ページ「宮城の交通」と「山梨のメディア」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
(ページ 宮城の交通事情 をこのページあてのリダイレクト 宮城の交通 へ移動)
 
 
1行目: 1行目:
==鉄道事情==
==テレビ・ラジオ・新聞に関する噂==
*[[宮城の鉄道]]
#実は民放が2局しか映らない電波過疎県。[[山梨/郡内#大月市の噂|大月市]]周辺は首都圏の電波で見ることができるが県庁所在地「[[甲府市]]」ではそれが通用しない。
==道路事情==
#*なのでCATVの加入率は全国屈指。CATVなしでは民放2局しか映らない事実を知らない地元民もいる。
# 自分の車をベンツと言うときがある。(特に軽トラ)
#*そのせいで、CATV前提で会話を行う。CATVに加入していないと番組の話についていけない。
#*これは、「愛島(めでしま)ベンツ」からでしょう。名取市にある愛島の子供が、自分の家の軽トラにベンツのマークを貼り付けたのがいわれとか…(実際にその軽トラが保存してあるらしい)
#**しかし現時点でCATVのデジタル放送区域外再送信は法律で禁止されているので、このままだと一掃されてしまう。
# 複数車線だとやたらと右側を走る傾向がある。しかもゆっくり走る。
#***法律では禁止されてなくて、ただ在京局の許可が下りてないだけ。デジタルは[[テレビ神奈川|tvk]]がすでに見られる。
#*左端車線は駐車車線&追い越し車線なのです。
#****[[東京MXテレビ|東京都9チャンネル]]を忘れずに。
# 憧れの対象は走り屋よりも断然暴走族。
#***地デジの区域外再送信許可「[[フジテレビ|フジ]]」と「[[テレビ朝日|テレ朝]]」出したよ。「[[テレビ東京|テレ東]]」ニ告グ山梨県民ノ反感ヲ買イタクナカッタラ区域外再送信ヲ許可シロ。
#*石巻は毎晩暴走族。
#****大月市以東ではテレ東が地デジも再送信されているはず。[[讀賣テレビ放送|日テレ系準キー局]]と[[テレビ大阪|テレ東系準キー局]]の区域外再送信を認めない[[徳島]]よりはましかも。
#*週末は観光地に集会が開かれる。(駐車場広いから)
#**その為、山梨県民はサザエさんを昼と夜2回見る。
#*パトカーが「石巻に帰りなさい」と言って仙台市内を追い回す。
#**ごきげんようも2回見られる。昔はいいともも夕方見られた。
#**↑「古川に帰りなさい」も見た事あるよ!
#**土曜の朝は5:30から[[ドラえもん]]と[[仮面ライダー/平成ライダー|仮面ライダー]]を同時にやり、6:00から[[サザエさん]]と[[スーパー戦隊シリーズ]]を同時にやる。フジ・テレ朝が見れない山梨の子供たちはどれを見ればいいか迷うかも知れない。
#*石巻の暴走族は多いが、多くは仙台港や松島、牡鹿半島のほうに行くので、石巻市内は割と静か。
#***それ以前に、そんな朝早くから起きている子供がどれぐらいいるのだろうか・・・。
#*走り屋が少ないのは都市部から峠まで遠いうえ、ほとんどの峠がバイパス化してあるからである。峠とは呼べないであろう松島パノラマラインが県内一番の走り屋スポット。
#****因みに今(2014年10月現在)[[サザエさん]]は月曜の朝4時30分からの放送。誰がこんな時間に見るねん!
#**へ?「暴走族」?「珍走団」のことですか?!
#*CATV加入率が91%共同受信や直接受信などを含めるとテレビを持っている家はほとんど在京局を見ている。
#**いいかげん珍走団なんてキモヲタとDQN警察しか使わないこと自覚しようよ…そんな言葉使うことに品格を疑う。
#**在京局ではなく在長局・在静局を見ている地域もあります。
#自転車を保有する仙台市民の二割は、特につるんで集会をひらく等の行動は見られないが、交通法規無視、歩行者やペデストリアンのみなさんに多大な迷惑行為、危険行為を不断に行っているため、チャリンコによる珍走団的な階層であると認定する。一般市民による罵倒、蹴飛ばし、走行妨害などが奨励されることが望ましい。『明日の明るい仙台ペデストリアンライフのための提言』「チャ珍保(チャリンコ珍走団認定保安協会)」による。{{Long article L}}
#**ケーブルテレビ局のローカルCMがある地域は全国でここだけでは。
#*↑お前さん何か辛いことでもあったのか?
#*NNS甲府CATVとCATV河口湖で2011/04/01からテレ東の地デジ再送信が始まった。個人的にはMXのほうが見たいのだが…。
# 他県の人は仙台駅前(青葉通り)の車線の多さにびっくりする。
#実は「首都圏」=「関東」+「山梨」 つまり、「首都圏の電波」には山梨の民放も含まれる。
#中心部は多車線だが、肝心要の道路が未整備。泉方面へは道路1本、環状道路もない。定禅寺通も行き止まり。X橋は半世紀近く放置されている。
#*首都圏は上記のとおりだが、関東広域圏では山梨は除外されている。
