横浜市/栄区

< 横浜市
2006年5月20日 (土) 14:13時点における219.110.187.31 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 山と森とゴルフ場が広がる土地で、栄えてない。
  2. 駅が一つ(JR根岸線本郷台駅)しかない。
  3. 戸塚区と鎌倉市(大船)に依存している。
  4. 江ノ電と神奈中の天下。市営バスは希少種
  5. 旧豊田高校近辺は冠水注意の看板が年中、立てかけてある(実際に台風の時冠水)
  6. 笠間十字路はもはや奇跡の賜物
    • チャリで渡りにいくのは自殺行為。
    • 渡る場所を間違えるとそれこそ悲劇。
  7. リリス!!
  8. 区民の多くは大船駅北口改札開設を待ち望んでいた。
    • 元来の改札口は西口・東口とも鎌倉市。駅のホームが市境をまたいでいる。
  9. 携帯が普及していない時代、大船駅から栄区民の友人宅に行った時「駅から電話して」っていわれたので電話したら、市外通話だったので憤慨した。<当たり前だけど
  10. 上郷森の家がなかなかイイ
  11. 栄区は、古くから横浜のチベットと呼ばれている。
    • 元々は分区される前の戸塚区がそう呼ばれていた。栄区民は「自分たちはもう戸塚チベット人ではない」と言い、‘新’戸塚区民は「チベットが分離独立したからこれからは都会と呼ばれたい」とそれぞれ思っているらしい
    • 横浜市東部の住民は栄区に転居する人を「満蒙開拓団」と呼んで盛大に送り出している
  12. 柏陽高校は昔は米軍弾薬庫だった。
  13. 田谷近くには、その名の通り田んぼと、温泉、そして洞窟がある
    • 大船ラドン温泉と湯快爽快田谷がしのぎを削っている。
  14. ファッション関連、CD等レンタル店が大いに不足している
  15. 区名の由来は分区前の名称募集で「(仮称)戸塚A区」のAから。ちなみに「(仮称)戸塚B区」の泉区は「美区」と付けられそうになった。
  16. 金井町住民は分区時、歴史上・地理上から戸塚区のままになるはずなのに、人口調整のために栄区に変わったことに今でも恨みを持っている。