ページ「東急東横線の列車種別」と「鳥人戦隊ジェットマン」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>ヱスノ
(割り込み修正 久里浜線のこと?)
 
>LiosBot
(+pathnav)
 
1行目: 1行目:
==種別の噂==
{{Pathnav|作品の噂|スーパー戦隊シリーズ}}
#急行と言う名の'''隔駅停車'''が走っている
#最終話は涙無しには見られない。
#*その名の通り1駅しか通過しない区間が多い(一部は4駅通過するが・・・)
#*チンピラに刺されて死亡するヒーローなんて前代未聞。今でも語り草。
#*その代わり他社路線と違い急行という名の各駅停車はない。(例えば、'''T武T上線'''とか・・)
#**[[仮面ライダー/平成ライダー#キバ|キバ]]の最終話でこれを思い出し、「誰か刺されて死ぬのか?」と一瞬焦った。(脚本書いてるの同じ人だし・・・。)
#**「急行と言う名の各駅停車」と言えば、JR東海道本線の快速Actyだろ。
#***ああ、最終回が結婚式ってことか。すでに死んでた人(ゆり)の幽霊は出たねぇ。
#***湘南新宿ラインの東海道線~高崎線の快速、千葉より先の房総各線の快速も忘れるな。
#**まさか[[海賊戦隊ゴーカイジャー|20年後に再登場]]することになるとは夢にも思わなかった。
#****34駅中2駅しか通過駅がない武蔵野快速も。
#*語り草となっているBパートの展開はもちろん、Aパートでの対ラスボス戦も良い。「あの出来事」がなければジェットマンは勝てなかったはず。
#*****西武新宿線の急行とかJR中央快速線も微妙だ。
#「トレンディドラマ戦隊」と呼ばれていたらしい。
#***いやいや、快特とか特急とかいってるのに全区間各駅停車な某赤い電車もありますけど・・・
#*久しぶりに見たとき、「スチュワーデス物語」みたいな感じを受けた。
#**でも、その'''T武T上線の急行'''は各駅停車になるまでの池袋~川越間が超早い。100キロすら全然出さないのに、おもいっきり110キロ運転してる東横特急の渋谷~横浜間よりも早い。
#グレイの格好良さに惚れる。
#*何故か神奈川区内だけノンストップになる。
#*ロボットなのにな。
#**だけど、それでこそ「急行」
#ヒーローが劇中に堂々とブランデーやらタバコを嗜むのはこれが最後かな?
#*停車駅率は50パーセントに近いが他の路線の急行も東京から離れると各駅に止まるようになるからあまり変わらない。
#*ラークマイルドだった。
#*各駅停車が隔駅停車にぬかされることが許せない。
#アコちゃんラーメンを食いたい。
#*そんなどうしようもない急行が、永らくこの路線の最速種別だった。
#*アコは唐突にスカートをまくられたりしたなぁ。損な役回りだ。好きだけど。
#**さすが隔駅停車のことだけあって'''ノロい'''。
#**アコの中の人は幼少時から東映特撮に[[東映不思議コメディーシリーズファン|出演]]し続けたベテランだが、「ガオレンジャー」ゲスト出演の後消息不明。
#**当時は多摩川通過だったが下りは武蔵小杉手前で各停に追いつくため今の急行よりも遅かった。
#3号ロボが始めて登場した作品。
#*目黒線も同様。
#EDが神曲。
#*多摩川・馬車道・日本大通りを'''通過しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!'''
#イエローがデブ。また戦隊史上唯一のメガネ。
#**実際、横浜以降は通過してもあんまり変わんないよ。
#*そして[[五星戦隊ダイレンジャー|2年後]]にはダイムゲンになってた。
#朝ラッシュ時の通勤特急は下りも普通に混んでる。
#ナレーターは後に「ガチンコ!」で大ブレイクした垂木勉
#*横浜につくころには渋谷ほどではないがかなり満員になり、その客が一気に横浜で降りるせいで横浜からMM線に乗る人が乗車できないで問題になっている。
#1995年に結婚したのかな?3年後に結婚したんだよね。
#**いや混んでるといってもつり革が半分埋まる程度の混雑だから上りに比べたらかなり空いている。
#*ってことは子供(凱)が生まれたのは1996年か。そういえば劇中で竜と香の子供が凱ってことながれてなかった気がするんだけど、ゴーカイでながれたのか?
#**前と後ろでかなり混雑に差がある。元町中華街側の車両は混んでるが、渋谷側の車両はそうでもない
#雨宮慶太の意向だったかは定かではないが、本作から急に都市部での巨大ロボ戦が増える。
#***上りもこの区間ならば空いているぞ。
#*ジェットマシンが高層ビル街を飛行するシーンや、雨宮監督回での大胆なオープンセットが凄い。
#**横浜で降りない人が一気に降りるせいで降ろされることが多い。
#グリーンイーグルを知っている人はなかなかの強者。
#下手すると急行や特急は東横線内ずっと座れない
#*休日はまずむり
#**通して混んでるけど客の入れ替わりも多いから狙えば座れないこともない
#***そのため車内が座席が全て埋まっている程度(全車両の全ての座席にかすかな1人分の隙間もなく定員着席している場合)~つり革が全て埋まる程度の混雑のときは床に座り込む客(主に10代後半)がかなりいる。
#***そのため座り込んでいる客の近くにいるおやじたち(主に50代後半)がこれらの客に対して荒い声で注意するが、それに対して床に座り込んでいる客たちは対抗するためそのおやじたちとの口喧嘩が多発している。そのため午前中の上り特急・急行の菊名~渋谷間、夕ラッシュ時前の下り特急・急行の渋谷~菊名間は車内が10代後半の学生VS50代後半のおやじの戦場となっている。
