ページ「ベタな天然キャラの法則」と「ベネッセコーポレーション」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Chihiro
 
 
1行目: 1行目:
==法則==
==ベネッセの噂==
#天真爛漫で気分屋でトラブルメーカー。
[[画像:Benesse-tama.jpg|thumb|180px|ベネッセ東京本部ビル(多摩市)]]
#*常識の斜め上を行く発想力。
*[http://www.benesse.co.jp/ ベネッセHP]
#**意図的にボケてるわけでもなく、心からそう思ったことがズレてる。
#「進研ゼミ」や「たまひよ」で有名な出版社。旧名は福武書店。
#*自分の行動が人にとって迷惑になるとか、思いつかない。あらゆる行動は善意。
#*社名の由来でesseを「生きる、暮らす」だといっているが、esseとは英語でいえばbeなので、ちょっと無理がある。
#**時に多大な恩恵をもたらすが、多くの場合はややこしいことになる。
#*「福式(ふくしき)書店」だと勘違いしていた…
#*失敗を失敗として受け止めないので反省がなく、同じ発想を繰り返すという、言わば一種の不治の病。
#[[日本]]第二位の出版社([[小学館]]や[[講談社]]よりでかい)。ちなみに一位は[[学研ホールディングス|学研]]
#*仮に悪事をしようとしても、必ず失敗する点は評価すべきかと。
#*ベネッセの二位は正しいのですが、一位は[[リクルート]]です。学研は小学館や講談社の半分程度の規模しかありません。
#*意外と生真面目な性格だったりする。
#*2005年の出版業界売上高(単独決算)上位5社はリクルート…約4400億円、ベネッセ…約2100億円、講談社…約1500億円、小学館…約1500億円、[[集英社]]…約1300億円の順です。
#迷惑かけることが多い割には、何気に嫌われない。
#**リクルートは出版社とは呼びがたい。
#*子犬や子猫が失敗したりするのを見て、微笑ましいと思うのと一緒か。
#***しかし出版業
#*ただし作中ではそう扱われているのに読者にはめちゃくちゃ嫌われている場合もある。
#****どっちも'''サービス業'''として上場してるがな。
#金持ちが多い。
#本社は[[岡山市]]だが、特に進研ゼミでは[[多摩市]]の東京本部をことさら強調。
#*世俗に疎くて世間知らずという面が大きいのかも知れない。
#*多摩地区にある郊外型大学の学生にとって貴重なバイト先を提供している。
#*毎日をあくせく生きる必要がないからか。
#*一部の進研ゼミ受講者は、[[久喜市]]内の郵便局宛に添削テストを送らなければならない。
#**つまり成り上がりよりも、代々の金持ちの方がそうなる傾向が強い。
#**北海道とか。
#**成り上がりは損得勘定に厳しく、あくせくしてるゆえ。
#*俺が中学3年の時は、東京本部のほうがゼミのお便りの漫画に出てたりしていた。
#遺伝する。
#*岡山市が合併して「岡山市[[岡山市/北区|北区]]XXX」になったが、気づいた人はどれ程いるのだろうか。
#*特に女親から過保護の子供。
#しまじろうのファンサイト問題は社員の前では言ってはいけない。
#**親が家でヒマしてると、当然興味は子供に向かう。そして子供は親の発想力に同調する。
#*1年ぐらいベネッセとファンサイトの管理人がケンカ状態になった。
#**父親はたいてい外で働いてるので、あまりそういう事態にはならない。
#2年ぐらい前に「たまひよ」で「エロい」という声が殺到して中止になったCMがあった。
#*子供はある程度年齢を重ねると親離れを試みるが、母親の意識はずっと変わらない。子供はいつまで経っても子供、という認識。
#*どこがエロかったんだろう。夫婦でキスしただけなのに。
#**なんらかの外的要因(家を出たり交友関係による矯正)がない限り、この関係は脈々と続く。
#*エロいからじゃなくて、夫婦間の行為を公衆の面前で開けっぴろげに行うことを忌避する国民性とか倫理観の問題、という分析をされてた気がする。
#事実を指摘すると怒る。
#ヨシダプロがアウェーになるところ。
#*天然は褒め言葉ではないらしく、天然だと評されると反論する。
#*ヨシダプロが鬼好きな会社。
#**本人はまともに考えて善意で行動しているため。
#昔、ピンクサファイアがパーソナリティをやってたラジオ番組で、ハガキを送る時 進研ゼミを受けている人は会員番号のシールを貼って送ってくれっていうのがあった。スポンサーだからってどういう意味があったんだ?
