ページ「ベタな春休みの法則」と「ロシア」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
#年3回の長期休暇のうちで宿題が最も少ないので気が楽。
{{RUSSIA}}
#最高学年の人はほかより数日長い。
==町の噂==
#実は先生にとっては事務処理やら引き継ぎやら何やらで忙しい。
*[[モスクワ]]
#*生徒を休ませるのはそれが理由らしい。ただ、先生という職業の夢を壊さない配慮なのか、生徒に伝えないだけ。
*[[サンクトペテルブルク]]
#JRの長距離切符または往復切符で3月から4月にまたがって旅行し、「中学生だけど子ども運賃で乗ってきた。」と自慢する鉄ヲタ。
*[[ノボシビルスク]]
[[category:ベタの法則|はるやすみ]]
*[[ヤクーツク]]
*[[ニジニノブゴロド]]
*[[サマーラ]]
*[[クラスノヤルスク]]
*[[イルクーツク]]
*[[チェラビンスク]]
*[[ウラジオストク]]
*[[ハバロフスク]]
*[[ナホトカ]]
*[[ソチ]]
*[[エカテリンブルグ]]
*[[アルハンゲリスク]]
 
==地方、共和国(ソビエト時代の自治共和国)の噂==
*[[シベリア]]
*[[マガダン]]
*[[サハ]]
*[[チェチェン]]
*[[北オセチア]]
*[[ダゲスタン]]
*[[カムチャツカ半島]]
*[[チュコト]]
*[[アルタイ]]
*[[沿海州]]
 
==テーマ別の噂==
*[[ロシア人と酒]]
*[[ソビエト]]
*[[ロシア語]]
*[[ロシア人(ステレオタイプ)|ステレオタイプ]]
 
==ロシアの噂==
# やたらと面積が広い
#* なのに小さい北方領土を返そうとしない
#**ウソでー。一貫して色丹島と歯舞群島を返そうとしてんだぜ。ただし、それで終わりにしようとしてんだけどさ。
#***日本人「全部返さないと、返還したと認めない」
#**ロシアは日本と共同で宇宙基地を作ることになったと言っている。ところが、日本ではそのような話は国民に知られていない。
#** 国家解体をリアルで見ているため。国内のほかの共和国まで独立しかねないという強迫観念が。
#** 不凍港を確保しておきたいってのもある。
#***不凍港って本土にないと意味なくね?
#*このページ上部のテンプレートからしてでかい
#*面積だけでなく態度もでかい。
#冬には川が道路になる。
#* 飛行機の滑走路にもなる。
#冬にプールに入る。
#近年景気が回復。
#峰不二子がいるらしい。
#漁獲量が激減。
#ブリックス(中国・インドなど経済成長の顕著な4つの国)のひとつ。その中の存在としては違和感がある。 
#かなり世界に迷惑をかけてるが、あまり目立たない。 
#*日本にとってもけっこう迷惑をかけている危険な国だが、他の周りの三国が濃すぎて目立たない
#*実は中共以上の独裁政権が確立している。 
# ロシア連邦の中に○○共和国がある。意味わからん。
#*それが連邦制。
#*アメリカの合衆国制とどこが違うのか。
#**実はアメリカの真似なのだ。レーニンが親米家だったことは日本ではあまり知られていない。ボルシェビキは活動資金をアメリカの銀行に頼っていたくらいだ。
#***とゆーか、スターリンとチャーチルが喧嘩して、トルーマンがチャーチルの肩を持ったから喧嘩別れになっただけ。
#***ブレジネフがアメリカの貸与兵器を値切ったからという説もある。
#*ロシア連邦の中にある共和国は「共和国」と名乗っているが民族自治区と大差ない。
#国技はテトリス。
#*ワロタwww ロシア人の科学者が考案したんだよな。
#モスクワはチャイコフスキー国際コンクールが4年に一回開催されるが、今年は開催されない。理由は、今年はワールドカップが開催されスポンサーがそっち側に行ってしまい、コンクールのスポンサーがまったくなくなってしまうため2007年に開催される。
#通貨単位はルーブル。しかしルーブル美術館はここにはない。
#*ルーブル美術館は[[パリ]]だってば。
#指導者[[wikipedia:ja:つるふさの法則|ツルフサの法則]]。レーニン-スターリン-フルシチョフ-ブレジネフ-アンドロポフ-チェルネンコ-ゴルバチョフ-エリツィン-プーチン-メドベージェフ、といまのところ正しいように見える。大昔から有名なこのエピソードをトリビアに投稿した奴はかなり恥ずかしい。
#*実はスターリンとフルシチョフの間にフサが一人いるのでこの法則は間違っている
#北部はアネクメーネ・・・
#人口減少国。数年で数百万人というすごさ・・・
#[http://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/russia.htm 国歌]が案外いい曲。
#*旧ソ連の国歌を新しい歌詞をつけてプーチンが復活させた。めざせ強いロシア。
#カリーニングラード州という小さな飛地がある。(周りはポーランドとリトアニア)
#*昔はプロシア領でケーニヒスベルクと呼ばれ川に橋が7つ架かっていた。
#大韓航空機撃墜事件のときから成長がまったく無い。
#オビ湾の奥の方には、「ニダ」という地名があるニダ。
#*地図には普通は「ヌイダ」と書いてあるヌィダ。
#*ちなみに、「ニダ」と書いてあったのは[http://www.mapple.co.jp/ 昭文社]の世界地図ニダ。
#*ロシア国内だかどうだか不明なのだが、日本→パリへ向かっている時、飛行機のモニターで「ヅラ」という地名を見たことがある。
#*東シベリアには「アル」という地名まであるアル。経度が[[北海道/根室|根室]]とほぼ同じだから、真北に進めば多分見つけられるアル。
#正式名称はロシア連邦。ロ連とは呼ばない。
#帝政ロシア時代からの伝統で、列車の行き先がそのまま駅の名前になっている。たとえばモスクワにはモスクワ駅はなく、レニングラード駅やキエフ駅がある。
#*パリにもリヨン駅があるわけで大して珍しくもない。
#カラシニコフの故郷。
#*カラシニコフ博士は現在(2006)息子さんとアパートで年金暮らし。世界的ベストセラーとなった自動小銃の開発者だが、その知的所有権で億万長者になろうと思わない清貧の人だ。中村修二はカラシニコフ博士の鼻くそを煎じて飲め。
#**ゴルゴ13に登場。最終的にゴルゴに撃たれる。
#ところでジリノフスキーって今何してるの?
#*彼は今ロシア議会の下院副議長を務めてる。
#昔っから本土と外地(植民地)の境界線の区別が曖昧な国、強いて言うならウラル山脈か!?
#日清戦争よりも前に作られた小銃用弾薬を今でも使っている。
#UAZ(ワズ)という四輪駆動車は、40年以上もモデルチャンジをしていない。走るための必要最小限な機能しか付いていない。
#*フルモデルチェンジはしていないが、ソ連崩壊後、環境対策でエンジンは何度か変わった(当初間に合わせでVWからOEM、今はいすゞと共同開発)。
#*クランクを直接まわして始動する事ができる。これは技術的に遅れていたからではなく、ロシアの酷寒ではバッテリーが放電しなくなってしまうことがある為。
#*日本でも購入することができます。[http://www.uaz.jp/3303.html] 実用貨物車らしく、特装車も承っているとの事です。
#**日本で車検が通るというのは意味が大きい。'''解ってるか中国?'''
#事情が事情ゆえに射出座席の技術は世界一。
#*その実績はエアショー等で世界に魅せ(?)つけている。
#国旗が'''アクアフレッシュ'''。
#国歌の存在自体がジョークのため、この国にはジョークはありえない。
#[[ベラルーシ]]を吸収併合したがっている。出来れば[[CIS]]諸国全部を併合したいと思っている。
#「世界の愛知県」。関西寄りだが文化的にはかなり独特な愛知県と、ヨーロッパ寄りだが文化的にはかなり独特なロシアは似ているような気がする。
#自動車が故障する=死を意味するため、免許を取得する際の学科教習は日本の数倍、自動車整備士並みの知識を叩き込まれる。
#ロシアでВВСと言えば、イギリスの放送局ではなく空軍のことである。ちなみに「べーべーえす」と読む。
#2007年末よりプーチン上皇による院政が始まった。
#意外な物語がロシアのお話だったりする。バレエで有名な「白鳥の湖(チャイコフスキー)」とか、童話の「大きなカブ」とか、手塚治虫アニメ「リボンの騎士」とか・・・・。
# チェスが強い。
#*歴代のチェスチャンピオンはほとんどロシア人。
#*冷戦時代に行われていたソ連vs世界戦はほとんどソ連vsアメリカの代理戦争。ちなみにソ連のほうが勝ちが多い。
 
