「大阪市/此花区」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>吉田宅浪
編集の要約なし
>中之島線
141行目: 141行目:
#[[青森]]・[[鳥取]]・[[高知]]・[[沖縄]]県民がうらやましがる[[セブンイレブン|某大手コンビニ]]がある。ちなみに↑の舞洲は[[ローソン|業界初の全都道府県制覇を実現した某大手コンビニ]]がある。
#[[青森]]・[[鳥取]]・[[高知]]・[[沖縄]]県民がうらやましがる[[セブンイレブン|某大手コンビニ]]がある。ちなみに↑の舞洲は[[ローソン|業界初の全都道府県制覇を実現した某大手コンビニ]]がある。
#*いや、どこにでもあるやろ。そんなん…… 海外にかてあるし……
#*いや、どこにでもあるやろ。そんなん…… 海外にかてあるし……
#**コンテナ倉庫以外に何もない場所に忽然とあるのでびっくりする。そこで働いている人が利用すると考えられる。あと通過するドライバーとか。

2013年6月29日 (土) 20:41時点における版

街の噂

此花区の噂

  1. ポケモン「コノハナ」は関係ない。
    • 名前の由来は同じかも。
  2. よゐこ(濱口・有野)の出身地。
    • 濱口の実家は喫茶店をしているため、ファンにとっては一種の聖地かもしれない。
  3. 朝日橋公園の名称は定着せず、「塩水港」と呼ばれて長い間、遊び場として親しまれている。
    • その塩水港も今はグラウンドだが、昔はアオダイショウやトカゲ・バッタをとって遊ぶ子供にとって秘密基地の聖地だった。
    • 「塩水港」の由来は、大抵大きくなってから知ることになる。
  4. 此花区にある3中学をまとめて「この馬鹿カス(此花・梅香・春日出)」と周りの区から呼ばれているらしい。
    • ちなみによゐこ濱口・有野は春日出中出身。
  5. 小学校・中学校の教室にクーラーついているのが当たり前の時代があった。
  6. 「咲くやこの花中学校・高等学校」という名前の学校がある。
  7. 新大阪でもないのに、「新大阪郵便局」がある。
    • 現在の名称は「郵便事業会社新大阪支店」。
    • 全国から近畿圏に送られてくる郵便物・小包、近畿圏から全国に送られる郵便物・小包は全てこの局に集まってくる。
      • なので工場かと思う位建物が巨大である。
  8. 沖合には舞洲がある。舞洲のさらに沖には夢洲もある。
    • 夢洲はいつまでたっても埋め立てが終わらない。
    • 2008年のオリンピック招致が成功していたら、この人工島が会場になるはずだった。
      • 地下鉄も通るはずだった。
  9. 吉本の帯谷さん(ポット)の住所が「此ハナゾノ町大バナバナ」というネタがあった。
  10. 地名の由来は『難波津の歌(難波津に咲くやこの花冬ごもり 今は春べと咲くやこの花)』から。
    • ただし歌に出て来る「難波津」があったのは今の中央区の辺り。
      • 「難波津の歌」が詠まれた当時(5・6世紀頃)、此花区の辺りはまだ湿地帯だったらしい。
  11. 咲くやこの花館は鶴見。ここじゃない。
  12. 以前は観光客から見向きもされない区の一つだったが、USJ開業でその汚名を一気に返上した。
    • 「此花=工業地帯」というイメージはもはや過去のものになりつつある。(今でも工場は多いが)
  13. ユニバーサルシティのホテル群が何処からでも見える。
  14. 地下鉄が全く通っていない。
    • 市内で地下鉄が通っていないのはここと西淀川区だけ。
  15. 此花学院高校はここではなく生野区にある。

西九条の噂

  1. JR西九条駅高架下のライブハウスはそこそこ有名。
  2. 西区の九条とよくゴッチャになる。
    • 住所で書くと「西区九条」になるので、余計に紛らわしい。
  3. よゐこ有野のお姉さんオススメの洋菓子店がある。
    • ロールケーキが特に有名。「ココのロールケーキが大阪で一番美味しい」と評する人も少なくないとか。
  4. いつの日か京阪電車が来ると言われている。
  5. なんば線開通のお陰で、梅田難波天王寺三宮の各繁華街に乗り換え無しで行ける様になった。
    • その割にはあんまり発展していない様な気がする。
      • 阪神尼崎周辺ではなんば線開通後、タワーマンションが次々と建ったというのに…。
      • 大日本塗料大阪工場跡地に出来たマンションもタワーマンションではなかった。
  6. ライフが出来てちょっとだけ便利になった。

高見・伝法・酉島の噂

  1. 淀川河口近くの伝法には漁港がある。
    • 江戸時代には、ココから樽廻船が出港していたらしい。
  2. 鴻池組発祥の地。
    • 明治時代に建てられた旧本店の建物が今でも残っている。
  3. カバヤの大阪工場がある。
  4. 団地が多い。
    • 酉島の方に行くと、スーパー堤防の上にまでタワーマンションが建っている。
  5. 大阪市の下水道科学館は入場無料なのにもかかわらず、結構展示物が充実している。
    • ちなみに最寄駅は阪神淀川駅。同じ此花区内の伝法駅からはかなり離れているので要注意。
    • 以前行ったことがあるが東京ディズニーランドのスペースマウンテンのようなアトラクションがあったのを覚えている。
  6. 1980年代まで「ラサスポーツセンター」というプールなどがあるレジャー施設があった。
    • ラサとは言ってもチベットとは関係ない。かつて同じ場所にあった「ラサ工業」という化学工場に由来する。
  7. 淀川対岸の西淀川区には「西島」という地名がある。正直紛らわしい・・・。

