ページ「大阪に言いたい」と「大阪の駅/泉南」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>5252
 
 
1行目: 1行目:
{{経過観察}}
{{日本の駅|近畿|大阪|和泉}}
==大阪に言いたい==
{{お願い/日本の駅|[[大阪/和泉|大阪府和泉地域]]}}
#関西人は生理的に合わない。近くに来るな!!by(関東人じゃないけど何か?勘違い?やっぱ関西人特に大阪市民は馬鹿や)→以下の延々と続く議論、[[ノート:大阪に言いたい|ノート]]に隔離。
==[[堺市]]==
#がんばって神奈川の人口を抜き返してください。
===堺市駅の噂===
#*気にしたことありません。
{{駅名標/西日本|name=堺市|ruby=さかいし|roma=Sakaishi|back=あさか|back2=Asaka|next=みくにがおか|next2=Mikunigaoka|next-link=#三国ヶ丘駅の噂|color=blue|color=#ff6600|text=black}}
#*↑無神経やから何も気にせんもんね。関西弁しかり。関西弁で言うと(気にせーへん)てかっ
所在地:[[堺市/堺区|堺区]]
#*神奈川なんて所詮東京のオマケのベットタウン。人口が多いこと以外に何の取り柄もないんだからw
#相対式2面2線だけの駅。
#*抜き返すのはもう無理です。むしろ大阪人がどんどん関東に来て吸い取られて欲しい。
#*JRの政令指定都市の中心駅の中では最もショボい。
#*中国じゃないんだから人口誇ったりしません。GDPを見てみよう。
#*南海の堺駅や堺東駅の方が規模が大きい。
#*面積的に当たり前なのでは?
#国有化されたときにいったん「堺」の名が消えて「金岡」になったが、名古屋・東和歌山間の特急を作るときに大阪府の顔を立ててこの名称に改称、特急停車駅とした。
#東京を「官酷(カンコク)」と揶揄するのはやめて。
#*しかし結局、その特急「あすか」は2年で消えた。関西本線の黒歴史でもある。
#*''んなこと言いまへん''
#*もし「あすか」が最初から設定されなかったら駅名は「金岡」のままで、JRに「堺」のつく駅は存在しなかったことになる。
#大阪民国(ダイハンミンコク)!!wwww
#**堺市内にJRの路線があるという実感もなかったかもしれない。
#*''ま た 2 ち ゃ ん ネ タ か''
#***堺市の位置を考えると流石にそれはありえへん。
#*大阪民国は日本じゃないからパスポートが要るとか言うアホがいたな
#****駅の開設時、駅の場所は堺市じゃなかったはず。
#**大阪ばっかりじゃありません。名古屋も同じことを言われたことがありました……
#**御堂筋線の新金岡駅は、この駅が金岡だったせいでそうなったんだとか。
#[[阪神タイガース|阪神]]偏重になるな![[オリックス・バファローズ|オリックス]]もあるだろ!
#実は堺東駅よりも東にある。
#*[[大阪近鉄バファローズ|近鉄]]も[[福岡ソフトバンクホークス|南海]]もあったことも忘れないでやってください…
#*鉄道事業者が違うから無問題。
#*関西人の大半は姑息な宮内オーナーが嫌いななんです。
#*阪急ブレーブスの頃はまだ好きだった。
#*大阪人がみんな野球(つか、阪神やな)好きなわけやないよ。
#*近鉄が無くなってからメジャーリーグしか見ません。
#*はっきりいってオリックスは合併と思われてないうえに、元々兵庫の球団だしなぁ・・。
#**「サーパス○戸」
#*大阪にもたくさん[[読売ジャイアンツ|巨人]]ファンはいます。コンビニで売られてる[[スポーツ報知]]の数を見れば分かる通り。
#府民総フーリガン。[[阪神タイガースファン]]に限定されない。
#*ひったくり日本一は譲れません!!!!!
#一連の阪神・村上問題への反応の仕方で、田舎モノであることが露呈。
#*「阪神タイガース」がどうなるかしか興味ないです。気にするのは地元民が阪神電車があずき色にならないかくらい。[[阪急阪神ホールディングス]]
#*文化と言えば、みんなでスクラムを組めば助けてもらえると思っているのは、農村社会の典型。
#悔しかったら納豆食ってみろ!
#*納豆好きなんもおるで
#*玉子入れるとちょっと贅沢な気分になれるね。
#*何関西人=納豆嫌いの方程式作っっとるんじゃボケ!(大阪市民ですけどなにか問題でも?)
#*↑大阪市民でも何も問題ないよ。とにかく大阪市から外に出るな。他の関西地区にも行くな。こっちは大阪には用がない。
#*↑何で外出たらアカンの?はぁ?ハゲ何言うとんじゃハゲ最低人間が。人間のクズ。ざまぁみろ!!!!!!
#*↑ハゲとかクズとかボケとか、後は何がでるんでしょう?アカンて何?今度は通じる言葉で書いてね。
#*あなたたちが言っている言葉、東京に言うべきだと思う。
#*くっさ~w
#*毎日食べてますが、何か?(by大阪府民)
#*僕も納豆食べてますが…。
#*俺も納豆好き。
#*俺も。というか近畿のあたりで売ってる納豆は関東のとはちがうよ。おいしいまずいじゃなくて、味の濃さとかにおいの強さがちがう。by大阪の端の人間
#右翼!!
#*在日右翼が一番多いのも大阪。
#埋め立てで面積ワースト2になって嬉しいか?
#*東京も埋め立てだらけやないか。埋め立ててもロクな施設つくらんし。
#*そっちだって、税金ばっか使って、奇妙なごみ処理施設造っとるがや。(by東京に味方する名古屋市民)
#**いやあ、関西空港の真似してる愛知県民に言われたくないな。
#*確か田町駅の辺りって海じゃなかった?(by兵庫県川西市民)
#大阪のヒーロー(と同じ名前を名乗っている)羽柴誠三秀吉を知事にしてやれよ。ノックでも知事をやってたんだから、大して変わらないだろう(笑)
#*青森県人に用はない。金粉選挙ポスターの時点でアウト。
#都合のいい時だけ「関西では…」とか言って一括りにしないでください。迷惑です。(by神戸市民)
#*ごめんなさい。
#*ってか、大阪ジャイアニズムの地域といえばいいのに。
#[[大阪国際空港|大阪空港]]、何で海上移転しないんですか?おかげで地方はあんな欠陥プロペラ機に乗せられているんですよ!!
#*プロペラ機は、今時珍しい存在として、乗ったら自慢すればいい。新車に目もくれず古い電車ばっかり追っかけ回す[[鉄道ファン|鉄ヲタ]]の気持ちがわかってくるよ。
#*利用客減って廃便になってしまったら責任取れよな!
#**空港建設地にわざわざ市街地を構成するなんて…大阪人ってばかじゃないの!?
#*アレ、兵庫のもの。東京ディズニーランドと同じで名前使われてるだけ。アレのせいで梅田・中之島に200M以上の超高層ビル建てれなくてむしろ迷惑してんだわ。
#**正確には大阪府と兵庫県にまたがっている。
#**↑そんなのどうでも良い!超高層ビルがあろうがなかろうが。建てても大阪人が勝手に田舎自慢して終わり。
#*もともとは、関空が出来たら閉鎖する予定だったはず、なのに。
#**関空発着に揃えれば問題は消えるでしょうが、その課程で航空路線がかなり消えそうです。伊丹だから残っている便もある。
#去年初めて大阪行ったけど、良くいえば多国籍でこじんまりした街だと思った。(by千葉県民)
#*同じエリアに色々なモノがギュウギュウひっついてて、どこ行っても雑多な印象が強い。
#**難波のあたりしか行ってないとそう思う。中之島とか他も行けばいいだけ。
#***雑多なのは中之島。
#****梅田の辺りに行ってみたらええやん。あそこは完全に東京っぽいで。
#*****どこが?。
#*良質な紅茶屋の並びにピンク系の店が平然とあり、街全体のレベルの低さを感じた。
#*アメリカ村の貧相さ+雰囲気は異常。NYのハーレム地区っぽくて、東京じゃまずありえない雰囲気。
#*自慢の御堂筋も綺麗な所は一部分だけで汚い所も多い。
#**御堂筋沿いの金龍ラーメンおしゃれやん。
#**たこ焼き屋の屋台あるし。
#**迷惑駐輪のメッカ。
#大阪人は日本から独立して大阪国で頑張れ!大阪以外から外に出るな!!
#*↑シバくぞハゲ
#*↑ハハッ!!!一生大阪で頑張れ!シバクぞハゲさん!
#*大阪ではハゲってそんな悪いものなのでしょうか?選挙でハゲを知事に選んだのは大阪の有権者のみなさんですよね。
#**↑みんながみんな選んだわけではないと思う。有名人やから選んだ人もおる。
#*大阪人は大阪だけでやって池。大阪以外の人に迷惑をかけるな。韓国人とはうまくやってるくせに。
#**↑歴史やからやろ。鶴橋のおかげ??
#*↑あなたたちの言ってること、東京に言うべきだ。
#''''''色々書いているが一部の反日韓国人が日本を分裂させるために大阪VSその他をあおっているという噂も・・・。''''''
#''豊臣秀吉を見習え!江戸の徳川将軍よりよっぽどえらい。けれど差別を最初に作ったのは豊臣だがもっとひどい差別、「身分制度」を作ったのは家光だ!!''日本発の都市的な都市は大阪市で豊臣が築き上げたものを徳川が取り上げたのだ。
#''ここで喚いてるやつらに限って、人の事いえなかったりする。まさに「目くそ鼻くそ」だね。''
#'''地方都市から人口を奪うのをやめろ!お前らの大嫌いな[[東京]]とやってることは同じだな。'''
#*''安心しろ。俺は大学でたら田舎に戻るから。''
#*今の大阪は名古屋より人口の伸びが少ないですよ。
#*↑[[名古屋|大いなる田舎]]は土地余ってるからな。人口密度は大阪が上。
#俺発見!Wikipediaのルールを守れない大人、大阪人多すぎ!府民性発揮しまくり!
#*''同感。バカが多い(ここでのバカとはchakuwikiでいうバカとは意味合いが違う)。by大阪在住島根県人''
#*それ大阪市民。
#*↑イエス。けど大阪市でも大阪色がないところが結構あるからなぁ・・。
#大阪は嫌い。以上
#*アホ!
#*↑↑シンプルすぎ!
#京都・神戸まで大阪都市圏だと思うな。京都・神戸は独立した都市圏だぞ。
#*大丈夫。神戸は横浜みたいなポジションだし、京都は都会<歴史 のイメージだし。
#**同感。大阪府民だけど、ほんとに別の土地感覚。というか少し遠いからね。
#私鉄王国な割にターミナルの利用者が関東と型を並べるのが阪急梅田くらいですね。JR西日本も東日本に比べて明らかに乗車人員少ないし、自慢の御堂筋線も普通に山手線より利用者少ないね。
#*東京みたいな混雑度200%の電車に乗るのなんかゴメンや。
#**マジでそう思う、ラッシュの環状線でさえもうきついのに・・・
#私鉄大国だから、JRがサービスいい。
#*''いっぺん[[滋賀|ここ]]に来い。''
#ここの知事は2ちゃんねらーか!品のない発言多過ぎ!!聞いててめっちゃ不愉快!!
#*押されて諦めるような弱腰知事よりいいと思う。政策の中身がどうであれ。
#'''いつから、東京ジャイアニズムに屈し、東京に媚び売るようになったんだ?'''
#*東京に媚を売っているのは相当昔からのような気がする。
#北摂地方に住み始めて大阪の上品とはこの程度かと思った。
#なんでもかんでも在京マスコミのせいだね。
#新大阪の駅のトイレに入ったら「差別的な落書きはやめましょう。」 と注意書きがあった。「差別的な落書き」でなければどんな落書きをしてもいいのかい?
#[http://www.pref.shiga.jp/c/anzen/data/files/20zenkokubunpu.pdf 犯罪発生率日本一]、何かあるたびに「また大阪か」といわれるのは自業自得。
#*じゃあ来なければいいだけだろ。それに、犯罪は一部の地域に集中してるし、そこにいかなければいいだけ。