#***そのため床に座り込んでいる客は座り込む前に周りの客がどんな客であるか確認し周辺に顔が老けている男性がいたら呆れながらその場所からすばやく立ち去っている。
#****だから座れないわけではなく座席に座れないといったほうがよい
#***最近の東急東横線は平日朝の上り方面電車と平日夕方下り方面電車の菊名以北以外は座席が全て埋まっているときの床への座り込みが当たり前となってしまったため他の立っている注意せず放っとくようになった。
#***特に武蔵小杉以北の7・8号車と武蔵小杉以南の1・2号車は平日の朝の上り方面電車と平日夕方下り方面電車以外しっかり立っている人は全くいない。
#****これぞ座レルンです東急東横線。
#*****車両が綺麗だもんね(笑
#****渋谷~横浜で床でもかまわないが座りたいというものはぜひ東急東横線を使ってください。
#***武蔵小杉以北の5・6号車・武蔵小杉以南の3・4号車だってしっかり立っている人は全くいない。
#****むしろ人のほうをじろじろ見るおやじのほうが他人のプライバシーを盗み見することからマナー違反である。
#****[[横浜線|ここ]]のようにうるさく注意してくるようなおやじは東急東横線にはいないため、座席が全て埋まっていてどうしても座りたいときは気楽に床に座り込むことができる。
#***スタンションポールや座席の仕切りが邪魔をしているから座れる人数が減る。無い方がいいし、なぜ、窓割り、広告、網棚の位置を合わせないのか分からん。6人分を無理矢理7人にしたり、日比谷線直通車両等、8人分を無理矢理9人にしているのが原因。狭くぎゅうぎゅうに座るのと、広くゆったりなら後者の方がいい。
#**いや休日でも座れるぞ。
#*平日の昼間でも、特急だけはありえないほど混んでいたりする
#**といってもこれがいえるのは渋谷駅に12:00までに到着する上り特急電車だけ。
#*いや定員着席されていなかったり、座席に座らず前に立っている客がいたりして少なくとも1両につき1~2つは空席がある。
#*だから座れないという表現は間違っている。
#*いや横浜~菊名間と自由が丘~渋谷間は座れる確率が高い。
#*座席1ブロック前に立っている客の数が1~2人ならば自分と離れたところが空いても簡単に座れる。
#*というかラッシュ時以外平気で座席に荷物を置いていたり、座席が空いているのに目の前に立っている乗客が多く、ほとんどの乗客はそれほど座りたいという考えはないためたいてい1両につき4つは空席がある。
#**前2両と後2両はラッシュ時以外たいてい座れる。
#*夕方中目黒から特急に乗ったら乗客が段々減って菊名で座れて横浜で8割ぐらいが降りてガラガラになった。みなとみらいで降りたが渋谷行きから降りてくる人の方が多かった。
#*ちなみに俺はかれこれ10年以上東急東横線を使っているけど座れなかった回数よりも座れた回数の方が圧倒的に多いぜ(座れなかった回数10:座れた回数90)。
#つくばEXができるまでは最高時速が最も早い各停(普通)だった。
#少し前まで車庫入れのため各停しか止まらない元住吉駅始発急行と元住吉行き急行があった。今は車両基地の配線が変わったため車庫入れは武蔵小杉行きになった。
#特急と急行の所要時間差が4分しかない。所要時間20分くらいで渋谷~横浜無停車の快速特急作れよ…
#*ついでに車内は転換クロスシートにして、ラッシュ時は座席指定制のTYライナーに。
#特急は中華街まで行くからいい加減'''チャイナエクスプレス'''と命名してくれい。
#*特急じゃなくても行きますってwww
#**では各駅停車は'''チャイナローカル'''にでもする?
#***ていうか、特急が'''チャイナエクスプレス(中華急行?)'''だったら急行はどうなる?まあ、さすがに'''チャイナリミテッドエクスプレス(中華特急)'''っていうのも長すぎるけど…。(まさかの'''チャイナスペシャルエクスプレス?'''←京急風に)
#'''だからこそ始発で座れる今の渋谷駅の存在のありがたみが分かる。'''
#*地下にもぐったら始発はなくなる??ますます[[湘南新宿ライン|JR]]に持ってかれるじゃないか。東横線跡地に南渋谷駅からホームが移ってくるし...
#**副都心線できたらまず座れない。森林公園から乗るべし([[東武東上線]])
#***いや池袋・新宿三丁目・渋谷でたくさん客が降りるからそのあたりから乗れば座れるはずだぞ?
#そもそもダイヤ上、東横線に特急電車を組む事自体無理があり、結果急行とは両端の所要時間が4分しか違わない。それなら急行の停車駅を通勤特急並みに減らし、種別を急行と快速に分けて千鳥停車式にして所要時間をやや短縮して平均化すべき。
#グリーンラインできたら日吉に特急停車は…当分ならないか。(田都あざみ野の前例を考えてみる)
#*現時点(2008年5月)では通過。
#*あざみ野の例を考えると5,6年はかかるね
#**とりあえず通勤特急で我慢しましょう。
#*渋谷方面なら目黒線急行利用で乗り継げるから、日中も現状維持でいいかと。
#4年後・・・中華街から特急に乗ったはずなのに、いつの間にか'''急行'''に、更に'''準急'''に、最後には'''各駅停車'''になり、挙句の果てに'''途中駅で急行に抜かれる羽目に'''。
#*最悪の場合、'''準急や快速に抜かれる羽目に'''。
#通勤特急があるが、英語表記はどっと混む急行、通勤急行を無理矢理通勤特急と読ませている。現在の英語表記案内は各社各駅各車両毎に違うので趣味的な案内表記としか思えないし、いらない。京王特急に至ってはセッ○スとしか読めない。


