横浜駅

2008年3月15日 (土) 10:01時点における219.161.206.193 (トーク)による版 (→‎路線)
ナビゲーションに移動 検索に移動

所在地:神奈川県横浜市西区

横浜駅の噂

  1. 横浜駅は常に工事中。
    • 同様に横浜駅周辺の道路の共同溝工事も、20年以上前からしっぱなし。終わる気配無し。
    • 毎朝転落事故が無いのが不思議。
    • いつ工事が終わるかわからないため、日本の聖家族(サグラダ・ファミリア)教会と呼ばれることもある。
      • 日本のゴールデンゲートブリッジとも言われる。
    • 永久に終わらない、という説もある。駅のホーム自体も仮駅っぽいし。
    • でもそのおかげで電車が入線すると「ガガンゴゴン」とうるさいからすぐ横浜だとわかる。
    • 終電後工事に入り始発で1日の工事終了。日に3時間程しかできないため長期化らしい。
    • 終電が出る前から工事を始めている日もある。それにしても、長くかかりすぎである。
    • 「みなとみらい線建設工事」の看板が未だにある。さっさと撤去してくえ。
    • ものすごい勢いで駅ビル工事が進行している新横浜駅を見習ってほしいものである。
    • 「俺達の工事はまだまだ終わらないぜ!」 応援ありがとうございました。横浜駅先生の次の工事にご期待ください。
  2. 朝5時~6時ごろまでは結構な数の黒人男性と日本人女性のカップル?が電車に乗る。
  3. 横浜駅内で迷ったことのない人はいない。
    • 流石に西口と東口を間違える人間はいないが、みなみ通路にいたはずなのに気づいたらきた通路にいたと言う話はよく聞く。
      • 高速バスに乗って横浜駅で降りたが、そこが東口なのか西口なのかわからず困ったことがあった。
    • 通路の位置関係が未だにあいまいで、JRから京急に乗り換えるときに迷子になりそうになる
    • 迷ったことなんてありませんが、何か?
      • すげええー!ダウジング・ロッドでも使いながら歩いて居るんですか?
    • うーん、西口と東口だけで単純だった頃道を覚えて、それからみなみときたができたときに探検したから、迷子になったことはないかな…
  4. JR横浜駅構内にチップトイレができ、最初はチップ支払いの見張りのおばさんがいたが居なくなった。
    • 理由は"チップより人件費が高くつくから"
      • …やる前に気づけよ。
        • …チップトイレでチップを払っている人を見たことがない。
          • 払ったことあるよ。財布の中の小銭のやり場に困ったときとか。
            • 毎回10円払うことにしている。おばさんは今でもいる。
              • 実は、人形だったりする。
                • 2つ上と同じことをしている。今でもいるけどみんなスルーするからかわいそうに見えてくるんだなあ。
  5. 全国的にもデカイ駅なのに新幹線が止まらないのは理不尽(東京駅は無理やりにでもつなげたのになぜ新横浜駅なんぞのド田舎にしたのか未だに分からぬ。
    • 新幹線作る時に盛大な反対運動があったと聞いたが…
    • 線路をなるべく直線で建設するためです。戦前の「弾丸列車計画」の時からそうでした。東京は外すわけには行かないでしょう。
      • いや…理屈はわかるけどね、関西では結構クネクネしつこいほど曲がるし小田原駅にも止まるでしょ?強引に横浜駅にしとけば良かったなと。お陰で新横浜駅周辺は未だに妙な街並みだし
        • 関西ではって、新大阪だって大阪の街から外れてるし、新神戸は半分山に埋もれてるし。
        • 最初から町外れの京都、新大阪、新神戸、西明石…関西の方がひどいような。
        • 強引にって…横浜から南東方面は丘とか谷とかばっかだから、建設費がやばくなると思う。
  6. 普通区境(西区神奈川区)を意識することはまずない。
  7. 品川から東海道線で横浜に降りるつもりで素通り喰らった事が何度かある
    • 通勤快速は横浜市を豪快に無視するので我慢がならない。
      • 大船の北半分は横浜市。
    • 京急ウィング号も品川から上大岡まで豪快に通過。
    • 素通りされた時の絶望感は中々忘れられない。
      • よく分かるこういうの。J線のk駅
  8. 東京「銀の鈴」とか池袋「いけふくろう」みたいなメジャーな待ち合わせ場所が無い
    • 遥か昔「赤い靴の女の子」の銅像があったが、いつ終わるとも分からぬ工事のドサクサで敢え無く撤去
    • 「西口KOBAN前」があるではないか。けっこう待ち合わせ人多し。相鉄の改札前の交番と間違えるヤツがたまにいるが。
      • 出会い系の待ち合わせの定番。もっとも、実際に女の子は待っていない確率のほうが高い。
      • 「西口交番前」といえば、相鉄の改札の交番でしょ。そっちは中央口じゃね?
        • 「西口交番」は、ダイヤモンド地下街の入り口のほう。相鉄線改札は「相鉄口交番」。はっきり言ってややこしい。「西口交番前集合」というとだいたい何人かは相鉄口交番で待ってたりする。
  9. 京急線の下りホームが完成。渋谷駅の山手線ホームのような状態になった。
    • 京急線ホームのすぐ隣に駅ビルがあるのに、下りホームがよく造れたと思う。
    • 京急横浜駅にはたくさんの「JR東海・エクスプレスE予約」のポスターが。JR東日本包囲網か?!
    • 横浜駅と戸部駅の間はアップダウンや急カーブになっているので、「花やしき」のジェットコースターみたいになっている。
    • いつのまにか駅ナカになっている。あんなところによくつくったもんだ。
  10. 歴史上横浜駅と呼ばれていた駅の場所は複数ある(今の桜木町あたりとか、神奈川駅付近とか)。東京駅並みの歴史的建造物にしとけば観光スポットになったのに
    • 今の桜木町→旧高島町→神奈川→現在の位置
  11. 通過列車は京急ウィングのみ。
    • +東海道線の湘南ライナーと通勤快速。
      • 神奈川県の中心駅なのになぜか通過。
        • 遠近分離の原則からいえば当然である。しかし京急は品川着席に200円を徴収し、JRはライナー利用客確保のため通快は毎時1本しかない。
  12. 利用客は名古屋駅や東京駅より多い。
  13. 京浜東北・根岸線と横浜線が共通ホームでボトルネックとなっており、横浜線が横浜に到達できない主因となっている。
    • でも東急が地下に潜ったから横須賀線は拡幅できるようになったな。
  14. 京急本線が2面2線で普通車の待避線が作れないため、ラッシュ時の快特がチンタラする主因となっている。
  15. 京浜東北線ホームは狭くて人がめちゃくちゃ多くて怖い怖い。
  16. 乗降客数、規模の割に、駅内外に立ち食いそば屋の数が少ない。