==大阪弁・関西弁に言いたい==
*路線 - [[阪和線・関西空港線|阪和線]]
#正しい日本語を使え
#*関西弁を使うのはせめて言葉だけにしろ(おおめに見てやる)、この中で使うな。
#*大阪弁は間違った言葉とでも言いたいのですか?東京弁と比べると大阪弁の方がよっぽどマシ。
#**一言に関西弁といってもたくさんありますが。(大雑把に、大阪でも、河内、なにわ、船場、泉南・・・、兵庫でも播州、摂津、但馬、丹波、淡路・・・近畿二府四県で100以上言葉あるとおもう)
#**↑何が言いたい?関西弁が100以上あろうが1000以上あろうが、関西弁には変わらんやろーが!!ねえ大阪市民さん?
#***↑借力の創始者の方に「近江弁しゃべるな」とでもいうのですか?そのうちお怒りが出ますよ。
#****たとえば、兵庫県で例えると、神戸と但馬では話が通じなかったりするで。(by大阪府育ちの兵庫県川西市民)
#*正しい日本語しゃべれやぼけ!
#*↑その言葉、そのまんまお前らに返す。
#**謙譲語になると関西人の方が正しく喋れたりする。(元は関西お公家言葉だからね)
#*全国版のテレビ番組を見てみろ。なんで標準語と関西弁だけなんでしょうか? 標準語は日本での標準語なんだから全国版テレビで放送されても当然だが、まるでそれと同じ地位に関西弁があるかのように勘違いするのは如何なものかと。標準語(いわゆる東京弁)が日本の標準語であって、関西弁や他の方言はその下に位置するものであることを認識しておくべき。{{Long article L}}
#**↑出た!東京ジャイアニズム!w
#*方言は文化の一種です。自分が生まれ育った地域の文化を大切にしたいと思うのは人として当然だと思うし、それが受け入れがたいものであるからといって批判するのは間違っている。
#*言葉は変わっていくものだから、正しい日本語なんてものはそもそも存在しない。
#*「違い」を認められないというのは情けない話。僕ちゃんが正しい、それ以外は滅びろ。って…
#関西弁は大部分の日本人にとって生理的に受け付けない野蛮な言葉だということを分ってないんでしょうね。なんてたってバカだから。
#*分かってないと言うか、あいつら何も考えてないね。気にもしてないし、まさに野蛮人やね。
#*関西人は生理的に関東弁を受け付けない。特に語尾。
#*関東の言葉は気持ち悪いけど、関西特に大阪弁は頭にくる!もっと嫌い!
#*↑反論:東京弁のほうがよっぽど汚い。
#**↑反論:「汚ねぇ」ってのと「口が悪りぃ」ってなぁ違げぇんでぃ!・・・あ、汚いか・・・
#***↑反論になってません。
#*「京ことば」や「なにわことば」のように「謙譲語」の元となった上品な言葉もあります。
#**一般人が常用している言葉ではありません。
#関西以外で関西弁を使うな!標準語使え!
#*同感やな!!なまりが激しくて、頭が悪く見える。
#**ほなあんたらは他の地方行ったら自分の土地の言葉は使わんのですか?すごいですね。(by関西人)
#***↑自分は標準語喋れるんで関係ないです。関西弁は関西で使うものだが、標準語は全国で使うものなので。
#****標準語を話しているのはアナウンサーくらい。東京弁の~しねえ。とか おめえ とかは方言以外の何物でもない。
#****自分って誰に対して言ってるの?
#**歴史的に見れば、実質的な標準語は京都弁です。そして現在の標準語は、違う方言の人同士が簡単に意思疎通させるために使われるもので、関西弁がある程度普及していて意思疎通も可能なら、別に無理をして標準語を話す必要もないのでは。
#**標準語?東京弁?無理無理無理!<!--キショい-->
#*知的水準が異常に低い。標準語を覚えられないほどの頭の悪さのため日本全国どこでも地元の訛の言葉を使う人が非常に多い。
#*この項のここまでは全て東京に言うべきだと思う。
#**''標準語を覚えられるか否かと、会話で意識せずに標準語を使えるかどうかはまったく別問題。その基準で行ったら人並みの頭を持っているのは南関東3都県([[東京]]・[[神奈川]]・[[埼玉]])だけになってしまう。ちなみに、筆記で大阪弁を使う奴は大体関西以外の出身。''
#***↑東京人にそれを言われたくない。というか、お前らだって他の地域で自分の地域の方言使ってるだろ。
#****↑自分の地域以外の人間相手ならちゃんと日本語で話してますが。大阪人と違ってバカじゃないから。(by 東北人)
#*****↑南関東3都県といった場合は埼玉じゃなくて千葉
#******ネタ殺しになるが、東京の言葉に近いのは千葉よりも埼玉。房総や銚子などはひょっとすると群馬のほうが東京に近いかもしれない。
#******無論、東葛・葛南・千葉市で話されている「首都圏方言」は東京と大体同じ。
#***ATOKで大阪弁バージョンがあったような…
#***ある。大阪弁対応のカーナビなんかもある。明らかに東京人の発想である。
#***↑低知能に合わせてやっただけやないん、じゃないとわからんけやねー?
#***↑低知能は[[東京|お前ら]]だ。
#****↑↑標準語が分からないと思っているのが東京人らしいんですよ。
#***明らかに勘違いもはなただしい発想ですな。大阪と南関東以外の人間を完全にバカにしている。私は地方出身ですが自分の出身地以外では全く意識せずに標準語を使っているけど(というかある程度以上の知的水準を持った日本人はみんなそうだけど)…。
#***↑そうそう。
#***ってか東京弁は標準語じゃないんじゃ?東京弁=標準語って思ってるほうが知的ではない。
#****東京弁なんて方言はない。東京の下町の江戸弁と、旗本や大名の屋敷で使っていた山手言葉が本来の東京の方言。標準語は山手言葉をベースに人為的に作られた言葉。ちなみに、現代の東京住民は、江戸弁や山手言葉はおろか、標準語もまともに使えない人多数。
#*****↑一応存在する。東京弁は「じゃん」などの関西人にとって「キモい」という感じの言葉。それに対して標準語は教科書やアニメのような「~だよ」「~だね」などの筆記系言葉と大阪人は解釈している。
#******「じゃん」は神奈川じゃないの?
#*******↑元々はそうですが、東京ジャイアニズムによってハイエナされたようです。
#**え?地方に行ったらそこの土地の言葉話さないとあかんの?名古屋に住んでたことあるけど名古屋弁話せませんでした。
#***どこ行っても方言で話すのは関西人くらい。恥ずかしい。
#***標準語なら全国で通じるんで問題ない。
#*何抜かしとんじゃボケ!!
#*↑関西人うるせー
#*↑'''お前らのほうがうるせー'''
#*そもそも僕ら大阪でつこてる言葉が標準語やと思てるから何言ったて無駄やでw
#*大阪人がよそでも大阪弁で話すのは、'''日本人がそれを理解できるから'''。東北弁などの強い訛りのあるところは、必然的に標準語でないと通用しないからそうするだけ。もし大阪弁が大阪以外の全てで通用しなくなれば、大阪人でもよそでは標準語を使う。
#そもそも関西人を一括りにするのを止めてくれ。
#*まあ特に大阪っちゅうことよ!兵庫や奈良、京都は大阪みたいにならないよう気を付けんと関東人だけゃなくて日本全国民(大阪除く)から嫌われるぞ。
#*↑摂津と河内、和泉を一緒にするのは止めてくれないか?by摂州人
#**どんな時でも差別を忘れないらしい。
#**選民思想てやつですね。
#**それなら東京の国務省?に分けてもらえばいいじゃん。それと↑と↑↑の言ってることはまさしく正しいですね。by南河内人
#**同感。摂津も和泉も別地域だと思うね。嫌いとか好きとかじゃなく、一まとめにしてほしくない。by奈良寄り河内人
#*↑どーでも良い!関西弁と大阪弁が違うか知らんけど、地元方言地域から外に出たら方言を話さんように努力しろ!イントネーションと独特の言葉使いにイライラする。
#*関西弁の使用を法律で全面禁止にしろ!
#**↑何抜かしとんじゃハゲ標準語を全国共通にしたいだけちゃうんかボケ!
#**↑うるせーハゲ
#**↑うるせーんじゃ。東京弁を全国共通にしたいだけやろ。東京弁みたいなどぎつい言語を標準語にさせるわけにはいけまへん。
#**↑↑大阪ではハゲは悪いことなんですか?ハゲを府知事に選んでおいてそれはないと思うけど・・・。
#恥ずかしいのは!日本一!!
#*何が恥ずかしいの分からない。
#*↑大阪すべてが、特にどこでも大声で関西弁使う所。少しは気にしろ。
#*大阪人は大阪弁です。関西弁は関西の言語すべてです。大阪の事分からんくせに言うなボケ!
#*↑大阪弁も関西弁も外からみても中からみても変わらんわ!京都はちょいと関西弁のなかでも上品かな。ちゅうか大阪の事とかどうでも良い!知りたくもない!ボケが口癖なのはわかった。単細胞やけボケしか知らんのんや可愛そう。
#**↑お前京都府民か?お前がもし京都府民やったらお前以外の京都府民はお上品やけどお前だけは滅茶苦茶の下の下で滅茶苦茶下品ってことだけ可愛そうやから、言っといてあげるわ。お前がもし京都府民やったら、大阪の事わかってないことになるんじゃハゲ!ざまぁみやがれ!!!!!!!
#**↑ちゅーか関西人じゃないし。あーお前は本当に可愛そうな大阪人(関西人でも良いけど)やな・・・。京都府民にも失礼やし!関西人は関西内で仲良くしろよ!大阪人(お前)は本当、頭が悪すぎや。
#**↑関西人ちゃうんやったら、関西弁使うな!って言うてもあんさんの場合「偽、偽造」関西弁と言うべきや。そんなに大阪とか、わてら嫌いなんやったら関西弁っぽい言語使わんといてくれ。
#**↑関西弁とか死んでも使うか!!偽で良かったわ!わてらとか使わんし!イントネーションが全く違う!一緒にすんな!!
#**''東京と東京弁が真の恥!!!''
#**KILL(斬る)・TOKYO(東京)ギター侍にでも斬られとけや!
#**西洋人から見たら、東京も大阪も韓国も中国も一緒
#''「関西弁は下品・汚い」とか言う人は、いっぺん谷崎潤一郎の「細雪」を読みなさい。''
#*そうじゃボケ!何でも自分が住んでるところが一番と思うな!そんなのは郷土愛でもない'''歪んだ私情だ。'''
#*「細雪」の船場言葉は今の大阪人は使っていません。使えません。船場言葉は消滅です。芦屋の方でかすかに残っているだけです。今の大阪人が使っているのは吉本の芸人さんが発する吉本弁です。吉本弁と船場言葉いっしょにしたらダメダメ。
#**本来の大阪弁は、って話だよ。吉本弁と船場言葉を一緒にするなって言うなら、東京弁(標準語くずれ)と標準語も一緒にするなよ。
#***かつて人口の一割に満たない商人が使っていた「船場言葉」は本来の大阪弁ではない。もし一般大衆化されている言葉なら今も使われているはずです。
#***「本来」て言葉をやたらと使うけど現在、常用されていないことが問題なんだけどね。
#***'''地域方言と社会方言を一緒にしたら駄目でしょ。'''
#**そうだそうだ。賛成。
#**本来の大阪弁を話せる人はもういない。船場言葉は芦屋でしか聞かれない。しかも、70以上の人たちが話しているのみ。本来の大阪弁にこだわるなら話せるようになってから言え。「細雪」の世界も、谷崎が理想化した虚構の世界。船場商人はほとんどが、近江京都出身。京言葉に近い。船場言葉も大阪の庶民は使っていない。使っていたのは汚い丁稚言葉(笑)。丁稚言葉の後継者が今の大阪人。吉本芸人はその大阪人に受けるために、大げさに話しているだけにすぎない。{{Long article L}}
#***ひつこいやっちゃのう…。丁稚こそ他地方出身者が多かったのやけども…。だいたい、本来の方言が廃れてしもうてっとこなんてザラにおまんねやけど。東京もしかりだっせ。
#**理解力ないやっちゃのう…。言葉は日々変化していくものです。大阪弁も、東京弁も、標準語も影響を受け続けています。その変化した今の言葉が問題にされているのです。今の大阪人が使っている大阪弁がとても美しいとは思えないのです。そこを指摘されているのです。
#**む、あんさんなかなかええこと言いまんな。こら心から同意でけま。あんさんのこと誤解してましたわ。堪忍しとくれやっしゃ。
#***というか、方言はその地域だけで使ったほうが良いよ。東北の人は地元の方言を他の地方で使ったら、何言ってるか理解してもらえないから標準語で話す。
#****以前、大阪で標準語で話していたら、「お前は自分の故郷に誇りは無いのか。東京弁なんて使うな」と言われた。でもあなたそれは違うでしょうと。あなた東北弁わかるんですかと。
#****東京に来ても大阪訛りで話すってのは、自分の事しか考えてないからだ。それを「東京弁は汚らしいから使いたくない。俺は大阪人だから大阪弁を使う。」なんて言い訳にもならないよ。もはや東京へのひがみにしか聞こえない。
#大阪弁は「~はる」という敬語を使えるから、間違った敬語を使うことが少ないと思う
#*どっかの大学教授が東京と大阪で若者の敬語のアンケート採ったら、大阪の若者の方がちゃんとした敬語を使えていたとか。
#**敬語は元々関西弁ですから。覚える必要もなく関西人は普段から使います。関西弁どうのこうの言う方々は東京べらんめぇ言葉だけ使ってください。
#''東京弁を一日中聞いてたら死にます。''
#*'''↑じゃあ、一生[[韓国|ハングル文字]]でも見てろ!'''
#*↑じゃあ貴様は死ぬまで広東語でも見てやがれ!!そして一生ROMってろよ?
#*↑↑ふっははははは!いい様だ!
#*↑↑↑電車のアナウンスとか、駅の放送とかも最近標準語(東京弁)だけど、それもいやなの?それはね、標準語だから東北行っても話されてるよ。いやなら外国行くか、外国語をしゃべればいいじゃない。
#**電車のアナウンスや駅の放送が標準語って本気か・・・?バリバリの関西弁じゃん。
#**鉄道ファンですが、アナウンスには標準語が使われます。どこでもそうです。沖縄のゆいレールで沖縄の言葉を使われたら、困るでしょう。同じです。わかりやすいように標準語にしているのです。でも、イントネーションは大阪です。「次は、いし'''ば'''しです。」
#**一日中って書いてありますけど。
#**すみません。
#回りが関西弁だらけで自分だけ仲間はずれみたいで辛かった・・・関西弁ばっかり溢れてるのって関西ぐらいじゃないの?
#*''あまり他地方との交流のない地域ではかなり濃ゆい方言が現在でも使用されています(さすがに語彙は標準語になっているけど)。イントネーションや文法が違うとたちまち浮いてしまうのはどこでも大差ないと思います。''
#**県人会で集まると方言で話さないで標準語で話すのですか?
#天皇家をはじめ、日本の重鎮はみんな上方出身ですが。
#*河内弁は本来、宮中言葉で京言葉の元になっているにも関わらず「河内のおっさんの唄」や吉本芸人のせいで汚い関西弁の代表の様に扱われている。
#疑問なんだけど、殆ど標準語に近い言葉しか喋れない私はどうしたらいいの? 同じ茨城県民にまで「埼玉? 東京?」って聞かれるんですけど。それでも大阪行ったら大阪弁を喋らなきゃいけないんですか?
#**別にいいんじゃない、そんなの。普通に喋ればいい。関西でも関東標準語くらいは理解できる。だから、いつもどおりに喋ればいい。独特な言い回しくらいは考えて喋ったほうがいいだろうけど。
#多分、関西弁を治したくても治らないかわいそうな人種だと思う。
#*それは間違い、目上の方に対しての言葉遣いは関西がきちんとしている。
#*日本の国の発祥の地、大半の都は近畿にあった。天皇陛下も関西人。したがって、関西の言葉こそが由緒正しい日本語なのである。
#**そのくせ河内地方とか馬鹿にするけどね。近つ飛鳥なのに。
#なんで二次元の関西弁キャラって露骨に他県を馬鹿にするの?
#*それはむしろ、大阪側が苦情を言いたいところ。
#**在京アニメのアンチ大阪ですね、わかります。ちなみにそういうアニメはまず関西に来ない。