#*X橋の自転車走行は危険。歩道はないし路肩は凸凹しているし、いつ車の接触事故が起きてもおかしくない。
#*634mの高さを持つ東京スカイツリーの電波は下向きにして山梨県に届かないように調整されている、届いてしまうとCATVに加入する人が少なくなるからだ。
#□形の集約式信号機が増殖中。
#**何よりも県域局としてのメンツが丸潰れになるからだろ。徳島でも同じ現象が起こっている。
#*□形の集約信号機は以前からあったが、宮城ではこれになんと'''歩行者用信号'''まで一体化させた、'''「1ユニットで十字路全部賄うぜ方式」'''が出現。これ、R4とかの交差点でも使われてるみたいだけど、歩行者用の視認性って充分確保できてるの?
#富士五湖など富士山周辺では、在京局より在静局の方が綺麗に受信できる場所が結構ある。
#「ききょうや」の超古い映像のCMを放送している。
#「呑んで当たって旨みも二つか!イケるねぇダイヤ菊は!!」のCMは最近みなくなった。
#雲山(長野のお酒だけど)のアニメCMは、1970年以前だったろうか・・・
#*若社員:「社長になりたきゃ酒を飲め~、雲山、雲山、うんざ、ざざざっ。」(飲めなくなる)
#*社長秘書:「やっぱりまだ社長はむりね。」
#[[関東ローカル]]のニュース「いっとろっけん」([[NHK]])に山梨が含まれていない事実に愕然とする
#tvkのお陰で多少マシだが、アニメが憎悪されているかのごとく、放送されない
#*いいじゃん。CATVでTXやtvkや[[東京MXテレビ|MX]]などいっぱい見れる。
#*一応NHKの首都圏版の天気予報には伊豆半島と一緒に登場する
#CATVに加入しても見られない番組がある(例:スッキリ!!、ウェークアップぷらすなど)。
#*スッキリ!!は日テレ系がない[[沖縄]]でももちろんのこと、テレ朝系フルネット局がない[[富山]]・[[福井]]・[[高知]]でも見られない。[[大分]]([[大分のメディア#大分朝日放送|OAB]]はある)や[[宮崎]]ではCATVで隣県の日テレ系がアナログ・デジタルともに映るからスッキリ!!が見れる。
#**ただし、[[富山]]では2011年春から『スッキリ!!』をネット。その代わり[[福井]]と[[高知]]涙目…。
#*ただし、先述の通り、CATVでテレ朝を受信している世帯がほとんどのため、スッキリ!!・ウェークアップ!ぷらすを放送してほしいという声が多い。
#**かつては徳島もそうだったが読売テレビを見れなくするために2011年春から『スッキリ!!』をネットしている。
#アナログ放送が終わったら、日テレとTBSはもう見られなくなる・・・かも。
#フジ系列局、朝日系列局がないのはCATV会社の圧力であると想像する。
#*[[青森]]県民や[[高知]]県民がうらやましがりますね。
#日本一ワンセグが不便な県。笹子峠以西では隣県に設定しても隣県波が入らないから。
#*[[徳島]]では[[兵庫]]か[[和歌山]]に設定すれば、[[佐賀]]では[[福岡]]か[[熊本]]に設定すれば大半の地域で県外波がたくさん入るのに。
#**さらに徳島の一部では[[岡山]]に設定しても県外波が入る。
#CATVでデジアナ変換再送信が始まったが『もちろん』テレ東はされない。
#*MX、ブロックノイズ酷すぎ。
#山梨県を取り囲む他の県では、アンテナで民放4局NHK2局の計6局以上が見られるのに、山梨県だけがCATVの圧力で民放は2局しか映らない。
#*BS衛星放送で地上波のNHK、Eテレ、日本テレ、TBS、フジテレビ、テレ朝、テレビ東京の放送を難視聴地区向けに流しているのに、山梨県ではNHK,Eテレ、日テレ、TBSしか見られない
#*BS衛星放送で地上波が流しているのに、これに制限を設けて見られないようにしている、ちなみにBS放送のリモコンチャンネルを順送りすれば判明する
#*MXやtvkも視聴可能です。テレ東は今後どうなるのか不明です。
#山梨県のテレビ事情がCATV依存であることの考慮か地デジ移行の為か、区域外再送信の規制は意外とゆるくなり、結果的には[[首都圏のマスコミ|キー局]]どころか[[テレビ神奈川]]や[[東京MXテレビ]]まで再送信されることに。
<!--#テレ朝とYBSでモーニングバードと旅サラダを見ることができる。2つもいらないからYBSはスッキリとウェークアッププラスを放送しろ。日テレ系のくせに旅サラダに平気な顔で出るアナウンサー。こちらから言わせてもらえば日テレ系の分際でテレ朝系に堂々と出るな。-->
#ホテルはともかく、ペンションや旅館だとCATVを引いてないところも多い。そのため一都六県からの観光客がテレビを見ようとすると驚く。
#2017年現在、NNS加入者はNHK(1) eテレ(2) TVK(3) YBS(4) テレ朝(5) UTY(6) テレ東(7) フジ(8) MX(9) NNS自主放送(10, 11) 放送大学(12)が配信されている。あまり知られていないが実はFM再放送もやっている。