== ロシアの食文化 ==
#真冬に冷たいアイスクリームをほおばり、真夏に熱々の札幌ラーメン(人気が高い)を食す。
#*暑くても寒くてもウォッカは一年中欠かせない。
#*-40℃は寒さではない。
#**アイスクリームの方が相対的に温度が高くなる。
#*40Kmは距離ではない。
#*アルコール40度は酒ではない。
#実はそんなに黒パンは食べられていない。
#*でもウォッカは毎日飲んでいる。
#*夏場には黒パンを水で発酵させた飲み物が量り売りされてる。
#**最近、ビール消費がウォッカを抜いた。
#実はロシア料理は健康的だと自慢するが、ウォッカがぶ飲みしてたら意味がねえだろ。
#*でもやっぱりウォッカは毎日飲んでいる。
#*ベレンコ中尉が亡命したのもウォッカのせい
#**「ウォッカはアル中になりやすいから、軍は度数の低いビールを支給するべき」と主張したら軍の待遇に異議を唱える不満分子と認定され、いろいろ絶望して盗んだジェットで走り出した。
#ピロシキは揚げ餃子と表現されてる場合もあるが、むしろ揚げパン。しかもいまいち旨くない。なぜかデフォルトが複数系「ピロシキ」で、単数系は「ピラジャーク」となる。ロシア人でもなぜ複数系が基本なのかわかってない。
#*ピラジャークという単数も普通に使われるし、メニューにも単数形がある。どっちが基本というのは意味がない。
#*「1コでは物足りない」という意味ではなかろーかと愚考。
#ビーフストロガノフって、ロシア風ハヤシライスって気が…。
#*牛肉料理のようだがその名の意味するところは「ストロガノフさんちの煮込み料理」。
#最近、ラーメン、お好み焼き、焼き鳥といった日本食がブーム。
 
