ページ「横手市」と「高島平」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>Amberangel
(→‎雄物川: 行間詰め)
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{|name=横手市|reg=東北|pref=秋田|area=南部|ruby=よこてし|eng=Yokote-city}}
{{小地域3|name=高島平|ku=板橋区|ruby=たかしまだいら|eng=Takashimadaira}}
{{秋田/南部}}
==高島平の噂==
== 横手市の噂 ==
[[画像:Takashima00.JPG|frame|高島平団地]]
#やきそばに目玉焼きをのせる。(目玉は半熟)
#自殺の名所。
#やきそばに福神漬けをのせる。(福神漬けは湯沢市発祥である)
#*まあ昔はだけどね。
#*福神漬けを考案した僧侶が現在の湯沢市出身。
#**「完全自殺マニュアル」という書物にも、そう書いてあった。
#やきそばの肉はひき肉。
#**飛び降り自殺防止のため、賃貸部分の3階以上の共用廊下には全て「チューリップ」または「ひまわり」模様の鉄格子(自殺防止フェンス)がはまっている。
#横手城にはWebカメラがある。
#**飛び降りても死ぬ可能性が低いため、1・2階の共用廊下には鉄格子がない。
#道路工事ばかりする
#*分譲の建物で久しぶりに出たね。しかも女子高生…
#1年中かまくらがある
#**女子高生出るの?!引っ越そうかなぁ・・・
#*もちろん屋外にあるわけではなく、「かまくら館」という観光施設の巨大冷凍庫の中。
#**分譲部分にも、高層かつ共用廊下のある設計の建物が2棟あるが、自殺防止フェンス設置の費用を所有者で負担しなければならないため、フェンスは設置されていない。
#つりきち三平が魚を釣ってる
#*今日、それの名所であることは地元民でも忘れるほどに減少しており、落ち着きのある住宅地となっている。
#いまや人口10万人で県2位を誇っているが所詮寄せ集め(旧横手市は3万9千人しかいなかったw)
#**住民は、東京都民であることを謳歌するため[[池袋]]・新宿・渋谷へ移動する、一方、都民であることを強く主張しない控えめな面を持ち合わせている。
#やきそばで町おこしを…というものの静岡県[[富士宮市]]のパクリにしか過ぎない
#**東京23区民郊外の生活を楽しんでいる。隠れた名店を探せばじつはいい店が見つかるからさ。
#*横手焼きというのが登場してた。
#**高島平に限らず、板橋区は23区に含まれていなければ特になんてことはない区である。これが板橋区民の頭の隅にあるんじゃないかなぁ。
#昼間人口比率県内1位とわけのわからないことを誇りにする
#*自殺は減ったが高齢者の孤独死などはある。
#* それだけ拠点性があるということ。しかし合併して微妙になった。
#**うちの両隣にお年寄りが住んでいたのだが、気がついたら空き家になっていた…
#寺田・現知事が市長だった。そのため手厚く守られている。「県政の私物化」なり
#大友克洋の『童夢』(『AKIRA』以前の作品で、大友ワールドを開花させた歴史的作品)の舞台のモデルは高島平団地と思われているが、実は埼玉県蕨市の団地がモデル。
#ここ数年で一番発展した都市。(秋田県内)しかし、人口減少には歯止めがかからない
#*80年代、山田邦子の実家があるということでも有名であった。
#ファミリーマートで横手やきそばが売っていたことがある。(東北地区限定)
#SMAPがまだ駆け出しのころ、高島平団地出身の稲垣吾郎の家にメンバー全員で泊まりに来た事がある。
#秋田県第二の都市である。しかし合併前から約2倍の人口で、県内2位の都市だった大館市よりも商業地として発展していた。
#*吾郎ちゃんの実家は3丁目ではなく、7丁目にあった。よって、高島平団地出身ではない。
#横手インター付近は秋田市を除けば県内で一番発達している場所である。
#**うっそ。むかし『うたばん』で稲垣吾郎自身で「ごめんね、団地の狭い所に泊めちゃって」とか自分ちのお風呂の事を「団地のお風呂だからね」って言ってたよ。
#*そろそろ陰りが見え出した。