==バス==
==[http://www.nhk.or.jp/kofu/ NHK甲府放送局]==
[[画像:SDCB01.jpg|frame|仙台市営バス([[仙台駅]]にて)]]
#[[山梨|山梨県内]]にたくさんの支部がある。
#西部・北部方面から、終点「仙台駅前」で降ろされると、そこは「あおば通」駅前である。
#身延>[[神奈川のメディア#Fm-yokohama|Fヨコ]]。
#*西口まで徒歩5分、東口まで徒歩10分である。もうアホかと。
#NHKの全国天気の時、甲信越で唯一予報が表示されない。>甲府
#やたら長い名前のバス停が多いので、アナウンスが終わらないうちに停留所を通り過ぎてしまうことがたまにある。(例:「八木山本町二丁目北」「歯学部附属病院東北会病院前」「東北公済病院戦災復興記念館前」「仙台白百合女子大学仙台循環器病センター入口」など)
#*「八木山本町二丁目北」「長町南駅太白区役所前」は車内放送では1度しか案内されない。
#仙台駅前~県庁のバスの多さは、他県からの訪問者にとっては異様に映るらしい。
#*他都市では当たり前の、渋滞緩和策しての地下鉄-バス連携がなってないと言うこと。それは欠陥であって誉められたものではない。
#*乗継割引が使えない代物だからなぁ。
#車体全体を広告で覆う「ラッピングバス」が登場する前、仙台市とその周辺部では、仙台市営バス=「緑(青)バス」、宮城交通バス=「赤バス」と呼んで区別していた。
#得をするのは中心部住民だけ。
#*100円、170円、180円、190円地区。
#中江経由東仙台営業所線の運賃が異様に安い(特に広瀬通一番町系統)
#*中江から北六、大学病院、二高を経由して東北公済病院で降りると40分以上かかるが、'''180円'''しかかからない。
#**ちなみに西多賀中学校から八木山を経由して仙台駅で降りると、上と同じくらいの所要時間なのに'''420円'''取られる。
#*この路線は低所得者住宅(中江・幸町・小鶴)が多いため意図的に安くしているという噂がある。
#**ただ、高級住宅地(上杉)も経由している。
#*以前は燕沢まで「市内均一170円区間」だったことの名残。


