東京/荒川区

< 東京
2008年10月21日 (火) 20:49時点における>八王人による版 (→‎尾久の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

荒川区の噂

  1. 都電しか思い浮かばない…
  2. 伊集院光の出身地
    • Arakawa Rap Brothers(激古orz)
  3. イナバウアー。
  4. 北島康介。
  5. 東西日暮里と東西尾久と荒川と町屋と南千住しかない。その代わり1つの町あたりの面積が広い。
  6. 「洗濯物があら、乾く」と言うと怒る。
    • 怒りませんよ(荒川区民)
  7. 荒川区には荒川は流れていない。これは、現在の隅田川が荒川と呼ばれていた時代の名残であった。
  8. 開成高校
  9. 区民会館の名は「サンパール荒川」だが、ウケを狙って「パ」を「ポ」に変えて言うと怒る。
    • 区外の在住者の人が間違いやすいミスでもあります
  10. JR貨物の隅田川貨物駅がある。
  11. 「ちゃぶ屋」「勢得」など荒川区で有名になったラーメン屋は、すぐに他区へ移転してしまう。
  12. ビールベースのカクテル「レッドアイ」発祥の地。

尾久の噂

  1. JR尾久(おく)駅は「く」が濁らないのに対し、東尾久(ひがしおぐ)・西尾久(にしおぐ)は「お」を飛び越え「ぐ」となり、日本の文法上ではありえない濁り方をする。
    • 事実、「おぐ」、「ひがしおく」、「にしおく」では漢字に変換できない。
    • 本来「おぐ」のはずが、JR(駅開設時は国鉄)が勝手に「おく」と名づけた説が有力か!?
  2. 尾久駅の所在地は北区。荒川区にはかすってもいない。
  3. 高崎、宇都宮線使用者の98%はこの駅は無くてもいいと思っている。残りの2%はなくなったら死活問題に直結する。
    • 上中里か田端まで歩け
  4. 下町のディ○ニーランド、あらかわ遊園がある。
    • 非接触型ICカード式のりもの券を導入。ディズ○ーに負けてはいないw
  5. 自称天才マジシャン山田奈緒子が住んでる
  6. 西尾久には名所が結構あるが東尾久にはこれと言った名所は無い。
  7. 東尾久7丁目には家が無い。あるのは公園と大学と会社だけ。
  8. 都電小台電停のあたりは、江戸の時代から歓楽(花)街だった。今じゃ見る影も・・。名残として料亭や割烹が何軒か有る。
  9. 尾久って考えてみりゃ23区内にあるのに近郊電車しか停まらないすごい駅かも・・・
  10. ブルトレの客車などが所属する尾久客車区がホームからよく見える。たまに珍しい車両も居る。
  11. かつて、とある女性が不倫相手を殺害しイチモツを切り取って逃走したという、超有名事件が起こった。

日暮里の噂

  1. 元々は「新堀(にいほり)」と呼ばれていて、それが「にっぽり」になまって、それに「日暮里」という漢字が当てられたらしい。
  2. 駅から5分の一等地に、日本ハムの外野手森本稀哲(ひちょり)の実家「焼肉絵里花」が存在する。それにしても、ひちょりって名前、どっからつけたんだろ・・・。
  3. なぜか、みんなにっこりしていて怒らない。
  4. 吉原へ通い慣れた人々にはお馴染みの街。
  5. 残念ながら、いまは面影がないが、かつては、文人墨客がたくさん住んでいた。
  6. 子供の頃は、「ヒグレサト」だと思っていた。
    • 犬夜叉がはやっていた頃は、「ヒグラシザト」とも思われていた。
  7. うまい煎餅屋が何軒もある。
  8. 昔は、日暮里村だった。
  9. 布の問屋街である。
  10. 千葉県民や茨城県民からは台東区だと思われている。
  11. 日暮里駅と西日暮里駅との距離は短すぎ。ある学校のOBの権力によって西日暮里駅はできた。
    • その東大進学者数全国一位の某学校が西日暮里に所在している事は全国的には殆ど知られていない。(普通は山の手と思うだろうが実は....)
    • 普通は山の手と思うだろうが実は....小田急のずっと西の沿線。
    • 某学校は昔は大した学校ではなかった。西日暮里駅は単に千代田線と繋ぐ目的で作られた。あと一応山の手の端(道灌山)にある。
  12. アパレルメーカ「EDWIN」の本社がある
    • 旧社名は「江戸勝商店」だとか。ED=江戸・WIN=勝
      • それは嘘です。
  13. 犬鍋が食べられる。
  14. 今もまともに富士が見える富士見坂がある
  15. 伝説の会員制もんじゃ屋がある。
  16. 最近、日暮里・舎人ライナーが開通しました♪終点の「見沼代親水公園」駅のすぐ先は、埼玉です!
  17. JR日暮里駅から北東(線路と垂直)に向けて歩くと、10分くらいで隣駅の三河島駅に着く。

