「ご当地マンホール/関東」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(文字列「 {2,}」を「」に置換)
307行目: 307行目:
#**東京都の下水道の延長距離がマイアミまでの距離と同じになったことを記念してできたそうな。
#**東京都の下水道の延長距離がマイアミまでの距離と同じになったことを記念してできたそうな。
#**ご当地の図柄か?と聞かれるとちょっと悩むが、これはこれでいいかな、と。
#**ご当地の図柄か?と聞かれるとちょっと悩むが、これはこれでいいかな、と。
#カエルと「東京都の下水道」  
#カエルと「東京都の下水道」
#*同じ柄で「SEWERAGE in TOKYO」と書かれたものもあり。
#*同じ柄で「SEWERAGE in TOKYO」と書かれたものもあり。
<gallery>
<gallery>

2021年2月20日 (土) 13:20時点における版

テンプレート:Pathnav2

茨城

水戸市

  1. 偕楽園の梅。

ひたちなか市

  1. 市の鳥うぐいす、市の花はまぎく、市の木いちょうでひたちなか市章の「H」を囲む。
ひたちなか市旧市
  1. 那珂湊市
    • 陽光をバックに、海門橋、漁船、はまぎくが描かれている。中央下部に那珂湊市章。

守谷市

  1. 花と鳥と松?由来は調べていないので、補足お願いします。

栃木

那須烏山市

那須烏山市旧町
  1. 烏山町
    • 外周を旧烏山町の花ヤマツツジで縁取り、中央にカラスのキャラクターを配置。その下にローマ字で「KARASUYAMA」。

群馬

高崎市

  1. 榛名山とユリ、木や鳥。

吉岡町

  1. 小倉の滝と紅葉、ブドウ

長野原町

  1. 浅間山と鳥、花。

嬬恋村

  1. キャベツ畑と四阿山または浅間山

東吾妻町


前橋市

  1. バラ

埼玉

県の下水道マンホール

  1. さいたま帝国彩の国さいたま印
  2. 中川流域下水道
    • 投網漁

鴻巣市

  1. 鴻巣市のマンホール。市の花・パンジー。

さいたま市

  1. サッカーボール風
  2. 並木道と花
  3. 盆栽

川越市

  1. 火消し
  2. 川越の町並み

草加市

  1. 草加市のシンボル百代橋と松(市の木、というより草加松原だわな)
  2. 防火水槽。同じく百代橋と松

八潮市

  1. 八潮市の市の鳥ではないシラサギ(なぜにシラサギ?)
    • ちなみに市の鳥はハクセキレイ
  2. クチナシ(市の花)とイチョウ(市の木)
    • クチナシだけカラー

三郷市

  1. サツキ(市の花)
  2. 消火栓。三郷市の公式マスコットキャラクターかいちゃん(大きい方)&つぶちゃん(小さい方)
    • 消防服を着せるとよくわかりませんが、市の鳥カイツブリとのことです。

千葉

千葉市

  1. 千葉市のマークを囲んで、ケヤキ(市の木)、コアジサシ(市の鳥)、オオガハス(市の花)。
    • 円をベースにしたもの
  2. 同じ登場人物で別のデザインのもの
    • 直線で区切ったもの
  3. 上の二種類とも、白黒の二色版あり。

市川市

  1. 黒松(市の木)(大型)。同じ絵柄の中型版あり。
  2. 魚と黒松(小型)。
  3. 黒松とばら(市の木と市の花)(大型)

船橋市

  1. 市の木サザンカと昔の廻船。
    • 同じ絵柄の小型カラー版あり。

松戸市

  1. 矢切の渡し。
  2. ユーカリの木とコアラ。
    • 市の木から。

習志野市

  1. 谷津干潟

市原市

  1. イチョウ、ウグイス、コスモス。市の木、市の鳥、市の花。

浦安市

  1. 浦安市章のまわりにイチョウ(市の木)。URAYSUの文字が多い。

成田市

  1. WELCOME JAPAN (成田空港)

流山市

  1. 市の花ツツジ

一宮町

  1. 海と、海岸線に沿って生える町の木クロマツ。やや右下に一宮町章。

鎌ケ谷市

  1. 「四方八方に伸びる枝と葉」とのこと
    • 鎌ケ谷市の鉄道網と道路網まで表しているんだそうな。言われないとわからんな。

東京

あきる野市

  1. 川の魚が泳いでいる柄。

町田市

  1. サルビア(市の花)。
  2. ポケふた(芹ヶ谷公園)
    • フシギダネ
    • ヒトカゲ
    • ゼニガメ
    • ニョロモ
    • ポッポ・コラッタ
    • キャタピー・ビードル・ナゾノクサ