横浜駅周辺の噂

西口

ヨドバシカメラ
昔は三越。閉店した大型店舗を買い取って開店するのは大手家電量販店の常套手段
これでも横浜駅から徒歩5分(涙)
  1. 最近、横浜高島屋の屋上の看板(「高」を円で囲んだマークのやつ)のネオンの光り方が挙動不審。
    • それ聞いて、見に行きたくなった。挙動不審の光り方って。
  2. 西口の三越が2005年5月に閉店していた。
    • 最近になって、建物全体がヨドバシカメラになった
    • 最上階のレストラン街は今も健在。レストラン街を擁する電器屋って…
      • レストラン街はヨドバシ梅田にもある。
    • しかもそのひとつが「Esquire club」(バニーちゃんがいる店)である。
      • 秋葉原も。しかも地下はつくばエクスプレスの秋葉原駅。
    • そもそもこの駅前のデパート誘致の際に真っ先に三越に声をかけたのに断わられ、高島屋が来てずっとあとに開店したから、こうなった。
  3. ヨドバシカメラマルチメディア横浜がオープンしたが、ヨドバシAkibaが横浜に・・・と訳の分からないキャッチコピーを使っている。
  4. 横浜駅西口の不動産は殆ど相鉄が保有。東の阪神といわれている。いつ某ファンドに狙われるか心配されている。
    • 昔は砂利置き場だった
    • 昔その昔は大きなガスタンクが並んでた
    • 横浜ベイシェラトンも相鉄所有。
    • もう某ファンドの心配はいるまい。
    • そういえば横浜高島屋の前身は「相高ストア」っていった。やっぱり相鉄が誘致してたの?
  5. シェラトンの場所にはやたらとションベン臭い相鉄ムービルがあった。
    • 現在のムービル隣にあるエロ映画館がんばってるよな
      • あそこの近くにあるビデオBOXが異常に混んでいる。1000円2時間でなおかつグッズ謎付きだからか.横浜より先にビデオBOXが少ないからか...
  6. モアーズ付近は常に「カラオケいかがですかカラオケ」というカラオケ店の客引きとエースコンタクトで賑わっている。
  7. 天理ビルの天理教徒たちが五番街のゲロ掃除してる。
    • 「天理ビル前」と言えばバスツアーの集合場所の定番。
    • みなとみらいの開発が始まるまでは天理ビルが横浜市唯一の高層ビルだった。
  8. 天理ビルの北西のビルに掲げられている浅草から東武特急の寂れまくった看板を何とかしてくれ。
  9. 駅前広場の銀色煙突みたいなのは宇宙船の秘密発射台
    • え~!?コリン星へのワープ基地だと思ってた
    • UFO母艦は昔、西谷浄水場に停まってた
    • 正解は排気用の煙突「風の塔」仙台メディアパークなどを手掛けた建築家、伊東豊雄氏の設計。
    • 高島屋前の公衆トイレに常駐する挙動不審なおじさんは全員ホモという噂。気になる人は是非、見に行ってください。

みなみ西口(旧相鉄口)