#***たまに褒め言葉ととるガチな天然もいる。
#生徒手帳も作っている。ほら、あなたのも、そうでしょ。
#*おそらくはバカと同義だと思ってる模様。周りは愛すべきバカだと思いつつ、本人はそれを貶されてると思う。ああ、すれ違い。
#「進研ゼミ教」の教祖。
#**実際「おつむが弱い」というニュアンスが含まれる気がしなくもないので、評価が難しい。
#ロゴの人の色が左から青、黄そして赤なのだが、まさか[[創価学会|ここ]]と関係ないだろうな?
#**別に頭が悪いわけじゃなかったりする。そこが難しい。
#「たまひよ名づけ大百科」は[[ベタなDQNネームの法則|アレな名前]]の見本市状態…
#意外な才能を持ってたりする。
#*実は二人でも該当者がいれば載るらしい。二人もおんなじオリジナル(?)の名前を考えついたというのも奇遇というか…。子供を何だと思っているのか、親とベネッセは。
#*特に何かを学んだわけでもなく、初めてやったことでも天才的な成功を収める。
#*逆に何かを学ぼうとすると、多くの場合失敗したりする。
#**本当は専門家が舌を巻くほどの才能があるのだが、興味が続かないということもある。
#***明示されてはいないが、亞里亞の声域は4オクターブ以上と推定される。
#*何らかのきっかけでスイッチが入ると、別人のような集中力を発揮する
#*生活に全く役立たない才能だったりすることも(クレーンゲームの腕が神がかり的とか)
#会話が全くかみ合わない、又は気づくと全く別の話をしていることも。
#パーティーやチームが落ち込んでいる時にはその無神経さ(天然)が逆に場を和ませる。
#*1人だけ予測不能な行動を取って窮地を打破する足掛かりになるなど、ピンチで重宝する。
#基本空気が読めない。
#*いつでもマイペース。
#*常にあたふたしてる人と、ぼけーっとしてる人の両極端。
#虎に追いかけられる。
#*犬や蜂の群れにも追いかけられる。
#もし実際にいたら苛めの標的にされる危険性も。
#*人によって好き嫌いが分かれそうな性格と言うか属性である。
#**小中学校の女子で言えば(かわいければ)モテる性格だと思う。
#よくできた弟か妹がいる。
#*妹の場合、姉じゃないのに[[ベタな姉キャラの法則#Type.1(母親代わり)|これ]]に該当していたりする。
#*一人っ子の場合、両親が超天才なことも。
#垂れ目基本。
#*釣り目はそうはいない。
#貧乳も巨乳もいる。
#ショートヘアが多い
#*そんなことはない。
#*日本代表の天然、春日歩はセミロングである。
#CV.豊崎愛生
#*CV.福原香織
#**本人自体が筋金入りの天然。
#*CV.新谷良子
#*CV.下屋則子
#*CV.松来未祐
#*CV.後藤邑子
#**「ぽんこつ」の元祖とも言われる。
#*CV.南條愛乃
#*CV.阿澄佳奈
#何かと名言が多い。(迷言?)
#*「バルサミコ酢ぅ~♪」 柊つかさ
#*「うんたん!うんたん!」 平沢唯
#**「あんまりうまくないですね!」(一期1話より)や「ふんす!」なんかも。
#*「へーちょ」 春日歩(迷言、ていうか言葉なの?これ)
#**くしゃみです。花粉症時の。
#*「お困りですか~?」<s>早坂日和</s>まじかるひよりん
#*「ド~はドランクドラゴンのド~♪」 井上織姫
#*「もう だめだ~」 ぼのぼの
#*「ほてっきゅ~ん」 花咲ももこ
#*「ぎゃぼー」  野田恵
#泣き虫。
#'''アホな子ほど可愛い!'''
#*アホじゃない天然も可愛いが。
#何気にロマンチストで乙女チック。
#*そして想像豊か。
#**ぼーっとしてるのはそのせい?
