日本銀行

ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

日銀の噂

日銀大阪支店
  1. いわずと知れた中央銀行。
    • 明治15年に設立。それ以前は153もあった国立銀行(国の設立ではなく民間資本)が金兌換券~不換紙幣を出していた。最初の国立銀行は第一銀行を経て、今はみずほ銀行
    • 全国銀行協会内の委員会が定める統一金融機関コードは栄光の「0000」。
  2. 認可法人である。預金保険機構や日本赤十字社と同じ。
    • 55%官、45%民の資本で構成されている。民の方はジャスダックにも8301として上場されている。
      • 株券でなく出資証券と言っているため、経営に関与する権利はないが。
      • 昔は東証一部にも上場していた。
  3. 80~90年代に極端な策を取った事が、日本の命運を左右した。
    • 金融緩和による株価や地価の高騰、そして急速な締付による暴落。俗に言うバブル経済。
    • 2000年代になってアメリカも同レベルの失敗をしたようだ。迷惑をかけた規模が違うけど。
  4. 江戸時代、金貨を作っていた場所(金座)に造られた。
    • 銀を作っていた場所はもちろん銀座
  5. 2004年日本を禿鷹の魔の手から救いだした伝説の日銀砲
  6. 小切手のデザインが非常に地味。
    • その代わり、透かしを入れてある。
  7. 超低金利なyenを使って世界同時バブルが発生していたが、日銀が金利を少し上げたら世界同時株安が起こってしまった。日銀は何気に世界経済に対して途方もない影響力を持っているが日本人はそれを知らない。
  8. 日銀のインフレ制御能力は世界一を誇る。
    • しかしデフレに関してはまったくの無策。が、デフレに関しては経済学でも理論が確立されてないので、デフレを克服する理論をうちたてたら日銀は間違いなくノーベル経済学賞を受賞できる。
  9. 普通の銀行のように窓口があり、国民年金など国へ納付するお金を受け付けてくれる。お釣りの紙幣が新札なのは当然として、硬貨も新品でだしてくれる。
    • お札が焼けた際には焼け残りを持って行けば残り方によって使えるお金と交換してくれる。
      • 3分の2以上残っていれば全額、4割以上残っていれば半額と交換。
  10. 日銀総裁の主な業務は「見守ること」である。
  11. 上空から日銀本店を見ると、「円」の形をしている。
    • ただし建設された明治時代には正字の「圓」が広く使われていたので実際に意識してその形にしたかどうかは謎。
  12. 実は全都道府県に支店がある訳ではない。
    • と言っても支店がない県にも事務所がある…と思いきや、事務所すらない県も幾つかある。
      • 例:東海三県は名古屋支店だけ、近畿地方は京都・大阪・神戸支店だけで管轄。
    • 支店も事務所もほとんど県庁所在地にあるのだが、何故か長野だけは松本市に支店がある(長野市は事務所のみ)。
    • 支店や事務所は街の規模に関わらず、中心市街地にポツンと小さく建っている。
  13. 紙幣には「NIPPON GINKO」と書かれているが国会ではなぜか「にほんぎんこう」と読まれることが多い。
  14. 日本鉄道史上最大級のタブーとでも言うべきだった現金輸送用客車の所有者だった。
  15. 城山三郎の小説の題名。
  16. 実は優先出資証券を東証に上場させている。上場株式はほとんど株券電子化でみなし有価証券になったが、ここは未だに券面を発行し、取引させている。
    • 田舎の旧家や旅館に行くと、券面を額縁に入れて飾っているところもある。
  17. 日銀砲、またの名を黒田バズーカという武器を頻繁に東証に向けてはなっている。(2012年以降)
    • ETFとREITの大量買付けで相場を維持するというやり方だが、それをやりすぎて、実態にそぐわない株高を生み出したと言われている。
    • 2020年2月からの株価大暴落で、莫大な含み損を抱えてしまった。しかし、黒田日銀総裁は、「もっと買えば、必ず儲かるスキームだ」と、ボケて相場に銭を捨てていく老人のような発言を連発。
  18. のちに内閣総理大臣(4代目、6代目)に就任する松方正義が日銀を創設した。
    • 松方は高橋是清と並んで日本の重要な財政家の一人と言われることが多いが、過度のデフレ政策で農村経済が疲弊したこともあり、評価は微妙である…。
  19. 史上最も偉大な日銀の関係者はおそらく高橋是清だろう。
    • 彼は日銀副総裁だった頃に外債を沢山集めて日露戦争の費用に充て、見事勝利に導いた。のちに日銀総裁を経て大蔵大臣になるが、世界恐慌から日本経済を立て直している。

関連項目

金融
金融関係のお仕事 銀行員 | 保険業 | 消費者金融 | 証券マン | ファンドマネージャー | FP
金融機関 銀行 | 証券会社 | 保険会社 | 消費者金融 | 労働金庫
組合組織 漁協 | 信用金庫 | 信用組合 | 生協 | 政策金融機関 | 農協
関連施設・団体 きんざい | 日本FP協会 | 取引所 | 商工会議所 | 経団連 | 日本銀行
アイテム ICプリペイドカード | 磁気プリペイドカード | ○○Pay | キャッシュカード | 金融商品 | クレジットカード | 暗号資産
関連資格 証券外務員 | FP検定 | アクチュアリー | 日商簿記 | 宅建 | ITパスポート | 銀行業務検定
テーマ別 ベタの法則 | ○○に言いたい | 理想の○○ | 半沢直樹ファン
ざんねんな歴史上の人物事典 松方正義 | 高橋是清