 東北に属するのか関東補欠に入るのかよく分からない。
    • 中通りが東北、浜通りが北関東、会津が新潟県。
    • そもそもその北関東自体が東北と思われているんだけどね。
  2. 栃木が「北関東」を名乗ることに生理的に納得できない。
    • 栃木県が東北本線を「東北でもないのにイメージダウンだ」として、強引にJRに頼み込んで上野~黒磯間が「宇都宮線」という愛称になったが、福島県は「東北蔑視だ!」として激しく激怒した。
      • 福島県は「宇都宮線」の愛称撤回をJRに要求したが、却下されて現在に至っている。
      • 新聞の投書欄には、連日のように「宇都宮線反対」の投書が出てたな。
  3. 「福島県全体の人口」が政令指定都市「札幌市人口」に肉迫されていることに気づいていない。
    • 岡山県・栃木県・群馬県のほうが危ない気がする。まあ札幌市は北海道全体から人を集めているから気にすることない。
    • 日本一人口密度の低い自治体の「檜枝岐村」があるが県民でも存在を知らない人が多い。
  4. 北関東三県の位置関係は「ぐんといばらぎ」で覚えたが、なんとなく栃木が不憫だ。

仙台への意識

  1. 福島市は完全に仙台都市圏になっている。
    • 「郡山に行ぐぐらいなら、仙台に行った方がいいがんね。」福島市民の常套句である。
    • ちょっとした買い物があると気軽に仙台に行くが、郡山には絶対に行かない。
    • 仙台市がないと生きていけない市民がほとんど。仙台市のベッドタウンと化している。
    • 福島~郡山と福島~仙台とは倍近い距離の差があるが、高速バスやJRの割引切符の値段はあまり変わらない。高速バスの郡山行きは不人気だが、仙台行きは常に大盛況である。
    • 仙台最高!大好き!
    • おかげで仙台は人口以上の賑わいを見せている。
  2. 郡山市は仙台市にライバル意識を持っている。
    • 「仙台に行ぐぐらいなら、東京に行った方がいいばい。」郡山市民の常套句である。(実際に格安ツアーバスを使用すると郡山~仙台と郡山~東京の料金はさほど変わらない)
      • 福島市も郡山市も他都市に貢いでいることは同じなんだけどね。
    • 仙台から見れば郡山より福島やいわきのほうが有名。郡山っていまいちマイナーだと思う(福島は県庁所在地、いわきは市で面積日本一だったことがあった)
    • 新幹線へ乗るのに郡山へ出るのでその辺りは余り関係無いらしい。
    • 一つ上の項目(福島市は・・・)での語尾が「いいがんね。」、こちらの語尾が「いいばい。」という違いに気づけるかどうかが中通り人のアイデンティティ。
    • 似たような事を…語尾が違って無ければ詰まらなかったかもね。
  3. 仙台出身者のことを裏切り者の末裔だと思っている。
    • 仙台藩は会津より早く降伏しただけ。真っ先に裏切ったのは秋田藩と同じ福島県内の三春。
    • そもそも、奥羽列藩同盟は会津藩救済のための同盟で、新政府軍との戦闘を目的としたものではない。恩に思われこそすれ裏切り者と言われる筋合いは全くない。
  4. 伊達郡の町や伊達市では、全国的知名度を持つ伊達政宗にあやかって「伊達氏のふるさと」等の町おこしキャンペーンをよくやるが…実際に伊達政宗の時代、この地域は上杉領だったので、関ヶ原の戦のときには、南進してきた伊達政宗に蹂躙されてひどい目にあった。その事実には目をつぶっている。
    • 伊達政宗=仙台ってイメージが付いちゃっているからなぁ。
    • 伊達市の市章がやっと決まったけど…伊達政宗の兜のデザインだし…。
    • 伊達政宗の時代でも転封前は伊達氏の本領だったからかね逆に仙台の方は転封前、本領じゃなかったし
    • それを言うと室町初期に伊達軍に数回侵略され当時の領主を滅ぼされた米沢(政宗の出生地)や室町から安土桃山時代まで伊達の軍勢に何度も何度も攻められ侵略されていった宮城県(仙台藩)だって伊達氏にたいして否定的な事を言わないでしょ。伊達氏のふるさとという表現であってるし別に良いと思うがね。伊達市って何もないし利用できるものは利用しないと。まあ、あの市章はどうかと思うが。
    • 伊達郡&伊達市が「伊達氏のふるさと」には違いないのだが、しばしば「伊達政宗のふるさと」にすり替わっていることが問題。
    • 独眼流のインパクトには敵わない。「流」なのか、「竜」なのか…。変換は「流」だけど「竜」の方がイメージ的にも、格好良い。
    • ↑「独眼竜」だそうです。
  5. 無理矢理「楽天ゴールデンイーグルス」の試合を観に行く。
  6. 福島市民は、福島空港を利用せず、仙台空港を利用する。
    • 仙台空港の方が飛行機の本数が多いんだから、当然仙台空港の方を利用する。
      • 既出の通り、福島市民は郡山より仙台の方を向いてるんだから。
    • 福島空港駐車料金ただなのに・・・・
    • 実際どうなんだろうねぇ。福島~仙台空港の連絡バスも簡単に廃止されたし・・・福島県民は飛行機利用しないのでは?
    • 郡山か、仙台まで出て新幹線を利用する…。
      • 新幹線の停車駅ですよ、福島は。
    • ペース・メイカー着用者が多くて飛行機には乗れないらしい。