千鳥橋の噂

  1. 野茂英雄は四貫島にある病院で産まれた。
  2. 電車は阪神しか通っていないが、街はそこそこ賑わっている。
    • 西九条といい勝負。
  3. 千鳥橋の下の正蓮寺川では、阪神高速の建設工事が着々と進んでいる。
  4. 誰も「四貫島」を難読地名だと思っていない。むしろ読めて当たり前だと思っている。
  5. 商店街が発達している。
  6. 某お笑いコンビの地元ではない。

春日出の噂

  1. 2002年まで春日出発電所があった。若年〜中年層は「二本」煙突しかしらないが、年配の人は「八本」に増えるらしい。かなり大きかったそうだ。
  2. 区役所、消防署、警察署と、お役所関連の施設が全て揃っている。
  3. 駅からそこそこ離れているので、使える公共交通がバス位しかない。
    • 昔は市電も走っていたのだが…。
    • かつて市バスの春日出車庫があったが、今は酉島に移転した。
  4. JRゆめ咲線(桜島線)に新駅をつくる計画がある。

桜島の噂

  1. 鹿児島のアレとは全くの別物。
    • 噴火もしないし、火山灰も降らない。
    • 勿論大根も取れない。
      • そもそも畑が無い。
  2. 右も左も工場だらけ。
    • ある意味、鹿児島の桜島とは正反対の光景が広がっている。
    • 一応民家やマンションもある事にはあるのだが…。
      • 周りを全て工場に取り囲まれてしまっている。はっきりいってこんな所ではあんまり住みたくない;。
  3. ココから渡船で天保山に渡る事が出来る。
    • 梅田から天保山まで行く場合、実は地下鉄を使うよりも、桜島から渡船を使った方が安く天保山まで行く事ができる。
      • 大阪~桜島間のJRの運賃だけ(渡船は無料)で天保山まで行けてしまう為。
  4. そういえば、昔乗馬クラブがあったが・・・なくなったのかな?

舞洲の噂

これでも清掃工場
舞洲アリーナ
  1. 舞洲にド派手なゴミ焼却場がある。
    • 阪神高速湾岸線から見えるアレ。
      • 金色のアレ。
      • 場所柄、USJの施設とよく間違えられる。
        • 車でUSJに行こうとして、この焼却場に辿り着いてしまった…という人がたまに道を尋ねに来るとか来ないとか。
    • デザインセンスがいまいちよく分からない。
      • おそらく焼却場で働いている大阪市の職員も分かっていない。
  2. オリンピック招致の話題はタブー。
  3. プロロジスパークという大型物流施設が多数建っている。
    • 「舞洲=何も無い所」だと思って行くと、意外と大きな建物が多くてビックリさせられる。
  4. 路線バスが唯一の交通手段。
    • 最終便の時間をきちんと確認しておかないと、島に取り残されてしまうので要注意。
  5. 舞洲スポーツアイランドでは、バーベキューやキャンプ等のアウトドアが楽しめる。
    • まさか大阪市内でキャンプが出来るとは…。
      • 平成14年にボーイスカウトが日本ジャンボリーやってたな。日本初の都市部開催ジャンボリーだったらしい。
    • ちなみにナイトスクープの野球ネタのロケは、大抵ココの野球場で行われる。
      • 高校野球大阪府大会の決勝会場でもある。
    • たまにドリフトの走行会もやっている。
    • 最近セレッソ大阪の新しいクラブハウスができた。南津守はどうするんだろう?
  6. 最近ゆり園ができたようだが入場料1000円はちょっと高い…。
  7. 夢洲もそうだが定住人口は0人。ある意味無人島。
    • オリンピックが開催されていたら間違いなく住宅地として開発されていたのに…。

夢洲の噂

  1. 十数年以上も前から埋め立てが行われているが、まだ半分位しか埋め立てが終っていない。
  2. コンテナターミナルが整備されるまでは本当に“何も無い島”だった。
    • 数年後には太陽光発電所も出来るらしい。
  3. 公共交通機関が皆無なので、タクシーにでも乗らない限りは上陸出来ない。
    • マイカー必須。
    • 最近ここを通る路線バスが出来たが、島内にバス停はない。
  4. 最近、ココと南港を結ぶ海底トンネルが出来た。
    • お陰で市内南部~市内北部間を移動する車が結構通る様になったとか。
  5. 信号が一つしかない。
  6. 舞洲と夢洲を結ぶ橋が無駄に豪華。
    • 船を通す為にアーチの部分が橋ごと動くという、とんでもなく豪快な構造になっている。
      • ちなみにこの構造はこの夢舞大橋が世界初らしい。
  7. 実はココが大阪市最西端の地。
  8. 青森鳥取高知沖縄県民がうらやましがる某大手コンビニがある。ちなみに↑の舞洲は業界初の全都道府県制覇を実現した某大手コンビニがある。
    • いや、どこにでもあるやろ。そんなん…… 海外にかてあるし……
      • コンテナ倉庫以外に何もない場所に忽然とあるのでびっくりする。そこで働いている人が利用すると考えられる。あと通過するドライバーとか。