山形のメディア

2010年12月14日 (火) 21:37時点における>Cartoonharuによる版 (→‎'''[http://www.tuy.co.jp/ テレビユー山形]''')
ナビゲーションに移動 検索に移動

山形のメディアの噂

  1. 「米澤の漢方」「酒田米菓」「オクヤマ仏壇」のCMに異様な愛着をもっている。
    • 宮尾すすむの「サンコーで健康」と、「焼肉レストランかかし」を知っている人はおっさん。
    • のし梅の「佐藤屋本舗」のCMは、県域局から消えてだいぶ経つが、山形市のコミュニティーFM局で今でも流れている。
    • 寒河江の「紀の代寿司」のCMの中毒性は異常。
  2. 地元マスコミは「東北三大祭り」とは言わず、山形花笠祭りを含めて「東北四大祭り」という。
    • 県外(特に東北三大祭りの各県)からは認められていないようだ。
    • 岩手も認めていない。「さんさ踊り」が四大祭りなんだと。
    • 山新系(YBC(YTSは2007年6月に離脱しているがバナーに山新へのリンクあり))以外のマスコミも「四大祭り」と言っている。
  3. 「サザエさん」に恨みを持っている。
    • 三河屋さんの初代丁稚、三平さんの故郷で、スキーをしにきたサザエさんを馬車で山形駅まで迎えにきた由縁からである。
      • 馬そりで迎えに来た。
  4. 日本一アニメ視聴環境が悪い。例として、『攻殻機動隊』は一切放送されなかった。
    • 一部で宮城4局を受信している所もあるが、当然例外。
    • また、東北で唯一、ハヤテのごとく!がネットされていない。しかしなぜか、遊戯王は放送されている。
    • ポケモンは関東から何週間か遅れて放送されているらしい。局は知らない。
      • TUYで土曜朝7時から放送している。少し前までは金曜夕方5:20だった。
      • 「結界師」は放送されたじゅ。(新庄弁)
  5. スカパーによるモンテディオ山形ホームゲームの中継は、なぜか山形の放送局ではなく仙台放送が担当している。
    • 2008年からは山形テレビの担当に変わりました。
      • ここではないのかwww
    • なかなか面白いですね。

山形新聞

  1. 30歳以上の県民は、天皇といえばココの元社長、服部敬雄の事を指す。
    • 天皇が健在時=天皇の一声で系列の民放テレビ局の番組打ち切りになることもしばしば?
      • 「忍者ハットリくん」が打切りになったのも天皇の影響??
    • ユニコーンの「服部」はこの人のことである。
      • メンバーの阿部Bが山形出身。
  2. 発行部数がそれほど多くないにもかかわらず、印刷工場が2か所ある。内陸と庄内の間の隔絶っぷりがその理由である。
  3. 読む記事がないのに愛読されている理由は、ひとえにお悔やみ欄が充実しているからである。
  4. 山形県内シェア2位の読売新聞(朝日新聞は3位)は1ケ月3,007円で維持している(良質な広告主が多いため)。山形新聞は3,300円に値上げした。
  5. 噂では山形新聞(&山形新聞グループ)が経営危機に陥った場合、読売新聞グループの傘下に入れば読売が山新をバックアップすると言っているが山形新聞側が反対。
  6. 18歳から35歳までの若者男性(特にイケメン、ギャル男)から不評である。
    • ギャル男は18歳~25歳まで、お兄さん系は18歳~35歳ぐらい。
  7. 読売新聞イメージキャラクターの玉木宏は本当のイケメン。
  8. 秋田県の秋田放送とその親会社である秋田魁新報からは物凄く嫌われている。
    • ABSはTBS系列を希望していたのに、山形新聞系のYBCが日テレ系列になってしまったがためにABSも日テレ系列にさせられた。
      • その遺恨もあってか、ABSは山形新聞が大嫌い。

