ページ「研究一筋の大学生」と「野砲」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
>J-hawk
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
#10:00 目覚ましが鳴って目が覚める
==野砲の噂==
#10:01 布団の中で自問自答開始
#やっほ~っ!
#*「大学いかなきゃ。あーでもあの授業つまんねーしなー。あんなん勉強したって役に立たないっしょ。あーでももう結構サボってるからなー。うーん…」
#*YAHOO?
#10:03 自問自答 in The Bedに決着。今日は行く!!でもその前にもう5分だけ。。。
#戦車にとって最大の天敵。ある意味航空機より怖いが、同時に影が薄い。
#10:06 うっかり入眠。
#アニメなどの創作物では目立たないが、第二次大戦をモデルとしたゲームではこれを揃えられると戦車じゃなかなか勝てない。
#11:37 起床。時計を見て愕然とする。
#「砲兵は戦場の女神である」とはよく言ったもの。
#11:38 2限が始まっているので昼休みから行くことに決定。チャンネルをフジテレビにあわせる。いいとも見ながらゆっくりと準備を開始。
#中世から原型は存在していたが、実は現代戦でも有効な兵器。戦車にくらべてコンパクトであるため伏兵の武器としても使え、屋内や森の中に隠せば上空からはなかなか見つけられない。
#12:12 家を出る。
#最近は対砲迫レーダーなどという厄介な敵が出来た。
#12:18 登校途中、最寄り駅付近の松屋で豚丼を食べる。
 
#12:52 大学到着、授業を受ける。
==ドイツの野砲の噂==
#14:30 三限終了。喫煙所で喫煙。
===Flak.88===
#14:40 四限開始。しかし、爆睡。
#多分世界一有名な野砲。本来は対空砲だが、敵の地上部隊にも使えた。
#16:10 四限終了。今日の授業終わり。
#北アフリカで捕虜になったイギリス兵は「対空砲で戦車を攻撃するのは卑怯だ」と言ったらしい。
#16:15 サークルの溜まり場に行ってダベる。
#*それを受けたドイツ兵は「88mmじゃなきゃ破壊できない戦車を使うお前達こそ卑怯だ」と言ったらしいw
#16:54 飲み会開催決定。
#正式にはFlak18。改良型のFlak36とFlak37、低姿勢モデルのFlak41がある。
#17:02 先週サボった授業にレポートが出たことを知る。期限は明日。飲み会をどうするか迷う。
 
#17:39 飲み会>レポート。覚悟確定。飲み会後に徹夜で仕上げることに。
===150mmカノン砲===
#18:05 キャンパスを出る。
#アドバンスド大戦略では射程距離がやけに長い。
#18:16 飲み屋到着。
#K39の事??
#19:28 女の子に絡み始める。
 
#19:56 一軒目終了。
===ネーベルベルファー===
#20:17 二軒目突入。
#ロケット砲。なかなか照準どおりにいかないが、それはどのロケット砲も同じ。
#20:38 女の子との会話にシモネタが絡みはじめる。
#*推進剤を消費しながら飛ぶので、重心や重量が絶えず変化する上に風に流されやすいから。
#20:49 女の子にキモがられ始める。
#その異常な発射音から連合軍から「screaming meemie」と呼ばれた。意味は「ヒステリー」
#20:53 ↑の罰として一気。コールは「二木ゴルフ」。
 
#20:59 一度目のリバース。
===37mmPAK===
#21:14 入眠。
#対戦車砲。しかしグデーリアン将軍曰く初期型のT-34には敵わなかったそうだ。
#21:52 起床。
#*ドアノッカーなどと言われた。
#22:02 ボンヤリしている間に二軒目終了。
#正式名称Pak36。車輪の違うPaK35もよろしく。
#22:09 カラオケ開始。
 
#22:25 横になりはじめる。
==イギリスの野砲の噂==
#22:57 何か忘れているような。
===オードナンス QF 25ポンド砲===
#23:55 友達から「お前レポートいいの?」気づく。速攻金払うってカラオケボックスを出る。最後のセリフは「みんなオールなのに俺はレポートだよぉ!」
#第一次大戦後の設計だが、中東戦争でも使用される長い寿命を持つ野砲。
#24:02 終電に間に合う。
 