==官への反骨==
===三国ヶ丘駅の噂===
#「100年前に行政府を追放し、民衆による自治を模索している21世紀人の雛形」と言う意識がある。おおよそ「自己責任」と言う言葉を好むが、そのまま突っ走ると「無政府主義」と言う言葉に出くわしてしまう上、どうも見た目がパッとしない。
{{駅名標/西日本|name=三国ヶ丘|ruby=みくにがおか|roma=Mikunigaoka|back=さかいし|back2=Sakaishi|next=もず|next2=Mozu|back-link=#堺市駅の噂|next-link=#百舌鳥駅の噂|color=blue|color=#ff6600|text=black}}
#*西成騒動の時そう言う傾向が炸裂した。大抵の大阪人は「ナニあれ?」「ケーサツがナメたマネしよったから火ィ付けたった言うとったで」「そらケーサツが悪いわ」と笑っていた。事態が収集したのは「機動隊の隊長が土下座して謝りよったから止めたったんや」と言っていた。そう言う気質。
{{駅名標/南海|name=三国ヶ丘|ruby=みくにがおか|roma=MIKUNIGAOKA|back=堺東|back2=SAKAIHIGASHI|next=百舌鳥八幡|next2=MOZUHACHIMAN|back-link=#堺東駅の噂}}
#商売人になれなかった者が公務員(警察官含む)になる。
[[ファイル:三国ヶ丘駅連絡改札.jpg|200px|thumb|JRと南海の間にあった連絡改札]]
#*公務員に対する迫害は日本一強い。世界一かもしれない。とにかく徹底している。公務員側は、迫害に対抗するのが主な目的意識になってしまっている。新潟を公務員天国=魔界としてマークしてる。絶対気を許さない。
所在地:堺区
#**確かに、一次産業が「下克上!支配階級!理想社会!」とかワケのわからないことを言うのは危険。昔は「九州男児!西郷隆盛!漢!」とか言う言葉は危険と言われていた。
#南海高野線とJR阪和線の乗換駅。
#***''どんだけ昔の話しやっちゅーねん''
#*両社が同じ会社だった時代に駅がつくられた。
#公務員の事を、他人の持ち物を目の前でひったくって行って、そこらにバラまき「いい世界にな〜れ〜♪」と言ってケタケタ笑っている妖怪の一種だと思っている。
#駅の管理は南海が行なっているため、利用客が多いにも関わらず「みどりの窓口」はない。
#*''私も思っている。''(兵庫県人)
#*JR側の改札口も南海の社員が担当していた。
#*見事な表現だと思う
#JR側は快速(関空・紀州路快速含む)が停車するが、南海側は準急以下しか停車しない。
#*だよねー!、、、でも、国営企業は「コジキに拾われた犬」だよ?
#*それでも南海全体で5本の指に入るほどの乗降客数を誇る駅である。
#**↑と、甘い汁を吸おうと公務員になろうとしてなれなかった人間どもが申しております。つーか、そんな発言は全国転勤を頻繁に食らわされている公務員の家族の身になってから言えー!
#南海とJRの間には連絡改札があるが、ICカード化前はスルッとKANSAIとJスルー双方に対応するタイプのものが使用されていた。
#***地方公務員にゃ全国転勤なんてないでぇ。ケタケタケタ・・・
#トイレは南海側にしかない。
#****その代わり地方公務員は給料そんなに高くない。地元の市役所に行って結構みんなせかせか働いているのを見た後、社会保険事務局へ行って'''暇を潰している無能高給取りども'''を見ると'''問答無用で張り倒したくなる'''。
#大阪府立'''三国丘'''高校はここではなく堺東駅が最寄駅。
#*公務員はおしなべて楽な稼業だと思っている連中は本当に腹が立つ。公務員てのは定時に帰れるんじゃなくて定時に帰らなきゃならないんだよ。「くだらない手当てが一杯あってウハウハ」? それはな、高度成長期からバブル期にかけて公務員の給料の水準が低かったから、なり手がいなくなっちゃって、仕方なく基本給は据えたまま「人件費」以外のところから実質の給与をかさ上げし様とした結果。大阪や[[岐阜]]のように公務員の質が低いところはそれだけ目先の手取りに惹かれちゃったバカが多かったってだけのことで、結局住民総員連帯責任。
#駅ホームは南海側は地上・JR側は掘割にある。JRが高架になっていないのは仁徳天皇陵がすぐ近くにあり、それを見下ろしてはならぬ、ということだったらしい。
#*怒り過ぎ…偏見ではなく、事実もあるから。下っ端は何処の世界でも辛いと云う事…。
#*阪和線の線路が冠水して運休したことがある。
#* というよりもサービス残業やらは一般企業では当たり前なのにまるで公務員が一番きつい仕事と思ってるみたいなのが、いけない。
#2011年まで南海側(下り・高野山方面)に駅ナカみたいなお店があったが、橋上駅舎化工事の一環でそのお店が撤去されていた。
#**それは逆。一般企業こそサービス残業は出るとこ出られると困る事がある。公務員はそれがない。
#2013年9月に南海側の橋上駅舎化が完成。これにより南海とJRの改札は完全に分離され連絡改札口は廃止された。
#このように何でも民が主導で動かしてきたはずの大阪だが、'''地下鉄だけは東京との関係が逆である'''。
#*その結果南海とJRの乗り換えは一旦橋上駅舎まで上がることに…。特に南海の高野山方面行きホーム⇔JRは連絡改札を通るだけだったため乗り換えの手間と時間が大幅に増えることに。
#*東京の地下鉄は民営の東京地下鉄道で始まり、現在も民営の[[東京地下鉄]]である([[東京都交通局|都営]]もあるが)。しかし、大阪の地下鉄はその発祥から今に至るまで[[大阪市営地下鉄|大阪市営]]である。
#*新しい橋上駅舎は屋上が開放され、仁徳陵が望めるようになるらしい。
#**明治期の路面電車敷設の時から一貫した方針である。俗に言う「'''市営モンロー主義'''」。大阪市電は'''日本初の公営路面電車'''であった。
#**橋上駅舎には飲食店や100円ショップ、コンビニが入る商業施設も併設されている。特にラーメン店は堺市内の名店「龍旗信」プロデュースとか。
#*東京みたいに、半無計画に、その場その場で発案して路線建設してないから、非常に路線がわかりやすい。
#橋上駅舎が完成するまでは、JRのきっぷで南海構内を通り南海の西口(難波方面行きホームにあった改札)に抜けることができたらしい。
#**↑ただ単に少ないから分かりやすいんやと思うけど?道路は大阪の方が完全無計画で全く分からん。もう用事はないし、どーでも良いけど。
#何気に[[梅田]][[難波]][[天王寺]]の大阪の3大ターミナルに乗り換えなしで行くことができる。
#***↑いくら大阪でも道路は完全無計画でもない。どうでも良いなら黙ってて下さい。
#*大阪市内以外で尚且つ御堂筋線沿線以外では珍しい。
#***東京は道路も鉄道も完全無計画です。大阪に意見出来るほどの都市ではない。
#**JR難波だったら大和路線沿線の久宝寺・王寺なんかも該当するが。
#*東京の地下鉄があんなに複雑なのは、皇居があるから。大阪みたいに単純じゃない。その場その場で発案なんかしてない。半無計画じゃない。きちんと需要を考えて建設してる。無計画ではない。こどものプラレールじゃないんだから。
#**↑こどものプラレールをバカにするな!!
#***いや、プラレールのほうがマシ。無計画にしてても作り直せるだけ。皇居のせいにしないの。
#**でも東京地下鉄みたいに浸水しない。
#**東京の地下鉄って'''かっこええのは名前だけやん'''。単純は東京メトロやし。
#*知ってます?大阪の地下鉄網は、3回以上乗り換えできないように路線が組まれてるんです。無理な乗り換えもありますけど。(by兵庫県)
#**名古屋もですよ。基本的には1回のみ、例外的(今里筋線・上飯田線沿線から)に2回の乗換えだけで目的地へたどりつけるようにしたからです。筋と通が真っ直ぐになっているからでもありますが。
以下[[ノート:大阪に言いたい|ノート]]へ。
<!--#*↑ここは大阪に言いたい人間が書き込みする所っちゅうのを、お前ら大阪人は分かってないようやな!頭悪りーはやっぱ!!アンチ大阪に言いたいにでも書いとけ!ここに書き込むな!お前らがどれだけ全国の人間に不快に思われてんのかが、この書き込みの多さを他の都道府県の「言いたい」サイトと比べたら一目瞭然!!
#*バカは黙ってろ。'''死ねばいいのに。'''
#*大阪は東京より路線が少なくて、道が平坦だから、東京よりすっきりしてるだけです。大阪人は大阪のことを少しでも悪く言われると、精神が崩壊してしまうのです。何故か?それは自分たちが日本の中心で優れていると思っているからです。優越意識があるからです。この優越意識があるから、地方をバカにするし、大阪より巨大な東京を目の敵にするし、大阪批判されると、とにかく大阪のこと悪く言うなーといわんばかりにやってきては、上から言明してきます。「お前らは間違っていると」まるで中国人のようです。そう、中華思想です。大阪中華思想を持っているからこうなるのです。
#**こういう事書くから荒らされると思う。何でも自分の住んでいる所が一番だと思うなよってこった。
#**官への阪国?あっ、反骨か。反骨なんか大阪人にあるわけない。歴史的に、大阪人は地方人に投資されて来た。大阪人は受身でいただけ。大塩の乱の時も、大阪町人は何したか?潜伏していた大塩を幕府にチクッた。それで小遣いをもらった。それが大阪人というものよ。大阪夏の陣の時は、街中焼かれ、その後、徳川管理の下、伏見、近江商人に搾取され、明治以降は朝鮮人と、肉体労働者が大量に移住し、下層社会を形成、今の大阪人はその子孫にあたるわけ。
#**「生粋の大阪人」もせいぜい、2,3代前に朝鮮や西日本からやってきた労働者の子孫。そんな奴らが、「東京は田舎者のあつまりやー」、とほざく。優秀な人材は東京へ、大阪で働いても大阪には住まず。こんな状態がもう何十年と続く。これからも続く。かわいそうな大阪人。
#**これだから世界最大の経済大国アメリカ、世界の中心米英の前でぺこぺこするんだよ。六本木の日本人女性がその証拠。
#*官への反骨どころか、自分たちを貪っている、朝鮮人の進出を許し、気化朝鮮人政治家へ投票する。層化率も高く。常勝関西。今の知事…あかん、わし、涙が止まらへん。わし、大阪捨てたけど、大阪のこと科いてたら、涙が止まらへん…。やんでやろ?こうなったんも東京のせいやー!そや、東京が悪いねや!東京もんが~、田舎者の集まりやないか!大阪なめんなよー。-->