山形放送

山形テレビ

  1. 県民から裏切り者扱いにされている。
    • 本来はテレビ朝日系列で開局する予定だったが、あの天皇の指示によりフジテレビ系列として開局したが、バブル期に実行した事業がことごとく失敗して赤字に転落していたのをテレビ朝日が資金調達して助けた。それが縁で1993年4月にテレビ朝日系列へネットチェンジとなったが、当時フジテレビ系列の番組は人気番組ばかりだったので、新聞テレビ欄ではそれらに突然『終』マークつきとなった。
      • これが県民の怒りを買い視聴率も低下、フジテレビを怒らせて、さくらんぼテレビの開局へと繋がる。
        • 今でも山形テレビ制作の番組への地元のスポンサー集めもこの影響で苦労しているらしい。そりゃ県民からすれば裏切り者扱いにされるよなぁ。
          • 朝日新聞の意向で1975年に一旦はフジとテレ朝のクロスになったが、天皇の介入で1980年にテレ朝系列をYBCへ移動させされた。
      • 経営難でテレ朝に助けてもらったのは北海道テレビ放送とそっくりだ。
      • 関テレなんかは、むしろ羨ましがっているかも…。
        • ここも羨ましがってそう。
      • 岡山放送とは対照的だ。
      • 裏切り者扱いされたく無かったならば、フジ系列を継続してテレ朝の番組を積極的に購入すればよかったのに。
      • 笑っていいとも![終]は強烈に記憶に残ってる・・・
    • 場合によっては将来山形テレビと同じく県民から裏切り者扱いされる局がお隣某局でも出てくる。
    • 県民から裏切り者扱いされているYTSだが、社内ではFNNを離れたことを後悔していないらしい。
  2. フジテレビ系列時代に、半ば強制的に日本テレビ系列の番組も、ネット放送させられた。
    • 当時クロス局だったYBCからあふれた番組をネットしていた。
    • その頃からフジとは仲悪かった印象が。
    • YTSとフジの関係は、テレビ大分とフジの関係にそっくり。
      • YTSは1980年に山形新聞の圧力で13年間もテレ朝系列を離された。テレビ大分も西日本新聞の圧力で日テレフルネットを実現できなかった。
      • YTSとテレビ大分の関係はそういう共通点もあってか仲が良い。
  3. マスコットは、「みるるん星人」の一団。キャッチコピーは『YTS de みるるん』。
    • ちなみに、「みるるん」という名前は九州の某局も使っている。正直紛らわしい。
      • ニコニコ動画のFNS局キャラ紹介では、テレビ宮崎のキャラクターがこっちのみるるんになっていた。
  4. 他地域では既に放送終了した「おとぎ銃士赤ずきん」をなぜか放送し始めた。
    • 山形なら1年遅れなんてザラ。むしろ「萌え系」を一切放送しない山形で「赤ずきん」が始まったのが驚き。
  5. 「仮面ライダーを日曜朝8時から」の願い、未だ届かず。
    • 「提言の広場」は要らない
      • 2009年4月から↑がどっかに移動して、ついに同時ネットスタート予定。(他県人ですが)おめでとうございます。
        • 土曜の朝7時半。
  6. 「モーニングショー」はわずか2回で終了。
  7. アナウンス部長の鈴木千尋アナの年齢不詳ぶりは異常。俺が生まれたときにすでにあの顔だった。
    • 首筋・胸元に加齢を感じるが、服装のセンスと美貌、プロポーション、常に落ち着き払ったアナウンスの安定性と美声は何十年経過しても変化しない、真のプロフェッショナル。
  8. 朝ズバッのリポーターをしている米田やすみはここの元アナウンサー。
  9. ナイトスクープは遅れなしで放送
  10. YTSのロゴの字体は、鹿児島の某局のにそっくり。
    • フジ系時代から「YTS」「山形テレビ」ロゴは不変。それにしてもあの明朝もどきのロゴは恐い。
  11. 関テレとは仲が良かった。
    • 関テレと仲が良く、フジと仲の悪いテレビ大分とも仲良し。
  12. 何気にブルードラゴン第2期を放送。しかも遅れが少ない。
  13. 読売新聞・山形新聞とも親密。
    • 本来は朝日新聞グループだが山形テレビは元々、山形新聞グループに属していた。