#男性の場合、無表情。
#*真顔で大ボケをかます。
#顔つきは童顔が多い。
#所謂ぶりっ子キャラとは似ているようで全然違う。
#「ほえ?」
#*「~ですぅ」
#*「えへへ」
#*「はうっ」
#**「の~ん」
#*「はにゃ~ん」
#[[ベタなドジキャラの法則|ドジっ子]]
#一般的な常識がまるで通用しない。
#*そのため、普通では考えられない行動をとることがある。
#実は[[ベタな天才児キャラの法則|天'''才''']]だったりする。<!--天才と天然は一字違い…-->
#普段は真面目でしっかり者だが、たまにものすごい天然ボケをかますパターンも多い。


==む~、天然って言わないで下さい~==
==進研ゼミの噂==
<!--新規項目追加の際は五十音順に並べてください-->
#[[ベタな進研ゼミのマンガの法則|こんなマンガ]]を作っている進研ゼミは、ダイレクトメールのために年間255億円(日本企業では最高額)を費やしている。
*赤木晴子(SLAM DUNK)
#*そのほとんどが、入会案内である。
*朝比奈みくる(涼宮ハルヒの憂鬱)
#**(女児向けの場合)そして封書に描いてあるイラストが無駄に可愛かったりする。
*アテナ・グローリィ(ARIA)
#*特に、このマンガがメイン。
*東和馬(焼きたて!!ジャぱん)
#*しかしダイレクトメールを送りまくる進研ゼミに対しては、プライバシーなどの観点より、批判的に受け止める保護者や子供も少なくない。
*綾瀬風香(よつばと)
#*そして、マンガも見ずに捨てる人もいる。
*亞里亞(シスター・プリンセス)
#**え、僕は逆で、漫画しかみない
*井上織姫(BLEACH)
#*こんなことにお金を使うならもっと受講料下げたほうがいいと思う。
*内田ユカ(みなみけ)
#*有名すぎていろいろなところでネタにされる。
*おミッちゃん(キャッ党忍伝てやんでえ)
#**前に[[ジャンプスクエアファン#ギャグマンガ日和ファン|ギャグマンガ日]]で「満点ゼミ」というパロティーがあった。あれは面白かったwww
*梶原空(スケッチブック)
#*で、それにお金を費やした結果があの出来事だよ!
*春日歩(あずまんが大王)
#生徒の名前だけで男女を判断しているようだ。
**日本代表の天然少女
#*友人の弟は女の子のような名前なので女の子用の広告・漫画が来たらしい。
*桂小太郎(銀魂)
#**本当!?すげげげげG(以下略
*金糸雀(ローゼンメイデン)
#*名前の漢字は知っているが、読み方は知らない
*河川唯(ハイスクール!奇面組)
#ダイレクトメールを作っている人は[[岡山/備前|近隣]]のおばさん、そういえばうちのおかあもベ●ッセで働こうとしてる
*木之本桜(カードキャプターさくら)
#*そういえば、小学校時代の同級生のおかあさんが配達してたなぁ・・・
*倉屋敷妙(暁の護衛シリーズ)
#[[郵便局員]]の目の敵。
**母親は日本有数の大企業、倉屋敷重工の社長にしてロボット工学の天才。
#*無駄に分厚いので、まずポストに入らない。配達ロッカーに入れるか、持って帰るか。出発時は荷物が重くなる元凶(by年末年始短期アルバイト経験者)
*古賀春華(H2)
#**分厚いどころか、箱をゆうメールで送ってきやがった。当然ポストには入らない。
*古式ゆかり(ときめきメモリアル)
#*ゆうパックの不在通知にある届きものの種類の項目でベネッセが独立させられてる。
*コジコジ(コジコジ)
#一番初めは大きな封筒あるいは箱とかが来て、その後封筒が数回、そして一番最後はただの葉書。これが戦略。
*コダック(ポケットモンスター)
#*私の家には、1ヶ月で4つの大きな封筒が来た。
*寿美幸(ときめきメモリアル2)
#**金の無駄。
*小松田秀作(忍たま乱太郎)
#**紙の無駄。
**そのボケっぷりはしんべヱ、喜三太をはるかに超える。
#**要は資源の無駄。俺たち環境保護とか言っててもこれでは・・・・
*コレット・ブルーネル(テイルズ オブ シンフォニア)
#中学・高校講座だと、全員が部活をやっていると決め付けている。
*桜木花道(SLAM DUNK)
#*帰宅部の立場なし。
*佐々木樹々(スケッチブック)
#**てか、帰宅部を悪と捉えるケースだらけ。あの漫画読むと確実に、帰宅部=がり勉というステレオタイプがつく。
*篠ノ之 束 (IS 〈インフィニット・ストラトス〉)
#*部活と両立~が謳い文句なので。
*守護月天 シャオリン(まもって守護月天!)