==在阪メディアに言いたい==
*路線 - 阪和線 南海高野線
→[[テレビ局に言いたい]]


----
===百舌鳥駅の噂===
[[○○に言いたい]]
{{駅名標/西日本|name=百舌鳥|ruby=もず|roma=Mozu|back=みくにがおか|back2=Mikunigaoka|next=うえのしば|next2=Uenoshiba|back-link=#三国ヶ丘駅の噂|color=#ff6600|text=black}}
所在地:堺区
#全国でも珍しい、漢字表記よりかな表記の方が文字数が少ない駅。
#駅前に大仙公園がある。
#*公園内には自転車の博物館もある。
#百舌鳥八幡宮へは南海の百舌鳥八幡駅よりもこちらの方が近い。
#一般的には南海・泉北高速鉄道と[[大阪市営地下鉄御堂筋線|地下鉄御堂筋線]]が接続する中百舌鳥駅の方が有名。


{{DEFAULTSORT:おおさかにいいたい}}
*路線 - 阪和線
[[Category:大阪]]
 
[[Category:近畿地方]]
===鳳駅の噂===
[[Category:地域に言いたい]]
{{駅名標/西日本|name=鳳|ruby=おおとり|roma=&#332;tori|back=つくの|back2=Tsukuno|next=とのき|next2=Tonoki|color=#ff6600|text=black}}
{{駅名標/西日本|name=鳳|ruby=おおとり|roma=&#332;tori|back=|back2=|next=ひがしはごろも|next2=Higashi-Hagoromo}}
所在地:[[堺市/西区|西区]]
#駅前がどうしようもないくらい狭い。狭すぎて擁護不可能。
#*こんなに狭いのにタクシーが乗り入れている。
#*一応整備されてきている。
#*操車場だったか・・・なんだったかあったような。そのせいで狭いのかな。
#*駅東側にバス停が出来るらしい。ちなみにそこから[[イトーヨーカドー|アリオ]]に続く道も整備されてきているが、この道にはバスは通らないそうな。
#「くろしお」の停車駅から除外・・・
#*かつては一部の列車が停車していた。
#堺市駅より乗降客数が多い。
#*阪和線の途中駅では三国ヶ丘駅に次いで多い。
 
*路線 - 阪和線 [[阪和線・関西空港線#羽衣支線|羽衣支線]]
 
===堺駅の噂===
{{駅名標/南海|name=堺|ruby=さかい|roma=SAKAI|back=七道|back2=SHICHIDO|next=湊|next2=MINATO|color=blue}}
[[ファイル:堺駅のラピート2.jpg|thumb|ラピートも止まる]]
所在地:堺区
#堺では最も古い駅のはずだが、いまいち影が薄い。
#*堺東に客を取られているため。
#*近いうちに「西堺」に改称されるのではという噂もある。
#**現にここの駅前にある池田泉州銀行の店舗名は「堺西支店」で、堺東駅付近の方が「堺支店」となっている。
#*むしろ「堺東」→「堺中央」だと思う。
#そして最も歴史ある中心駅のはずなのに、特急が通過していた時代もあった。
#*更に貨物駅に降格させられた時代まであった。
#*当時は堺の隣に「龍神」という駅があり、こっちが特急停車駅で堺の中心地となっていた。
#**戦後に「龍神」と「堺」を統合して現在に至る。
#**「龍神」というとどうしても[[田辺市#龍神の噂|和歌山の温泉が有名な所]]を思い出してしまう。
#駅前に「プラットプラット」が出来て、かつてと比べ賑やかになったがやはり堺東には勝てない。
#*駅前の[[イトーヨーカドー]]が潰れた。あれは関西1号店だったのに。
#高架化して暫くはホームと改札の位置が離れていた。ホームを降りると改札口まで高架下を延々と歩かされた。
#駅前には[[南海バス]]のほか[[大阪市交通局#大阪市営バス|大阪市営バス]]も乗り入れている。
#隣には「湊(みなと)」駅があるが両方合わせると[[鳥取/伯耆#境港市の噂|山陰の都市]]みたいになる。漢字表記は違うが。
#*それにしても南海沿線には「鳥取(鳥取ノ荘)」「松江(東松江・中松江)」など山陰と共通の地名が多いような気がする。
 
*路線 - [[南海本線]]
 