八王子市

  1. 伝統芸能の車人形。
  2. 片倉駅から、片倉城跡公園までの道案内、6連作。

多摩市

  1. 多摩川と遡上する鮭。
  2. ハローキティ(多摩センター地区限定)。
  3. あらいぐまラスカル(聖蹟桜ヶ丘地区限定)。

日野市

  1. カワセミ(市の鳥)。

府中市

  1. ヒバリ(市の鳥)。
  2. ケヤキ(市の木)。

立川市

  1. コブシ(市の花)。

国立市

  1. 旧国立駅舎。

稲城市

  1. イチョウ(市の木)。

国分寺市

  1. サツキ(市の花)。

小金井市

  1. サクラ(市の花)。

調布市

  1. サルスベリ(市の花)。

昭島市

  1. クジラ。

清瀬市

小平市

  1. 街並み

東村山市

  1. 多摩湖の給水塔。
  2. ツツジ(市の花)。

東大和市

  1. 多摩湖の給水塔+ツツジ。

中央区

  1. ツツジと柳

葛飾区

  1. 古隅田川
    • トンボと里と蒲の穂とかえる
    • さかな(鮎かな?)

江戸川区

  1. 親水公園のマンホール。木立の中の小川とこども二人。
    • 一之江境川親水公園と小松川境川親水公園で見つけた(江戸川区のほかの親水公園にはなさそう)。
    • ご当地マンホールだと思うのだけれども、まったく文字やマークがないのではっきりとはわかりません。
  2. 上小岩親水緑道のオリジナルマンホール。古墳時代の土器二つ。
    • このあたりで土器や遺跡が見つかったそうな。
    • 江戸川区の紋章のかわりに東京都下水道局のマークが入ったものもある。

品川区

  1. サンリオキャラクターのシナモンロール

東京都下水道局

  1. ソメイヨシノとイチョウ
  2. イチョウの外枠と「ソメイヨシノとイチョウ」
    • イチョウ(都の木)の葉が埋め込まれた外枠の中に標準タイプが入っている。
    • 超大型。
    • 用途が限定されているせいか、あまり多くない。

SEWERAGE in TOKYO(東京の下水道)

  1. SEWERAGE in TOKYO
    • 下水管?の中のカエル
      • 東京都の下水道の延長距離がマイアミまでの距離と同じになったことを記念してできたそうな。
      • ご当地の図柄か?と聞かれるとちょっと悩むが、これはこれでいいかな、と。
  2. カエルと「東京都の下水道」
    • 同じ柄で「SEWERAGE in TOKYO」と書かれたものもあり。

街と川をきれいに保つ下水道

  1. 馬車鉄道
  2. 蒸気機関車
  3. 両方とも「街と川をきれいに保つ下水道」との文字あり。
    • コンクリート製だけど、これもデザインマンホールだわなあ。

東京都立公園

  1. 都の花ソメイヨシノと都の木イチョウと都民の鳥ユリカモメ(いかにもだなあ)
    • いろんなところにあるらしい。
    • 少なくとも日比谷公園と篠崎公園で見た。
  2. サクラ(たぶんソメイヨシノなんだろうなあ)
    • 上野公園にあった。ここ専用なのかなあ?

神奈川

横浜市

  1. ベイブリッジ。
  2. 日本丸
  3. 横浜港
  4. ベイスターズ
  5. ピカチュウ

横須賀市

  1. オオシマザクラ
  2. ペリー総督と黒船。

葉山町

  1. ヨット。

相模原市

  1. ケヤキ(市の木)。
  2. アジサイ(市の花)。

川崎市

  1. ツツジ(市の花)とツバキ(市の木)。
  2. 1.のカラー版。
  3. ツツジ
  4. 歌川広重の東海道五十三次の「川崎 六郷渡船」

藤沢市

  1. 藤。
  2. 松。

大和市

  1. 大和市の花・ナデシコ。

海老名市

  1. 国分寺の塔。

座間市

  1. 市の花・ヒマワリ。

大磯町

  1. 白砂青松の海と鳥、花

秦野市

  1. アジサイ(市の花)

綾瀬市

  1. バラ(市の花)

愛川町

  1. 鮎の上に町の花つつじと町の木かえで

小田原市

  1. 小田原城と箱根山をバックにした酒匂川の渡し
  2. めだかの学校
    • 市内を流れる荻窪用水は童話作家の茶木滋が童謡めだかの学校を作詞する着想を得たところ。
  3. 1.のカラー版
    • <<参考情報>> 小田原市内のかまぼこ通りに1枚ある。

厚木市

  1. もみじ。真ん中のマークはひらがなの「あ」を柏の紋の形に整えた市章。