#**しかも対象は運動部。
*須王環(桜蘭高校ホスト部)
#**中学だったら帰宅部はいないから問題ない。
*すず(ながされて藍蘭島)
#***確かにうちの学校では帰宅部は禁止されていた…事実上の帰宅部員はいたが。
*孫悟空(ドラゴンボール)
#**俺中学の帰宅部ですが。
*高田ガン=ヤッターマン1号(ヤッターマン)
#無作為に決めたあて先に、質問項目がやたらに多いアンケートが来る。
*高良みゆき(らき☆すた)
#*項目の多さに、答える気力が途中で尽きる。
**多分母、高良ゆかりの遺伝かもしれない。
#*ならば答えなければ良い。
*高良ゆかり(らき☆すた)
#*やり遂げれば500円分の図書カードが当たるんだという目標があるので、どうにか最後までやる。
**彼女の天然は、子供にも遺伝する。
#**500円では安すぎる。
*田島悠一郎(おおきく振りかぶって)
#*「今まで『進研ゼミ・チャレンジ』に入会されなかったのはなぜですか?」<br>ほとんどの人は「始める必要性を感じなかったから」に○をつけるのだろうけど、「理由なんてほっといてくれ。」という選択肢があったら俺はそれを選んだだろう。
*達海猛(GIANT KILLING)
#高等専門学校を一般の高校と同列扱いしている。
*谷繁元信(ササキ様に願いを)
#*就職の道は閉ざされている。
*チャチャ(赤ずきんチャチャ)
<!--#[http://www.benesse.co.jp/c/webmanga/index.shtml ここ]で中学生の勧誘漫画が見れる。-->
*月野うさぎ(美少女戦士セーラームーン)
#中学の平均点がバカ高い。公立じゃ普通あんな高くいかない。
*天道かすみ(らんま1/2)
#*開成・灘・東海の平均足して3で割ったんじゃね?
*東城綾(いちご100%)
#ついでに高校のも高校1・2年の割には平均点馬鹿高すぎる。現実には平均点が5割をきるなどよくあることby進学校出身者
*友坂つばめ(そらいろ)
#*それは同感(進学校在学、ゼミ生)
*ドラリーニョ(ザ・ドラえもんズ)
#塾に行っている人が悪者みたいになっている。
*中町かな(かなめも)
#*実際、進研ゼミをやめて、塾に入ったら成績が上がった
*西野つかさ(いちご100%)
#**あれだけ安けりゃ無理はない。
*野田恵(のだめカンタービレ)
#*普通に考えたらそうだよな。
*野村朋子(GTO)
#*ある回のマンガは、「ゼミ受講者の主人公は高校に合格、塾に通うライバルは合格ボード前で絶望」というシーンで幕を閉じたことがある。あまりにも不謹慎だ
*花咲ももこ(愛天使伝説ウェディングピーチ)
#*一方詰め込み塾の最高峰と言える鉄緑会もベネッセの傘下だったり
*花戸小鳩(こばと。)
#スタディーBOXっていうファミコンに繋いでやる教材(ディスクシステムのような形をした本体にデータ入りのカセットテープを入れる)がかつてあったけど…成績なんか全然上がらなかったよ。
*花森一子(デカワンコ)
#*ドンマイ!
*ハミィ(スイートプリキュア♪)
#*10年ぐらい前にポケットチャレンジが出来て、今はDS。
*早坂日和(みずいろ)
#**ちなみに前の代はワンダースワンの互換機。
*林田慎二郎(魁!!クロマティ高校)
#**ポケットチャレンジは電子式の暗記カードみたいなもん。
*柊つかさ(らき☆すた)
#*既にSFCの時代だったから、旧世代のゲームハードに見向きなんてしなかった。
*平沢唯(けいおん!)