===堺東駅の噂===
{{駅名標/南海|name=堺東|ruby=さかいひがし|roma=SAKAIHIGASHI|back=浅香山|back2=ASAKAYAMA|next=三国ヶ丘|next2=MIKUNIGAOKA|next-link=#三国ヶ丘駅の噂}}
[[ファイル:堺東駅.jpg|200px|thumb|駅ビルも併設した堺市の中心駅]]
所在地:堺区
#堺市における実質的中心駅であり駅も大きい。
#*周辺はデパートや市役所があり堺市一、繁華街。
#*でも最近は[[ダイエー]]が撤退するなど空洞化も進んでいる。
#コブクロファンの聖地。
#しばらく前まで時刻表では堺市が堺の中心駅みたいな扱いだったが、ようやく堺東に修正された。
#*と言うより、時刻表も気付くの遅すぎだろーが!これぞ現代の時代錯誤と言っても過言では無い。どう考えても堺市駅周辺が中心な訳ねーだろが!百歩譲って堺駅周辺が中心ならまだ許せるけど
#*橿原市の畝傍駅(実際には大和八木駅)みたいに時代錯誤はまだあります。国鉄を代表駅にするという意味のない不文律が昔はあったようで……
#*私鉄王国の関西だからこその中心駅で、JR崇拝の地方人にはこの駅ではなくJR堺市駅が市の中心駅に見えるらしい。
#実質的な堺市の中心駅なのに堺「東」駅とは何ともちくはぐな感じがする。「鹿児島中央」駅にならって「堺中央」駅に改称した方がすっきりする。
#*[[岡崎市]]の東岡崎駅みたいな事例もありますので・・・
#地元では通称「がしい」。
#*知らないな、そんなの。何の略?
#**正しくは「がしい」というより「がし」。これと同様に泉ヶ丘を「がおか」と呼ぶらしい。それに堺東の「がし」が特に有名らしい。
#以前駅の東側に車庫があったが、今はマンションになっている。
#*建設時に反対運動もあった。
#**建設時に真下に活断層が通っているとか仁徳天皇陵を見下ろすとかというのが主な理由。
#メインの西口は[[高島屋]]が併設されていて立派だが裏側の東口は西口と比較にならないほど質素。
#南海全体でも5本の指に入るほどの利用客数を誇る駅であるにも関わらずトイレが古いまま。
 
*路線 - [[南海高野線]]
 
===北野田駅の噂===
{{駅名標/南海|name=北野田|ruby=きたのだ|roma=KITANODA|back=萩原天神|back2=HAGIHARATENJIN|next=狭山|next2=SAYAMA|next-link=大阪の駅/河内#狭山駅の噂}}
所在地:[[堺市/東区|東区]]
#再開発により一気に印象が変わった駅。
#実は堺駅より乗降客数が多い・・・
#初芝学園の最寄駅。
#*かつては桃山学院大学への最寄駅でもあった。現在は泉北高速鉄道の和泉中央駅近くに移転。
#南海の駅としては唯一[[近鉄バス]]が駅前に乗り入れている。
#堺市内に立地するのでここでは「和泉」に分類されているが実際には旧河内国にある。
 
*路線 - 南海高野線
 
===浜寺公園駅の噂===
[[ファイル:浜寺公園駅舎.JPG|240px|thumb|レトロな駅舎が残る]]
所在地:[[堺市/西区|西区]]
#何と言っても明治時代に建てられた洋風の駅舎が有名。
#*設計したのは[[東京駅]]駅舎や大阪市中央公会堂と同じ辰野金吾博士。
#*どうしてここにこんなに立派な駅舎があるかと言えばかつてこの近くにかつてロシア人捕虜の収容施設があり、要人が浜寺を訪れる機会があったためと、ここはかつて大阪有数の海水浴場があったから。高級住宅地の玄関口という側面もある。
#*登録有形文化財にも指定されている。
#駅構内も独特の雰囲気がある。
#*上下線とも待避線があるが、下り和歌山市方面行きホームは通常の島式ホームなのに対し、上り難波方面行きホームは片面ホームで難波よりに切り欠きホームがあり、そこが待避線になっている。
#*待合室もレトロな雰囲気。
#これから高架化されるようだが、果たしてどうなるのか?
 
*路線 - 南海本線
 
===浜寺駅前駅の噂===
所在地:西区
#「浜寺駅前」という名称の割には駅の目の前にはなく、駅前の道をちょっと歩く必要がある。
#*とはいえそれ程遠くない。
#南海の浜寺公園駅よりも浜寺公園には近い。
#*その点で上町線の住吉公園駅と似ている(南海線の住吉大社駅よりも住吉大社に近い)。
#阪堺線は基本的に南海本線の東側を通っているが、この駅の手前だけ西側を通っている。
 
*路線 - [[阪堺電気軌道]]阪堺線
 
===深井駅の噂===
所在地:[[堺市/中区|中区]]
#堺市中区にある唯一の鉄道駅。
#*それでいてなおかつ南海との共同使用駅である中百舌鳥を除くと泉北高速鉄道では唯一泉北ニュータウンの外にある駅。
#駅はカーブ上にあるが、ホーム部分よりも駅前後の方がカーブしている。
#当初計画ではこの駅は設置されない予定だったらしい。
 
*路線 - [[泉北高速鉄道]]
 
===泉ヶ丘駅の噂===
所在地:[[堺市/南区|南区]]
#泉北ニュータウンの中心駅。
#*それだけに駅の南北どちらにもバスターミナルがある。
#かつて阪和電鉄にも同じ名前の駅が存在したことがある。
 
===光明池駅の噂===
所在地:南区
#泉北ニュータウン南西部の拠点の駅。
#駅近くに堺市と和泉市の市境が通っているが、駅自体はギリギリ堺市に属する。
#*車庫のある場所は和泉市。
#長らくここが終点だったためか、電車が発車する際発車メロディーが流れる。
 
*路線 - 泉北高速鉄道
 
===新金岡駅の噂===
所在地:[[堺市/北区|北区]]
#駅周辺は団地が多い。
#ここから中百舌鳥車庫への引込線が分岐している関係でここが終着・始発となる電車も運転されている。
#*その関係でホームは中百舌鳥寄りの方が幅が広くなっている。
#*路線自体の終点の1駅手前で終着となる点では四つ橋線の北加賀屋駅とも似ている。
 
*路線 - [[大阪市営地下鉄御堂筋線]]
 
==泉北==
===和泉府中駅の噂===
{{駅名標/西日本|name=和泉府中|ruby=いずみふちゅう|roma=Izumi-Fuch&#363;|back=しのだやま|back2=Shinodayama|next=くめだ|next2=Kumeda|color=#ff6600|text=black}}
所在地:[[和泉市]]
#和泉市の中心駅。
#*阪和線ではめずらしく中心駅マークが付いている。
#**南海本線は和泉市を通っていないので。
#*駅前にサティも有り中心らしく賑やかである。
#*その割に立地としては市の端。
#橋上駅にするべく工事をしているような・・・。気のせい?
<!-- #*来年橋上駅舎が完成予定-->
#*2013年5月に完成。現在は旧駅舎の解体工事中。
#*これまでは駅の東側にしか出口がなかったが、橋上駅舎の完成で西口が出来た。
#**泉大津市側から通いやすくなった。
#*南海バスが駅前ターミナルに寄るようになり乗り換えの便が画期的に向上。
#**バスが和泉中央方面から泉大津方面に抜けるには駅を周るので遠回りになった。
#***アンダーパスもできたから開かずの踏切によるバス遅延は緩和したはず。
#鳳を差し置いて特急が一部停車する。
#*朝夕のラッシュ時にはるか・くろしおが停車する。
 
*路線 - 阪和線
 
===羽衣駅の噂===
{{駅名標/南海|name=羽衣|ruby=はごろも|roma=HAGOROMO|back=浜寺公園|back2=HAMADERAK&#332;EN|next=高石|next2=TAKAISHI|next-link=#高石駅の噂|color=blue}}
所在地:[[高石市]]
#高石駅ともども高架化工事が進められている。
#東羽衣駅との連絡のためか高石駅を差し置き急行が止まる
#*そのためか乗降客数はこっちが圧倒的に多い。高級住宅街ってのもあるだろうが。
#*どうせなら線路つないでしまえばいいのに…無理か。
#駅から徒歩5分のところにバスターミナルがあるのだが、ここを発着する乗合バスは皆無だったりする。だからといって廃止されたわけではない。
 
*路線 - 南海本線
 
===高石駅の噂===
{{駅名標/南海|name=高石|ruby=たかいし|roma=TAKAISHI|back=羽衣|back2=HAGOROMO|next=北助松|next2=KITASUKEMATSU|back-link=#羽衣駅の噂|color=blue}}
所在地:高石市
#かつて住宅展示場のCMで有名になった。
#高石市の代表駅だが優等列車は止まらない。
#*羽衣には止まるのに・・・
#**市役所はこっちのが近く、商業施設も一応こっちのが多い。
#高架化工事中。
#特急券、定期券も販売してないが、北助松より乗降客数が少ないので仕方ないのかもしれない。
#*その割に待避線があるので大きな駅に見える。急行停車駅の羽衣駅にはない。
#高師浜線の高師浜駅までは歩いてもそれほど遠くない。
 
*路線 - 南海本線
 
===和泉中央駅の噂===
[[ファイル:泉北3517.jpg|240px|thumb|和泉中央駅で発車を待つ泉北高速3000系]]
所在地:和泉市
#トリヴェール和泉の玄関口となる駅。
#*桃山学院大学キャンパスへの最寄駅だが、大学へは少し歩く。
#泉北高速鉄道では唯一堺市外にある駅である。
#泉北高速の他の駅は1970年代の開業だが、この駅だけ1995年の開業。
#*そのためか他の駅と雰囲気が異なる。
#駅は半地下式だが、上が駅舎に覆われているため地下駅のようにも見える。
#*どことなく関西空港駅とも似ているような気がする。
#ここから先への延伸を計画したのか、島式ホームの外側に追い越し線のような線路が準備されている。
#*駅の終端部の先には折り返し線があるが、その先にも路盤は確保されている。
 
*路線 - 泉北高速鉄道
 
==泉南==
===下松駅の噂===
{{駅名標/西日本|name=下松|ruby=しもまつ|roma=Shimomatsu|back=くめだ|back2=Kumeda|next=ひがしきしわだ|next2=Higashi-Kishiwada|next-link=#東岸和田駅の噂|color=#ff6600|text=black}}
所在地:岸和田市
#山口県にも同じ漢字表記の駅はあるが、向こうは「くだまつ」なのに対しこちらは普通に「しもまつ」。
#*とはいえ有名なのは山口県の方。
#実は阪和線では最も新しい駅。
 
*路線 - 阪和線
 
===東岸和田駅の噂===
{{駅名標/西日本|name=東岸和田|ruby=ひがしきしわだ|roma=Higashi-Kishiwada|back=しもまつ|back2=Shimomatsu|next=ひがしかいづか|next2=Higashi-Kaizuka|back-link=#下松駅の噂|color=#ff6600|text=black}}
所在地:岸和田市
#南海が岸和田なのに対し阪和線は東岸和田。
#*JRにおける岸和田市の玄関口となる駅だが、南海より後でできたので駅名に「東」が付いている。
#**そのため快速も停車する。
#*開業時は土生郷駅だった。
#*国有化後も南海から駅名を奪ってまで「岸和田」駅にするようなことはなかった。
#2014年現在高架工事が行われている。
#改札口は南側にしかないため、駅北西側にあるイオン(旧サティ)に行くには踏切を渡る必要がある。
#*駅改良前の和泉府中も同じような感じだった。
#あの位置で「東」は何か変だ…。
 
