ページ「デルタ航空」と「ベタなニュータウンの法則」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
 
(文字列「^」を「{{Pathnav|ベタの法則}}」に置換)
 
1行目: 1行目:
==DELTAΔの噂==
{{Pathnav|ベタの法則}}==高度成長期のニュータウン==
[http://ja.delta.com/ デルタ航空公式サイト]
*例:[[多摩市|多摩]]・[[大阪/北摂|千里]]など
#高度経済成長期の売り出しなのに、未だ「ニュータウン」はないだろ!って。
#*少年隊も、キンキキッズもだぁ!
#*そもそもニュータウンが「ニュー」と云えたのは1980年代まで。今では完全に昭和後半の遺物と化した。
#団地の中の商店街はシャッター通り。住民は行くとしてもスーパーだけ。
#*空きテナントは地域活性化のためのNPO法人の事務所になっていたりする。
#付近に総合病院があったりする。
#今では住民のほとんどが定年か定年間近で、街は年寄りばかり。
#子供が少ないので、学校の統廃合が進んでいる。
#*街開きからしばらくの全盛期には親子連れが多く引っ越してきて町内に小学校が2校あったが、結局少子化で吸収合併で片方の学校のみになる。
#今ではオンボロ団地が建て並んでいる。
#*年金生活の年寄り住民の反対により、団地の立替えが進まない。
#**経済的に余裕があると都心の高級マンションに移住する。
#*近年、そのオンボロ団地の機能性と合理性に萌える輩も現れたらしい。
#**いわゆる団地オタと呼ばれる連中だが元々は他ジャンルのフリークだった者が大多数らしい。
#**テレビで見たのは彼らは団体でカメラを持ち団地の写真を撮る。
#**もちろん現に人が住んでいるところなので撮影より住人への配慮を優先している。
#*オンボロ団地は古い建築基準法に沿って建てられているので、5階建てでもエレベーターがない。
#**高齢者にはつらいので、経済的に余裕があれば老いると転居してしまう。
#開発規制のため、道沿いにはコンビニやファミレスがほとんどない。
#*最も規制が厳しい地区だと大病院すら建てられないため、子育て世代・高齢世帯とも居なくなってしまう。
#**規制緩和→土地評価額減→固定資産税減→税収減という構造ゆえ、自治体も規制を緩和できない。
#*コンビニがあっても、元々個人経営の酒屋さんでフランチャイズになったような店舗しかなかったりする。
#ニュータウンの外では規制が無いので、新しいマンション、コンビニ、ファミレス、ショッピングセンターなどが林立し、活気に満ちている。
#*ニュータウンの中の活気の無さとは対照的。
#*ニュータウンの住民も、ニュータウンの外で買い物している。
#**それでニュータウンの中の商店は衰退し廃業するといった悪循環に陥る。
#***あるいは[[イオン|イ○ン]]や[[イズミ|イ○ミ]]のテナントの一部として僅かな数の店が残る。
#****そして最終的に↑も撤退…
#鉄道建設がセットで行われた場合、最寄り駅のホームは新幹線でも停まりそうな広さで建設される。
#*そして駅前には大手スーパーマーケットを核店舗とする大規模ショッピングセンターが建つ。
#**駅周辺に商業・医療・教育施設を集中させ、住宅エリアは駅からバスを利用させる街もある。
#*「中央」のつく駅が多い(千里中央、[[中央林間]]など)。
#**英訳して「センター」(多摩センター・センター北&南)。
#*[[千葉の駅/北総#千葉ニュータウン中央駅の噂|「ニュータウン」も「中央」もついているところもある]]。
#*駅の施設はでっかく作ったものの、決して便利とはいえない。下記にも出てるように運賃高く、本数も多いとはいえない。
#**バブル期に開発されたところだと駅ビルやショッピングセンターを都心部顔負けなレベルで開業させたところもある。
#***そして結局、崩壊後に空きテナントだらけの雑居ビルになり「見ていて切なくなる光景」になってしまう。
#高齢化が進み「オールドタウン」と呼ぶ輩もいる。
#*CMで若くて元気な町ときいて吹いた。
#*子どもが少なくなって学校の統廃合地獄が訪れる。
#たいてい高台にあるため水没のリスクはないが、落雷のリスクは大きい。
#*住宅地や団地内なら高い建物や電柱があるのでリスクは小さいが、公園や学校のグラウンドは危険。
#交通安全の観点から歩車分離が進んでいる。
#*立体交差が多く、これも高齢者には障壁になる。
#*だいたいは車社会である。
#**しかし、計画当初はその車社会を想定していなかったため、集合住宅では後に駐車場不足が問題となる。
#***[[福岡|これら]][[広島|の県]]ではバス社会。
#大体薄い黄色をしている建物が多い。前で述べたようにエレベーターなしの棟の密集群。
#*そして側面には1・2・3・・・と数字が書かれている。
#*A・B・C・・・なども
#基本的に「○○平」や「○○台」という地名が多い。
#*「平仮名3文字+野」や「○○丘」も多い。
#新たな入居者を獲得しようと、あの手この手を尽くしている。
#*階段しかなかった中層住宅にエレベーターを付け足している。既存の入居者もいるので全面的な改装というわけにもいかず、建物の外部に継ぎ足してたりする。
#*狭かった2世帯分をぶっこ抜いて、広い間取りの1世帯分にしている。
#今は高齢者住宅
#*また、外国人が沢山住んでいる。