#24:09 車内に充満する酒のにおいに気持ち悪くなるも、持ちこたえる。
==フランスの野砲の噂==
#24:34 帰宅。
===75mm野砲===
#24:45 シャワーをあびる。
#世界中で愛用された野砲。ドイツ軍も鹵獲(ろかく:敵から奪った兵器)兵器として使用した。
#24:52 TVを見ながら一休み。
#あのイタリア軍も使った。
#25:21 レポート開始。
 
#25:38 テーマと内容が逸れ始める。
===155mm野砲===
#25:49 ↑に気づく。大幅修正開始。
#75mm野砲と同じく世界中で愛用された。
#26:26 一休み。
 
#26:38 再開。
==日本の野砲の噂==
#27:53 枚数が足りないので水増しを画策
===八八式7センチ半野戦高射砲===
#27:59 ウインドウズがフリーズ。もちろん保存などしていない。頭の中真っ白。
#日本で野戦高射砲として使用されたのはこちら。
#28:02 頭の中が復帰。やるべきかやらざるべきか自問自答を開始。
#*まだまだ複葉機が主流の昭和3年制式化だが、結局終戦まで使ってしまった……
#28:11 「もういいや!!寝よう!!」諦める。
#ドイツのFlak.88の陰に隠れがちだが、米軍の[[戦車/アメリカ#M4シャーマン|M4戦車]]もこれに結構酷い目にあわされた。
#28:12 就寝。
#*連続射撃をすると耐久性に問題があった反面、重量がFlak.88の1/3だった為機動力がえらいことに。
 
===九九式8センチ高射砲===
#日本版Flak.88。というよりドイツのFlak.88をそのまま輸入したようなもの。
#*全然違う。大陸で鹵獲したSK C/30がベース。野戦高射砲ではなく固定高射砲。
 
===37mm対戦車砲===
#米軍にしてみれば日本軍の戦車より強敵だったらしい。
#*そりゃあ、遠距離戦の場合戦車より野砲のほうが強いからな。
#巧みに隠蔽されている上に砲兵は凄腕が多く、初弾から効力射を浴びせてくる事が珍しくなかったそうな。
#*すまんが、それはどの国の砲兵も同じ。
#国産よりドイツ製のラ式(ラインメタル製)の性能の方が良かった。
 
===四式20センチ噴進砲===
#[[硫黄島]]で米海兵隊に地獄を見せたロケット弾。
#*別名バッブリー・ワッブリー。日本語で言うと「赤ん坊の癇癪」
#砲身にライフリングが刻んであり、この手のロケット兵器としてはえらい命中率が高い。
 
==旧ソ連軍の野砲の噂==
===BM-8、BM-13===
#カチューシャロケット
#*カチューシャという渾名の由来は、当時ロシアで流行っていた曲のタイトルから、ロシアに春に吹く大風の通称から、はたまた発射音が「うちの女房の怒鳴り声並みだよ」と言われたから、と諸説ある。
#スターリンのオルガンだ!頭を低くしろ!!
#弾幕となって飛んで来るそれはドイツ兵をチビらせた。
 
===122mm野砲===
#タンクバスター
===ZIS-3 76mm野砲===
#対戦車砲としても使われ、ドイツ軍から「ラッチュ・バム」の綽名で恐れられた。
#*“ラッチュ”が着弾音、“バム”が発射音の擬音。高初速のため、発射音が着弾音より後に聞こえるということ。
#だがこの砲を用いても、[[戦車/ドイツ#パンサー|パンサー]]や[[戦車/ドイツ#タイガー|タイガー]]はなかなか撃破できなかった。
 
==アメリカ軍の野砲の噂==
===M59 155mmカノン砲===
#ロングトム。
 
==関連ページ==
*[[爆撃機]]
*[[戦闘機/第二次世界大戦中]]
*[[攻撃機]]
[[Category:軍事|やほう]]

2009年5月27日 (水) 16:47時点における版

野砲の噂

  1. やっほ~っ!
    • YAHOO?
  2. 戦車にとって最大の天敵。ある意味航空機より怖いが、同時に影が薄い。
  3. アニメなどの創作物では目立たないが、第二次大戦をモデルとしたゲームではこれを揃えられると戦車じゃなかなか勝てない。
  4. 「砲兵は戦場の女神である」とはよく言ったもの。
  5. 中世から原型は存在していたが、実は現代戦でも有効な兵器。戦車にくらべてコンパクトであるため伏兵の武器としても使え、屋内や森の中に隠せば上空からはなかなか見つけられない。
  6. 最近は対砲迫レーダーなどという厄介な敵が出来た。