*路線 - 阪和線
 
===和泉砂川駅の噂===
{{駅名標/西日本|name=和泉砂川|ruby=いずみすながわ|roma=Izumi-Sunagawa|back=しんげ|back2=Shinge|next=いずみとっとり|next2=Izumi-Tottori|color=#ff6600|text=black}}
所在地:[[大阪/和泉#泉南市|泉南市]]
#泉南市の中心駅。
#特急も止まるが大阪府内の市の中心駅とは思えないほど駅舎はショボイ。
#*とまるのは朝夕のくろしお。
#*ショボイがデザインは秀逸。
#駅前も中心駅にしてはショボイ。
#*駅前に丸型ポストがある。
#乗降客数も熊取駅より少ない。なんと'''半分以下'''。
#もう一つの中心駅に樽井駅があるが、正直目糞鼻糞。
#*しかも向こうはただのローカル駅。
 
*路線 - 阪和線
 
===りんくうタウン駅の噂===
[[ファイル:りんくうタウン駅ICカードタッチ機.jpg|80px|thumb|南海とJRをICカードに乗り換える時はここにタッチする]]
<!-- {{駅名標/南海|name=|ruby=りんくうタウン|roma=RINK&#362;-TOWN|back=泉佐野|back2=IZUMISANO|next=関西空港|next2=KANSAI-AIRPORT|back-link=#泉佐野駅の噂|next-link=関西国際空港|color=#800080}}
{{駅名標/西日本|name=りんくうタウン|ruby=りんくうたうん|roma=Rinkū-taun|back=ひねの|back2=Hineno|next=かんさいくうこう|next2=Kansai-airport|next-link=関西国際空港}} -->
所在地:[[泉佐野市]] [[りんくうタウン|りんくう往来北]]
#[[阪和線・関西空港線|JR関西空港線]]と[[南海電気鉄道|南海空港線]]が乗り入れてる。
#[[Suica]]/[[TOICA]]専用改札機がある。
#*SuicaとTOICAは[[PiTaPa]]との相互利用が出来ず、他の改札はPiTaPaと[[ICOCA]]の併用改札機なので。
#*南海とJRを乗り換える時は改札内コンコースにある乗り換え専用のICカードリーダーにタッチする必要がある。
#**同様のものは近鉄とJRが改札内で繋がっている[[大阪の駅/河内#柏原駅の噂|柏原駅]]にもある。
#*でも切符はそれぞれの会社の物を買わなければならない。JRの切符を買って南海の電車に乗れるかと聞くと、「あきまへん」と言われるらしい。
#*関西で唯一見られる「'''Suicaをふれて下さい'''」表記だったのに、全国相互利用で南海でもSuicaなどが可能となってから塞がれてしまったのは残念。
#駅業務は基本的に南海電車側が請け負っている。
#*でもみどりの窓口もある。
#ほとんどの列車が停車する。
#*南海電車は[[ラピート|ラピートα]]も含む全ての列車が止まる。
#**近くにアウトレットモールがあるため、南海の特急「[[ラピート]]」も停車する。
#*JRは[[はるか]]のみ止まらない。
#関西空港へ行く場合に限り、南海・JRどちらの普通乗車券でもよい。
#*JRの切符で南海に乗れるし、南海の切符でJRに乗れる、ということ。
#*でも「[[青春18きっぷファン|青春18きっぷ]]」の場合はJRに限定される。
#愛知にも似た名前の駅がある。
#[[関西国際空港|関空]]の玄関口と見まがうような高架駅。こちらの方が「空の玄関口」っぽいため、誤降する人も多いらしい。
#*ある意味関空の玄関口ではあるけどね…。
#関空から電車でここへ来て、タクシーに乗る客が多い。
#周りは外国の免税目当て客を狙って量販店が多く(狙って誘致したらしいが)、さらにプレミアム・アウトレットもあって週末は案外人がいたりする。
 
*路線 - 関西空港線 [[南海本線#空港線の噂|南海空港線]]
 
===泉大津駅の噂===
{{駅名標/南海|name=泉大津|ruby=いずみおおつ|roma=IZUMI&#332;TSU|back=松ノ浜|back2=MATSUNOHAMA|next=忠岡|next2=TADAOKA|color=blue}}
所在地:[[泉大津市]]
#泉大津市の中心駅。
#岸和田駅より乗降客数が多かったりする。
#最近高架駅になった。
#駅前の高層マンションがやたら目立つ。
#駅ビルに「泉大津そば」がある。
#*その駅ビルは駅高架化後もしぶとく残っている。
#*因みに「泉大津そば」は「南海そば」と同じ南海商事が運営している。
 
*路線 - 南海本線
 
===春木駅の噂===
{{駅名標/南海|name=春木|ruby=はるき|roma=HARUKI|back=忠岡|back2=TADAOKA|next=和泉大宮|next2=IZUMI-&#332;MIYA|color=blue}}
所在地:[[岸和田市]]
#岸和田競輪場の最寄駅だが、かつては春木競馬場もあった。
#かつては急行の一部が停車し(泉佐野・羽倉崎・多奈川行き)、該当列車は種別幕に「-急-」と書かれていた。
#*現在でも空港急行と区間急行が停車する。
#改札外に「春木そば」がある。
 
*路線 - 南海本線
 
===岸和田駅の噂===
{{駅名標/南海|name=岸和田|ruby=きしわだ|roma=KISHIWADA|back=和泉大宮|back2=IZUMI-&#332;MIYA|next=蛸地蔵|next2=TAKOJIZ&#332;|color=blue}}
所在地:岸和田市
#岸和田市の中心駅である。
#*ただし南海の駅。{{伏字|阪和線|JR}}の駅ではない。
#*だから[[NHK朝の連続テレビ小説#カーネーション(11後)|カーネーション]]でも全く出てこなかった。
#**ただし、駅にはちゃんとカーネーションのポスターはあった。
#ラピートαはなぜか停まらない。
#岸和田祭(だんじり祭)当日になると、物置のような臨時きっぷ売場が存在する。
#屋上は駐車場になっているため、ホームは全て屋根で覆われている。そのためかなり暗い。
 
*路線 - 南海本線
 
===貝塚駅の噂===
所在地:[[貝塚市]]
#貝塚市の中心駅。
#*だが市役所の最寄りは水間鉄道の貝塚市役所前駅。
#水間鉄道の乗換駅にして始発駅。
 
*路線 - 南海本線 [[水間鉄道]]水間線
 
===泉佐野駅の噂===
所在地:泉佐野市
#泉佐野市の中心駅。
#岸和田、堺を差し置いて全列車が停車する。
#空港線の乗換駅。当駅から関空に行ける。
#*本線と空港線で接続していて関空行くのも便利。
#*和歌山方面からも関空に行くのが便利なように、上下線間に乗り換え専用ホームがある。
#高架化ですごく立派になった。
 
*路線 - 南海本線・空港線
 
===樽井駅の噂===
[[ファイル:毛筆体の駅名標.jpg|120px|thumb|駅名標]]
所在地:泉南市
#一応南海における泉南市の代表駅。でも優等列車は停まらない。
#*1駅和歌山市よりの尾崎駅に停車するため。
#難波方面行きの駅名標には古めかしい毛筆体のものが残っている。しかも駅ナンバリングまで施されている。
#*訂正。反対側の和歌山市方面行きのホームにもあります。
 
*路線 - 南海本線
 
===尾崎駅の噂===
{{駅名標/南海|name=尾崎|ruby=おざき|roma=OZAKI|back=樽井|back2=TARUI|next=鳥取ノ荘|next2=TOTTORINOSH&#332;|back-link=#樽井駅の噂|color=blue}}
所在地:[[大阪/和泉#阪南市|阪南市]]
#阪南駅ではない。一応市の中心駅。
#大阪の市の中でも田舎だが特急が停まる。
#*本来は樽井に停まるはずだったんだとか。
#駅前再開発が予定されていたが後回しにされた。
 
*路線 - 南海本線
 
===深日港駅の噂===
所在地:[[大阪/和泉#岬町の噂|泉南郡岬町]]
#かつては[[兵庫/淡路島|淡路島]]への航路が出ていたため、それに乗り継ぐ客で賑わったが、航路が廃止されてからは単なるローカル駅となった。
#*単線の片面ホームだが、帰省シーズンなどは混雑していたため、ホームの幅は広い。有効長も難波への直通急行が運転されていたため6両分ある。
#岬町役場への最寄駅。
 
*路線 - [[南海本線#多奈川線の噂|南海多奈川線]]
 
===多奈川駅の噂===
[[ファイル:多奈川駅.jpg|100px|thumb|使用されていないホーム]]
所在地:泉南郡岬町
#今となっては、単なるローカル駅。
#*近所の発電所や工場に人が要るときは、賑わっていたそうな。
#*難波からの直通淡路号が無くなった以上仕方ない。
#ホームも2両分を残して柵がされてる。
 
*路線 - 南海多奈川線
 
 
[[Category:大阪の駅|*いすみ]]

2015年2月2日 (月) 19:28時点における版

テンプレート:お願い/日本の駅

堺市

堺市駅の噂

堺市
さかいし Sakaishi
あさか
Asaka
みくにがおか
Mikunigaoka

所在地:堺区

  1. 相対式2面2線だけの駅。
    • JRの政令指定都市の中心駅の中では最もショボい。
    • 南海の堺駅や堺東駅の方が規模が大きい。
  2. 国有化されたときにいったん「堺」の名が消えて「金岡」になったが、名古屋・東和歌山間の特急を作るときに大阪府の顔を立ててこの名称に改称、特急停車駅とした。
    • しかし結局、その特急「あすか」は2年で消えた。関西本線の黒歴史でもある。
    • もし「あすか」が最初から設定されなかったら駅名は「金岡」のままで、JRに「堺」のつく駅は存在しなかったことになる。
      • 堺市内にJRの路線があるという実感もなかったかもしれない。
        • 堺市の位置を考えると流石にそれはありえへん。
          • 駅の開設時、駅の場所は堺市じゃなかったはず。
      • 御堂筋線の新金岡駅は、この駅が金岡だったせいでそうなったんだとか。
  3. 実は堺東駅よりも東にある。
    • 鉄道事業者が違うから無問題。

三国ヶ丘駅の噂

三国ヶ丘
みくにがおか Mikunigaoka
さかいし
Sakaishi
もず
Mozu
みくにがおか
三国ヶ丘
MIKUNIGAOKA
堺東 百舌鳥八幡
SAKAIHIGASHI MOZUHACHIMAN
JRと南海の間にあった連絡改札