#**7丁目なら、中学は高島一中になる。吾郎ちゃんの出身中学は高島三中。7丁目にご両親が住んでいたなら、あとから土地買って家を建てたと考えた方がつじつまがあう。
#*ラブホ街として発達してると思うのは気のせいだろうか。
#*「稲垣吾郎の家にメンバー全員」でなく、正確にいえば、「稲垣吾郎メンバーの家にメンバー全員」である。
#ふるさと村という巨大な施設があり、県内のお土産はほぼここで買える。
#**座布団一枚。
#90年代、秋田県で一番最初に中心商店街が廃れた街である。
#[[都営地下鉄三田線]]の存在は高島平のためにあると言っても過言ではなかった。
#最近大仙市大曲の発展が気にかかっている。むしろ越される勢い。というか来年の秋にはノックアウト!!
#*西高島平行きに乗って寝てたら、高島平でおばさんに「降りないの?」と起こされた。(新高島平人)
#ものごとは横手で完結すると思い込んでいる。
#*西台駅北側にある都営西台住宅と交通局の職員住宅、廃校になった高島第四小学校は三田線の車庫の上にあり、これらの建物では1階といっても実際には3階~4階相当の高さにいることになる。
#*秋田市にあるようなチェーン店が多くても質的には全く違うw
#*初めて来た人に「ここ何県?」と聞かれたことがある。
#ふるさと村など、無駄な公共投資に過ぎなかった。
#以前羽田から[[成増]]・光が丘行きのリムジンが高島平を経由していたが三田線に負けて廃止・・・
#「実質公債費比率」が19.1%に達しており、このままだと市単独で事業が行えなくなる恐れあり!
#*[[羽田空港]]は三田線と浅草線・京浜急行で便利だし割引があるから良い。それより成田空港行きが欲しい。
#*[[夕張市]]の二の舞になるか!?
#元日本赤軍の山本容疑者(元三越パリ支店)は、西台のダイエーでサキイカを2袋(お徳用サイズ)万引きして捕まった。
#*道路ばっかり作ってたしわ寄せがキタ――――――!!
#かつて西台(ダイエー・ミスド)を街と讃えていたが、サティができた途端に[[東武練馬]](映画館・スタバ)の下僕となった。
#*第二の夕張は「奄美市」そして、第三の夕張は・・・・そう!「横手市」
#*そして西台は滅んだ。
#*ちなみに平成16年のデータでは旧横手市17.4、大仙市15.5、新湯沢市11.7です。大仙と湯沢は合併により増加しています。横手は元々高かったんですね。
#**現在駅近くにはマンション下の三田線の車庫しかない。
#イオンの再編により、この町のツインタワー(イオンSuc&サティ)のどちらか1店は合理化のために閉店になる。そして何れは9.11テロのごとく二つとも崩壊・・・!!
#***家電量販店ロケットも滅んだ。
#*デンコードーもケーズの子会社になった・・・ということはこの町のケーズかデンコードーの運命もあやしい!
#****ブックオフの規模のでかさは異常。
#箱ものばかり作りたがる。
#*****もともと第三紳士服という安売りスーツ屋の建物だったからね。
#*道路とか無駄遣いのし過ぎなり
#***車庫の上にあるのは、一棟は都の住宅供給公社の分譲だからマンションと言えなくもないが、他の棟は都営住宅だよ。
#「日本一の田舎で・・・」と宣伝する。実際は「田舎」といわれるのはいやなくせに。しかも「日本一」を勝手に語るな。
#***駅前にあったデニーズすら撤退した。
#*じゃあ県内の町や村は何なの?一応県内第二の人口を保有しているのに日本一の田舎とは・・・。
#西台駅は高島平に拠点をおいている。真の西台は西台駅から徒歩20分・・・
#*なんで横手はここまで嫌われているの?凄く気になるんですけど・・・。
#*西台、坂多すぎ!
#竿灯はここですか? 約40年前の小学校ではそう習ったんですが。
#安売り店が多く金銭感覚がおかしくなっている。
#*竿灯は秋田市です。
#ガトーマスダは華の都心に上り詰めた近年の勇者である。
#ちと強引な合併だった気が…。
#2002年の地図で見た限り、高島平駅前に松坂屋がある。
#*増田町を合併したら、横から手がニョキッと生えたような形になった。
#*松坂屋"ストアー"な。東武ストアーもある。
#*実質的には「平鹿市」とも言える。
#*そして「とうきゅう」というスーパーもある。
 