  1. 「みなみ西口」と言う呼称がいっこうに広まる気配がない。昔も今も「相鉄口」。
    • JRの出口なのに「相鉄口」という呼称でよく混乱が起きないものだ。
      • 南だか西だかわからん名前よりはよっぽど混乱しないっつーか相鉄に乗り換える出口という意味ではきわめてわかりやすいと思いますが
      • しかしその相鉄もメインの改札はまた別の位置にあったりする。初めての人はまずたどり着けない。
      • 市営地下鉄に乗り換えるときも相鉄口…
  2. 今の横浜市民が「繁華街」と聞いてまず連想するのはここ。
  3. ヨドバシ家電館跡地にドンキホーテが出来た為、南幸地区の治安が急速に悪化中
    • ドンキホーテの前はヨドバシ、その前はコムサ、そのまた前はアリック日進だった。
      • ビル自体は現在もアリック日進が所有している。
      • ダイエー側からビルを見ると未だにアリック日進の文字が残っている。
  4. ビブレの客のなかでソフマップの客が明らかに浮いている。
    • ユニクロの客も。同じ階だからか?
    • エスカレーターで行くのは恥ずかしいのでエレベーターで移動する。
  5. ジョイナスは相鉄の経営母体といっても過言ではない。
    • 相鉄の都心直通計画がなかなか具体化しなかったのはジョイナスの客が減ってしまうため。
    • 紳助が出てるこどもの英語教育のCMで子供が「ジョイナス!!」って言ってる。
      • それは英語の"join us"(おいでよ、とか一緒にやろうよとか言う意味)で相鉄ジョイナスとは関係なし。ジョイナスの方がもじっていると言える。(join us→JOINUS)ネタ殺し
    • ジョイナスは20年後くらいに建て替えるらしい
  6. 「家系」ラーメンの総本家「吉村家」がある。以前は新杉田にあったが、儲かったので横浜駅の近くに進出。味が落ちたとの噂も。
  7. ソフマップ、虎の穴、メロンブックス等のそっち系の店の成長スピードが速くて怖い、そのうちビル一個占領するんじゃないか;
    • でも、アニメイトは東口にある。最近、ビルの1階にも進出してきた。

きた西口

  1. 「きた西口」から出ると、あまりのしょぼさに降りる駅を間違えたかと錯覚する
    • 地上への階段を昇りきったとたん、ディープな飲み屋街。
    • 左に行くと、なんとかモアーズにたどり着ける。
    • 右に行くと、JRと京急の跨線橋への汚い道が。

東口

  1. 「そごうの大時計前」に待ち合わせる。
    • 特に冬場,スキーに行く時…
      • ディズニーランドのIt's a small worldに出てくる人形が演奏している。ちなみに、このアトラクションはそごう提供。
  2. YCATが地平線の彼方からやっと東口に移転してくれたときはちょっぴり嬉しかった
    • 羽横を持っている京浜急行バス羽田はYCATに堂々と乗り場を構え、台場線や東扇島線まで入れてしまった。一方京浜島は成田空港線しかYCATに入れてもらえず、その他は横浜そごう寄りの乗り場に飛ばされている。しかし、事務所は羽田と同じくYCAT寄りにある。このため、京浜島の車が事務所前に止まっていることがある。そんな時に羽田の車が隣を通ると冷や汗もの。

みなみ東口

  1. 現在は細長い仮設通路を経て郵便局脇に出てくるだけのマニア向け出口。
    • ポルタの南側からは比較的近いのだが、どの出口階段から地上に出ればいいのかさっぱり分からない。
    • 知名度がないので実は結構使える抜け道。
    • アニメイト横浜店に行くのには重宝する道。

きた東口

  1. 首都高の金港JCTは有名だが、眼下の金港町がどういう町が誰も知らない。
    • ↑代ゼミがあるあたり。浪人生がうじゃついてる
    • 新観光スポット「横浜ベイクォーター」の所在地は金港町

西区と横浜駅

  1. 横浜駅があるのが西区南幸なのだが、「横浜駅」と言ったほうが通じるのでまず地名で呼ばれない。
  2. 西口も東口もほんのちょっと歩けばすぐ神奈川区なのに誰も知らない。
    • 昔は今の西区の一部が確か神奈川区だったよ、中区から西区が分離したときに神奈川区から一部貰い受けたんでないか?

神奈川区と横浜駅

  1. 横浜駅西口のMORE'S裏の川を越えたら、もうそこから神奈川区であることが区民の小さな誇りだ
    • でもあのあたりラブホだらけだし(誇りってほどではない、あって悪くないが)
    • でもやっぱり西区だったらいいのにと思うことがある。
  2. みなとみらいの一部(きた東口)も区内だけど、皆西区だと思っている
    • ポートサイド地区と言うそうだが、確かに神奈川区とは思えない
    • ↑「金港町の一部、大野町及び栄町」の一部だとさ。最近ニョキニョキ高層マンションが建って、市場まわりの旧住民と新住民の間にちょいと緊張感が…
  3. 鶴屋町は西区にあげてもいいと思う。
  4. JRの10番線は、北側の一部が神奈川区内になっている。ただ、現在行われている拡幅工事に伴ってホームが全体的に南に移動するため、2009年度中になくなる予定。

路線