{{動画}}
==新興のニュータウン==
[[画像:N702DN B777-200LR__NRT.JPG|thumb|200px|アトランタの企業です]]  
[[画像:Musashino205-2.jpg|thumb|鉄道と一緒に]]
#今のところ、日本に乗り入れる路線は[[成田国際空港|成田]]―[[ジョージア州#アトランタ|アトランタ]]だけ。
#「金妻シリーズ」顔負けの人間模様が繰り広げられる。
#*だが、[[#ノースウエスト航空の噂|ココ]]との合併で一気に増える予定。
#*昼間、夫が会社に行っている間隙を持て余す奥様がいっぱい。
#**つぶれた会社同士の合併。
#*新しく引っ越してきた者に対しては、探偵顔負けの素行調査が行われる。
#(゚⊿゚)航空
#**「ニュータウン」と言いながら、結局は旧態依然の閉鎖的・排他的な村社会を新たに再生産しているようなもの。
#*(・Δ・)航空。
#『ニュータウン』と言っときながら、スケールがあまりにも小さすぎる所があったり。
#*(°△°)航空。
#名前は大方「~台」「~ヶ丘」「~平」
#既に一単語として認知されたエアライン(Airlines)を未だにエア・ライン(Air Lines)と二語で表記している。
#*あと、平仮名が入ってたりもする。
#DLとNWが合併したが、2年間は運行会社名の変更はない模様。
#*前半部は元来の地名の他、「若葉」「青葉」「自由」「希望」「夢」…。安っぽいアイドル歌謡の歌詞みたいだ。
#*むしろ日本人からすれば、NWのマイレージプログラムがどうなるかの方が気がかり。
#**日本語名なだけまだいい。住所にスターライトやらスウェーデンとかつけられると…
#Smoking is not allowed (チッチッチ) on any Delta flight(*´Д`)ハァハァ
#***[[北海道/石狩#当別町の噂|ここ]]の事か。
#*この安全ビデオに出ているのは客室乗務員のKatherine Leeさん。アンジェリーナ・ジョリーに似ているのかネット上では「デルタリーナ」と呼ばれているとか。
#***平仮名で「はみんぐ」とかつけられるのもちょっと…
#[[日本航空|日航]]と提携する予定。[[ワンワールド]][[スカイチーム]]なのに…
#***[[スウェーデン]]とかもはや外国じゃないか。
#*しかも支援していた[[パンアメリカン航空|パンナム]]を潰した前科あり。
#**場所によっては「二十一世紀」とかつくのもある。
#**潰れそうな会社・潰れた会社がよう集まるのぅ。
#*所在地本来の地名でなく、ある程度有名な近くの地名(隣の市の名前等)がつくこともある。
#*提携決まりました。
#*古くからの地名はなかったことにされる。
#*提携が実現すれば、旧ワールドパークス(現スカイマイル)は日本人にとって最強のFFPになるかも。
#元々山林だったところを切り崩したため、売り出しから何年間かは[[ムカデ]]、ゲジゲジ、[[]][[クモ|蜘蛛]][[]]が家の中にいたりする。
#*利用者ベースで世界最大。日米間路線は独占。これでつぶれたらやばいぜ。。
#*[[]]とかが空き地をほっつき歩いてたりする。
#*と思っていたら一転保留に。ATI(米国独禁法対象外扱い)がデルタとでも降りると日本政府が言っていたら米国政府が「勝手に決めるな!」と一喝したのも効いたのかも。
#ニュータウンのはずれの林の中に古い洋館があって、謎の老人が住んでいたりする。
#離陸・アメリカ到着前のビデオが無駄に近代的。
#*時々、タウン内の郵便局に現れたりする。
#日本に飛んでくる757は大体ここの機体。
#行政は地域内に新しい小・中学校を建設しなければならなくなる。
<!--#サービスが微妙。→俺「ジュースください」 CA「キャビン ちょっと待ってねー」ー来ないまま数十分後ー 俺「すみません、のどが渇いてきたんですけど。」 CA「キャビン ちょっと待っててねー」的な感じでなかなか来ない。
#*同じ自治体の別の地域では統廃合されてるというのに。
#*あと機内食で間食?が出て脂っこいビザを食べたら、豪快に着陸直前に吐きました。エチケット袋がなくて枕が入ってた袋に吐いたらそこら中にぶちまけたorz-->
#*そして[[#高度成長期のニュータウン|…]]と同じ運命。
#キャンセルや遅延が少ないため、ユナイテッド航空・アメリカン航空を引き離し、米国航空会社ランキング上位に君臨する。