#高校生は絶対、大学に入ると決め付けている。
**琴吹紬も(1期6話より)。というより「けいおん!」のメインキャラには少なからず天然の傾向が見られると思う。
#高校に行っていない人にも「高校講座」の勧誘が来る。
*福島(うちのトコでは)
#こういうのはある程度の学力が出来てる人間がそれ以上を目指すためのものだ。授業や塾で基本からして出来ない人間がコレをやっても全くの無意味(経験者)
*福富しんべヱ(忍たま乱太郎)
#*しかしある程度勉強ができる奴はZ会をやる。進研ゼミはレベルが低い。
*藤原はづき(おジャ魔女どれみ)
#*定期テストの対策には役に立たない。まじめに先生の話を聞いてちゃんとノートを取る、といういたって普通の事をした方が良い。
*北海道(うちのトコでは)
#進研ゼミや進研模試は公民3科目(現代社会、倫理、政治・経済)の存在を非常に軽んじている。
*ぼのぼの(ぼのぼの)
#*模試は公民科だけ同一問題。
*三浦ハル(家庭教師ヒットマンREBORN!)
#*ゼミの記述模試で公民だけ無かった。ふざけるな!!
*水越萌(D.C.~ダ・カーポ~)
#このごろ、任天堂と手を組み、進研ゼミのDSカードを売り出した。しかも、進研ゼミに入らないともらえないとかいっていた。
*水無灯里(ARIA)
#*PSP派やGBA派、DSをもっていない人にそのDSカードの勧誘が来たらある意味最悪。
*宮子(ひだまりスケッチ)
#*悪いガキがマジコンでNETに流したらどうするつもりだ・・・。あ、流さんか。
*ミルフィーユ・桜葉(ギャラクシーエンジェル)
#地域・レベル・志望校別で君だけの学習ができると言っているが、その割には2学期制校生徒への対応がイマイチ(後期中間テストが終わった後に後期中間とは別のテスト対策物が家に届いてた)。
*武藤まひろ(武装錬金)
#チャレンジ1年生に萌えキャラを使用したらしい。対象年齢が違いすぎ。
*森島はるか(アマガミ)
#*チャレンジ1年生というか、販促DVDね。
*八神和彦(課長バカ一代)
#**そのDVDは、何気に声優が豪華だったりする。
*ヤドン(ポケットモンスター)
#1日15分じゃなくて、「1回」15分
*山口如月(GA 芸術科アートデザインクラス)
#「チャレンジ1ねんせい」~「同3年生」のテーマソングが2003年ごろにリメイクされ、一部のメロディラインが変更されているらしい。
*山田笑太(ちびまる子ちゃん)
#*旧「(たのしんで ぐん ぐん ぐ~ん)♪~やってみようよ~♪」→新「♪~たのしんで ぐんぐんぐん~♪ やってみようよ!」
*山村喜三太(忍たま乱太郎)
#*ぐんぐんぐんじゃなくてぐんぐんだったきがする。
**しんべヱとのやりとりは見物。
#入会はがきは料金受取人払いなのに提出課題は切手買えっていう。しかもそのことをDMで言わない。
*山本菜々子(はなまる幼稚園)
 
*夢原のぞみ(Yes!プリキュア5)
==進研模試の噂==
*吉野屋先生(ひだまりスケッチ)
#高校生を対象とした、全国最大規模の模試。
*ラグナ・レウァール(FFVIII)
#*最大規模ということはすなわち東大レベルから無名私立大レベルまで幅広い層が参加するということである。
*リーヤ(赤ずきんチャチャ)
#受験生対象の模試は秋以降駿台と共催になる。
*ルーシア(ドラゴンクエストIV、PS版以降)
#*...だが雰囲気は普通の進研模試のときとほとんど変わらない気がする。
*るっる・ラ・ルーラン・ルッル(Dr.るっる)
#(いろんな意味で)数多の模試の中でも特にレベルの低い模試だと思われている。
*ヲルバ=ダイア・ヴァニラ(ファイナルファンタジーXIII)
#*問題のレベル、受験者のレベル、採点者のレベルなどありとあらゆる点でレベルが低い。
#*レベルが低いといっても、あくまで大手予備校の模試などと比較した場合。
#受験者の母集団は実際のセンター試験の受験者と最も近いと思う。
#*そのため偏差値が他の模試よりかなり高く出る。
#公立校を中心に、高校を会場として全員が受験することになっていることが多い。
#*公立の進学校の場合、一応受験させるものの進路指導にはほとんど使わない場合もある。 --byそんな高校の出身者