== ロシアと日本 ==
# ピョートル大帝がサンクトペテルブルクの町をつくった時、すでにこの町に日本人が住んでいた。
# 軍はへたれ。極東の貧乏国家に戦争で負けた。
#*強姦しまくる軍として有名。
#**だが、ソビエト赤軍では実は強姦は重罪だったらしい。終戦直後の満州で、だめもとで日本人が憲兵隊(もちろんwith政治委員)に被害を届け出たところ、機関銃持った憲兵が連帯責任で1個中隊を射殺、死体をトラックで運んでいったとの事。
#*日本帝国側は丸ごと一国、対するロシア帝国側は1地方軍だけだったので、それほど痛痒を感じた訳ではなかったけどね。
#*当時ナポレオンを破って世界最強と言われたバルチック艦隊も日本海に沈んだ。これはそれなりに痛手だったはず。
#*まー、当の艦隊に勝てたのは世界を半周したせいで戦闘以前にボロボロだったおかげだけど。総力戦になれば負けてたが政治力でそれを回避した。<br />第二次世界大戦でも同じくらいの政治力があれば…
#**ロシアが陸海連戦連敗だったのは技術力のせい。ロシアの軍艦の砲撃は射程が短く、日本軍艦に届かなかった。
#***というのは間違い。砲においてはほぼ差ばない。それに当時の砲撃技術(科学技術じゃないよ)では超長距離からでは当てることが難しいので、結局超接近戦(3000~4000Mとか)になった。陸軍に関しては日本の技術の方が低いです。青銅製の大砲とかまで使ってたそうですwちなみに『日本が勝った』というよりは『ロシアが勝手に退却した』そうで。そんな訳で終戦後日本が獲得した利権も少ないんです。まぁ詳しく知りたい方は司馬遼太郎の『坂の上の雲』読むと面白いかもです。{{Long article L}}
#**日英同盟のおかげでロシアはスエズ運河を通れず、南アへ大回り。
#*日露戦争後、「日本軍がロシア兵の死体を日本兵の死体より先に埋葬した」と聞いたロシア皇帝ニコライ2世が涙したという美談が残っている。
#*日露戦争の時の捕虜取り扱いが適正だったため、戦後、個人間でも政府間でも友好的な時代がしばらく続いた。
#**日露戦争で捕虜だった時に日本人への好意を抱いたロシア人たちの中は、第二次世界大戦後抑留された日本人捕虜を支援するものが多かった。
#***というか当時の国際関係を辿れば日露の接近は必然的な流れ。
#**[[樺太|サハリン]]方面軍の司令官は日露戦争中、サハリンの日本人住民を保護していたのに、樺太に上陸した日本軍は捕虜にしたロシア軍兵士を虐殺してしまった。
#***で、あの悪名高き「サハリン抑留」
#第二次世界大戦後、南樺太を占領したソ連軍は日本人住民の要求に応えて日本への帰国を斡旋したのに、なぜか日本国内ではソ連軍が日本人を北海道に追い出したことになってしまっている。ところがロシアではそのことがロシアでは全く知られていないので「日本人はソ連軍に感謝したんだろう」と言うことになっている。
# カニ漁船を拿捕した時、一人を銃撃で殺した事がある
#*あの船長、密猟者だかんね。ロシアマフィアも密漁している。密漁のバーターもやってる。
#**あの漁協がチャーターしたロシア水産マフィアの船も同じ時期に銃撃され、拿捕されている。
#**あれは日本漁船に乗ったロシア水産マフィアの密漁だった。
# 北海道の比じゃなく全国的に寒いので、冬は日本へ避寒しにくる
#*しかし湿度が低いので雪は降らない。
#*冬将軍はどんな人間部隊も適わない。
#**ロシアの冬将軍には雪娘と言う美人の孫がいる。人間に恋して春には解けてしまうそうだ。
#*温暖化について「気候はついにロシアに微笑みかけた!」という漫画が描かれたことがある。
#ロシアの殺し屋恐ろしや
#*最近はフランス人の殺し屋がロシアマフィアに雇われることが多い。
#*そもそも大統領が(暗殺されました。続きを読もうとしても無駄です。)
#日本の中古車が大人気(大人気過ぎて日本国内で盗難多発)。政府が輸入を制限しようとしたら、日本車オーナーが車に日本国旗を付けてデモをした。
#*バス・トラックは日本で現役当時のカラーリングのまま走ってる。「なかよし幼稚園」と書かれた黄色いマイクロバスにゴツいロシアのおっちゃんがたくさん乗ってる画像を見た時には笑った。
#*それどころか『北方領土奪還』と側面に大書きされた車が走っているらしい。
#**しかもその車がウラジオストック(一大軍港)を走っているらしい。
#ソ連時代、北サハリンの石油開発は日本企業が行っており、真珠湾攻撃を行った連合艦隊への重油はソ連から供給されたものだった。
# ロシア人は、日本人は極東の少数民族で、全員がサムライで、柔道や剣道の達人ばかりだと信じている。
#*日露戦争で150cm程度の日本人達が2mを超えるロシア人を接近戦で圧倒した歴史がある。ロシアは以後「武道」というものを研究しサンボという最強武術を編み出すこととなる。
#* ロシア人は、日本人は全員が茶道や華道をたしなむ文化人で、勤勉で頭が良くてカッコイイと本気で信じている。
#* ロシア人の親日ぶりは異常だ。反動が怖い。
#**スパイを送るための見せかけでしょ。
#***↑って、ゴルゴ13の読みすぎじゃないか?
#**バザールで行商のおばちゃんに売りつけられたチャイナドレスを「キモノ。キモノ」と喜んでいたロシア人ギャルに本当のことを教えたら、がっかりしてシクシクと泣き出してしまった。行商おばちゃんはもちろん中国人だった。
# ロシア人のチンピラに絡まれた時、中国人はぶん殴られ、朝鮮人は唾を吐きかけられ、日本人は握手をせがまれる。
#*↑どうやって日本人だと見分けられるのだろう。日本人から見て白人はすべて外人にひとくくり。ではロシアから見てアジア中の人種は・・・?
# 毎年家庭内暴力で女性が1万2000人死ぬ。
#ウォッカの代わりに工業用アルコールを飲んで死ぬ人間が後を絶たない。
#日本に先端技術を盗むためスパイを送り込んでいるらしい。
#経済混乱による自殺によって5年間で約1000万人も人口が減った。貧民はウォッカやら消毒用メタノールやらを飲んで死ぬパターンが多い。
#*貧民は工業用アルコールやら、時には化学洗剤だって飲む。で、結果的に「自殺」になる
#ロシアがちょっと{{あきまへん}}なのは昔からだが、やっぱりどうしても[[ソビエト|ソ連]]以降が際立っておかしい。
#*↑どういうこと?
#侍をロシア語でサムラーイと呼ぶ。複数形だとサムラーイー、侍の妻はサムラーヤ。
#野生動物を絶滅かそれ寸前までに追いやったことがある
#ロシアの代表的民芸品、マトリューシカは日本の箱根の七福神人形が元。当時日本に来ていた宣教師がロシアに持ち帰り改良してマトリューシカにした。
#*日露戦争の捕虜がロシアに持ち帰って伝えたとの説もあるが、日露戦争がおこったのは1904~5年だが、1900年のパリ万博にすでにマトリューシカが出品されているのでこれは間違い。
#実は、日露戦争は当時の日本の国力、軍事力、経済力を考えると、とてつもなく無謀で勝ち目のない戦争だった。
#*当時のロシアの軍事力は海軍で日本の5倍、陸軍で日本の10倍、経済力は日本の20倍といったもので、イギリスと並ぶ世界最強の軍事大国だった。
#*ロシア陸軍のコサック部隊は今で言えば、アメリカ海兵隊かグリーンベレー(アメリカ陸軍の特殊部隊)に相当する世界最強の陸軍部隊で、バルチック艦隊も世界最強の艦隊と言われていた。
#*こんなところに勝つ当時の日本って、運もあったとは言え、ただただ凄い!でも、それで調子に乗って太平洋戦争でアメリカにケンカ売って物の見事につぶされたけどね。
#**↑前半はいいけど、後半は少し当時の情勢を勉強してこい。本当に調子に乗ってたかどうかわかるから。
#***イギリスのお陰だろww
#意外にも親日家が多い。
#*だがロシアは基本的に裏切りの国民性(というか約束という概念があいまい)ので基本的に信用できない。
#福沢諭吉が拉致されかけた(本当はヨーロッパ視察のときに訪れたロシアで、現地スタッフにここに留まってくれと言われたんだがこっそりとやってくれと言われたので、ロシア人は油断ならないと警戒してた。)
#日本人はロケット弾に乗って敵艦に体当たりした。一方、ロシア人は核ミサイルに乗って宇宙へ行った。
 