==関連項目==
==[http://www.ybs.jp/ 山梨放送]==
*[[東日本旅客鉄道/東北地区|JR東日本仙台支社]]
#現在の甲斐市竜王地区にあった旧社屋が、40年近くたった今も荒れ放題で放置されている。
*[[仙台空港鉄道]]
#*行ってきました。駅前から「行き止まり」みたいな場所なので、売るに売れないんでしょうねえ。駅前と繋がれば高く売れるかも。ただ、「肝試し」をするには建物が小さすぎるね。看板(ロゴ)等は、鳴沢村にある「富士山送信所」(こちらも無人だが現役)と同じです。建てられた時代が変わらないせいか同じ「ニオイ」を感じます。
*[[宮城交通]]
#*因みに現在の山日グループ社屋は甲府駅北口の目と鼻の先にある。何故か映画「メモリーズ」に登場する。
*仙台市交通局
#**「MEMORIES 最臭兵器」と「イリヤの空、UFOの夏」は数少ない山梨が舞台のアニメ。しかし'''地元でも知る人は少ない。'''
*宮城県内の道路
#テレビは[[日本テレビ]]系列であるが、ラジオのプロ野球中継では[[TBSラジオ]]系列でもあるせいか、[[TBS]]系列のスポーツテーマ曲を使っていた時期があった。
**高速道路 - [[東北自動車道]] [[東日本高速道路#山形自動車道|山形自動車道]] [[東日本高速道路#三陸自動車道|三陸自動車道]] [[仙台東部道路]]
#*ゴールデンナイター…ロゴが[[青森のメディア#青森放送|RAB]]と一緒だったし。
**国道 - [[国道4号]] [[国道6号]] [[東北の国道#国道48号|国道48号・仙台西道路]]
#一時期はラジオ番組のタレント出演者が多かった。
*[[北海道・東北のナンバープレート#宮城県のナンバープレート|ナンバープレート]] - 宮城 仙台
#*…と言うよりも、豪華に見えた(特にお昼辺りは)。
#山日YBSグループの'''No.2'''。
#*えっNo.1じゃないの?
#**民放での場合それでいいけど、グループ内(での立ち位置が)No.1は『山梨日日新聞』。YBSはその次。
#グループ全体で使っているマークが雷みたいwww
#「スッキリ!」や「ウェークアップぷらす」が放送されていない。
#*地元のケーブルテレビでも日テレは再送信されない。
#*ただし「[[たかじんのそこまで言って委員会ファン|たかじんのそこまで言って委員会]]」は放送されてる。わずかながらこの番組を観るためにここを受信する東京在住者もいるのではないか。
#*「ミヤネ屋」も1時間飛び降り。
#**2010年夏、ようやくフルネット化。これで残るは福岡のみ。
#かつては「1億人の富士山」というローカル番組をプライムタイムに放送していた。
#[[静岡|お隣]][[静岡放送|SBS]]との関係が深い。
#*何故かと言うと、YBSの設立にはSBSが協力していたから。
#*但し[[NNN|系列が]][[JNN|違う]]ため引き裂かれている。
#テレビは日テレ系、ラジオはNRN系、そして山梨学院が大会常連と、もはや箱根駅伝の中継をネットしない理由がない。
#ハードキャッスル
#ここの開局当時の局名は'''ラジオ'''山梨で、現在でも放送開始・終了の曲として使ってる歌を「'''テレビ'''」と差し替えたら{{あきまへん}}。


[[Category:宮城|こうつうししよう]]
==[http://www.uty.co.jp/ テレビ山梨]==
[[Category:バス|みやき]]
#現在の夕方のローカルニュースのタイトルは「UTYニュースの星」だが、このタイトルの元となったであろう全国ニュースの「JNNニュースの森」は、「JNNイブニングニュース」に変わってしまった。
[[Category:都道府県別の交通|みやき]]
#イブニングニュースのローカル部分(「ニュースの星」)のみ、深夜に再放送がある。
#平日のゴールデンタイムにローカル番組をやる珍しい局。
#*全然珍しくない
#*参考までに、木曜19時台は、TBS系列のローカル枠。
#英名のUTYはUltra high frequency Television Yamanashiとやたらと長い。そのためUHF Television Yamanashiと使うこともある。
#*つーか地デジになっちまったらみんなUHFなんだよ。
#**だから、正式名称の意味が薄れる。
#***でも日本中にUHFを略称に使ったところはあるんだけどな。[[北海道文化放送|UHB]]とか[[高知のメディア#テレビ高知|KUTV]]とか[[テレビ宮崎|UMK]]とか。
#****[[広島ホームテレビ|UHT]]とかもありましたなあ。
#一応ここも新聞を持ってる(週刊だけど)。
#[[戦国BASARAファン|戦国BASARA]]をネット。勿論、ご当地ネタ。
#当初は[[フジテレビ]]系列を希望していた。
#TBS系のATVやtysと同じくネットしていた長寿アニメ番組「[[サザエさんファン|サザエさん]]」がUTYでは打ち切りに。
#*これでサザエさんの全国制覇が崩れてしまった。
#*後は、隣接県のフジテレビ系列局を直接受信して視聴するしか手段は無いそうだ。
#*だが、「レディス4」を打ち切ったためか、2009年7月に再開した。
#社長は金丸信の息子。
#オールスター感謝祭2013春でデータ放送が見れない障害をやらかした。
#*しかもKUTVと違い最後までクイズには参加することはできなかった。
#実はFM-FUJIの親会社である。
#「探偵!ナイトスクープ」はこの局がネットを開始したことで、当時の全国制覇をなし遂げた。
#なぜかゴールデンタイムに開運なんでも鑑定団を持ってきた。
#[[ヴァンフォーレ甲府]]の暗黒時代にネガキャンしていた。
 