#**...とはいえ、進学校でも成績表返却のときは教室がちょっとした祭りとなる。
#難問といわれる問題はほとんど出ない。しかし(マーク式の数学を除いて)満点が簡単にとれるほどではない。
#*難関大志望者だけでなくありとあらゆるレベルの受験生を想定しているためか。
#*高1の数学などは年によっては進学校では満点が続出することも。
#採点は大量の学生のバイトがしているという噂。
#*採点基準はかなりアバウト。
#合格判定は意外と厳し目...のような気がする。
#2007年以降は受験者がWeb上で情報を見れるらしい。時代も変わったねぇ... --by2005年に大学に入った人
#ある程度レベルの高い進学校では進研ゼミを受けない(レベルが低いから)


==関連項目==
==関連項目==
*[[お嬢様#type 4 (おっとり天然系)|お嬢様(天然)]]
*[[ベタな進研ゼミのマンガの法則]]
*[[ベタなギャグキャラの法則]]
*[[進研ゼミに言いたい]]
*[[学習塾・予備校#Z会|Z会]]


{{DEFAULTSORT:てんねん}}
{{DEFAULTSORT:へねつせ}}
[[Category:ベタな漫画・アニメの法則]]
[[Category:岡山の企業]]
[[Category:ベタなキャラクターの法則]]
[[Category:出版社]]
[[Category:多摩市]]
[[Category:教育]]

2014年7月18日 (金) 16:49時点における版

ベネッセの噂

ベネッセ東京本部ビル(多摩市)
  1. 「進研ゼミ」や「たまひよ」で有名な出版社。旧名は福武書店。
    • 社名の由来でesseを「生きる、暮らす」だといっているが、esseとは英語でいえばbeなので、ちょっと無理がある。
    • 「福式(ふくしき)書店」だと勘違いしていた…
  2. 日本第二位の出版社(小学館講談社よりでかい)。ちなみに一位は学研
    • ベネッセの二位は正しいのですが、一位はリクルートです。学研は小学館や講談社の半分程度の規模しかありません。
    • 2005年の出版業界売上高(単独決算)上位5社はリクルート…約4400億円、ベネッセ…約2100億円、講談社…約1500億円、小学館…約1500億円、集英社…約1300億円の順です。
      • リクルートは出版社とは呼びがたい。
        • しかし出版業
          • どっちもサービス業として上場してるがな。
  3. 本社は岡山市だが、特に進研ゼミでは多摩市の東京本部をことさら強調。
    • 多摩地区にある郊外型大学の学生にとって貴重なバイト先を提供している。
    • 一部の進研ゼミ受講者は、久喜市内の郵便局宛に添削テストを送らなければならない。
      • 北海道とか。
    • 俺が中学3年の時は、東京本部のほうがゼミのお便りの漫画に出てたりしていた。
    • 岡山市が合併して「岡山市北区XXX」になったが、気づいた人はどれ程いるのだろうか。
  4. しまじろうのファンサイト問題は社員の前では言ってはいけない。
    • 1年ぐらいベネッセとファンサイトの管理人がケンカ状態になった。
  5. 2年ぐらい前に「たまひよ」で「エロい」という声が殺到して中止になったCMがあった。
    • どこがエロかったんだろう。夫婦でキスしただけなのに。
    • エロいからじゃなくて、夫婦間の行為を公衆の面前で開けっぴろげに行うことを忌避する国民性とか倫理観の問題、という分析をされてた気がする。
  6. ヨシダプロがアウェーになるところ。
    • ヨシダプロが鬼好きな会社。
  7. 昔、ピンクサファイアがパーソナリティをやってたラジオ番組で、ハガキを送る時 進研ゼミを受けている人は会員番号のシールを貼って送ってくれっていうのがあった。スポンサーだからってどういう意味があったんだ?
  8. 生徒手帳も作っている。ほら、あなたのも、そうでしょ。
  9. 「進研ゼミ教」の教祖。
  10. ロゴの人の色が左から青、黄そして赤なのだが、まさかここと関係ないだろうな?