#付近を走る鉄道が大赤字。
#デルタスカイマイル・アメリカンエキスプレスゴールドカードを作るとゴールド会員になれることができ、渡米が多い人やステータスマッチの踏み台にしたい人に注目されている。ちなみに米国で同じカードを使ってもゴールド会員にはなれないので、日本だけ異様にお得になっている。
#*あるいは[[北総鉄道|運賃激高]]→人が寄らない→更に赤字・・・がデフォ。
#日本の航空行政にお冠状態
#*[[京成電鉄/路線別#千葉線・千原線|そもそもニュータウンの中心部に無く、外れの方を地味に走ってる]]
#*成田から羽田に移させてもらえない、日本に[[スカイチーム|仲間]]が居ないで話にならず、[[大韓航空|仲間]]の居る[[仁川 (韓国)#仁川国際空港の噂|仁川]]へのシフトを模索中とも
#*結局車社会になってるかワザワザバスに乗って遠いJRの駅を目指す。あるいはその両方、
#**結局、成田を切り捨てて東京の客は羽田、乗り継ぎ客は仁川へシフトさせる方針を鮮明に
#中途半端の所で開発が止まってしまい、団地群と田畑が同居するというミスマッチな町並みができてしまう。
#***路線が減るのはしょうがないが羽田発着になるからアクセスとか楽になるはず?。
#*単に不便故に誰も引っ越してこないのが真相。
#***現在では、まれに仁川まで戻っての大韓航空利用を提示されることがある。デルタ航空利用より安くなる。
#ニュータウンと外界を繋ぐ道路が1本しかなかったりする。
#一般的な航空路線(特に国際線)はファースト・ビジネス・(プレミアム)エコノミーの3-4クラス体制だが、ここではクラス名称が異なる。
#*これに関連して、突然行き止まりがあったりする。
#*座席の様子とサービス内容から、国際線でメインキャビンはエコノミークラスに、コンフォートプラスとプレミアムセレクトはプレミアムエコノミー(後者の方がより高級)に、デルタ・ワンはビジネスクラスに相当する。
#**行き止まりがどっかと繋がるのに十年近くはかかる。
#**ちなみに、デルタ・ワンは公式ホームページ上でもビジネスクラス・ファーストクラス・スイートと表記が異なる。
#*外界への大通りがバイパス一本しかないため常に混雑する。
#*同様に、米国国内線では、エコノミークラスはメインキャビンとベーシックエコノミーに分かれる。前者は予約時に座席指定でき、後者はチェックイン時に座席が決まる。また、ファーストクラスは[[全日本空輸|ANA]]の国内線プレミアムクラスに相当する(国際線のようにフルフラットシートがあるわけではない)。
#平地なのに道路がうねうね曲がりくねっている所もある。
#一般的な旅客機のシートベルトは腰に巻くタイプだが、デルタ・ワンではそれに加え乗用車のように肩から斜めに掛けるものが追加であり、離着陸時にはこれもつけるよう指示される。また、このクラスでは座席隣のドアを閉めることができ、このとき"Don't disturb"の表示が点灯する。ただし、離着陸時にはここは開けておくよう指示される。
#[[千葉|この県]]に多い。
#[[アメリカン航空]][[ユナイテッド航空]]も同様だが、米国国内線の一部路線を「デルタ・コネクション」という名称で中小航空会社([[wikipedia:ja:エンデバー航空|エンデバー航空]]など)に委託している。日本ではあまり見かけない[[旅客機#CRJシリーズの噂|ボンバルディア・CRJシリーズ]]などもまだまだ現役。
#*最近は埼玉にも増えてきた([[さいたま市/緑区#大門・美園の噂|みそのウイングシティ]][[越谷市#越谷レイクタウンの噂|越谷レイクタウン]]など)
#機内安全ビデオは、安全のしおりの中のキャラクターが繰り広げるストーリーというものだが、枠からキャラクターが出てくる、「あなたは2次元のキャラクターです」という表示が出て驚く登場人物といったメタ要素、救命胴衣を着用する宇宙人、キャビンアテンダントに顔を持ってきてもらうなどなど、見ていて飽きない。
#元からいた住民は土地を売った金で近くに豪邸を建ててたりする。
#座席によって離陸時のひじ掛けの指定位置が異なる。メインキャビンは下げて、プレミアムセレクトは上げておく。
#主なハブ空港としてはアトランタ・ニューヨーク(JFK・ラガーディア両方)・シアトル・ミネアポリス・デトロイト・ソルトレイクシティ・ボストン。