==[http://www.fmfuji.co.jp/ FM-FUJI]==
#三ッ峠中継局は、関東方面へ電波を飛ばす。
#*NHKもそこに中継局があるが、送信出力はNHKの3倍、関東方面のアンテナ指向性があるため、東への飛び具合はそれ以上。関東の一部がエリアとなるが、たとえ関東の20%カバーだけでも約800万人。山梨の約8倍。故金丸パワー。
#**所詮、関東ではマイナー。
#***それでも、昭和63年(1988年)の開局前に都内の地下鉄などで中吊り広告を出していた。「88年8月8日8時8分開局」なんて書いてあったので、てっきりフジテレビがFM局を始めたのかと思った。
#**多摩地区と23区を越えて千葉・茨城を聴取可能とするその東京重視な出力には涙すら浮かぶ。
#***しかし300Wしかないので、下総台地の東側は[[千葉のメディア#bayfm|600kHz下の5000W]]が邪魔。
#JFNを脱退した唯一のFM局。
#*そのためJFNの番組が、山梨の西半分のほとんどで聴けません。故金丸パワーその2。
#*JFN在籍時も独自色が濃かった。
#**山梨の東半分で[[TOKYO FM]]が聴取可能なためと、関東エリアを重視していたからと考えられる。
#**西でもTOKYO FMが聞けないこともない
#ここをキー局とする番組がある。地方ラジオで数少ない声優系番組をありがとうございます。(by新潟県民)
#*「林原めぐみのHeartful Station」の放送局は関東地方ではアール・エフ・ラジオ日本→TBSラジオ→そしてFM-FUJIとめまぐるしく移り変わり、その後しばらくFM-FUJIで定着。
#**FM放送でのアニラジ自体多くない中でのこの英断はかなり評価されていいと思う。
#***しかし[[FMナックファイブ|横綱]]には敵わない。
#*「林原めぐみのHeartful Station」は2015年3月で終了しました。なお、「angelaのsparking!talking!show!」は2015年4月現在も放送中。
#[[フジテレビ]]とは無関係。
#放送波の直接受信以外での聴取手段がau向けのLISMO WAVEしかない。県域以上がエリアのFM局では今時珍しい、というか唯一のような……。
 
==[http://www.sannichi.co.jp/ 山梨日日新聞]==
#社説を'''16本も'''パクったことがある。
#*社説をパクったあと社長が引責辞任したが、一年ちょっとでもとの地位に戻っている。ちなみに社長は世襲。
#経営者一族が親類のため、静岡新聞とはグループぐるみの付き合い。そのせいか地方紙にしては革新色が薄い。
#*互いのグループ全体のロゴも(色違いだが)そっくり。
#*ていうか山梨の県民性を考えると革新系地方紙はありえないよな。
#入社試験をグループ全体で行う日本唯一の新聞社。テレビと新聞の人事交流もある。
#この新聞のせいで、山梨県の発展が遅れると専らの評判。
#*紙面のレベルの低さによく県民は耐えていると思う。
#中央道というコーナーがあるが高速道路とは全く関係のない記事が書かれている。
 
==隣接メディア==
*[[首都圏のマスコミ|東京のメディア]]
*[[神奈川のメディア]]
*[[静岡のメディア]]
*[[長野のメディア]]
*[[埼玉のメディア]]
 
[[Category:山梨|めていあ]]
[[Category:都道府県別のメディア|やまなし]]