#近年は高齢者向住宅へのシフト(バリアフリー化、リフォーム)が進んでいる。
==旧平鹿郡の噂==
#*リフォーム後に入居すると緊急時用のインターフォンが装備されている。
===雄物川===
#[[テレビ埼玉]](38ch)が比較的低ノイズで受信可能
#日本を代表するバスケットボール選手の一人、長谷川誠の出身地(旧雄物川町)。
#「高島平」という地名になったのは40年前。それ以前は、志村西台町、徳丸本町、四葉町、上赤塚町に分かれていた。町境は複雑で、飛地もあって…。
#バレーボール日本代表の宇佐美大輔の出身地でもある。ちなみに彼の父親は、雄物川高校の校長を勤める。(兼男子バレーボール部顧問)
#*三田線の「西台駅」「志村検車場」は、志村西台町だった名残り。
 
#*高島平駅も三田線(都営6号線)開業当初は「志村駅」でした。駅名が変わらないままだったら、のちの「ドリフブーム」の時は大変なことになっていたはず。
===山内===
#赤塚公園にかなりスピードの速い女性ランナーが度々出没する。
#「やまうち」じゃなくて「さんない」。
#高島平団地、といえばかつては中流層ニューファミリーの象徴であったが、近年はスラム化が著しい。
#山内中学校がある鶴ケ池と大松川ダムの近くにある黒沼はつながっていると言われている。
#*特に外国人低所得者層が多く、言葉や習慣の問題からトラブルが絶えない、と某週刊誌で特集がくまれた。
#黒沼は底なし沼と言われ巨大魚がすむと言う。
#*小中高校も公立の「教育困難校」が多く、都内でも学力下位層・低学歴・DQN率が高い。
#南郷地域は山内村でも特殊な地域と言われ南郷岳が象徴である。
#**教育関係者からは'''「学力の空白地帯」'''と呼ばれており、「格差の世襲」のサンプルとして丁度いい。
#*南郷岳は岩手や横手市内からよく見える地域のシンボル的な山、山頂からは横手盆地ら岩手、鳥海山まで見える。
#**大学もあるにはあるが、Fランの代表格のような大東●化大学。
#三又を超えるとそこは東成瀬村
#**夜の駅前は、低所得・低学歴者の子弟であるヤンキー・不良等がうろついている。
#筏の大杉は巨大な杉の木である。
#**小中学校がとにかく低レベル。部活でしか子供を制御出来ない。信じられないほどに低学力な子供が非常に多数。23区内有数の馬鹿生産地域。
#黒沢地域は岩手との県境で県入り口から南郷入り口交差点までの間は警察の営業路線とし稼ぎがいいらしい。
===大雄===
#随分狭い。
===十文字===
#三重地区は一度十文字から抜けたが、その後再び復帰。
===増田===
#釣りキチ三平の里。
 
== 横手駅の噂 ==
*[[東北の駅#横手駅の噂|横手駅の噂]]
 
[[Category:秋田|よこて]]
[[Category:東北地方の市|よこて]]