==ノースウエスト航空の噂==
[[Category:ベタの法則|にゆうたうん]]
===▼nwa.の噂===
#[[成田国際空港|成田空港]]の主。
#*本当の主は[[日本航空|JAL]]だけど・・・でも次はNWなんだとか。
#**現在は[[全日本空輸|全日空]]に次ぐ3番手。
#*かつて日本人に知られていた外国航空会社は今は無き[[パンアメリカン航空|パンナム]]とこのノースウェストだった。
#*時間帯によっては。この会社の飛行機が立て続けに離着陸することがある。
#*米国ではマイナーな会社だったにも拘らず、創業後程なく太平洋線を手に入れ、ノースウエスト・オリエント航空(中国語で北西東洋航空)と言う商標を用いていた時期もあった。
#**現在の中国語表記は「美国西北航空」
#*成田をハブにアジアの都市へ飛行機を飛ばしまくる。
#別名ノースワースト航空。
#*SkytraxのRatingでも北米では最低ランクだもんなあ・・・。
#本社は[[ミネソタ#ミネアポリス|ミネアポリス]]にある。
#*デルタ航空のハブ空港がミネアポリスにあるのはこの名残だと思われる。
#'86年に中堅航空会社リパブリック航空を買収して現在の規模に。
#スカイチームに入る前、[[航空会社/ヨーロッパ#エールフランス-KLM|KLMオランダ航空]]と提携関係にあった。現在は両社共にスカイチームに加盟。
#*その提携関係はかつてはウィングズアライアンスと呼ばれていた。今は無き日本エアシステムもメンバー候補だった。
#ハワイ行きの格安航空券を探すと大体安い航空券はNWか[[航空会社/台湾#チャイナエアライン|ここ]]。
#機体の新塗装が、日本航空のそれとそっくり。
#風俗店やキャバクラの批評みたいだが、スチュワーデスがブスとババアばっかり。しかも愛想がないし、仕事も事務的。
#*北米の航空会社、というよりサービス業なんて大体そんなもの。
#ボーイング747-400を世界で最初に発注。
#*2017年12月、完全退役決定。
#*747-400初号機は2002年にデトロイト発成田行で、方向舵のトラブルを起こし、アンカレッジに緊急着陸をした。2015年9月まで現役。2017年から博物館で展示されている。
#*デルタ747-400の最後の日本路線も、そのデトロイト-成田線で決定。
#[[#デルタ航空の噂|デルタ航空]]と合併することになった。
#*新会社名はデルタ航空でここに利用者数で世界最大の航空会社が誕生する。
#*ノースウエストの名も今年で幕・・。
#機体右側のロゴマークが指しているのはノースイースト('''nwa.▼''')
#*下げ↓下げ↓ってことじゃないの?
#*デルタ航空との合併で▼から▲に。上げ上げ。
#昔のロゴは▼'''''N'''''
#*どんなにロゴを変えても、トレードマークの赤い尾翼だけは絶対に変えなかった。
#**その赤い翼、冬のミネアポリスやデトロイトでは他社のパイロットに追い掛け回されていた。
#***ただ、日航内ではノースの真後ろにつけるなと言われていたらしい。
#離陸前のビデオの背景がなんか変。
#*出演者全員がカメラ目線。
#制服が変というべきか、おしゃれというべきか・・・悩ましい。
#*北米系は大体がオーソドックスなデザインのワンピースなんだけど、ここだけなんか襟元が変というか、おしゃれというか・・・。
#nwaのロゴマークを'''「んわ」'''と読んでしまった俺orz
#[[ユナイテッド航空]]と共に、日本の[[マイレージファン]]から愛される航空会社。
#*それ故、デルタとの統合でどうなるか心配。
#琉球-羽田(成田)間の(日本国内)国際線があった。
#*残してほしかった。ANAに加えJALも(何とか)就航する今となってはエネルギーの無駄かもしれないが。
#**JALは[[航空会社#LCCの噂|LCC]]のジェットスターになりました…ANAも1往復のみであとはバニラエアと[[ピーチ・アビエーション|Peach]]に。JALのコードシェア扱いの客は、いくら機内での扱いが良くても座席はLCC……
#ABC朝日放送の夕方が「ワイドABCDE~す」だった頃、エンディングは必ず関空の情報カメラで、一番手前には大概ノースウエストかキャセイが停まっていた。
 
