「岡山・香川のメディア」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(28人の利用者による、間の43版が非表示)
7行目: 7行目:
#**それはない(失笑)愛媛県民乙
#**それはない(失笑)愛媛県民乙
#**むしろ、こんな田舎なのに民放5局見れることが誇り。
#**むしろ、こんな田舎なのに民放5局見れることが誇り。
#***しかしその恩恵を愛媛県東予地区では受けられる。(CATV再送信はともかく、場所次第でワンセグ受信が良好なところあり)
#「[[瀬戸大橋]]開通=相互乗り入れ開始」だと思ってた。
#「[[瀬戸大橋]]開通=相互乗り入れ開始」だと思ってた。
#*某テレビファンのサイトやWikipediaを見ているうちに正確な情報を覚えた。
#*某テレビファンのサイトやWikipediaを見ているうちに正確な情報を覚えた。
#*同じように「せとらんど」「岡高」も。ずっと「岡山・香川地方」だと思ってた…。
#*同じように「せとらんど」「岡高」も。ずっと「岡山・香川地方」だと思ってた…。
#**↑岡高と少し違って「[[岡山|岡]][[香川|香]]」もある
#**岡高と少し違って「[[岡山|岡]][[香川|香]]」もある
#*[[ファンの巡礼地#日本全土|放送オタク]]にしてみれば相互乗り入れの理由や[[#テレビせとうち|テレビせとうち]]が[[広島]]ではなく岡山・香川で開局した理由も常識。
#**全国的には岡山と高松は一纏めで「岡松」地区ですが、なにか?byそーむ省
#*[[ファンの巡礼地#日本全土|放送オタク]]にしてみれば相互乗り入れの理由やテレビせとうちが[[広島]]ではなく岡山・香川で開局した理由も常識。
#よく考えたら、そんなに岡山にあこがれてたのか…香川のテレビ局
#よく考えたら、そんなに岡山にあこがれてたのか…香川のテレビ局
#*かつて、『ズームイン朝』でおなじみだった温度計。その上部に付けられたイラストが"桃太郎"。
#*かつて、『ズームイン朝』でおなじみだった温度計。その上部に付けられたイラストが"桃太郎"。
#*一応桃太郎は香川にもゆかりがある(誕生した)説があるからな。(鬼が島は、瀬戸内海に浮かぶ島。)
#*一応桃太郎は香川にもゆかりがある(誕生した)説があるからな。(鬼が島は、瀬戸内海に浮かぶ島。)
#*正直、西日本放送は全国ネットでは岡山の局になりすましてる印象がある。(by関東民)
#基本的に岡山3局(RSK、OHK、TSC)は岡山偏向、RNCは香川偏向、KSBは中立。
#基本的に岡山3局(RSK、OHK、TSC)は岡山偏向、RNCは香川偏向、KSBは中立。
#*よって競合相手のいないRNCがニュースの視聴率が高い
#*よって競合相手のいないRNCがニュースの視聴率が高い
27行目: 30行目:
#*FM81.5がFMマリノを吸収合併した。
#*FM81.5がFMマリノを吸収合併した。
#民放全ての局で言えることだが、巨人ファンより阪神ファンが圧倒的多いこの地域でプロ野球中継の視聴率を稼げる要素がほぼ皆無に近いにもかかわらず、阪神の試合を差し替えを含めてもほとんど中継せず(あっても対巨人戦程度)、巨人の試合ばかりを中継していることに対し、視聴者の不満大爆発。
#民放全ての局で言えることだが、巨人ファンより阪神ファンが圧倒的多いこの地域でプロ野球中継の視聴率を稼げる要素がほぼ皆無に近いにもかかわらず、阪神の試合を差し替えを含めてもほとんど中継せず(あっても対巨人戦程度)、巨人の試合ばかりを中継していることに対し、視聴者の不満大爆発。
#*特にKSBではABC([[朝日放送]])の「探偵!ナイトスクープ」はもとより日曜昼の笑劇場(現在で言う「あったか人情コメディ 湯けむりパラダイス!」)までもABCと同時ネット(ナイトスクープは放送時間が若干異なる)していながら阪神の試合中継は巨人戦の時に限られ(しかも最近は阪神VS巨人の中継までもが減少傾向)、ほとんどの中継は巨人戦ばかりで巨人戦以外の阪神の試合は全く中継せず。何が起きたの?(ちなみにABCでは水曜のゴールデンタイムにバラエティ番組を差し替えてまで阪神戦を中継することがよくあります)。{{Long article L}}
#*特にKSBではABC([[朝日放送]])の「探偵!ナイトスクープ」はもとより日曜昼の笑劇場(現在で言う「あったか人情コメディ 湯けむりパラダイス!」)までもABCと同時ネット(ナイトスクープは放送時間が若干異なる)。