2011年4月9日 (土) 00:36時点における版

テンプレート:小地域3

高島平の噂

高島平団地
  1. 自殺の名所。
    • まあ昔はだけどね。
      • 「完全自殺マニュアル」という書物にも、そう書いてあった。
      • 飛び降り自殺防止のため、賃貸部分の3階以上の共用廊下には全て「チューリップ」または「ひまわり」模様の鉄格子(自殺防止フェンス)がはまっている。
      • 飛び降りても死ぬ可能性が低いため、1・2階の共用廊下には鉄格子がない。
    • 分譲の建物で久しぶりに出たね。しかも女子高生…
      • 女子高生出るの?!引っ越そうかなぁ・・・
      • 分譲部分にも、高層かつ共用廊下のある設計の建物が2棟あるが、自殺防止フェンス設置の費用を所有者で負担しなければならないため、フェンスは設置されていない。
    • 今日、それの名所であることは地元民でも忘れるほどに減少しており、落ち着きのある住宅地となっている。
      • 住民は、東京都民であることを謳歌するため池袋・新宿・渋谷へ移動する、一方、都民であることを強く主張しない控えめな面を持ち合わせている。
      • 東京23区民郊外の生活を楽しんでいる。隠れた名店を探せばじつはいい店が見つかるからさ。
      • 高島平に限らず、板橋区は23区に含まれていなければ特になんてことはない区である。これが板橋区民の頭の隅にあるんじゃないかなぁ。
    • 自殺は減ったが高齢者の孤独死などはある。
      • うちの両隣にお年寄りが住んでいたのだが、気がついたら空き家になっていた…
  2. 大友克洋の『童夢』(『AKIRA』以前の作品で、大友ワールドを開花させた歴史的作品)の舞台のモデルは高島平団地と思われているが、実は埼玉県蕨市の団地がモデル。
    • 80年代、山田邦子の実家があるということでも有名であった。
  3. SMAPがまだ駆け出しのころ、高島平団地出身の稲垣吾郎の家にメンバー全員で泊まりに来た事がある。
    • 吾郎ちゃんの実家は3丁目ではなく、7丁目にあった。よって、高島平団地出身ではない。
      • うっそ。むかし『うたばん』で稲垣吾郎自身で「ごめんね、団地の狭い所に泊めちゃって」とか自分ちのお風呂の事を「団地のお風呂だからね」って言ってたよ。
      • 7丁目なら、中学は高島一中になる。吾郎ちゃんの出身中学は高島三中。7丁目にご両親が住んでいたなら、あとから土地買って家を建てたと考えた方がつじつまがあう。
    • 「稲垣吾郎の家にメンバー全員」でなく、正確にいえば、「稲垣吾郎メンバーの家にメンバー全員」である。
      • 座布団一枚。
  4. 都営地下鉄三田線の存在は高島平のためにあると言っても過言ではなかった。
    • 西高島平行きに乗って寝てたら、高島平でおばさんに「降りないの?」と起こされた。(新高島平人)
    • 西台駅北側にある都営西台住宅と交通局の職員住宅、廃校になった高島第四小学校は三田線の車庫の上にあり、これらの建物では1階といっても実際には3階~4階相当の高さにいることになる。
    • 初めて来た人に「ここ何県?」と聞かれたことがある。
  5. 以前羽田から成増・光が丘行きのリムジンが高島平を経由していたが三田線に負けて廃止・・・
    • 羽田空港は三田線と浅草線・京浜急行で便利だし割引があるから良い。それより成田空港行きが欲しい。
  6. 元日本赤軍の山本容疑者(元三越パリ支店)は、西台のダイエーでサキイカを2袋(お徳用サイズ)万引きして捕まった。
  7. かつて西台(ダイエー・ミスド)を街と讃えていたが、サティができた途端に東武練馬(映画館・スタバ)の下僕となった。
    • そして西台は滅んだ。
      • 現在駅近くにはマンション下の三田線の車庫しかない。
        • 家電量販店ロケットも滅んだ。
          • ブックオフの規模のでかさは異常。
            • もともと第三紳士服という安売りスーツ屋の建物だったからね。
        • 車庫の上にあるのは、一棟は都の住宅供給公社の分譲だからマンションと言えなくもないが、他の棟は都営住宅だよ。
        • 駅前にあったデニーズすら撤退した。
  8. 西台駅は高島平に拠点をおいている。真の西台は西台駅から徒歩20分・・・
    • 西台、坂多すぎ!
  9. 安売り店が多く金銭感覚がおかしくなっている。
  10. ガトーマスダは華の都心に上り詰めた近年の勇者である。
  11. 2002年の地図で見た限り、高島平駅前に松坂屋がある。
    • 松坂屋"ストアー"な。東武ストアーもある。
    • そして「とうきゅう」というスーパーもある。
  12. 近年は高齢者向住宅へのシフト(バリアフリー化、リフォーム)が進んでいる。
    • リフォーム後に入居すると緊急時用のインターフォンが装備されている。
  13. テレビ埼玉(38ch)が比較的低ノイズで受信可能
  14. 「高島平」という地名になったのは40年前。それ以前は、志村西台町、徳丸本町、四葉町、上赤塚町に分かれていた。町境は複雑で、飛地もあって…。
    • 三田線の「西台駅」「志村検車場」は、志村西台町だった名残り。
    • 高島平駅も三田線(都営6号線)開業当初は「志村駅」でした。駅名が変わらないままだったら、のちの「ドリフブーム」の時は大変なことになっていたはず。
  15. 赤塚公園にかなりスピードの速い女性ランナーが度々出没する。
  16. 高島平団地、といえばかつては中流層ニューファミリーの象徴であったが、近年はスラム化が著しい。
    • 特に外国人低所得者層が多く、言葉や習慣の問題からトラブルが絶えない、と某週刊誌で特集がくまれた。
    • 小中高校も公立の「教育困難校」が多く、都内でも学力下位層・低学歴・DQN率が高い。
      • 教育関係者からは「学力の空白地帯」と呼ばれており、「格差の世襲」のサンプルとして丁度いい。
      • 大学もあるにはあるが、Fランの代表格のような大東●化大学。
      • 夜の駅前は、低所得・低学歴者の子弟であるヤンキー・不良等がうろついている。
      • 小中学校がとにかく低レベル。部活でしか子供を制御出来ない。信じられないほどに低学力な子供が非常に多数。23区内有数の馬鹿生産地域。