ページ「長崎vs佐世保」と「関東」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Pão de Lô
編集の要約なし
 
 
1行目: 1行目:
#誰もが知る[[長崎市]]と、県北の中心で[[長崎]]県第二の都市[[佐世保市]]。しかし地理的にも遠い互いの溝は深く、地元では「南北戦争」と言われることも。
[[東京]] [[神奈川]] [[千葉]] [[埼玉]] [[茨城]] [[群馬]] [[栃木]]<br>
#冷静に考えたら、人口、経済、観光でも佐世保が長崎に勝てないのはわかってるんだが・・・
[[山梨]] [[静岡]]<br>
#*だから「佐世保の方が[[福岡市|福岡]]に近い」とか、みっともないこと言って勝とうとする人がいる。
==関東の噂==
#**しかし「佐世保の方が[[佐賀市|佐賀]]に・・・」というのは聞いたことがない。
#江戸時代以前は京都人から“あずまえびす”と蔑まれていた。
#*それでも長崎には負けたくない。というより、認めてほしい。バカにしないでほしい。
#*北海道を「蝦夷」と言うことがあるけど、元々は関東をさす言葉だったらしい。「情けと言う物を知らない盗賊集団」と言う意味らしい。だからそこに「征夷大将軍」ってのを投入したらしい。
#残念ながら、長崎の人は佐世保には興味ない。
あくまで関西視点なので実際にその通りかどうかはわからないが。
#[[長崎/壱岐|壱岐]][[長崎/対馬|対馬]]はもちろん、[[平戸市|平戸]][[長崎/島原|島原]][[長崎/五島|五島]]など県内の他の地域も長崎とは疎遠なんだが、それでも佐世保の味方にはつかない。
#*関東地方は昔、原生林だったらしい。(そこを切り開いて東京を作った。)
#しかし佐世保の人も[[九州]]以外の他県で「長崎の人ですか?」と言われても否定しない。「長崎県」は好きだから。
#*東京の場合、下町はすべて海か湿地だった。そこをひたすら埋め立てて江戸をつくった。埋め立ては最近だけの話ではないのだ。
#*それでも、ハウステンボスが長崎市にあると誤解してる人には黙ってられない。
#子供たちは、いつかハトヤの海底温泉に入ることを夢見ている。
#寝台特急「さくら」「あかつき」の佐世保行が先に廃止された時は佐世保市民は悔しかった。
# 関東人は、他地域のテレビ放送チャンネル番号を理解しないで話をする。NHKなら「1チャン」と説明する。
#*このとき長崎では何の関心もなく、話題にもならなかった。
#*地方へ旅行に行ってテレビをつけると、1チャンがNHKじゃないことが理解できない。
#*結局どちらとも長崎行も完全に廃止されたんだが、佐世保市民にとっては既にどうでもよかった。
# 地方の人は関東にあるのは 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 くらいしか言えない。
#アメに原爆落とされた長崎とアメの基地がある佐世保が仲良くなるわきゃない。
#*地方でも一応茨城ぐらいは知られているはず。納豆と水戸黄門で有名だから。
#この両者、主力産業の造船でも張り合っている(長崎=三菱、佐世保=[[長崎の企業#佐世保重工業|SSK]])。しかし、ここでも長崎の方が優勢らしい。
#*東京の人間も同じくらいしか言えない。
 
{{DEFAULTSORT:なかさきたいさせほ}}
[[Category:県内対立]]
[[Category:長崎]]

2005年12月23日 (金) 19:06時点における版

東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 群馬 栃木
山梨 静岡

関東の噂

  1. 江戸時代以前は京都人から“あずまえびす”と蔑まれていた。
    • 北海道を「蝦夷」と言うことがあるけど、元々は関東をさす言葉だったらしい。「情けと言う物を知らない盗賊集団」と言う意味らしい。だからそこに「征夷大将軍」ってのを投入したらしい。

あくまで関西視点なので実際にその通りかどうかはわからないが。

    • 関東地方は昔、原生林だったらしい。(そこを切り開いて東京を作った。)
    • 東京の場合、下町はすべて海か湿地だった。そこをひたすら埋め立てて江戸をつくった。埋め立ては最近だけの話ではないのだ。
  1. 子供たちは、いつかハトヤの海底温泉に入ることを夢見ている。
  2. 関東人は、他地域のテレビ放送チャンネル番号を理解しないで話をする。NHKなら「1チャン」と説明する。
    • 地方へ旅行に行ってテレビをつけると、1チャンがNHKじゃないことが理解できない。
  3. 地方の人は関東にあるのは 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 くらいしか言えない。
    • 地方でも一応茨城ぐらいは知られているはず。納豆と水戸黄門で有名だから。
    • 東京の人間も同じくらいしか言えない。