会津vs.長州

  1. 会津の人は戊辰戦争の敵であった山口県(長州)を今でも恨んでいる。
  2. でも、会津若松にはユニクロ(本社:山口)がある。
  3. 会津の年寄りの言う「この前の戦争」とは、太平洋戦争ではなく戊辰戦争の事を指す。
  4. 地方紙の「読者のお悩み相談コーナー」で、彼氏が山口県の出身であるため親戚一堂に結婚を反対されているという悩みが掲載された。
  5. 同じ官軍でも、鹿児島出身者と仲良くなるのはOKらしい。
    • つーか、官軍じゃなく新政府軍と言ってほしい。
    • 鹿児島は西南戦争の時に恨み晴らしてるからOKらしいよ。
  6. 会津の人が商談をしてて、相手が山口県出身だと分かると、それだけで商談が破談する。
  7. 山口県出身だと泊めてくれない旅館はまだ存在する。
  8. 135年ぶりに山口県が和解を申し込んでいるのに会津若松商工会議所は断固として断っている。
    • 毎年山口県の青年会議所かなんかと交流会が開かれているが、夜の飲み会になると決まって喧嘩が始まり、両者の溝は当分埋まりそうにない。
      • 夕方の地方ニュース番組で、れっきとしたニュースとして扱われることがある。決まって最後は「両者の溝は深そうでした。」
    • 市議選で圧倒的優位といわれてた候補者が「萩と会津の和解を実現させたい」と言ったとたん、支持率が急降下。得票数最下位で落選した。
  9. 山口県(長州)出身である安倍が首相をやってる以上、自民党は絶対に勝てない。
    • 全国的に自民党が追い風なのにもかかわらず、先の福島県知事選挙で自民党候補が落選して民主党候補が当選したのはその影響。
      • ↑っていうか、その自民の候補は県政が混乱しているのに「土日は仕事はやらない」と候補者自らが公言したのはそもそも駄目だろよ・・・。
  10. 会津人は、薩摩・長州を、許すことが出来ない。
    • 既出。上では鹿児島(薩摩)は西南戦争で恨みを晴らしたからOKってあるんだけど、どっちが正解?
      • これも既出だが薩摩は西南戦争で仕返ししたので恨みっこなし(ただ復讐心を政府に利用されただけだが)。会津戦争後の略奪、強姦などは殆どが長州兵の仕業で、しかも長州閥の山県有朋が官吏登用の際徹底的に会津出身者を差別したので長州に対するの方が恨みが強い。
  11. 賊軍扱いなので、会津藩の藩兵は靖国に入っていない。そもそも靖国神社を認めていないお年寄りが多い。