==ロシア人の噂==
#東欧人は美人。
#*日系や朝鮮系、中央アジア系のロシア美女が凄いぞ。
#**ただし歳をとると↓
#女は若い頃は妖精。年取ると妖怪。
#*異議なし。 
#*異議なし。 
#*異議なし。 
#*異議なし。
#*異議なし、その通りじゃ~
#*でもそれってロシアに限定されるの?
#**要は程度の問題。ロスケは半端じゃないって事
#*昔は太っている事が美人の条件だった。娘が太っている=親が金持ちの図式。しかし近年は国際化著しいため痩せている方が美人とされる。
#**「ロシア女性は若いときは美人だが30すぎるとただのデブ」ってのは、白人一般にあてはまる話で、ロシア人が特別というのは都市伝説。アメリカ人女性のほうがもっとひどい。「アメリカ人女性は若いときから太っていて、30すぎると椅子に座るともれなく壊れる」
#***若いときすらほっそりした妖精で無いアメ公とは全く別な話の訳だが。
#****若いときは黒人、壮年期は黄色人種、中年期に入ると白人(厚化粧)……は'''日本人'''。
#*ミスユニバース2002はロシア代表だった。ミスユニバース2005はカナダ代表だったが実は生粋のロシア人だった。
#**イスラエル代表もホントはロシア人だった。
#*細いのに、巨乳が多い。
#*ちなみ'''ロシア人女の股下は同身長の日本人女性より10%ほど長いらしい'''
# 男性はほぼ間違いなく、●●●コフか●●●スキー。
#*で、ほぼ間違いなくウォッカ好きの飲んべえ
#*●●●ビッチも忘れないでください
#**●●●ビッチは旧ユーゴとかアッチの方では?
#**ミドルネーム(父称)の●●●ヴィチと混同しているのでは。ちなみに女性の場合はミドルネームは●●●ヴナ。
#***旧ユーゴでは父称がそのまま姓に。北欧なんかと似ている。
# 女性はほぼ間違いなく、●●●スカヤか●●●ロワ。
#*で、ほぼ間違いなく若いころは美人。中年以降は・・・。
#*●●●コワもあるでよ。テレシコワとか。
#**エレーナとかナターリアとかマリアとかソーニャはどこいった?
#しかし上記で挙げられている名前はどれも姓のほうである。ロシア語では同じ姓でも性別によって変わる。
#*東ウクライナ起源の-enkoで終わる姓など、男女で変化しない場合も。韓国系のキム(女子体操選手にいた)や日本系のハカマダ(女性政治家)などそのまま。
#*整理すると、-ov(男)→-ova(女)、-ev(男)→-eva(女)、-in(男)→-ina(女)、-ski(男)→-skaya(女)。
#*-ski/-skayaは西スラブ(ポーランド、チェコ、スロバキア)起源、もしくはユダヤ系。
#*他のスラブ諸語圏でも男女で似たような変化をする。但し、西スラブでは-ski(男)→-ska(女)。
#*ユダヤ系の場合[[ドイツ語]]姓の場合も多い。-steinなど。(エイゼンシュテイン、ノルシュテイン)。中には非ユダヤのドイツ系もいたりする。
#日本の「花子さん」に当たるありふれた女性名は「エカテリーナ」愛称「カチューシャ」
#*エカテリンブルグという名の都市がある。旧ソ連時代は閉鎖都市(軍事都市)だった。今も軍需産業が盛ん。
#*ロシア歌謡「カチューシャ」は二次大戦中ドイツ軍と戦い、命を落としたソ連軍女性兵士を偲んだ歌。
#**某ドッジボールのソ連ステージBGMでもある。
#**その女性兵士は狙撃部隊所属のゾーヤ・コスモデミヤンスカヤ。死後、女性初の「ソビエト連邦英雄勲章」を受賞。
#*昔ソ連に「カチューシャ」という多連装ロケットがあったが、兵士達の間で「うちのカミさんが怒った時くらいに凄まじい」という事で女性名が付いた、らしい。
#**アメリカのハリケーン命名と同じですな(こちらは気象担当の奥さんの名前)。考える事は世界共通。
#***違うのはアメリカでは男女同権運動の標的になって、この命名方が廃止されたこと。
#**スターリンのパイプオルガンとも。
#***↑国家機密漏洩罪でシベリア送りだ。
#歌手のt.A.T.uが来日した時、ドタキャンだ約束を守らないだ傲慢だとバッシングされたが、元々のロシア人がそういう性質なので仕方ない。
#*あの頃は悪徳プロデューサーのお人形さんだったからな。それに番組コンセプトを説明しなかったテレ朝が悪い。
#*そりゃ逆だ。t.A.T.uの女の子ふたりは可哀想なくらい大人に都合の良い「良い子ちゃん」だった。悪徳プロデューサーの指示どおりに悪い子を演技していた。
#*t.A.T.uのスタッフは全員熱心な親日家である。t.A.T.u人に限らず今のロシア人はみなそうだ。
#*それにしれも、なんであんな良い子たちを日本のマスコミはバッシングしたがるんだ?テレビのドタキャンぐらいどってことないだろ。ザベスト10だってドタキャンだらけだったぜ。
#*そのおかげでt.A.T.uは日本でだけは売れない。
#**それなのに日本での売り上げは他の国の売り上げのより多い。日本のCDは高すぎる。
#とりあえず有名人はチャイコフスキー・ドストエフスキーぐらいである。
#*おい、タルコフスキは?
#*トルストイとかゴーリキーとか出てこないのかよ。
#*スタルヒン(野球選手)、アシモフ(SF作家)やラスプーチン(ニセ坊主)も忘れんで下さい。あとテニスのシャラポワも。
#**ちなみにシャラポワはロシアを小バカにした発言・言動が多くロシア国内の人気薄。
#***だってシャラポワはベラルーシ人だもん。ロシア人じゃない。
#*ザンギエフを忘れてもらっちゃ困る。 
#**誰やねんw
#*あと、ヒョードル。人類最強の男。
#**「エメリヤーエンコ・ヒョードル」を現地語により忠実に表記すると「フョドール・エメリヤネンコ」になる。
#**実はヒョードルは意外にパウンドが下手。
#*ショスタコーヴィチも入れてよー。
#*ロストロポービッチもよろしく
#寒さの感覚がおかしい、気温5℃でも半袖
#ロシア人は約束を守らない事がデフォ、でも韓国・中国には負ける
#*↑ウソだ。ロシア人は必ず約束を守る。ただし、それが何時なのか分からないだけなのだ。(笑)
#*でもロシアは[[中華人民共和国|中国]]や[[韓国]]よりオリンピックなどのロビー活動がうまいのだが。
#ウォーズマンの故郷。
#実は女性差別が激しい。
#*そうらしいな。でも、だからと言って日本人男性がモテるわけではないので期待しないようにしよう。
#*大昔から単なるマゾ。
#我々は猿から進化したが、ロシア人は熊から進化した。
#*それは韓(ry
#**↑えっ、それは黒い山葡萄(ry
#**↑いや、獣が生肉食った食べカ(ry
#冷蔵庫は食品を温めるためのものだと信じている。
#*あるいは、凍らせないためのもの。
#科学をまったく信じないらしい。
#*国民の3割が太陽は地球の周りを回っていると思っている。
#*国民の3割が恐竜の時代に人間がいると思っている。
#*あの赤日新聞が報道[http://www.asahi.com/science/update/0422/JJT200704220005.html]しているから、真実だ、いや少し少なく見積もっているか?
#男たちはやたらと喧嘩っぱやい。しかも恐ろしく強い。
#*10km20kmが毎日のお散歩な奴らだからな、プリミティブな生活が激烈なトレーニングになってんだよ。
#格闘技に関していえば世界最強?
#*大統領からして単体戦闘能力が世界最強だし。
#*ヒョードルは化け物。
#*イワン・ドラゴが最強だろう。奥さんも美人だし
 
==ソ連なロシアの噂==
# 共産主義を返品不可で輸出した国家。
# いまだにソ連の時の栄華・幻想を引きずっている。
#*崩壊の過程で取り壊されたスターリンの銅像が近年ロシア各地で建設されている。
# 粗大ごみの日に潜水艦が捨てられていることがある
#*航空母艦も捨てられてたらしい。
#**中国に上手いこと売り付けたが、中国は結局使い切れずにテーマパークに係留されるお粗末。
#**軍艦として使用しない事を条件に売った。中国側の目論見は実物を解析して国産に役立てること。その後の利用方法は余禄。
#*わざわざ原子炉だけ捨てたこともある。
#*[[中華人民共和国|悪の大国]]が捨てられたゴミを拾う。
#チェチェン共和国は実は独立してない。
#*チェチェンってロシアの100円ショップとかじゃね?(静岡県民なら意味がわかるセリフ)
#*↑はパチンコ通い
#**勉強しろーっ!!
#**静岡のパチンコ店のCMです
#かつてアメリカと世界を二分した大国であったソ連時代を復活させたい、と思ってる人々も存在する。
#*1999年12月、[[ベラルーシ]]との間で、[[ロシア・ベラルーシ連邦国家]]創設条約に調印した。
#*プーチンがかつてのソ連邦の復活を狙っている。
#業績好調だと国営企業にされてしまう。
#核物質の管理がずさん。
#この国には「言論の自由」はない。
#*↑は誤り。言論の自由は保障されている。ただ言った後のことを考えなければならないだけ。
#*最近ジャーナリストや元スパイが殺されている。
#*ただネット検閲は2007年現在、「まだ」無い。
#*テレビで「プーチンのバカ野郎」と言うと麻酔をかけられる。
#国技は「暗殺」
# 旅行者は口を揃えて「ロシア旅行で最も怖いのは強盗でもテロでもなく'''警官'''だ」と言う。
 
