もし国連が分裂したら

2018年11月23日 (金) 22:26時点における>SHIN快速による版
ナビゲーションに移動 検索に移動
  1. 組織名は世界連合となる
    • 英語名は「World Alliance」。
      • 「世界同盟」も悪くなさそう。
        • もともとはそんな感じだった。国連の正確な訳語は「連合国」。日独伊その他数国の枢軸国と連合国と二つの枠組みが存在した。発足当初な感じに戻るだけのこと。
  2. 一方でニューヨークを追われた国連はベルリンに本部を移転
    • ドイツも世界連合常任理事国を目指すだろうから、それはないのでは。
      • そういえば世界連合の加盟国が書かれていなかったような…
        • 序文に「アメリカが中心となり」とあるのでおそらく旧西側諸国や親米国家になるだろう。
    • ならば国連本部はパリかローマあたりに。
    • 下手すると北京かモスクワあたり。
  3. 日本は勿論世界連合の常任理事国に
  4. 台湾も加盟。
    • シーランドも加盟。
      • それを認めると米英関係に悪影響が生じるのでそれはない。
      • シーランドは対抗して国連に加盟。
  5. のらりくらりと両方に所属する国もあれば、なんだかんだで両方からつまはじきにされる国もあらわれる。
    • スイスは中立を保つ意味で両方所属?
      • たぶんどっちにも加盟しない。
    • 政権が変わるたびに加盟する機構を変える国も珍しくない。
    • 両方加盟は無理。国連から除名されるから。
  6. 国際連合と世界連合の間でイザコザが発生する。
    • そして徐々に大戦フラグがたち始める。
    • 要するに第二次冷戦の勃発。
    • 第1次世界大戦前の構図にどことなく似ているような…。
  7. 国際連合は中国、フランス、ロシアが主導。
    • フランスは適当なところで抜けて独自路線に進む気がする。
    • 旧東側諸国はこぞって国際連合に加盟するかと思いきや・・・ベトナムやEU加盟国は世界連合に加盟。
  8. 国連と世連(略称はこれでよいのだろうか?)との間の連絡機関を作っておかないと戦争の危険が高まってしまうであろう。
  9. なんだかんだでWHO、IMFのような専門機関やUNICEF、UNHCRなどの補助機関は分裂せずにそのまま存続する。
  10. 国連が分裂するような事態があるならば、アメリカと別の大国(中国かロシア?)との対立が大きく深まった場合だろう。
    • 米ソ冷戦の時代ですら国連は分裂しなかったわけで、こうなったら第三次世界大戦が起こってしまう可能性が高い。
      • 「大惨事世界大戦」と変換された。
  11. ユネスコなりパリ協定なりを脱退していってるアメリカが国連を脱退して世界に喧嘩を売るのでアメリカvs他の大国ではなくアメリカvsアメリカ以外。
    • 英国離脱後のEUや、ブラジルメキシコなど穏健派のラテンアメリカも国連側に残る。
      • そうすると、アメリカ側で参加すると確信できるのはアメリカ、COFA三国、日本、イスラエル、台湾(中華民国)くらいになりそうか。その後の動向次第でいろんな国が参加しそうな気はするが。