ドイツの野砲の噂

Flak.88

  1. 多分世界一有名な野砲。本来は対空砲だが、敵の地上部隊にも使えた。
  2. 北アフリカで捕虜になったイギリス兵は「対空砲で戦車を攻撃するのは卑怯だ」と言ったらしい。
    • それを受けたドイツ兵は「88mmじゃなきゃ破壊できない戦車を使うお前達こそ卑怯だ」と言ったらしいw
  3. 正式にはFlak18。改良型のFlak36とFlak37、低姿勢モデルのFlak41がある。

150mmカノン砲

  1. アドバンスド大戦略では射程距離がやけに長い。
  2. K39の事??

ネーベルベルファー

  1. ロケット砲。なかなか照準どおりにいかないが、それはどのロケット砲も同じ。
    • 推進剤を消費しながら飛ぶので、重心や重量が絶えず変化する上に風に流されやすいから。
  2. その異常な発射音から連合軍から「screaming meemie」と呼ばれた。意味は「ヒステリー」

37mmPAK

  1. 対戦車砲。しかしグデーリアン将軍曰く初期型のT-34には敵わなかったそうだ。
    • ドアノッカーなどと言われた。
  2. 正式名称Pak36。車輪の違うPaK35もよろしく。

イギリスの野砲の噂

オードナンス QF 25ポンド砲

  1. 第一次大戦後の設計だが、中東戦争でも使用される長い寿命を持つ野砲。

フランスの野砲の噂

75mm野砲

  1. 世界中で愛用された野砲。ドイツ軍も鹵獲(ろかく:敵から奪った兵器)兵器として使用した。
  2. あのイタリア軍も使った。

155mm野砲

  1. 75mm野砲と同じく世界中で愛用された。

日本の野砲の噂

八八式7センチ半野戦高射砲

  1. 日本で野戦高射砲として使用されたのはこちら。
    • まだまだ複葉機が主流の昭和3年制式化だが、結局終戦まで使ってしまった……
  2. ドイツのFlak.88の陰に隠れがちだが、米軍のM4戦車もこれに結構酷い目にあわされた。
    • 連続射撃をすると耐久性に問題があった反面、重量がFlak.88の1/3だった為機動力がえらいことに。

九九式8センチ高射砲

  1. 日本版Flak.88。というよりドイツのFlak.88をそのまま輸入したようなもの。
    • 全然違う。大陸で鹵獲したSK C/30がベース。野戦高射砲ではなく固定高射砲。

37mm対戦車砲

  1. 米軍にしてみれば日本軍の戦車より強敵だったらしい。
    • そりゃあ、遠距離戦の場合戦車より野砲のほうが強いからな。
  2. 巧みに隠蔽されている上に砲兵は凄腕が多く、初弾から効力射を浴びせてくる事が珍しくなかったそうな。
    • すまんが、それはどの国の砲兵も同じ。
  3. 国産よりドイツ製のラ式(ラインメタル製)の性能の方が良かった。

四式20センチ噴進砲

  1. 硫黄島で米海兵隊に地獄を見せたロケット弾。
    • 別名バッブリー・ワッブリー。日本語で言うと「赤ん坊の癇癪」
  2. 砲身にライフリングが刻んであり、この手のロケット兵器としてはえらい命中率が高い。

旧ソ連軍の野砲の噂

BM-8、BM-13

  1. カチューシャロケット
    • カチューシャという渾名の由来は、当時ロシアで流行っていた曲のタイトルから、ロシアに春に吹く大風の通称から、はたまた発射音が「うちの女房の怒鳴り声並みだよ」と言われたから、と諸説ある。
  2. スターリンのオルガンだ!頭を低くしろ!!
  3. 弾幕となって飛んで来るそれはドイツ兵をチビらせた。

122mm野砲

  1. タンクバスター

ZIS-3 76mm野砲

  1. 対戦車砲としても使われ、ドイツ軍から「ラッチュ・バム」の綽名で恐れられた。
    • “ラッチュ”が着弾音、“バム”が発射音の擬音。高初速のため、発射音が着弾音より後に聞こえるということ。
  2. だがこの砲を用いても、パンサータイガーはなかなか撃破できなかった。

アメリカ軍の野砲の噂

M59 155mmカノン砲

  1. ロングトム。

関連ページ