{{DEFAULTSORT:ろしあ}}
[[Category:ロシア|*]]
[[Category:旧ソビエト連邦]]
[[Category:BRICs]]
[[Category:G8]]
[[Category:大陸]]
[[Category:シア]]
[[Category:寒冷地]]

2008年4月5日 (土) 15:19時点における版

  北  極   アラスカ
旧ソビエト社会主義共和国連邦 ベーリング海峡
ラップランド ロシア

シベリア サハ マガダン チュコト
フィンランド







エストニア カム
チャツカ
ラトビア 極東 オホーツク海
リトアニア




ポーランド ベラルーシ
スロバキア ウクライナ 南クリル
ハンガリー モンゴル

沿



北海道
ルーマニア モルドバ 沿ド クリム カザフ アルタイ
黒海 カフカス


ウズベク キルギス 新疆ウイグル 日本
ブルガリア タジク 内モンゴル 北朝鮮
トルコ トルクメン アフ
ガン
チベット 中国 韓国
イラン

町の噂

地方、共和国(ソビエト時代の自治共和国)の噂

テーマ別の噂

ロシアの噂

  1. やたらと面積が広い
    • なのに小さい北方領土を返そうとしない
      • ウソでー。一貫して色丹島と歯舞群島を返そうとしてんだぜ。ただし、それで終わりにしようとしてんだけどさ。
        • 日本人「全部返さないと、返還したと認めない」
      • ロシアは日本と共同で宇宙基地を作ることになったと言っている。ところが、日本ではそのような話は国民に知られていない。
      • 国家解体をリアルで見ているため。国内のほかの共和国まで独立しかねないという強迫観念が。
      • 不凍港を確保しておきたいってのもある。
        • 不凍港って本土にないと意味なくね?
    • このページ上部のテンプレートからしてでかい
    • 面積だけでなく態度もでかい。
  2. 冬には川が道路になる。
    • 飛行機の滑走路にもなる。
  3. 冬にプールに入る。
  4. 近年景気が回復。
  5. 峰不二子がいるらしい。
  6. 漁獲量が激減。
  7. ブリックス(中国・インドなど経済成長の顕著な4つの国)のひとつ。その中の存在としては違和感がある。
  8. かなり世界に迷惑をかけてるが、あまり目立たない。
    • 日本にとってもけっこう迷惑をかけている危険な国だが、他の周りの三国が濃すぎて目立たない
    • 実は中共以上の独裁政権が確立している。
  9. ロシア連邦の中に○○共和国がある。意味わからん。
    • それが連邦制。
    • アメリカの合衆国制とどこが違うのか。
      • 実はアメリカの真似なのだ。レーニンが親米家だったことは日本ではあまり知られていない。ボルシェビキは活動資金をアメリカの銀行に頼っていたくらいだ。
        • とゆーか、スターリンとチャーチルが喧嘩して、トルーマンがチャーチルの肩を持ったから喧嘩別れになっただけ。
        • ブレジネフがアメリカの貸与兵器を値切ったからという説もある。
    • ロシア連邦の中にある共和国は「共和国」と名乗っているが民族自治区と大差ない。
  10. 国技はテトリス。
    • ワロタwww ロシア人の科学者が考案したんだよな。
  11. モスクワはチャイコフスキー国際コンクールが4年に一回開催されるが、今年は開催されない。理由は、今年はワールドカップが開催されスポンサーがそっち側に行ってしまい、コンクールのスポンサーがまったくなくなってしまうため2007年に開催される。
  12. 通貨単位はルーブル。しかしルーブル美術館はここにはない。
    • ルーブル美術館はパリだってば。
  13. 指導者ツルフサの法則。レーニン-スターリン-フルシチョフ-ブレジネフ-アンドロポフ-チェルネンコ-ゴルバチョフ-エリツィン-プーチン-メドベージェフ、といまのところ正しいように見える。大昔から有名なこのエピソードをトリビアに投稿した奴はかなり恥ずかしい。
    • 実はスターリンとフルシチョフの間にフサが一人いるのでこの法則は間違っている
  14. 北部はアネクメーネ・・・
  15. 人口減少国。数年で数百万人というすごさ・・・
  16. 国歌が案外いい曲。
    • 旧ソ連の国歌を新しい歌詞をつけてプーチンが復活させた。めざせ強いロシア。
  17. カリーニングラード州という小さな飛地がある。(周りはポーランドとリトアニア)
    • 昔はプロシア領でケーニヒスベルクと呼ばれ川に橋が7つ架かっていた。
  18. 大韓航空機撃墜事件のときから成長がまったく無い。
  19. オビ湾の奥の方には、「ニダ」という地名があるニダ。
    • 地図には普通は「ヌイダ」と書いてあるヌィダ。
    • ちなみに、「ニダ」と書いてあったのは昭文社の世界地図ニダ。
    • ロシア国内だかどうだか不明なのだが、日本→パリへ向かっている時、飛行機のモニターで「ヅラ」という地名を見たことがある。
    • 東シベリアには「アル」という地名まであるアル。経度が根室とほぼ同じだから、真北に進めば多分見つけられるアル。
  20. 正式名称はロシア連邦。ロ連とは呼ばない。
  21. 帝政ロシア時代からの伝統で、列車の行き先がそのまま駅の名前になっている。たとえばモスクワにはモスクワ駅はなく、レニングラード駅やキエフ駅がある。
    • パリにもリヨン駅があるわけで大して珍しくもない。
  22. カラシニコフの故郷。
    • カラシニコフ博士は現在(2006)息子さんとアパートで年金暮らし。世界的ベストセラーとなった自動小銃の開発者だが、その知的所有権で億万長者になろうと思わない清貧の人だ。中村修二はカラシニコフ博士の鼻くそを煎じて飲め。
      • ゴルゴ13に登場。最終的にゴルゴに撃たれる。
  23. ところでジリノフスキーって今何してるの?
    • 彼は今ロシア議会の下院副議長を務めてる。
  24. 昔っから本土と外地(植民地)の境界線の区別が曖昧な国、強いて言うならウラル山脈か!?
  25. 日清戦争よりも前に作られた小銃用弾薬を今でも使っている。
  26. UAZ(ワズ)という四輪駆動車は、40年以上もモデルチャンジをしていない。走るための必要最小限な機能しか付いていない。
    • フルモデルチェンジはしていないが、ソ連崩壊後、環境対策でエンジンは何度か変わった(当初間に合わせでVWからOEM、今はいすゞと共同開発)。
    • クランクを直接まわして始動する事ができる。これは技術的に遅れていたからではなく、ロシアの酷寒ではバッテリーが放電しなくなってしまうことがある為。
    • 日本でも購入することができます。[1] 実用貨物車らしく、特装車も承っているとの事です。
      • 日本で車検が通るというのは意味が大きい。解ってるか中国?
  27. 事情が事情ゆえに射出座席の技術は世界一。
    • その実績はエアショー等で世界に魅せ(?)つけている。
  28. 国旗がアクアフレッシュ
  29. 国歌の存在自体がジョークのため、この国にはジョークはありえない。
  30. ベラルーシを吸収併合したがっている。出来ればCIS諸国全部を併合したいと思っている。
  31. 「世界の愛知県」。関西寄りだが文化的にはかなり独特な愛知県と、ヨーロッパ寄りだが文化的にはかなり独特なロシアは似ているような気がする。
  32. 自動車が故障する=死を意味するため、免許を取得する際の学科教習は日本の数倍、自動車整備士並みの知識を叩き込まれる。
  33. ロシアでВВСと言えば、イギリスの放送局ではなく空軍のことである。ちなみに「べーべーえす」と読む。
  34. 2007年末よりプーチン上皇による院政が始まった。
  35. 意外な物語がロシアのお話だったりする。バレエで有名な「白鳥の湖(チャイコフスキー)」とか、童話の「大きなカブ」とか、手塚治虫アニメ「リボンの騎士」とか・・・・。
  36. チェスが強い。
    • 歴代のチェスチャンピオンはほとんどロシア人。
    • 冷戦時代に行われていたソ連vs世界戦はほとんどソ連vsアメリカの代理戦争。ちなみにソ連のほうが勝ちが多い。