2017年4月14日 (金) 21:37時点における版

テレビ・ラジオ・新聞に関する噂

  1. 実は民放が2局しか映らない電波過疎県。大月市周辺は首都圏の電波で見ることができるが県庁所在地「甲府市」ではそれが通用しない。
    • なのでCATVの加入率は全国屈指。CATVなしでは民放2局しか映らない事実を知らない地元民もいる。
    • そのせいで、CATV前提で会話を行う。CATVに加入していないと番組の話についていけない。
      • しかし現時点でCATVのデジタル放送区域外再送信は法律で禁止されているので、このままだと一掃されてしまう。
        • 法律では禁止されてなくて、ただ在京局の許可が下りてないだけ。デジタルはtvkがすでに見られる。
        • 地デジの区域外再送信許可「フジ」と「テレ朝」出したよ。「テレ東」ニ告グ山梨県民ノ反感ヲ買イタクナカッタラ区域外再送信ヲ許可シロ。
      • その為、山梨県民はサザエさんを昼と夜2回見る。
      • ごきげんようも2回見られる。昔はいいともも夕方見られた。
      • 土曜の朝は5:30からドラえもん仮面ライダーを同時にやり、6:00からサザエさんスーパー戦隊シリーズを同時にやる。フジ・テレ朝が見れない山梨の子供たちはどれを見ればいいか迷うかも知れない。
        • それ以前に、そんな朝早くから起きている子供がどれぐらいいるのだろうか・・・。
          • 因みに今(2014年10月現在)サザエさんは月曜の朝4時30分からの放送。誰がこんな時間に見るねん!
    • CATV加入率が91%共同受信や直接受信などを含めるとテレビを持っている家はほとんど在京局を見ている。
      • 在京局ではなく在長局・在静局を見ている地域もあります。
      • ケーブルテレビ局のローカルCMがある地域は全国でここだけでは。
    • NNS甲府CATVとCATV河口湖で2011/04/01からテレ東の地デジ再送信が始まった。個人的にはMXのほうが見たいのだが…。
  2. 実は「首都圏」=「関東」+「山梨」 つまり、「首都圏の電波」には山梨の民放も含まれる。
    • 首都圏は上記のとおりだが、関東広域圏では山梨は除外されている。
    • 634mの高さを持つ東京スカイツリーの電波は下向きにして山梨県に届かないように調整されている、届いてしまうとCATVに加入する人が少なくなるからだ。
      • 何よりも県域局としてのメンツが丸潰れになるからだろ。徳島でも同じ現象が起こっている。
  3. 富士五湖など富士山周辺では、在京局より在静局の方が綺麗に受信できる場所が結構ある。
  4. 「ききょうや」の超古い映像のCMを放送している。
  5. 「呑んで当たって旨みも二つか!イケるねぇダイヤ菊は!!」のCMは最近みなくなった。
  6. 雲山(長野のお酒だけど)のアニメCMは、1970年以前だったろうか・・・
    • 若社員:「社長になりたきゃ酒を飲め~、雲山、雲山、うんざ、ざざざっ。」(飲めなくなる)
    • 社長秘書:「やっぱりまだ社長はむりね。」
  7. 関東ローカルのニュース「いっとろっけん」(NHK)に山梨が含まれていない事実に愕然とする
  8. tvkのお陰で多少マシだが、アニメが憎悪されているかのごとく、放送されない
    • いいじゃん。CATVでTXやtvkやMXなどいっぱい見れる。
    • 一応NHKの首都圏版の天気予報には伊豆半島と一緒に登場する
  9. CATVに加入しても見られない番組がある(例:スッキリ!!、ウェークアップぷらすなど)。
    • スッキリ!!は日テレ系がない沖縄でももちろんのこと、テレ朝系フルネット局がない富山福井高知でも見られない。大分OABはある)や宮崎ではCATVで隣県の日テレ系がアナログ・デジタルともに映るからスッキリ!!が見れる。
      • ただし、富山では2011年春から『スッキリ!!』をネット。その代わり福井高知涙目…。
    • ただし、先述の通り、CATVでテレ朝を受信している世帯がほとんどのため、スッキリ!!・ウェークアップ!ぷらすを放送してほしいという声が多い。
      • かつては徳島もそうだったが読売テレビを見れなくするために2011年春から『スッキリ!!』をネットしている。
  10. アナログ放送が終わったら、日テレとTBSはもう見られなくなる・・・かも。
  11. フジ系列局、朝日系列局がないのはCATV会社の圧力であると想像する。
    • 青森県民や高知県民がうらやましがりますね。
  12. 日本一ワンセグが不便な県。笹子峠以西では隣県に設定しても隣県波が入らないから。
    • 徳島では兵庫和歌山に設定すれば、佐賀では福岡熊本に設定すれば大半の地域で県外波がたくさん入るのに。
      • さらに徳島の一部では岡山に設定しても県外波が入る。
  13. CATVでデジアナ変換再送信が始まったが『もちろん』テレ東はされない。
    • MX、ブロックノイズ酷すぎ。
  14. 山梨県を取り囲む他の県では、アンテナで民放4局NHK2局の計6局以上が見られるのに、山梨県だけがCATVの圧力で民放は2局しか映らない。
    • BS衛星放送で地上波のNHK、Eテレ、日本テレ、TBS、フジテレビ、テレ朝、テレビ東京の放送を難視聴地区向けに流しているのに、山梨県ではNHK,Eテレ、日テレ、TBSしか見られない
    • BS衛星放送で地上波が流しているのに、これに制限を設けて見られないようにしている、ちなみにBS放送のリモコンチャンネルを順送りすれば判明する
    • MXやtvkも視聴可能です。テレ東は今後どうなるのか不明です。
  15. 山梨県のテレビ事情がCATV依存であることの考慮か地デジ移行の為か、区域外再送信の規制は意外とゆるくなり、結果的にはキー局どころかテレビ神奈川東京MXテレビまで再送信されることに。
  16. ホテルはともかく、ペンションや旅館だとCATVを引いてないところも多い。そのため一都六県からの観光客がテレビを見ようとすると驚く。
  17. 2017年現在、NNS加入者はNHK(1) eテレ(2) TVK(3) YBS(4) テレ朝(5) UTY(6) テレ東(7) フジ(8) MX(9) NNS自主放送(10, 11) 放送大学(12)が配信されている。あまり知られていないが実はFM再放送もやっている。