===関連項目===
*[[偽航空会社の特徴#偽ノースウエスト航空の特徴|偽ノースウエスト航空の特徴]]
 
{{DEFAULTSORT:てるたこうくう}}
[[Category:アメリカの有名企業]]
[[Category:航空会社]]
[[Category:スカイチーム]]

2021年2月9日 (火) 23:10時点における版

==高度成長期のニュータウン==

  1. 高度経済成長期の売り出しなのに、未だ「ニュータウン」はないだろ!って。
    • 少年隊も、キンキキッズもだぁ!
    • そもそもニュータウンが「ニュー」と云えたのは1980年代まで。今では完全に昭和後半の遺物と化した。
  2. 団地の中の商店街はシャッター通り。住民は行くとしてもスーパーだけ。
    • 空きテナントは地域活性化のためのNPO法人の事務所になっていたりする。
  3. 付近に総合病院があったりする。
  4. 今では住民のほとんどが定年か定年間近で、街は年寄りばかり。
  5. 子供が少ないので、学校の統廃合が進んでいる。
    • 街開きからしばらくの全盛期には親子連れが多く引っ越してきて町内に小学校が2校あったが、結局少子化で吸収合併で片方の学校のみになる。
  6. 今ではオンボロ団地が建て並んでいる。
    • 年金生活の年寄り住民の反対により、団地の立替えが進まない。
      • 経済的に余裕があると都心の高級マンションに移住する。
    • 近年、そのオンボロ団地の機能性と合理性に萌える輩も現れたらしい。
      • いわゆる団地オタと呼ばれる連中だが元々は他ジャンルのフリークだった者が大多数らしい。
      • テレビで見たのは彼らは団体でカメラを持ち団地の写真を撮る。
      • もちろん現に人が住んでいるところなので撮影より住人への配慮を優先している。
    • オンボロ団地は古い建築基準法に沿って建てられているので、5階建てでもエレベーターがない。
      • 高齢者にはつらいので、経済的に余裕があれば老いると転居してしまう。
  7. 開発規制のため、道沿いにはコンビニやファミレスがほとんどない。
    • 最も規制が厳しい地区だと大病院すら建てられないため、子育て世代・高齢世帯とも居なくなってしまう。
      • 規制緩和→土地評価額減→固定資産税減→税収減という構造ゆえ、自治体も規制を緩和できない。
    • コンビニがあっても、元々個人経営の酒屋さんでフランチャイズになったような店舗しかなかったりする。
  8. ニュータウンの外では規制が無いので、新しいマンション、コンビニ、ファミレス、ショッピングセンターなどが林立し、活気に満ちている。
    • ニュータウンの中の活気の無さとは対照的。
    • ニュータウンの住民も、ニュータウンの外で買い物している。
      • それでニュータウンの中の商店は衰退し廃業するといった悪循環に陥る。
        • あるいはイ○ンイ○ミのテナントの一部として僅かな数の店が残る。
          • そして最終的に↑も撤退…
  9. 鉄道建設がセットで行われた場合、最寄り駅のホームは新幹線でも停まりそうな広さで建設される。
    • そして駅前には大手スーパーマーケットを核店舗とする大規模ショッピングセンターが建つ。
      • 駅周辺に商業・医療・教育施設を集中させ、住宅エリアは駅からバスを利用させる街もある。
    • 「中央」のつく駅が多い(千里中央、中央林間など)。
      • 英訳して「センター」(多摩センター・センター北&南)。
    • 「ニュータウン」も「中央」もついているところもある
    • 駅の施設はでっかく作ったものの、決して便利とはいえない。下記にも出てるように運賃高く、本数も多いとはいえない。
      • バブル期に開発されたところだと駅ビルやショッピングセンターを都心部顔負けなレベルで開業させたところもある。
        • そして結局、崩壊後に空きテナントだらけの雑居ビルになり「見ていて切なくなる光景」になってしまう。
  10. 高齢化が進み「オールドタウン」と呼ぶ輩もいる。
    • CMで若くて元気な町ときいて吹いた。
    • 子どもが少なくなって学校の統廃合地獄が訪れる。
  11. たいてい高台にあるため水没のリスクはないが、落雷のリスクは大きい。
    • 住宅地や団地内なら高い建物や電柱があるのでリスクは小さいが、公園や学校のグラウンドは危険。
  12. 交通安全の観点から歩車分離が進んでいる。
    • 立体交差が多く、これも高齢者には障壁になる。
    • だいたいは車社会である。
      • しかし、計画当初はその車社会を想定していなかったため、集合住宅では後に駐車場不足が問題となる。
  13. 大体薄い黄色をしている建物が多い。前で述べたようにエレベーターなしの棟の密集群。
    • そして側面には1・2・3・・・と数字が書かれている。
    • A・B・C・・・なども
  14. 基本的に「○○平」や「○○台」という地名が多い。
    • 「平仮名3文字+野」や「○○丘」も多い。
  15. 新たな入居者を獲得しようと、あの手この手を尽くしている。
    • 階段しかなかった中層住宅にエレベーターを付け足している。既存の入居者もいるので全面的な改装というわけにもいかず、建物の外部に継ぎ足してたりする。
    • 狭かった2世帯分をぶっこ抜いて、広い間取りの1世帯分にしている。
  16. 今は高齢者住宅
    • また、外国人が沢山住んでいる。