  11. 「たまひよ名づけ大百科」はアレな名前の見本市状態…
    • 実は二人でも該当者がいれば載るらしい。二人もおんなじオリジナル(?)の名前を考えついたというのも奇遇というか…。子供を何だと思っているのか、親とベネッセは。

進研ゼミの噂

  1. こんなマンガを作っている進研ゼミは、ダイレクトメールのために年間255億円(日本企業では最高額)を費やしている。
    • そのほとんどが、入会案内である。
      • (女児向けの場合)そして封書に描いてあるイラストが無駄に可愛かったりする。
    • 特に、このマンガがメイン。
    • しかしダイレクトメールを送りまくる進研ゼミに対しては、プライバシーなどの観点より、批判的に受け止める保護者や子供も少なくない。
    • そして、マンガも見ずに捨てる人もいる。
      • え、僕は逆で、漫画しかみない
    • こんなことにお金を使うならもっと受講料下げたほうがいいと思う。
    • 有名すぎていろいろなところでネタにされる。
      • 前にギャグマンガ日で「満点ゼミ」というパロティーがあった。あれは面白かったwww
    • で、それにお金を費やした結果があの出来事だよ!
  2. 生徒の名前だけで男女を判断しているようだ。
    • 友人の弟は女の子のような名前なので女の子用の広告・漫画が来たらしい。
      • 本当!?すげげげげG(以下略
    • 名前の漢字は知っているが、読み方は知らない
  3. ダイレクトメールを作っている人は近隣のおばさん、そういえばうちのおかあもベ●ッセで働こうとしてる
    • そういえば、小学校時代の同級生のおかあさんが配達してたなぁ・・・
  4. 郵便局員の目の敵。
    • 無駄に分厚いので、まずポストに入らない。配達ロッカーに入れるか、持って帰るか。出発時は荷物が重くなる元凶(by年末年始短期アルバイト経験者)
      • 分厚いどころか、箱をゆうメールで送ってきやがった。当然ポストには入らない。
    • ゆうパックの不在通知にある届きものの種類の項目でベネッセが独立させられてる。
  5. 一番初めは大きな封筒あるいは箱とかが来て、その後封筒が数回、そして一番最後はただの葉書。これが戦略。
    • 私の家には、1ヶ月で4つの大きな封筒が来た。
      • 金の無駄。
      • 紙の無駄。
      • 要は資源の無駄。俺たち環境保護とか言っててもこれでは・・・・
  6. 中学・高校講座だと、全員が部活をやっていると決め付けている。
    • 帰宅部の立場なし。
      • てか、帰宅部を悪と捉えるケースだらけ。あの漫画読むと確実に、帰宅部=がり勉というステレオタイプがつく。
    • 部活と両立~が謳い文句なので。
      • しかも対象は運動部。
      • 中学だったら帰宅部はいないから問題ない。
        • 確かにうちの学校では帰宅部は禁止されていた…事実上の帰宅部員はいたが。
      • 俺中学の帰宅部ですが。
  7. 無作為に決めたあて先に、質問項目がやたらに多いアンケートが来る。
    • 項目の多さに、答える気力が途中で尽きる。
    • ならば答えなければ良い。
    • やり遂げれば500円分の図書カードが当たるんだという目標があるので、どうにか最後までやる。
      • 500円では安すぎる。
    • 「今まで『進研ゼミ・チャレンジ』に入会されなかったのはなぜですか?」
      ほとんどの人は「始める必要性を感じなかったから」に○をつけるのだろうけど、「理由なんてほっといてくれ。」という選択肢があったら俺はそれを選んだだろう。
  8. 高等専門学校を一般の高校と同列扱いしている。
    • 就職の道は閉ざされている。
  9. 中学の平均点がバカ高い。公立じゃ普通あんな高くいかない。
    • 開成・灘・東海の平均足して3で割ったんじゃね?
  10. ついでに高校のも高校1・2年の割には平均点馬鹿高すぎる。現実には平均点が5割をきるなどよくあることby進学校出身者
    • それは同感(進学校在学、ゼミ生)
  11. 塾に行っている人が悪者みたいになっている。
    • 実際、進研ゼミをやめて、塾に入ったら成績が上がった
      • あれだけ安けりゃ無理はない。
    • 普通に考えたらそうだよな。
    • ある回のマンガは、「ゼミ受講者の主人公は高校に合格、塾に通うライバルは合格ボード前で絶望」というシーンで幕を閉じたことがある。あまりにも不謹慎だ
    • 一方詰め込み塾の最高峰と言える鉄緑会もベネッセの傘下だったり
  12. スタディーBOXっていうファミコンに繋いでやる教材(ディスクシステムのような形をした本体にデータ入りのカセットテープを入れる)がかつてあったけど…成績なんか全然上がらなかったよ。
    • ドンマイ!