----
{{スーパー戦隊}}
{{東京急行電鉄}}


[[Category:東急グループ|とうよこせんのれつしや]]
[[Category:スーパー戦隊シリーズ|ちようしんせんたい]]
[[Category:列車|とうきゆうとうよこ]]

2013年3月23日 (土) 09:30時点における版

  1. 最終話は涙無しには見られない。
    • チンピラに刺されて死亡するヒーローなんて前代未聞。今でも語り草。
      • キバの最終話でこれを思い出し、「誰か刺されて死ぬのか?」と一瞬焦った。(脚本書いてるの同じ人だし・・・。)
        • ああ、最終回が結婚式ってことか。すでに死んでた人(ゆり)の幽霊は出たねぇ。
      • まさか20年後に再登場することになるとは夢にも思わなかった。
    • 語り草となっているBパートの展開はもちろん、Aパートでの対ラスボス戦も良い。「あの出来事」がなければジェットマンは勝てなかったはず。
  2. 「トレンディドラマ戦隊」と呼ばれていたらしい。
    • 久しぶりに見たとき、「スチュワーデス物語」みたいな感じを受けた。
  3. グレイの格好良さに惚れる。
    • ロボットなのにな。
  4. ヒーローが劇中に堂々とブランデーやらタバコを嗜むのはこれが最後かな?
    • ラークマイルドだった。
  5. アコちゃんラーメンを食いたい。
    • アコは唐突にスカートをまくられたりしたなぁ。損な役回りだ。好きだけど。
      • アコの中の人は幼少時から東映特撮に出演し続けたベテランだが、「ガオレンジャー」ゲスト出演の後消息不明。
  6. 3号ロボが始めて登場した作品。
  7. EDが神曲。
  8. イエローがデブ。また戦隊史上唯一のメガネ。
    • そして2年後にはダイムゲンになってた。
  9. ナレーターは後に「ガチンコ!」で大ブレイクした垂木勉
  10. 1995年に結婚したのかな?3年後に結婚したんだよね。
    • ってことは子供(凱)が生まれたのは1996年か。そういえば劇中で竜と香の子供が凱ってことながれてなかった気がするんだけど、ゴーカイでながれたのか?
  11. 雨宮慶太の意向だったかは定かではないが、本作から急に都市部での巨大ロボ戦が増える。
    • ジェットマシンが高層ビル街を飛行するシーンや、雨宮監督回での大胆なオープンセットが凄い。
  12. グリーンイーグルを知っている人はなかなかの強者。