ロシアの食文化

  1. 真冬に冷たいアイスクリームをほおばり、真夏に熱々の札幌ラーメン(人気が高い)を食す。
    • 暑くても寒くてもウォッカは一年中欠かせない。
    • -40℃は寒さではない。
      • アイスクリームの方が相対的に温度が高くなる。
    • 40Kmは距離ではない。
    • アルコール40度は酒ではない。
  2. 実はそんなに黒パンは食べられていない。
    • でもウォッカは毎日飲んでいる。
    • 夏場には黒パンを水で発酵させた飲み物が量り売りされてる。
      • 最近、ビール消費がウォッカを抜いた。
  3. 実はロシア料理は健康的だと自慢するが、ウォッカがぶ飲みしてたら意味がねえだろ。
    • でもやっぱりウォッカは毎日飲んでいる。
    • ベレンコ中尉が亡命したのもウォッカのせい
      • 「ウォッカはアル中になりやすいから、軍は度数の低いビールを支給するべき」と主張したら軍の待遇に異議を唱える不満分子と認定され、いろいろ絶望して盗んだジェットで走り出した。
  4. ピロシキは揚げ餃子と表現されてる場合もあるが、むしろ揚げパン。しかもいまいち旨くない。なぜかデフォルトが複数系「ピロシキ」で、単数系は「ピラジャーク」となる。ロシア人でもなぜ複数系が基本なのかわかってない。
    • ピラジャークという単数も普通に使われるし、メニューにも単数形がある。どっちが基本というのは意味がない。
    • 「1コでは物足りない」という意味ではなかろーかと愚考。
  5. ビーフストロガノフって、ロシア風ハヤシライスって気が…。
    • 牛肉料理のようだがその名の意味するところは「ストロガノフさんちの煮込み料理」。
  6. 最近、ラーメン、お好み焼き、焼き鳥といった日本食がブーム。