NHK甲府放送局

  1. 山梨県内にたくさんの支部がある。
  2. 身延>Fヨコ
  3. NHKの全国天気の時、甲信越で唯一予報が表示されない。>甲府

山梨放送

  1. 現在の甲斐市竜王地区にあった旧社屋が、40年近くたった今も荒れ放題で放置されている。
    • 行ってきました。駅前から「行き止まり」みたいな場所なので、売るに売れないんでしょうねえ。駅前と繋がれば高く売れるかも。ただ、「肝試し」をするには建物が小さすぎるね。看板(ロゴ)等は、鳴沢村にある「富士山送信所」(こちらも無人だが現役)と同じです。建てられた時代が変わらないせいか同じ「ニオイ」を感じます。
    • 因みに現在の山日グループ社屋は甲府駅北口の目と鼻の先にある。何故か映画「メモリーズ」に登場する。
      • 「MEMORIES 最臭兵器」と「イリヤの空、UFOの夏」は数少ない山梨が舞台のアニメ。しかし地元でも知る人は少ない。
  2. テレビは日本テレビ系列であるが、ラジオのプロ野球中継ではTBSラジオ系列でもあるせいか、TBS系列のスポーツテーマ曲を使っていた時期があった。
    • ゴールデンナイター…ロゴがRABと一緒だったし。
  3. 一時期はラジオ番組のタレント出演者が多かった。
    • …と言うよりも、豪華に見えた(特にお昼辺りは)。
  4. 山日YBSグループのNo.2
    • えっNo.1じゃないの?
      • 民放での場合それでいいけど、グループ内(での立ち位置が)No.1は『山梨日日新聞』。YBSはその次。
  5. グループ全体で使っているマークが雷みたいwww
  6. 「スッキリ!」や「ウェークアップぷらす」が放送されていない。
    • 地元のケーブルテレビでも日テレは再送信されない。
    • ただし「たかじんのそこまで言って委員会」は放送されてる。わずかながらこの番組を観るためにここを受信する東京在住者もいるのではないか。
    • 「ミヤネ屋」も1時間飛び降り。
      • 2010年夏、ようやくフルネット化。これで残るは福岡のみ。
  7. かつては「1億人の富士山」というローカル番組をプライムタイムに放送していた。
  8. お隣SBSとの関係が深い。
    • 何故かと言うと、YBSの設立にはSBSが協力していたから。
    • 但し系列が違うため引き裂かれている。
  9. テレビは日テレ系、ラジオはNRN系、そして山梨学院が大会常連と、もはや箱根駅伝の中継をネットしない理由がない。
  10. ハードキャッスル
  11. ここの開局当時の局名はラジオ山梨で、現在でも放送開始・終了の曲として使ってる歌を「テレビ」と差し替えたら×××××