#**しかし、阪神の試合中継は巨人戦の時に限られ(しかも最近は阪神VS巨人の中継までもが減少傾向)、ほとんどの中継は巨人戦ばかりで巨人戦以外の阪神の試合は全く中継せず。何が起きたの?(ちなみにABCでは水曜のゴールデンタイムにバラエティ番組を差し替えてまで阪神戦を中継することがよくあります)。
#香川のマスコミは「'''香川'''」にとどまらずやたらスケールの大きい地名を用いたものが多い。「'''四国'''新聞」に「'''瀬戸内海'''放送」、極めつけは「'''西日本'''放送」。
#香川のマスコミは「'''香川'''」にとどまらずやたらスケールの大きい地名を用いたものが多い。「'''四国'''新聞」に「'''瀬戸内海'''放送」、極めつけは「'''西日本'''放送」。
#*高松ケーブルテレビの社名は'''四国ケーブルメディア'''。しかもサービスエリアは高松市の一部だけ。
#*高松ケーブルテレビの社名は'''四国ケーブルメディア'''。しかもサービスエリアは高松市の一部だけ。
#*というか、香川県の地名のつくテレビ局<!--ケーブルテレビは例外-->、AMラジオ局、新聞がない。
#*というか、香川県の地名のつくテレビ局<!--ケーブルテレビは例外-->、AMラジオ局、新聞がない。
#*中四国各県は「'''中国'''放送」「'''山陽'''放送」「テレビ'''せとうち'''」<!--「'''山陰'''放送」(山陰の二県で放送しているし)-->「'''南海'''放送」「'''四国'''放送」。まあ、これで8県分だから香川の異常さが見て取れる。
#*中四国各県は「'''中国'''放送」「'''山陽'''放送」「テレビ'''せとうち'''」<!--「'''山陰'''放送」(山陰の二県で放送しているし)-->「'''南海'''放送」「'''四国'''放送」。まあ、これで8県分だから香川の異常さが見て取れる。
#*岡山だって「'''山陽'''新聞」を入れれば「'''山陽'''放送」「テレビ'''せとうち'''」と3つにもなるが。
#*瀬戸内海放送は設立時の社名が「'''新日本'''放送」だった。
#**[[鳥取]]の'''日本海'''テレビの方がひどくないか?
#*ひっそりとスケールの低い[[山口|中]][[高知|四国]]…
#他地域に比べて昼・夕方の時刻表示には消極的。現在、NHK以外には昼にKSB、夕方にRSKしか表示していない。
#他地域に比べて昼・夕方の時刻表示には消極的。現在、NHK以外には昼にKSB、夕方にRSKしか表示していない。
#*'''[[岡山放送|かつて日本最長]]'''
#気象警報テロップを常時表示したり、注意報発表時に『気象情報』テロップを出すのは岡山・香川だけ(だと思う)。
#気象警報テロップを常時表示したり、注意報発表時に『気象情報』テロップを出すのは岡山・香川だけ(だと思う)。
#*NHK高松は出していなかった・・・といいたいところだが、遭遇時に表示していたのは岡山内陸部の大雪警報。香川ローカルのNHKで出さないのは当然か。ただしRNCとKSBは出していた。
#地デジのchは全局とも東京キー局のものに統一されました。
#*まあ、キー局との仲は比較的良好ですからね。
#*ていうかキー局の中継所みたいな存在ですからね。
#**みんな[[西日本放送|この局]]見たらそうなっちゃいますよね。他局はまだマシ。
#*東かがわ等、関西広域局を受信しているところでは、リモコンのボタンはRNCは4ではなく今までどおりの9に設定するんだろうな。4押してMBSではなくRNCが映るなんてありえないというか使い勝手悪すぎ。
#**[[三重/伊賀]]の住民も共感です(デジタルの4を押したらRNCと同系列の[[中京テレビ放送|CTV]])。
#毎年毎年、夏になる度にローカルニュースの時間の大部分を香川の水不足が占めるので、一部の岡山県民は不満らしい。
#瀬戸内海放送、テレビせとうちという局名だが、瀬戸内海沿岸に限らず日本海側、太平洋側の地域でもCATVで放送されている。


==NHK岡山放送局・高松放送局==
==NHK岡山放送局・高松放送局==
41行目: 59行目:
#香川県内の一部のテレビ中継局(讃岐白鳥など)は、NHK高松の前田山本局が開局する前に既に開局していたらしいが、NHK岡山を中継していたのか?