ロシアと日本

  1. ピョートル大帝がサンクトペテルブルクの町をつくった時、すでにこの町に日本人が住んでいた。
  2. 軍はへたれ。極東の貧乏国家に戦争で負けた。
    • 強姦しまくる軍として有名。
      • だが、ソビエト赤軍では実は強姦は重罪だったらしい。終戦直後の満州で、だめもとで日本人が憲兵隊(もちろんwith政治委員)に被害を届け出たところ、機関銃持った憲兵が連帯責任で1個中隊を射殺、死体をトラックで運んでいったとの事。
    • 日本帝国側は丸ごと一国、対するロシア帝国側は1地方軍だけだったので、それほど痛痒を感じた訳ではなかったけどね。
    • 当時ナポレオンを破って世界最強と言われたバルチック艦隊も日本海に沈んだ。これはそれなりに痛手だったはず。
    • まー、当の艦隊に勝てたのは世界を半周したせいで戦闘以前にボロボロだったおかげだけど。総力戦になれば負けてたが政治力でそれを回避した。
      第二次世界大戦でも同じくらいの政治力があれば…
      • ロシアが陸海連戦連敗だったのは技術力のせい。ロシアの軍艦の砲撃は射程が短く、日本軍艦に届かなかった。
        • というのは間違い。砲においてはほぼ差ばない。それに当時の砲撃技術(科学技術じゃないよ)では超長距離からでは当てることが難しいので、結局超接近戦(3000~4000Mとか)になった。陸軍に関しては日本の技術の方が低いです。青銅製の大砲とかまで使ってたそうですwちなみに『日本が勝った』というよりは『ロシアが勝手に退却した』そうで。そんな訳で終戦後日本が獲得した利権も少ないんです。まぁ詳しく知りたい方は司馬遼太郎の『坂の上の雲』読むと面白いかもです。テンプレート:Long article L
      • 日英同盟のおかげでロシアはスエズ運河を通れず、南アへ大回り。
    • 日露戦争後、「日本軍がロシア兵の死体を日本兵の死体より先に埋葬した」と聞いたロシア皇帝ニコライ2世が涙したという美談が残っている。
    • 日露戦争の時の捕虜取り扱いが適正だったため、戦後、個人間でも政府間でも友好的な時代がしばらく続いた。
      • 日露戦争で捕虜だった時に日本人への好意を抱いたロシア人たちの中は、第二次世界大戦後抑留された日本人捕虜を支援するものが多かった。
        • というか当時の国際関係を辿れば日露の接近は必然的な流れ。
      • サハリン方面軍の司令官は日露戦争中、サハリンの日本人住民を保護していたのに、樺太に上陸した日本軍は捕虜にしたロシア軍兵士を虐殺してしまった。
        • で、あの悪名高き「サハリン抑留」
  3. 第二次世界大戦後、南樺太を占領したソ連軍は日本人住民の要求に応えて日本への帰国を斡旋したのに、なぜか日本国内ではソ連軍が日本人を北海道に追い出したことになってしまっている。ところがロシアではそのことがロシアでは全く知られていないので「日本人はソ連軍に感謝したんだろう」と言うことになっている。
  4. カニ漁船を拿捕した時、一人を銃撃で殺した事がある
    • あの船長、密猟者だかんね。ロシアマフィアも密漁している。密漁のバーターもやってる。
      • あの漁協がチャーターしたロシア水産マフィアの船も同じ時期に銃撃され、拿捕されている。
      • あれは日本漁船に乗ったロシア水産マフィアの密漁だった。
  5. 北海道の比じゃなく全国的に寒いので、冬は日本へ避寒しにくる
    • しかし湿度が低いので雪は降らない。
    • 冬将軍はどんな人間部隊も適わない。
      • ロシアの冬将軍には雪娘と言う美人の孫がいる。人間に恋して春には解けてしまうそうだ。
    • 温暖化について「気候はついにロシアに微笑みかけた!」という漫画が描かれたことがある。
  6. ロシアの殺し屋恐ろしや
    • 最近はフランス人の殺し屋がロシアマフィアに雇われることが多い。
    • そもそも大統領が(暗殺されました。続きを読もうとしても無駄です。)
  7. 日本の中古車が大人気(大人気過ぎて日本国内で盗難多発)。政府が輸入を制限しようとしたら、日本車オーナーが車に日本国旗を付けてデモをした。
    • バス・トラックは日本で現役当時のカラーリングのまま走ってる。「なかよし幼稚園」と書かれた黄色いマイクロバスにゴツいロシアのおっちゃんがたくさん乗ってる画像を見た時には笑った。
    • それどころか『北方領土奪還』と側面に大書きされた車が走っているらしい。
      • しかもその車がウラジオストック(一大軍港)を走っているらしい。
  8. ソ連時代、北サハリンの石油開発は日本企業が行っており、真珠湾攻撃を行った連合艦隊への重油はソ連から供給されたものだった。
  9. ロシア人は、日本人は極東の少数民族で、全員がサムライで、柔道や剣道の達人ばかりだと信じている。
    • 日露戦争で150cm程度の日本人達が2mを超えるロシア人を接近戦で圧倒した歴史がある。ロシアは以後「武道」というものを研究しサンボという最強武術を編み出すこととなる。
    • ロシア人は、日本人は全員が茶道や華道をたしなむ文化人で、勤勉で頭が良くてカッコイイと本気で信じている。
    • ロシア人の親日ぶりは異常だ。反動が怖い。
      • スパイを送るための見せかけでしょ。
        • ↑って、ゴルゴ13の読みすぎじゃないか?
      • バザールで行商のおばちゃんに売りつけられたチャイナドレスを「キモノ。キモノ」と喜んでいたロシア人ギャルに本当のことを教えたら、がっかりしてシクシクと泣き出してしまった。行商おばちゃんはもちろん中国人だった。
  10. ロシア人のチンピラに絡まれた時、中国人はぶん殴られ、朝鮮人は唾を吐きかけられ、日本人は握手をせがまれる。
    • ↑どうやって日本人だと見分けられるのだろう。日本人から見て白人はすべて外人にひとくくり。ではロシアから見てアジア中の人種は・・・?
  11. 毎年家庭内暴力で女性が1万2000人死ぬ。
  12. ウォッカの代わりに工業用アルコールを飲んで死ぬ人間が後を絶たない。
  13. 日本に先端技術を盗むためスパイを送り込んでいるらしい。
  14. 経済混乱による自殺によって5年間で約1000万人も人口が減った。貧民はウォッカやら消毒用メタノールやらを飲んで死ぬパターンが多い。
    • 貧民は工業用アルコールやら、時には化学洗剤だって飲む。で、結果的に「自殺」になる
  15. ロシアがちょっと×××××なのは昔からだが、やっぱりどうしてもソ連以降が際立っておかしい。
    • ↑どういうこと?
  16. 侍をロシア語でサムラーイと呼ぶ。複数形だとサムラーイー、侍の妻はサムラーヤ。
  17. 野生動物を絶滅かそれ寸前までに追いやったことがある
  18. ロシアの代表的民芸品、マトリューシカは日本の箱根の七福神人形が元。当時日本に来ていた宣教師がロシアに持ち帰り改良してマトリューシカにした。
    • 日露戦争の捕虜がロシアに持ち帰って伝えたとの説もあるが、日露戦争がおこったのは1904~5年だが、1900年のパリ万博にすでにマトリューシカが出品されているのでこれは間違い。
  19. 実は、日露戦争は当時の日本の国力、軍事力、経済力を考えると、とてつもなく無謀で勝ち目のない戦争だった。
    • 当時のロシアの軍事力は海軍で日本の5倍、陸軍で日本の10倍、経済力は日本の20倍といったもので、イギリスと並ぶ世界最強の軍事大国だった。
    • ロシア陸軍のコサック部隊は今で言えば、アメリカ海兵隊かグリーンベレー(アメリカ陸軍の特殊部隊)に相当する世界最強の陸軍部隊で、バルチック艦隊も世界最強の艦隊と言われていた。
    • こんなところに勝つ当時の日本って、運もあったとは言え、ただただ凄い!でも、それで調子に乗って太平洋戦争でアメリカにケンカ売って物の見事につぶされたけどね。
      • ↑前半はいいけど、後半は少し当時の情勢を勉強してこい。本当に調子に乗ってたかどうかわかるから。
        • イギリスのお陰だろww
  20. 意外にも親日家が多い。
    • だがロシアは基本的に裏切りの国民性(というか約束という概念があいまい)ので基本的に信用できない。
  21. 福沢諭吉が拉致されかけた(本当はヨーロッパ視察のときに訪れたロシアで、現地スタッフにここに留まってくれと言われたんだがこっそりとやってくれと言われたので、ロシア人は油断ならないと警戒してた。)
  22. 日本人はロケット弾に乗って敵艦に体当たりした。一方、ロシア人は核ミサイルに乗って宇宙へ行った。