新興のニュータウン

鉄道と一緒に
  1. 「金妻シリーズ」顔負けの人間模様が繰り広げられる。
    • 昼間、夫が会社に行っている間隙を持て余す奥様がいっぱい。
    • 新しく引っ越してきた者に対しては、探偵顔負けの素行調査が行われる。
      • 「ニュータウン」と言いながら、結局は旧態依然の閉鎖的・排他的な村社会を新たに再生産しているようなもの。
  2. 『ニュータウン』と言っときながら、スケールがあまりにも小さすぎる所があったり。
  3. 名前は大方「~台」「~ヶ丘」「~平」
    • あと、平仮名が入ってたりもする。
    • 前半部は元来の地名の他、「若葉」「青葉」「自由」「希望」「夢」…。安っぽいアイドル歌謡の歌詞みたいだ。
      • 日本語名なだけまだいい。住所にスターライトやらスウェーデンとかつけられると…
        • ここの事か。
        • 平仮名で「はみんぐ」とかつけられるのもちょっと…
        • スウェーデンとかもはや外国じゃないか。
      • 場所によっては「二十一世紀」とかつくのもある。
    • 所在地本来の地名でなく、ある程度有名な近くの地名(隣の市の名前等)がつくこともある。
    • 古くからの地名はなかったことにされる。
  4. 元々山林だったところを切り崩したため、売り出しから何年間かはムカデ、ゲジゲジ、蜘蛛が家の中にいたりする。
    • とかが空き地をほっつき歩いてたりする。
  5. ニュータウンのはずれの林の中に古い洋館があって、謎の老人が住んでいたりする。
    • 時々、タウン内の郵便局に現れたりする。
  6. 行政は地域内に新しい小・中学校を建設しなければならなくなる。
    • 同じ自治体の別の地域では統廃合されてるというのに。
    • そしてと同じ運命。
  7. 付近を走る鉄道が大赤字。
  8. 中途半端の所で開発が止まってしまい、団地群と田畑が同居するというミスマッチな町並みができてしまう。
    • 単に不便故に誰も引っ越してこないのが真相。
  9. ニュータウンと外界を繋ぐ道路が1本しかなかったりする。
    • これに関連して、突然行き止まりがあったりする。
      • 行き止まりがどっかと繋がるのに十年近くはかかる。
    • 外界への大通りがバイパス一本しかないため常に混雑する。
  10. 平地なのに道路がうねうね曲がりくねっている所もある。
  11. この県に多い。
  12. 元からいた住民は土地を売った金で近くに豪邸を建ててたりする。