テレビユー山形

  1. マスコットは、ナマケモノに似た風貌?の「ぴぴたん」。
    • その前のキャラは、本物のアニメに出てきそうなキャラだった
  2. 開局当初は、関東ローカルのTBS「テレポート6」(後の『ニュースの森』)を、ネット放送していた。
    • しかも、県内ニュースは平日だろうがその前の5分で済ませていた。
  3. 悲しきことか、数年前に某誌でテレビュー山形と誤植されてしまう。
  4. 局のテーマソングを歌っているバンドの女の子はかわいくて歌が上手い。
  5. 開局当時CM企業が集まらず、苦肉の策で環境ビデオを流したのが「テレビ歳時記」につながった。
  6. YTSのネットチェンジ後、さくらんぼテレビが開局するまでフジテレビの番組を一部番販で放送した。
    • しかし、笑っていいとも!をネットしなかった為、苦情が殺到したという。
  7. 秋田県南部(由利本荘市沿岸、にかほ市など)の視聴者にとってはすごくありがたい。なぜなら、秋田県はJNN系のテレビ局がないため。秋田市はIBCのケーブルテレビで見れる。
  8. 自社で通販を行っていて、よく佐々木瞳アナがお菓子を食っているCMが流れているが、見るたびに左利きなのが「気になっちゃう」。
  9. 深夜に10分にも及ぶ環境映像を流す。
  10. 全国でも数少ないTBSと仲が良い局の一つに入っている。
    • ただ、テレビ東京の番組を山形のテレビ局で一番多く放映しているのも事実である。
  11. アナログ親局はサンテレビサガテレビテレビ大分と同じ36ch。
  12. 地デジはTBS・IBC・MRO(金沢)のアナログ親局と同じ6ch。
  13. 県内の他の局に比べてラーメンに関する特番が多い。

さくらんぼテレビジョン

  1. 1997年に帰ってきたフジテレビ
  2. ウェブサイトのトップでは占いが出来る(もちろんSKIPもできる)。
    • 無いが?
    • ちょっと前まではトップページが出る前に占いがありました。
  3. 局アナがある芸能人に、「山形の系列局は山形テレビでは?」とたずねられたことがあったが、その局アナは「いえ、さくらんぼテレビです。」と必死に否定していた
    • 何だか「いいえ、ケフィアです。」みたいだな。
  4. ある意味山形テレビへの嫌がらせ。
    • フジテレビは今でも山形テレビの株式を比率が低いながらも取得している。本当に嫌がらせだねw。
      • とはいえYTSとフジは大の犬猿の仲。
  5. 現在のさくらんぼテレビは山形県民に愛されるテレビ局。
    • マスコット、ライオンやペンギンなど、「SAY LANDの仲間たち」の愛くるしさも、その一因かもしれない。
  6. テレビ東京系の番組を何一つ放送しないので、若者からは不評である。
    • その理由は、予算の都合上、やむを得ずフジテレビ系列番組をネットしているなどフジテレビに頼っているから。
    • 2011年以降にはもう、フジテレビ山形支局あるいは仙台放送山形支局になるしかないな。
  7. 局員の入れ替わりの激しさは異常。
  8. 関西テレビのローカルセールス受けが1つもない。
    • そりゃ、東海テレビより制作能力がないですから…。
  9. 最近になってUHFアニメを放送開始(ただし子供向けミニアニメであるが)。
  10. 日曜スペシャル(16:00~17:25)の時間帯はフジテレビ同時ネットではなく、別の内容を放送している。
  11. ドコモショップ寒河江店のCMは一部で人気。
  12. 実質的に、かつてのフジテレビ山形支局が放送を始めた感じ。
  13. 東北初のノイタミナレギュラーネット局。1ヶ月遅れでの放送。
    • いかにもネットしそうなここここはレギュラーにならず、4局地域のネット局はやけに田舎が多い。

関連項目

隣接メディア