ロシア人の噂

  1. 東欧人は美人。
    • 日系や朝鮮系、中央アジア系のロシア美女が凄いぞ。
      • ただし歳をとると↓
  2. 女は若い頃は妖精。年取ると妖怪。
    • 異議なし。
    • 異議なし。
    • 異議なし。
    • 異議なし。
    • 異議なし、その通りじゃ~
    • でもそれってロシアに限定されるの?
      • 要は程度の問題。ロスケは半端じゃないって事
    • 昔は太っている事が美人の条件だった。娘が太っている=親が金持ちの図式。しかし近年は国際化著しいため痩せている方が美人とされる。
      • 「ロシア女性は若いときは美人だが30すぎるとただのデブ」ってのは、白人一般にあてはまる話で、ロシア人が特別というのは都市伝説。アメリカ人女性のほうがもっとひどい。「アメリカ人女性は若いときから太っていて、30すぎると椅子に座るともれなく壊れる」
        • 若いときすらほっそりした妖精で無いアメ公とは全く別な話の訳だが。
          • 若いときは黒人、壮年期は黄色人種、中年期に入ると白人(厚化粧)……は日本人
    • ミスユニバース2002はロシア代表だった。ミスユニバース2005はカナダ代表だったが実は生粋のロシア人だった。
      • イスラエル代表もホントはロシア人だった。
    • 細いのに、巨乳が多い。
    • ちなみロシア人女の股下は同身長の日本人女性より10%ほど長いらしい
  3. 男性はほぼ間違いなく、●●●コフか●●●スキー。
    • で、ほぼ間違いなくウォッカ好きの飲んべえ
    • ●●●ビッチも忘れないでください
      • ●●●ビッチは旧ユーゴとかアッチの方では?
      • ミドルネーム(父称)の●●●ヴィチと混同しているのでは。ちなみに女性の場合はミドルネームは●●●ヴナ。
        • 旧ユーゴでは父称がそのまま姓に。北欧なんかと似ている。
  4. 女性はほぼ間違いなく、●●●スカヤか●●●ロワ。
    • で、ほぼ間違いなく若いころは美人。中年以降は・・・。
    • ●●●コワもあるでよ。テレシコワとか。
      • エレーナとかナターリアとかマリアとかソーニャはどこいった?
  5. しかし上記で挙げられている名前はどれも姓のほうである。ロシア語では同じ姓でも性別によって変わる。
    • 東ウクライナ起源の-enkoで終わる姓など、男女で変化しない場合も。韓国系のキム(女子体操選手にいた)や日本系のハカマダ(女性政治家)などそのまま。
    • 整理すると、-ov(男)→-ova(女)、-ev(男)→-eva(女)、-in(男)→-ina(女)、-ski(男)→-skaya(女)。
    • -ski/-skayaは西スラブ(ポーランド、チェコ、スロバキア)起源、もしくはユダヤ系。
    • 他のスラブ諸語圏でも男女で似たような変化をする。但し、西スラブでは-ski(男)→-ska(女)。
    • ユダヤ系の場合ドイツ語姓の場合も多い。-steinなど。(エイゼンシュテイン、ノルシュテイン)。中には非ユダヤのドイツ系もいたりする。
  6. 日本の「花子さん」に当たるありふれた女性名は「エカテリーナ」愛称「カチューシャ」
    • エカテリンブルグという名の都市がある。旧ソ連時代は閉鎖都市(軍事都市)だった。今も軍需産業が盛ん。
    • ロシア歌謡「カチューシャ」は二次大戦中ドイツ軍と戦い、命を落としたソ連軍女性兵士を偲んだ歌。
      • 某ドッジボールのソ連ステージBGMでもある。
      • その女性兵士は狙撃部隊所属のゾーヤ・コスモデミヤンスカヤ。死後、女性初の「ソビエト連邦英雄勲章」を受賞。
    • 昔ソ連に「カチューシャ」という多連装ロケットがあったが、兵士達の間で「うちのカミさんが怒った時くらいに凄まじい」という事で女性名が付いた、らしい。
      • アメリカのハリケーン命名と同じですな(こちらは気象担当の奥さんの名前)。考える事は世界共通。
        • 違うのはアメリカでは男女同権運動の標的になって、この命名方が廃止されたこと。
      • スターリンのパイプオルガンとも。
        • ↑国家機密漏洩罪でシベリア送りだ。
  7. 歌手のt.A.T.uが来日した時、ドタキャンだ約束を守らないだ傲慢だとバッシングされたが、元々のロシア人がそういう性質なので仕方ない。
    • あの頃は悪徳プロデューサーのお人形さんだったからな。それに番組コンセプトを説明しなかったテレ朝が悪い。
    • そりゃ逆だ。t.A.T.uの女の子ふたりは可哀想なくらい大人に都合の良い「良い子ちゃん」だった。悪徳プロデューサーの指示どおりに悪い子を演技していた。
    • t.A.T.uのスタッフは全員熱心な親日家である。t.A.T.u人に限らず今のロシア人はみなそうだ。
    • それにしれも、なんであんな良い子たちを日本のマスコミはバッシングしたがるんだ?テレビのドタキャンぐらいどってことないだろ。ザベスト10だってドタキャンだらけだったぜ。
    • そのおかげでt.A.T.uは日本でだけは売れない。
      • それなのに日本での売り上げは他の国の売り上げのより多い。日本のCDは高すぎる。
  8. とりあえず有名人はチャイコフスキー・ドストエフスキーぐらいである。
    • おい、タルコフスキは?
    • トルストイとかゴーリキーとか出てこないのかよ。
    • スタルヒン(野球選手)、アシモフ(SF作家)やラスプーチン(ニセ坊主)も忘れんで下さい。あとテニスのシャラポワも。
      • ちなみにシャラポワはロシアを小バカにした発言・言動が多くロシア国内の人気薄。
        • だってシャラポワはベラルーシ人だもん。ロシア人じゃない。
    • ザンギエフを忘れてもらっちゃ困る。
      • 誰やねんw
    • あと、ヒョードル。人類最強の男。
      • 「エメリヤーエンコ・ヒョードル」を現地語により忠実に表記すると「フョドール・エメリヤネンコ」になる。
      • 実はヒョードルは意外にパウンドが下手。
    • ショスタコーヴィチも入れてよー。
    • ロストロポービッチもよろしく
  9. 寒さの感覚がおかしい、気温5℃でも半袖
  10. ロシア人は約束を守らない事がデフォ、でも韓国・中国には負ける
    • ↑ウソだ。ロシア人は必ず約束を守る。ただし、それが何時なのか分からないだけなのだ。(笑)
    • でもロシアは中国韓国よりオリンピックなどのロビー活動がうまいのだが。
  11. ウォーズマンの故郷。
  12. 実は女性差別が激しい。
    • そうらしいな。でも、だからと言って日本人男性がモテるわけではないので期待しないようにしよう。
    • 大昔から単なるマゾ。
  13. 我々は猿から進化したが、ロシア人は熊から進化した。
    • それは韓(ry
      • ↑えっ、それは黒い山葡萄(ry
      • ↑いや、獣が生肉食った食べカ(ry
  14. 冷蔵庫は食品を温めるためのものだと信じている。
    • あるいは、凍らせないためのもの。
  15. 科学をまったく信じないらしい。
    • 国民の3割が太陽は地球の周りを回っていると思っている。
    • 国民の3割が恐竜の時代に人間がいると思っている。
    • あの赤日新聞が報道[2]しているから、真実だ、いや少し少なく見積もっているか?
  16. 男たちはやたらと喧嘩っぱやい。しかも恐ろしく強い。
    • 10km20kmが毎日のお散歩な奴らだからな、プリミティブな生活が激烈なトレーニングになってんだよ。
  17. 格闘技に関していえば世界最強?
    • 大統領からして単体戦闘能力が世界最強だし。
    • ヒョードルは化け物。
    • イワン・ドラゴが最強だろう。奥さんも美人だし

ソ連なロシアの噂

  1. 共産主義を返品不可で輸出した国家。
  2. いまだにソ連の時の栄華・幻想を引きずっている。
    • 崩壊の過程で取り壊されたスターリンの銅像が近年ロシア各地で建設されている。
  3. 粗大ごみの日に潜水艦が捨てられていることがある
    • 航空母艦も捨てられてたらしい。
      • 中国に上手いこと売り付けたが、中国は結局使い切れずにテーマパークに係留されるお粗末。
      • 軍艦として使用しない事を条件に売った。中国側の目論見は実物を解析して国産に役立てること。その後の利用方法は余禄。
    • わざわざ原子炉だけ捨てたこともある。
    • 悪の大国が捨てられたゴミを拾う。
  4. チェチェン共和国は実は独立してない。
    • チェチェンってロシアの100円ショップとかじゃね?(静岡県民なら意味がわかるセリフ)
    • ↑はパチンコ通い
      • 勉強しろーっ!!
      • 静岡のパチンコ店のCMです
  5. かつてアメリカと世界を二分した大国であったソ連時代を復活させたい、と思ってる人々も存在する。
  6. 業績好調だと国営企業にされてしまう。
  7. 核物質の管理がずさん。
  8. この国には「言論の自由」はない。
    • ↑は誤り。言論の自由は保障されている。ただ言った後のことを考えなければならないだけ。
    • 最近ジャーナリストや元スパイが殺されている。
    • ただネット検閲は2007年現在、「まだ」無い。
    • テレビで「プーチンのバカ野郎」と言うと麻酔をかけられる。
  9. 国技は「暗殺」
  10. 旅行者は口を揃えて「ロシア旅行で最も怖いのは強盗でもテロでもなく警官だ」と言う。