南千住の噂

  1. 労務者の街。通称【山谷】。簡易宿泊所(ドヤ)多数あり。
    • 山谷は台東区。近い駅は南千住だけど。
    • 山谷近くの明治通りの歩道橋には「ここから山谷、よっぱらいに注意」と書いてある垂れ幕がある。
    • 「路上、寝込み注意」の看板もあり
    • 宿泊施設の価格帯は大方1,000円~3,000円台(素泊まり)
    • 単に遊びだとか就職活動だとかの為に上京して宿代を安く済ませたいという人は最低限2,500円以上の所をお勧めしたい。
      • 長期に渡り部屋に(住んでいる)人がいたりする。
      • 背中に刺青のある隣室のおっさんが因縁を吹っかけてきた。
      • 少しでも連絡を入れずに遅れると、別の人に回される。
      • そして、遅れた私が通されたのは物置だった・・・
      • …以上が一泊1,500円(+鍵デポジット代1,000円)の所での実際の経験です…。
      • ただ、最近は労働者だけでなく外国人観光客(特定人種に偏らない)を中心に相手にしている所も多く、比較的安心できる所もある。(2,500円でした。)
        • 所によっては9割が外国人という宿もある。六本木・秋葉原・銀座といった外国人観光客に人気のエリアに1本で行け、成田にも1回の乗り換えで済むのも人気の理由だとか。ある意味東京で最も手軽にできる国際交流だ。
    • 少なくとも現状ではここよりは数段安全(らしい)。
      • 活気は無いけど普通の住宅街。ただ、安宿の密集率は凄い。特に泪橋交差点の南西側一帯は普通の民家を探すのが難しいほど。
      • 昼間歩いていてドヤ街であることを思い出させるものといえば「ガキの襲撃に負けるな!」という看板くらい。夜は知らない。
      • ↑↑↑それは言い過ぎ!1段安全位じゃない?寧ろ同程度と言っても過言ではないかと?
        • ドヤのことを「民宿」とか「ビジネスホテル」などと記載してあり、何と2008年現在でカラーテレビありなどと記載されているため、カラーテレビがあることがセールスポイントとしているのも南千住二丁目あたりにある。
  2. 飲み屋の開店は早朝5時。
    • それも立ち飲み。
  3. 毎朝路上で【泥棒市(どろぼういち)】が開催される。商品の多くは盗品。
    • 場所は某神社の近く周辺
  4. 【いろは通り】という商店街は路上生活者に占拠されている。
  5. 女性をめったに見ないが、血だらけの人はよく見る。
    • 中学時代に山谷からバスで中学校に通っていた女の子がいて「怖くなかった?」と聞いたら、「怖くて住めるか」だってw
  6. ドヤ街にある交番の警官は常に武装している。
    • 地元不案内な人が迷い込むと警官に注意される。「この辺は物騒だから…」
    • ↑↑確かに!武装してれば安全て訳でもないと思うけど。
  7. コンビニ【ポプラ】ではコーヒーと一緒にワンカップ大関が温められている。
    • たまにヤマンバっぽい人がいる。
    • 恐らく労働者の奥さんだと(嘘)?
  8. マックがない。
    • ただし、三ノ輪(台東区)まで歩けば2軒ある
    • 最近JR駅隣に出来ました。
  9. たまに暴動が起こる。
    • ここの住民は子供でも容赦しない。冷酷非道な街!
  10. きれいなショッピングゾーンLaLaテラスが出来てから人の流れが変わった。
  11. 冬になると、道路で普通に焚き火をしている。
  12. あのきれいな町もその昔は小塚原刑場。
    • 汐入は江戸時代も武家屋敷等々があったので刑場跡地でもなければ罪人の骨も埋まってない。
  13. 昔ロッテの本拠地だった球場東京スタジアムがあった。(現在の荒川総合スポーツセンターがある場所)
    • ただし巨人ファンがかなり多い。
      • 場所柄、仕方ない。
  14. カワサキしか売らないバイク屋がある。
    • でも店の名前は「本田輪業」
  15. 「コツ通り」と呼ばれる商店街がある。
    • 名称は「小塚原(骨ヶ原)」に由来。
  16. 全体的にスケールが大きい。
  17. つくばエクスプレス開通して、JRの駅も新しくなったのに、駅周辺はいつまで工事をやってるんだ?
    • やっとひと段落はついたが、荒川区が便乗で駅前再開発実施中なのであと最低5年はかかる
  18. 高架である日比谷線南千住駅の脚が異様に細すぎてとても心配。
  19. 南千住は荒川区だが、北千住は足立区。
  20. 南千住駅の東側と西側で空気が全く違う。東の再開発区域は妙に寒々しい。
  21. 今でも南千住の地名を聞くと、凶弾から甦った国松元警察庁長官のことを思い出す。犯人はいまだ見つからず。
    • 逮まった
  22. いじめっ子よりいじめられっ子が叱られる風土がある。
  23. いつになったらアド街に出るんだろう?いつになったら住民のモザイクが取れるんだろう?
  24. 貫地谷しほりが普通に歩いているというのは本当ですか?
  25. 労働者らを支援する教会やキリスト教関係者が多く、無料の給食を提供することもある。
  26. 12時間で100円程度の格安のコインロッカーが多い。
  27. 近隣の吉原の風俗の売春婦を江戸時代のころに埋葬していたお寺がある。
    • 彼女らの戒名は「~売女」などと不名誉な戒名であった。