#香川県内の一部のテレビ中継局(讃岐白鳥など)は、NHK高松の前田山本局が開局する前に既に開局していたらしいが、NHK岡山を中継していたのか?
#NHK高松局が開局する前はNHK岡山局が放送していた。(確か)
#NHK高松局が開局する前はNHK岡山局が放送していた。(確か)
#*[[東かがわ市]]では高松局を見ずに[[大阪のメディア#NHK大阪放送局|大阪2ちゃんねる]]を見る世帯も少なくない。
#*[[東かがわ市]]では高松局を見ずに[[NHK大阪放送局|大阪2ちゃんねる]]を見る世帯も少なくない。
#高松・前田山はどちらもUHF。都会だと言い張るのならVHFにしたら・・・
#高松・前田山はどちらもUHF。都会だと言い張るのならVHFにしたら・・・
#*都会ならVHF使えってどういう根拠なのか。NHK高松開局時は既にVHFの空きがなかったからだろ。
#NHK岡山には浅野温子さんの長男の優さんがアナウンサーとして配属
#NHK岡山には浅野温子さんの長男の優さんがアナウンサーとして配属
#高松局開局前の西讃地区は[[愛媛のメディア#NHK松山放送局|新居浜2ちゃんねる]]の視聴者が多かった。
#高松局開局前の西讃地区は[[愛媛のメディア#NHK松山放送局|新居浜2ちゃんねる]]の視聴者が多かった。
#NHKのアナウンサーは高松放送局が振り出しだと、ものすごく出世の確率が高いよ。
#教育テレビ親局は[[関東]]と同じ3ch。
#*ちなみに新見中継局の総合は関東と同じ1ch。
#*津山中継局は総合も教育も[[近畿|関西]]や[[沖縄]]と同じ(総合2ch、教育12ch)。
#NHK岡山の開局(ラジオ第1)は全国で10番目とかなり早かったが、教育テレビの開局は遅かった(同じアナログ3チャンネルを使用していたNHK鳥取総合および徳島総合との混信対策のためか)。


==せとらんど・民放各局の噂==
==せとらんど・民放各局の噂==
50行目: 74行目:
*[[岡山放送]]
*[[岡山放送]]
*[[瀬戸内海放送]]
*[[瀬戸内海放送]]
===西日本放送===
*[[西日本放送]]
*[http://www.rnc.co.jp/ RNCホームページ]
*[[テレビせとうち]]
#「にしにほん」と「にしにっぽん」どっち?
#*「にしにっぽん」です。
#もともと福岡に出来る予定だった。
#*名前だけですが…
#*ちなみに後の[[九州朝日放送|この局]]である。
#**[[福岡のメディア#テレビ西日本|現在あるよく似た名前の局]]ではない。[[福岡]]人や[[佐賀]]人はここの名前を見てそこと勘違いすることがある。
#高校生クイズで、なぜか「四国・岡山大会」となるのは、ここが原因
#テレビの開局は山陽放送に次いで全国8番目。現在の日テレ系では2番目。
#*というほどの老舗局なのに番組製作力が貧弱すぎないか?
#**老舗局の大半は平日夕方帯のローカルワイドをやっているがRNCは関東ローカル垂れ流ししていることがそれを証明している。関東ローカル以外にも最近は関西ローカルも増えている。
#他の民放4局に比べて自主製作番組が少ない。
#*ラジオも然り。比べるまでもない。
#*ほかの地方では圧倒的にローカルが少ないテレ東系のテレビせとうちのほうがローカル多いというのが珍しい現象やね
#ローカルTV番組といえば「とことん土曜日」だ。
#*しかし、他局のローカル番組に比べたらかなり地味だ。
#*♪ねぎねぎ値切って ねぎねぎ値切って 値切ってな~ん~ぼ!♪
#(いい意味で)しぶといぞ、'''タンゴアルバム'''。
#キャラクターは、「ランちゃん」(卵に羽が生えたキャラ)⇒「よんちゃん」(昭和テイストのへそ出しデブキャラ)
#*リバイバルかよ!!
#*「昭和テイストのへそ出しデブキャラ」って面白い・・・♪デジタRNC♪。「[http://www.RNC.co.JP/CHARACTER/YONCHAN.HTML よんちゃーん!]」
#*ランちゃんはまだ残ってます。
#*<del>眠りから覚めたって・・・RNBと同じかよ</del>RNBはそういう設定だったようです。
#役員に某国会議員の名前が…
#豊島問題で追及が緩かった局。
#*問題を見過ごしていた香川県のトップとRNCのトップが親戚関係にあるから。これに尽きる。
#岡山でRNCはラジオで移らないのですか?