    • 10年ぐらい前にポケットチャレンジが出来て、今はDS。
      • ちなみに前の代はワンダースワンの互換機。
      • ポケットチャレンジは電子式の暗記カードみたいなもん。
    • 既にSFCの時代だったから、旧世代のゲームハードに見向きなんてしなかった。
  13. 高校生は絶対、大学に入ると決め付けている。
  14. 高校に行っていない人にも「高校講座」の勧誘が来る。
  15. こういうのはある程度の学力が出来てる人間がそれ以上を目指すためのものだ。授業や塾で基本からして出来ない人間がコレをやっても全くの無意味(経験者)
    • しかしある程度勉強ができる奴はZ会をやる。進研ゼミはレベルが低い。
    • 定期テストの対策には役に立たない。まじめに先生の話を聞いてちゃんとノートを取る、といういたって普通の事をした方が良い。
  16. 進研ゼミや進研模試は公民3科目(現代社会、倫理、政治・経済)の存在を非常に軽んじている。
    • 模試は公民科だけ同一問題。
    • ゼミの記述模試で公民だけ無かった。ふざけるな!!
  17. このごろ、任天堂と手を組み、進研ゼミのDSカードを売り出した。しかも、進研ゼミに入らないともらえないとかいっていた。
    • PSP派やGBA派、DSをもっていない人にそのDSカードの勧誘が来たらある意味最悪。
    • 悪いガキがマジコンでNETに流したらどうするつもりだ・・・。あ、流さんか。
  18. 地域・レベル・志望校別で君だけの学習ができると言っているが、その割には2学期制校生徒への対応がイマイチ(後期中間テストが終わった後に後期中間とは別のテスト対策物が家に届いてた)。
  19. チャレンジ1年生に萌えキャラを使用したらしい。対象年齢が違いすぎ。
    • チャレンジ1年生というか、販促DVDね。
      • そのDVDは、何気に声優が豪華だったりする。
  20. 1日15分じゃなくて、「1回」15分
  21. 「チャレンジ1ねんせい」~「同3年生」のテーマソングが2003年ごろにリメイクされ、一部のメロディラインが変更されているらしい。
    • 旧「(たのしんで ぐん ぐん ぐ~ん)♪~やってみようよ~♪」→新「♪~たのしんで ぐんぐんぐん~♪ やってみようよ!」
    • ぐんぐんぐんじゃなくてぐんぐんだったきがする。
  22. 入会はがきは料金受取人払いなのに提出課題は切手買えっていう。しかもそのことをDMで言わない。

進研模試の噂

  1. 高校生を対象とした、全国最大規模の模試。
    • 最大規模ということはすなわち東大レベルから無名私立大レベルまで幅広い層が参加するということである。
  2. 受験生対象の模試は秋以降駿台と共催になる。
    • ...だが雰囲気は普通の進研模試のときとほとんど変わらない気がする。
  3. (いろんな意味で)数多の模試の中でも特にレベルの低い模試だと思われている。
    • 問題のレベル、受験者のレベル、採点者のレベルなどありとあらゆる点でレベルが低い。
    • レベルが低いといっても、あくまで大手予備校の模試などと比較した場合。
  4. 受験者の母集団は実際のセンター試験の受験者と最も近いと思う。
    • そのため偏差値が他の模試よりかなり高く出る。
  5. 公立校を中心に、高校を会場として全員が受験することになっていることが多い。
    • 公立の進学校の場合、一応受験させるものの進路指導にはほとんど使わない場合もある。 --byそんな高校の出身者
      • ...とはいえ、進学校でも成績表返却のときは教室がちょっとした祭りとなる。
  6. 難問といわれる問題はほとんど出ない。しかし(マーク式の数学を除いて)満点が簡単にとれるほどではない。
    • 難関大志望者だけでなくありとあらゆるレベルの受験生を想定しているためか。
    • 高1の数学などは年によっては進学校では満点が続出することも。
  7. 採点は大量の学生のバイトがしているという噂。
    • 採点基準はかなりアバウト。
  8. 合格判定は意外と厳し目...のような気がする。
  9. 2007年以降は受験者がWeb上で情報を見れるらしい。時代も変わったねぇ... --by2005年に大学に入った人
  10. ある程度レベルの高い進学校では進研ゼミを受けない(レベルが低いから)

関連項目