所在地:堺区

  1. 南海高野線とJR阪和線の乗換駅。
    • 両社が同じ会社だった時代に駅がつくられた。
  2. 駅の管理は南海が行なっているため、利用客が多いにも関わらず「みどりの窓口」はない。
    • JR側の改札口も南海の社員が担当していた。
  3. JR側は快速(関空・紀州路快速含む)が停車するが、南海側は準急以下しか停車しない。
    • それでも南海全体で5本の指に入るほどの乗降客数を誇る駅である。
  4. 南海とJRの間には連絡改札があるが、ICカード化前はスルッとKANSAIとJスルー双方に対応するタイプのものが使用されていた。
  5. トイレは南海側にしかない。
  6. 大阪府立三国丘高校はここではなく堺東駅が最寄駅。
  7. 駅ホームは南海側は地上・JR側は掘割にある。JRが高架になっていないのは仁徳天皇陵がすぐ近くにあり、それを見下ろしてはならぬ、ということだったらしい。
    • 阪和線の線路が冠水して運休したことがある。
  8. 2011年まで南海側(下り・高野山方面)に駅ナカみたいなお店があったが、橋上駅舎化工事の一環でそのお店が撤去されていた。
  9. 2013年9月に南海側の橋上駅舎化が完成。これにより南海とJRの改札は完全に分離され連絡改札口は廃止された。
    • その結果南海とJRの乗り換えは一旦橋上駅舎まで上がることに…。特に南海の高野山方面行きホーム⇔JRは連絡改札を通るだけだったため乗り換えの手間と時間が大幅に増えることに。
    • 新しい橋上駅舎は屋上が開放され、仁徳陵が望めるようになるらしい。
      • 橋上駅舎には飲食店や100円ショップ、コンビニが入る商業施設も併設されている。特にラーメン店は堺市内の名店「龍旗信」プロデュースとか。
  10. 橋上駅舎が完成するまでは、JRのきっぷで南海構内を通り南海の西口(難波方面行きホームにあった改札)に抜けることができたらしい。
  11. 何気に梅田難波天王寺の大阪の3大ターミナルに乗り換えなしで行くことができる。
    • 大阪市内以外で尚且つ御堂筋線沿線以外では珍しい。
      • JR難波だったら大和路線沿線の久宝寺・王寺なんかも該当するが。
  • 路線 - 阪和線 南海高野線

百舌鳥駅の噂

百舌鳥
もず Mozu
みくにがおか
Mikunigaoka
うえのしば
Uenoshiba

所在地:堺区

  1. 全国でも珍しい、漢字表記よりかな表記の方が文字数が少ない駅。
  2. 駅前に大仙公園がある。
    • 公園内には自転車の博物館もある。
  3. 百舌鳥八幡宮へは南海の百舌鳥八幡駅よりもこちらの方が近い。
  4. 一般的には南海・泉北高速鉄道と地下鉄御堂筋線が接続する中百舌鳥駅の方が有名。
  • 路線 - 阪和線

鳳駅の噂

おおとり Ōtori
つくの
Tsukuno
とのき
Tonoki
おおとり Ōtori

ひがしはごろも
Higashi-Hagoromo

所在地:西区

  1. 駅前がどうしようもないくらい狭い。狭すぎて擁護不可能。
    • こんなに狭いのにタクシーが乗り入れている。
    • 一応整備されてきている。
    • 操車場だったか・・・なんだったかあったような。そのせいで狭いのかな。
    • 駅東側にバス停が出来るらしい。ちなみにそこからアリオに続く道も整備されてきているが、この道にはバスは通らないそうな。
  2. 「くろしお」の停車駅から除外・・・
    • かつては一部の列車が停車していた。
  3. 堺市駅より乗降客数が多い。
    • 阪和線の途中駅では三国ヶ丘駅に次いで多い。

堺駅の噂

さかい

SAKAI
七道
SHICHIDO MINATO

所在地:堺区

  1. 堺では最も古い駅のはずだが、いまいち影が薄い。
    • 堺東に客を取られているため。
    • 近いうちに「西堺」に改称されるのではという噂もある。
      • 現にここの駅前にある池田泉州銀行の店舗名は「堺西支店」で、堺東駅付近の方が「堺支店」となっている。
    • むしろ「堺東」→「堺中央」だと思う。
  2. そして最も歴史ある中心駅のはずなのに、特急が通過していた時代もあった。
    • 更に貨物駅に降格させられた時代まであった。
    • 当時は堺の隣に「龍神」という駅があり、こっちが特急停車駅で堺の中心地となっていた。
      • 戦後に「龍神」と「堺」を統合して現在に至る。
      • 「龍神」というとどうしても和歌山の温泉が有名な所を思い出してしまう。
  3. 駅前に「プラットプラット」が出来て、かつてと比べ賑やかになったがやはり堺東には勝てない。
  4. 高架化して暫くはホームと改札の位置が離れていた。ホームを降りると改札口まで高架下を延々と歩かされた。
  5. 駅前には南海バスのほか大阪市営バスも乗り入れている。
  6. 隣には「湊(みなと)」駅があるが両方合わせると山陰の都市みたいになる。漢字表記は違うが。
    • それにしても南海沿線には「鳥取(鳥取ノ荘)」「松江(東松江・中松江)」など山陰と共通の地名が多いような気がする。

堺東駅の噂

さかいひがし
堺東
SAKAIHIGASHI
浅香山 三国ヶ丘
ASAKAYAMA MIKUNIGAOKA
駅ビルも併設した堺市の中心駅

所在地:堺区

  1. 堺市における実質的中心駅であり駅も大きい。
    • 周辺はデパートや市役所があり堺市一、繁華街。
    • でも最近はダイエーが撤退するなど空洞化も進んでいる。
  2. コブクロファンの聖地。
  3. しばらく前まで時刻表では堺市が堺の中心駅みたいな扱いだったが、ようやく堺東に修正された。
    • と言うより、時刻表も気付くの遅すぎだろーが!これぞ現代の時代錯誤と言っても過言では無い。どう考えても堺市駅周辺が中心な訳ねーだろが!百歩譲って堺駅周辺が中心ならまだ許せるけど
    • 橿原市の畝傍駅(実際には大和八木駅)みたいに時代錯誤はまだあります。国鉄を代表駅にするという意味のない不文律が昔はあったようで……
    • 私鉄王国の関西だからこその中心駅で、JR崇拝の地方人にはこの駅ではなくJR堺市駅が市の中心駅に見えるらしい。
  4. 実質的な堺市の中心駅なのに堺「東」駅とは何ともちくはぐな感じがする。「鹿児島中央」駅にならって「堺中央」駅に改称した方がすっきりする。
    • 岡崎市の東岡崎駅みたいな事例もありますので・・・
  5. 地元では通称「がしい」。
    • 知らないな、そんなの。何の略?
      • 正しくは「がしい」というより「がし」。これと同様に泉ヶ丘を「がおか」と呼ぶらしい。それに堺東の「がし」が特に有名らしい。
  6. 以前駅の東側に車庫があったが、今はマンションになっている。
    • 建設時に反対運動もあった。
      • 建設時に真下に活断層が通っているとか仁徳天皇陵を見下ろすとかというのが主な理由。
  7. メインの西口は高島屋が併設されていて立派だが裏側の東口は西口と比較にならないほど質素。
  8. 南海全体でも5本の指に入るほどの利用客数を誇る駅であるにも関わらずトイレが古いまま。

北野田駅の噂

きたのだ
北野田
KITANODA
萩原天神 狭山
HAGIHARATENJIN SAYAMA

所在地:東区

  1. 再開発により一気に印象が変わった駅。
  2. 実は堺駅より乗降客数が多い・・・
  3. 初芝学園の最寄駅。
    • かつては桃山学院大学への最寄駅でもあった。現在は泉北高速鉄道の和泉中央駅近くに移転。
  4. 南海の駅としては唯一近鉄バスが駅前に乗り入れている。
  5. 堺市内に立地するのでここでは「和泉」に分類されているが実際には旧河内国にある。
  • 路線 - 南海高野線

浜寺公園駅の噂

レトロな駅舎が残る

所在地:西区

  1. 何と言っても明治時代に建てられた洋風の駅舎が有名。
    • 設計したのは東京駅駅舎や大阪市中央公会堂と同じ辰野金吾博士。
    • どうしてここにこんなに立派な駅舎があるかと言えばかつてこの近くにかつてロシア人捕虜の収容施設があり、要人が浜寺を訪れる機会があったためと、ここはかつて大阪有数の海水浴場があったから。高級住宅地の玄関口という側面もある。
    • 登録有形文化財にも指定されている。
  2. 駅構内も独特の雰囲気がある。
    • 上下線とも待避線があるが、下り和歌山市方面行きホームは通常の島式ホームなのに対し、上り難波方面行きホームは片面ホームで難波よりに切り欠きホームがあり、そこが待避線になっている。
    • 待合室もレトロな雰囲気。
  3. これから高架化されるようだが、果たしてどうなるのか?
  • 路線 - 南海本線

浜寺駅前駅の噂

所在地:西区

  1. 「浜寺駅前」という名称の割には駅の目の前にはなく、駅前の道をちょっと歩く必要がある。
    • とはいえそれ程遠くない。
  2. 南海の浜寺公園駅よりも浜寺公園には近い。
    • その点で上町線の住吉公園駅と似ている(南海線の住吉大社駅よりも住吉大社に近い)。
  3. 阪堺線は基本的に南海本線の東側を通っているが、この駅の手前だけ西側を通っている。

深井駅の噂

所在地:中区

  1. 堺市中区にある唯一の鉄道駅。
    • それでいてなおかつ南海との共同使用駅である中百舌鳥を除くと泉北高速鉄道では唯一泉北ニュータウンの外にある駅。
  2. 駅はカーブ上にあるが、ホーム部分よりも駅前後の方がカーブしている。
  3. 当初計画ではこの駅は設置されない予定だったらしい。

泉ヶ丘駅の噂

所在地:南区

  1. 泉北ニュータウンの中心駅。
    • それだけに駅の南北どちらにもバスターミナルがある。
  2. かつて阪和電鉄にも同じ名前の駅が存在したことがある。

光明池駅の噂

所在地:南区

  1. 泉北ニュータウン南西部の拠点の駅。
  2. 駅近くに堺市と和泉市の市境が通っているが、駅自体はギリギリ堺市に属する。
    • 車庫のある場所は和泉市。
  3. 長らくここが終点だったためか、電車が発車する際発車メロディーが流れる。
  • 路線 - 泉北高速鉄道

新金岡駅の噂

所在地:北区

  1. 駅周辺は団地が多い。
  2. ここから中百舌鳥車庫への引込線が分岐している関係でここが終着・始発となる電車も運転されている。
    • その関係でホームは中百舌鳥寄りの方が幅が広くなっている。
    • 路線自体の終点の1駅手前で終着となる点では四つ橋線の北加賀屋駅とも似ている。

