京丹波町

2021年6月11日 (金) 11:55時点における106.128.188.30 (トーク)による版 (→‎京丹波町の噂: 追加)
ナビゲーションに移動 検索に移動
福知山 舞鶴
丹波 綾部
丹波
篠山
京丹波
 
 
猪名川
亀岡

京丹波町の噂

  1. 兵庫に「丹波市」があるからって…。
    • JR丹波口や京阪・近鉄丹波橋駅で降りても着かないよ。
  2. 鉄道がない。でも国道9号が4車線。亀岡も南丹(園部)も2車線なのに。
    • 鉄道あるよ。単線(山陰本線)だけど。
    • おそらくは旧船井郡丹波町時代の京都丹波道路丹波IC~27号分岐の蒲生交差点の区間だけを見て『鉄道がない』って思ったんだろうな。でも山陰線下山駅は旧丹波町域なので、鉄道は確かにあった。今は町内をけっこう長い距離走ってる。
    • 実は、鉄道から遠く離れているように見える旧瑞穂町ですら、山陰線がわずかにかすっていた(駅は無い)。
    • 旧和知町域に全国屈指の難読駅「安栖里駅」があるのに……
    • 和知駅にはとうとう特急が全く止まらなくなった。
      • 止まっているのを見かけた? それは単線故の対面列車の待ち合わせだよ。
      • 園部駅を出た特急は、約40分ノンストップで次の停車駅綾部駅へ……
    • 旧丹波町内へ行くには、園部から西日本JRバス利用が無難(町営バスも下山からあるが、非現実的。
  3. 郡名つけずに「京都府京丹波町」だと、「京都府京丹後市」と紛らわしい。
    • 京都府内だと「京田辺市」も紛らわしい。
    • 京都では平成の大合併での新自治体名に『京』を頭につけるのが流行ってるみたいだね。いずれも京都府に在るというのをアピールするためなのか? でも、田辺や丹波は他県に同名の自治体があるのでやむを得なかったと思うが・・・
    • 「市」と「町」だからかぶっても良かったんだけど、和知町と瑞穂町が旧丹波町への吸収合併に見えるから嫌がった。ってのもある。
      • 南丹市に入れてもらえなかった負け組合併なのに……とか言うの禁止。
  4. 丹波ワイナリーがある。
  5. 丹越国道(国道27号)の終点。
  6. 京都府のへそ。
  7. 町営のCATV局があり、町民の93%はCATVに加入。町営放送(地デジ11ch)がある。
  8. 日本海側へ流れる由良川水系。

丹波

  1. 須知は「すち」じゃなくて「しゅうち」。無論、某お笑いコンビ(解散)の片割れとは特に繋がりはない。
    • 「ドリルすんのかいせんのかい」の人のことね。
  2. 高速道路無かりし頃、舞鶴や福知山など北部から京都に向かう観光バス等は、須知のドライブイン(R9R27の交差点にあった)でのトイレ休憩が定番だった。
    • なので、府北部に住む人には、難読の「須知」を正しく読める人が多い。
    • 大阪から丹後・若狭に向かう海水浴バスも。当時はイナサンR423(1981年以前は主要府道池田亀岡線)→R9→R27というルートを辿っていた。
  3. 9号線を走っていると現れる謎の案内「ビジョンダンマーク→」
    • セビリア万博の「デンマーク館」だったらしいね。(現在は解体)
  4. JR西日本系列のゴルフ場がある。
  5. 国道27号の終点。
    • 蒲生(こも)交差点。国道9号と交わる。町外者は「がもう」と誤解。
  6. たまにマツタケが獲れる。
  7. 一時期京都競馬場がここにあった。
  8. 丹波の鄙びた田舎町にもかかわらず、なぜか世界的ホテルチェーンの「マリオット」グループのホテルがある。

和知

  1. 国道27号線にある「道の駅『和(なごみ)』」は全国でも珍しい黒字の道の駅。
  2. 買い物などで綾部市とのつながりもある。
  3. 鐘打鉱山(タングステンを産出、1982年閉山)が何気に凄かったらしい。
  4. 兵庫・京都r59(市島和知線)の終点。

瑞穂

  1. 中心地は「桧山」と書いて「ひのきやま」と読む。
    • ただ、阪神タイガースの人の名に引きずられて「ひやま」と読んでしまう人多し。
    • 北海道民と秋田県民も同じく。
  2. ここの町営バス(合併前)は、奈良交通のボンネットバスを購入して走らせていたことで有名だった。
  3. グリーンランドがある。
    • 年中雪と氷に覆われている訳ではない。
  4. 公共交通機関で大阪市や神戸市へは不便だが、桧山から車を走れば時速50km/hで10分以内に梅田へも三宮へも行ける。
    • え、10分?!
    • 10分はあり得ないが、国道イナサンがつながっているのでうまくいけば2時間以内で梅田には行けそうな感じ(途中から阪神高速も利用可能)。
      • 町内の国道9号沿いに梅田、イナサン沿いに三ノ宮があるオチ。
  5. 「アミー号」の名で京阪神~首都圏の夜行バス(元ツアーバス)でブイブイ言わせている会社(「山一サービス」)が、実はこんな所にある。
    • しかも所在地は大朴(おぼそ)という、なんとも田舎臭い名前のところ。
    • 旧ツアーバスの会社って意外な田舎にあったりする。逆に言うと、そんな超ローカルな会社が収入のために大手予約サイトから以前は観光バス扱いで請け負っていたという構図。