町屋の噂

  1. モーニング娘。の亀井絵里さんの地元である。
    • 実家は鉄鋼加工業を営んでいる。
    • 近所には日本ハムの須永投手の実家もあるそうな。
    • 巨人の星の星一家は荒川区町屋9-16、あしたのジョーの丹下ジムもこのあたり。
  2. 台東区にTSUTAYAが無かったため荒川寄りの台東区の難民がTSUTAYA町屋店に流れる傾向があった。 浅草店ができてから流れは切れた?
  3. 京成と千代田線の駅があるが、千代田線の方が知名度が高い。というか京成は特急(通勤型の)通過。
    • 都電もあるぞ。
  4. ムーブ町屋では渋い催しものがよく行われるが月一で声優イベントがある。
  5. 「疎開道路」「焼場通り」と呼ばれる通りがある。
    • 「尾竹橋通り」の由来は、橋のたもとの茶店の看板娘「お竹さん」。
      • 真剣に「尾久」と「竹ノ塚」をつなげる橋(尾竹橋)がある通りだと思ってた。
  6. けっこうグルメな街。
    • 洋食マリー、正泰苑、浜作、ニイハオ、百番、めちゃうま亭、小林、亀田、ときわ食堂、五十番・・・
    • 町屋のもんじゃ屋は、ほとんど旨いしね。
  7. 昭和期に塗り絵作家として名を馳せた蔦谷喜一の美術館がある。

三河島の噂

  1. コリアタウン
    • 大久保よりディープ。ただし荒川区全体に韓国料理・食材店が点在している感じで、大久保のように「面」的な広がりはない。
  2. 犬鍋が食べられる。
  3. 町名で「荒川」となっているのは大体この地域。本来は現在他の町名になっている隣接地域を含む。
    • 悲惨な電車大事故の後、町名は消された。
      • いわゆる「三河島事故」。福知山線事故と並ぶ死傷者を出した。
  4. でっかい家具屋「呉松」があった。
    • 今は高層マンションの工事中。
  5. このエリアにある小学校はだいたい「第○峡田(はけた)小学校」。
  6. ペットボトル500mlが100円で買えるすばらしい自販機がある。
    • ちなみに大阪市内では至る所で見受けられる。