静岡銀行

2020年10月4日 (日) 10:38時点における>吉田宅浪による版 (→‎マネックス証券の噂)
ナビゲーションに移動 検索に移動

しずぎんの噂

しずぎん本部タワー
  1. 実は静岡銀行は、世界中に支店を持っている。
    • ニューヨーク、ロサンゼルス、香港、シンガポール、上海、ブリュッセルに支店がある。
    • 9・11の事件で有名になった世界貿易センタービルに支店があったが災害後移転した。
    • ニューヨークでも東海地震対策をしていたらしい.ちなみにテロの際にもヘルメットや懐中電灯は役に立ったらしい.
      • 当時のニュースで静岡銀行の名前が出たとき、静岡銀行を知らない国民は「何で地方銀行が?」と思った。
    • 新宿二丁目にも支店があるらしい。
  2. 特に静岡銀行は国際格付では国内メガバンクと同等のレベルである。
    • その事を誇っていると同格に常陽銀行(茨城)がいるという壮大なトラップが用意されている。
    • 「国際格付トップ」ということは、与信がしっかりしている、つまり「よっぽどなことでは金を貸さない」と同義であり「シブ銀」との俗称があるw
      • バブル期にノンバンクから資金引き上げを行ったため、周辺からは馬鹿にされたらしいが、崩壊後は静銀の手堅さを示す事例としてしばしば取り上げられた。
    • それゆえ、90年代から00年代にかけての金融不安の時は、ペイオフ騒動もあってか東京支店に大口預金する人が多かったそう。都銀よりも預金金利は低かったのに……
    • バブルの真っ最中に、『貸さない親切』などという標語が行内で蔓延したいたという話がある。
    • 銀行が欲しいのは金利であって、元金を返されると貸付残高が減るので困る。返済できないが金利だけせっせと入れてくれる取引先を上客と見なす風潮があったらしい。
    • 2011年発表「世界の銀行健全度ランキング」で堂々世界43位・アジア6位・日本1位にランクイン。
  3. 浜名湖競艇場内に預金引出機(CD)を堂々と設置している。提携金融機関のキャッシングも可能。
  4. ぶっちゃけ多摩川の手前までは個人法人問わずの地元と同等の営業エリア内。静岡県内だけでは儲からないから人口の多い隣県へ進出した感じなのだが、おかげで地元の神奈川銀行よりも存在感がある。
    • 因みに沼津スルガ銀行にも同じことが言える。ぶっちゃけコンビニATMがただになる分だけ、はまぎんよりも使い勝手がいいはずなのだが、なぜか神奈川県民は、静銀やスルガに口座を作って活用しようとしない。
  5. 2017年冬に文化放送のアニラジ専門配信サイト・超!A&G+の番組(いずれもシーサイド・コミュニケーションズ制作番組)と提携したネットバンキング向けカードを期間限定発行。しかも各番組のDJCD付きで。期間中は各番組のスポンサーにもなっていた。

静銀ティーエム証券の噂

  1. 静銀が東京三菱銀行と合弁で作った地銀系証券子会社設立の走り。
  2. 気がつけば三菱UFJ銀行からの出資は引き上げられているにもかかわらず何故か「ティーエム」の名前が残ったまま。(2019年)

マネックスグループの噂

  1. 静岡銀行の持分法適用会社。
    • 銀行の兼業規制の関係で、コインチェック買収時に、この事実がネックとなりかけたらしい。ソースは産経。
  2. 会長の松本大さんが、名物。
  3. 豪州や香港にもグループのネット証券会社を持っている。
  4. MONEYのYの一歩進めてということで、Y→XでMONEXらしい。
    • Yを一歩進めばXではなくZになるんじゃないのかとか、MONEYに一歩遅れるMONEXなんてツッコミが入っているのは想像に難くない。
  5. ライブドア事件のときに信用取引の代用有価証券の掛目を変更し、市場に大ショックを与えた通称マネックスショックはグループのマネックス証券の仕業
    • 暗号資産の世界で急な価格変動を招いたコインチェックショックは、マネックスグループの一員になる前にコインチェック社が引き起こした事件が元。類は友を呼んだというべきか、失策の先輩が後輩を助けたというべきか。

マネックス証券の噂

  1. 業界最安値水準と謳っているが……
    • 松井生星など価格破壊型ネット証券の手数料は無視。そりゃあんた、対面型と比較したらネット証券が安いのは当たり前よ。
      • 国内株ではマネックスは低額だと安いのだが、定率料金ゆえ100万とかになるとSMBC日興証券のような大手証券会社のダイレクト取引コースより割高になったりする。
    • SBI楽天証券の両雄に今や押され気味。
      • 米国株の取扱はマネックスが最も強いはずだが、販促力の差が……
      • 株式の売買代金では新興系のGMOクリック証券にも負けている。口座数はその5倍くらいあるのに。
  2. 社長の嫁はテレ東の大江アナウンサー
  3. オリックス証券が消えたとおもいきや、ここに吸収されていた。
    • この他、ソニー銀行系のソニーバンクも呑まれていた。
  4. 静岡銀行の持分法適用子会社だったりする。
    • なんだが、静岡銀行からのネットリンク入金ができない模様。郵貯対策も兼ねて、早期に提携を検討した方がいいように思わないでもない。
    • 流石にマネックスはやってないが、ネット証券でも松井やSBIなどがライバルのスルガ銀行からのネット入金を受け付けているのも、脅威に感じないのだろうか…?

コインチェックの噂

  1. 暗号資産交換業者の1つ。
  2. 出川哲朗をCMに起用していた。
  3. 暗号資産の1つとして知られるNEMを不正に盗まれた。管理の仕方が極めてずさんだったらしい。
    • 盗まれたと言っても、電子的なやり方ではあるが。暗号資産なんだし当然か。
    • この事件を契機に、金融庁が本気で暗号資産交換業者を監理監督する気になった。
  4. 2012年に会社が発起設立されてから、わずか5年で年商数百億円の企業になった。
    • そういう意味で見れば、ベンチャー企業としては成功した部類に入るだろう。