テレビ山梨

  1. 現在の夕方のローカルニュースのタイトルは「UTYニュースの星」だが、このタイトルの元となったであろう全国ニュースの「JNNニュースの森」は、「JNNイブニングニュース」に変わってしまった。
  2. イブニングニュースのローカル部分(「ニュースの星」)のみ、深夜に再放送がある。
  3. 平日のゴールデンタイムにローカル番組をやる珍しい局。
    • 全然珍しくない
    • 参考までに、木曜19時台は、TBS系列のローカル枠。
  4. 英名のUTYはUltra high frequency Television Yamanashiとやたらと長い。そのためUHF Television Yamanashiと使うこともある。
    • つーか地デジになっちまったらみんなUHFなんだよ。
      • だから、正式名称の意味が薄れる。
        • でも日本中にUHFを略称に使ったところはあるんだけどな。UHBとかKUTVとかUMKとか。
          • UHTとかもありましたなあ。
  5. 一応ここも新聞を持ってる(週刊だけど)。
  6. 戦国BASARAをネット。勿論、ご当地ネタ。
  7. 当初はフジテレビ系列を希望していた。
  8. TBS系のATVやtysと同じくネットしていた長寿アニメ番組「サザエさん」がUTYでは打ち切りに。
    • これでサザエさんの全国制覇が崩れてしまった。
    • 後は、隣接県のフジテレビ系列局を直接受信して視聴するしか手段は無いそうだ。
    • だが、「レディス4」を打ち切ったためか、2009年7月に再開した。
  9. 社長は金丸信の息子。
  10. オールスター感謝祭2013春でデータ放送が見れない障害をやらかした。
    • しかもKUTVと違い最後までクイズには参加することはできなかった。
  11. 実はFM-FUJIの親会社である。
  12. 「探偵!ナイトスクープ」はこの局がネットを開始したことで、当時の全国制覇をなし遂げた。
  13. なぜかゴールデンタイムに開運なんでも鑑定団を持ってきた。
  14. ヴァンフォーレ甲府の暗黒時代にネガキャンしていた。

FM-FUJI

  1. 三ッ峠中継局は、関東方面へ電波を飛ばす。
    • NHKもそこに中継局があるが、送信出力はNHKの3倍、関東方面のアンテナ指向性があるため、東への飛び具合はそれ以上。関東の一部がエリアとなるが、たとえ関東の20%カバーだけでも約800万人。山梨の約8倍。故金丸パワー。
      • 所詮、関東ではマイナー。
        • それでも、昭和63年(1988年)の開局前に都内の地下鉄などで中吊り広告を出していた。「88年8月8日8時8分開局」なんて書いてあったので、てっきりフジテレビがFM局を始めたのかと思った。
      • 多摩地区と23区を越えて千葉・茨城を聴取可能とするその東京重視な出力には涙すら浮かぶ。
        • しかし300Wしかないので、下総台地の東側は600kHz下の5000Wが邪魔。
  2. JFNを脱退した唯一のFM局。
    • そのためJFNの番組が、山梨の西半分のほとんどで聴けません。故金丸パワーその2。
    • JFN在籍時も独自色が濃かった。
      • 山梨の東半分でTOKYO FMが聴取可能なためと、関東エリアを重視していたからと考えられる。
      • 西でもTOKYO FMが聞けないこともない
  3. ここをキー局とする番組がある。地方ラジオで数少ない声優系番組をありがとうございます。(by新潟県民)
    • 「林原めぐみのHeartful Station」の放送局は関東地方ではアール・エフ・ラジオ日本→TBSラジオ→そしてFM-FUJIとめまぐるしく移り変わり、その後しばらくFM-FUJIで定着。
      • FM放送でのアニラジ自体多くない中でのこの英断はかなり評価されていいと思う。
        • しかし横綱には敵わない。
    • 「林原めぐみのHeartful Station」は2015年3月で終了しました。なお、「angelaのsparking!talking!show!」は2015年4月現在も放送中。
  4. フジテレビとは無関係。
  5. 放送波の直接受信以外での聴取手段がau向けのLISMO WAVEしかない。県域以上がエリアのFM局では今時珍しい、というか唯一のような……。

山梨日日新聞

  1. 社説を16本もパクったことがある。
    • 社説をパクったあと社長が引責辞任したが、一年ちょっとでもとの地位に戻っている。ちなみに社長は世襲。
  2. 経営者一族が親類のため、静岡新聞とはグループぐるみの付き合い。そのせいか地方紙にしては革新色が薄い。
    • 互いのグループ全体のロゴも(色違いだが)そっくり。
    • ていうか山梨の県民性を考えると革新系地方紙はありえないよな。
  3. 入社試験をグループ全体で行う日本唯一の新聞社。テレビと新聞の人事交流もある。
  4. この新聞のせいで、山梨県の発展が遅れると専らの評判。
    • 紙面のレベルの低さによく県民は耐えていると思う。
  5. 中央道というコーナーがあるが高速道路とは全く関係のない記事が書かれている。

隣接メディア