泉北

和泉府中駅の噂

和泉府中
いずみふちゅう Izumi-Fuchū
しのだやま
Shinodayama
くめだ
Kumeda

所在地:和泉市

  1. 和泉市の中心駅。
    • 阪和線ではめずらしく中心駅マークが付いている。
      • 南海本線は和泉市を通っていないので。
    • 駅前にサティも有り中心らしく賑やかである。
    • その割に立地としては市の端。
  2. 橋上駅にするべく工事をしているような・・・。気のせい?
    • 2013年5月に完成。現在は旧駅舎の解体工事中。
    • これまでは駅の東側にしか出口がなかったが、橋上駅舎の完成で西口が出来た。
      • 泉大津市側から通いやすくなった。
    • 南海バスが駅前ターミナルに寄るようになり乗り換えの便が画期的に向上。
      • バスが和泉中央方面から泉大津方面に抜けるには駅を周るので遠回りになった。
        • アンダーパスもできたから開かずの踏切によるバス遅延は緩和したはず。
  3. 鳳を差し置いて特急が一部停車する。
    • 朝夕のラッシュ時にはるか・くろしおが停車する。
  • 路線 - 阪和線

羽衣駅の噂

はごろも
羽衣
HAGOROMO
浜寺公園 高石
HAMADERAKŌEN TAKAISHI

所在地:高石市

  1. 高石駅ともども高架化工事が進められている。
  2. 東羽衣駅との連絡のためか高石駅を差し置き急行が止まる
    • そのためか乗降客数はこっちが圧倒的に多い。高級住宅街ってのもあるだろうが。
    • どうせなら線路つないでしまえばいいのに…無理か。
  3. 駅から徒歩5分のところにバスターミナルがあるのだが、ここを発着する乗合バスは皆無だったりする。だからといって廃止されたわけではない。
  • 路線 - 南海本線

高石駅の噂

たかいし
高石
TAKAISHI
羽衣 北助松
HAGOROMO KITASUKEMATSU

所在地:高石市

  1. かつて住宅展示場のCMで有名になった。
  2. 高石市の代表駅だが優等列車は止まらない。
    • 羽衣には止まるのに・・・
      • 市役所はこっちのが近く、商業施設も一応こっちのが多い。
  3. 高架化工事中。
  4. 特急券、定期券も販売してないが、北助松より乗降客数が少ないので仕方ないのかもしれない。
    • その割に待避線があるので大きな駅に見える。急行停車駅の羽衣駅にはない。
  5. 高師浜線の高師浜駅までは歩いてもそれほど遠くない。
  • 路線 - 南海本線

和泉中央駅の噂

和泉中央駅で発車を待つ泉北高速3000系

所在地:和泉市

  1. トリヴェール和泉の玄関口となる駅。
    • 桃山学院大学キャンパスへの最寄駅だが、大学へは少し歩く。
  2. 泉北高速鉄道では唯一堺市外にある駅である。
  3. 泉北高速の他の駅は1970年代の開業だが、この駅だけ1995年の開業。
    • そのためか他の駅と雰囲気が異なる。
  4. 駅は半地下式だが、上が駅舎に覆われているため地下駅のようにも見える。
    • どことなく関西空港駅とも似ているような気がする。
  5. ここから先への延伸を計画したのか、島式ホームの外側に追い越し線のような線路が準備されている。
    • 駅の終端部の先には折り返し線があるが、その先にも路盤は確保されている。
  • 路線 - 泉北高速鉄道

泉南

下松駅の噂

下松
しもまつ Shimomatsu
くめだ
Kumeda
ひがしきしわだ
Higashi-Kishiwada

所在地:岸和田市

  1. 山口県にも同じ漢字表記の駅はあるが、向こうは「くだまつ」なのに対しこちらは普通に「しもまつ」。
    • とはいえ有名なのは山口県の方。
  2. 実は阪和線では最も新しい駅。
  • 路線 - 阪和線

東岸和田駅の噂

東岸和田
ひがしきしわだ Higashi-Kishiwada
しもまつ
Shimomatsu
ひがしかいづか
Higashi-Kaizuka

所在地:岸和田市

  1. 南海が岸和田なのに対し阪和線は東岸和田。
    • JRにおける岸和田市の玄関口となる駅だが、南海より後でできたので駅名に「東」が付いている。
      • そのため快速も停車する。
    • 開業時は土生郷駅だった。
    • 国有化後も南海から駅名を奪ってまで「岸和田」駅にするようなことはなかった。
  2. 2014年現在高架工事が行われている。
  3. 改札口は南側にしかないため、駅北西側にあるイオン(旧サティ)に行くには踏切を渡る必要がある。
    • 駅改良前の和泉府中も同じような感じだった。
  4. あの位置で「東」は何か変だ…。
  • 路線 - 阪和線

和泉砂川駅の噂

和泉砂川
いずみすながわ Izumi-Sunagawa
しんげ
Shinge
いずみとっとり
Izumi-Tottori

所在地:泉南市

  1. 泉南市の中心駅。
  2. 特急も止まるが大阪府内の市の中心駅とは思えないほど駅舎はショボイ。
    • とまるのは朝夕のくろしお。
    • ショボイがデザインは秀逸。
  3. 駅前も中心駅にしてはショボイ。
    • 駅前に丸型ポストがある。
  4. 乗降客数も熊取駅より少ない。なんと半分以下
  5. もう一つの中心駅に樽井駅があるが、正直目糞鼻糞。
    • しかも向こうはただのローカル駅。
  • 路線 - 阪和線

りんくうタウン駅の噂

南海とJRをICカードに乗り換える時はここにタッチする

所在地:泉佐野市 りんくう往来北

  1. JR関西空港線南海空港線が乗り入れてる。
  2. Suica/TOICA専用改札機がある。
    • SuicaとTOICAはPiTaPaとの相互利用が出来ず、他の改札はPiTaPaとICOCAの併用改札機なので。
    • 南海とJRを乗り換える時は改札内コンコースにある乗り換え専用のICカードリーダーにタッチする必要がある。
      • 同様のものは近鉄とJRが改札内で繋がっている柏原駅にもある。
    • でも切符はそれぞれの会社の物を買わなければならない。JRの切符を買って南海の電車に乗れるかと聞くと、「あきまへん」と言われるらしい。
    • 関西で唯一見られる「Suicaをふれて下さい」表記だったのに、全国相互利用で南海でもSuicaなどが可能となってから塞がれてしまったのは残念。
  3. 駅業務は基本的に南海電車側が請け負っている。
    • でもみどりの窓口もある。
  4. ほとんどの列車が停車する。
    • 南海電車はラピートαも含む全ての列車が止まる。
      • 近くにアウトレットモールがあるため、南海の特急「ラピート」も停車する。
    • JRははるかのみ止まらない。
  5. 関西空港へ行く場合に限り、南海・JRどちらの普通乗車券でもよい。
    • JRの切符で南海に乗れるし、南海の切符でJRに乗れる、ということ。
    • でも「青春18きっぷ」の場合はJRに限定される。
  6. 愛知にも似た名前の駅がある。
  7. 関空の玄関口と見まがうような高架駅。こちらの方が「空の玄関口」っぽいため、誤降する人も多いらしい。
    • ある意味関空の玄関口ではあるけどね…。
  8. 関空から電車でここへ来て、タクシーに乗る客が多い。
  9. 周りは外国の免税目当て客を狙って量販店が多く(狙って誘致したらしいが)、さらにプレミアム・アウトレットもあって週末は案外人がいたりする。

泉大津駅の噂

いずみおおつ
泉大津
IZUMIŌTSU
松ノ浜 忠岡
MATSUNOHAMA TADAOKA

所在地:泉大津市

  1. 泉大津市の中心駅。
  2. 岸和田駅より乗降客数が多かったりする。
  3. 最近高架駅になった。
  4. 駅前の高層マンションがやたら目立つ。
  5. 駅ビルに「泉大津そば」がある。
    • その駅ビルは駅高架化後もしぶとく残っている。
    • 因みに「泉大津そば」は「南海そば」と同じ南海商事が運営している。
  • 路線 - 南海本線

春木駅の噂

はるき
春木
HARUKI
忠岡 和泉大宮
TADAOKA IZUMI-ŌMIYA

所在地:岸和田市

  1. 岸和田競輪場の最寄駅だが、かつては春木競馬場もあった。
  2. かつては急行の一部が停車し(泉佐野・羽倉崎・多奈川行き)、該当列車は種別幕に「-急-」と書かれていた。
    • 現在でも空港急行と区間急行が停車する。
  3. 改札外に「春木そば」がある。
  • 路線 - 南海本線

岸和田駅の噂

きしわだ
岸和田
KISHIWADA
和泉大宮 蛸地蔵
IZUMI-ŌMIYA TAKOJIZŌ

所在地:岸和田市

  1. 岸和田市の中心駅である。
    • ただし南海の駅。JRの駅ではない。
    • だからカーネーションでも全く出てこなかった。
      • ただし、駅にはちゃんとカーネーションのポスターはあった。
  2. ラピートαはなぜか停まらない。
  3. 岸和田祭(だんじり祭)当日になると、物置のような臨時きっぷ売場が存在する。
  4. 屋上は駐車場になっているため、ホームは全て屋根で覆われている。そのためかなり暗い。
  • 路線 - 南海本線

貝塚駅の噂

所在地:貝塚市

  1. 貝塚市の中心駅。
    • だが市役所の最寄りは水間鉄道の貝塚市役所前駅。
  2. 水間鉄道の乗換駅にして始発駅。

泉佐野駅の噂

所在地:泉佐野市

  1. 泉佐野市の中心駅。
  2. 岸和田、堺を差し置いて全列車が停車する。
  3. 空港線の乗換駅。当駅から関空に行ける。
    • 本線と空港線で接続していて関空行くのも便利。
    • 和歌山方面からも関空に行くのが便利なように、上下線間に乗り換え専用ホームがある。
  4. 高架化ですごく立派になった。
  • 路線 - 南海本線・空港線

樽井駅の噂

駅名標

所在地:泉南市

  1. 一応南海における泉南市の代表駅。でも優等列車は停まらない。
    • 1駅和歌山市よりの尾崎駅に停車するため。
  2. 難波方面行きの駅名標には古めかしい毛筆体のものが残っている。しかも駅ナンバリングまで施されている。
    • 訂正。反対側の和歌山市方面行きのホームにもあります。
  • 路線 - 南海本線

尾崎駅の噂

おざき
尾崎
OZAKI
樽井 鳥取ノ荘
TARUI TOTTORINOSHŌ

所在地:阪南市

  1. 阪南駅ではない。一応市の中心駅。
  2. 大阪の市の中でも田舎だが特急が停まる。
    • 本来は樽井に停まるはずだったんだとか。
  3. 駅前再開発が予定されていたが後回しにされた。
  • 路線 - 南海本線

深日港駅の噂

所在地:泉南郡岬町

  1. かつては淡路島への航路が出ていたため、それに乗り継ぐ客で賑わったが、航路が廃止されてからは単なるローカル駅となった。
    • 単線の片面ホームだが、帰省シーズンなどは混雑していたため、ホームの幅は広い。有効長も難波への直通急行が運転されていたため6両分ある。
  2. 岬町役場への最寄駅。

多奈川駅の噂

使用されていないホーム

所在地:泉南郡岬町

  1. 今となっては、単なるローカル駅。
    • 近所の発電所や工場に人が要るときは、賑わっていたそうな。
    • 難波からの直通淡路号が無くなった以上仕方ない。
  2. ホームも2両分を残して柵がされてる。
  • 路線 - 南海多奈川線