#地デジRNCの前田山波が地デジABCと同じ物理チャンネル使用の為、東讃地域では今まで見れていたABCが2011年以降見れなくなるのではと頭痛の種になっている。
#[http://jp.youtube.com/watch?v=tldt1SD6YZQ 20年近くやっていたED]は、悲しげな音楽でなんか世界の終焉的な雰囲気があった。
#ラテ兼営だが、[[TBS]]との関係はあまり強くない。
#四国の局で唯一「2時のワイドショー」をネットした。
#[[日本テレビ|日テレ]]とはうまくやっている。
 
===テレビせとうち===
*[http://www.webtsc.com/ テレビせとうちHP]
#[[岡山]]県民と[[香川]]県民にとって自慢が出来る点。
#*[[福山市]]民が[[広島市]]民にとって自慢が出来る点でもある。
#**だけど福山市内で笠岡局か西讃岐局にアンテナを向けているという家がなかなか見あたらなかった(大門辺りならともかく)。福山はCATVもないし、見てる人はほとんどいないのでは?
#***岡山方面のアンテナが立っていたら都会人かアニヲタが住んでいる可能性が高い。
#***平野が狭いから山に阻まれて電波が届かなかったりして、アンテナを向けても電波が来ないところも多い。(福山在住)
#*ポケモンが関東などと同じスケジュールで放送されている。
#兵庫県の播磨灘沿岸で唯一見れるテレビ東京系列の局。
#*姫路のCATVは以前テレビせとうちを再送信していたが、テレビ大阪に切り替えた。だから姫路でも見てる人はほとんどいないと思う。
#キャラクターは、「ななちゃん」
#*手ないよ
#*可愛さでは他局のキャラに勝ると思うのだが、どうにもありきたり。
#この局のイメージ=しま◎ろう
#*地元ではななちゃんでもあるが、まだ馴染んでいない。
#「しましまとらのしまじろう」は岡山・香川のテレビ局製作では(特番を除き)唯一の全国ネット番組。
#*しかも、息が長い。
#**というか実はテレビ東京系列のアニメでは最長寿。ポケモンが始まるずっと前から放送。
#**なにせベネッセの本社が岡山だから。
#**2008年3月で終了し、「はっけんたいけんだいすき!しまじろう」にリニューアル。2008年春新番なのは誰も知らない。
#*むしろ中四国で唯一全国ネット番組(ただし特番は除く)だったりしてw
#深夜アニメの本数が[[TVQ九州放送]]や[[北海道のメディア#テレビ北海道|テレビ北海道]]よりも少ない。
#*本数が少なくても他県で見ている人間にとってはありがたい存在。
#*「はぴねす!」をやってくれたときは見る見ないに限らず非常にうれしかった。
#*今は北海道や福岡では放送していない「瀬戸の花嫁」をやっている。
#*しかし07年10月から、大幅に本数減少。
#無責任艦長タイラーの製作局。
#ローカルタレント、ダイナマイトイシムラが登場する。
#おそらく最大の黒歴史は「アイドル伝説えりこ」や「アイドル天使ようこそようこ」を製作したこと。
#いまいちここにある意味が分からない。広島に開局するべきだ。
#*あくまでも「岡山で3局目のテレビ局」という位置づけらしい。
#*単に香川のお陰のような気もする。
#東広島では、CATVで写るのに、広島市内じゃどうあがこうが、映らない局。
#*鳥取県西部の大山が見える場所ではアンテナによっては岡山の親局が受信可能である。大山の回折波だろう。
#**米子市の中海テレビはこれを利用して再送信している様だ。UHFパラボラが大山に向いている。
#山陽新聞グループ。そして山陽新聞は日経と親密。このあたりが大きい。
#*全国のテレ東系列局で唯一日経グループに属していない。
#公式サイトのフラッシュが使い物にならない。ちなみに以前まで、ホームページビルダーで作られていた。
#「せとうち」という平仮名に慣れない非中国・四国民は、「セイウチ」の聞き間違いかと思う。


==岡山・香川の県域FMの噂==
==岡山・香川の県域FMの噂==
131行目: 84行目:
#開局は1999年4月と、かなり遅かった。
#開局は1999年4月と、かなり遅かった。
#*周波数割り当てであまりに多くの会社が名乗りを上げたので決まらなかった。
#*周波数割り当てであまりに多くの会社が名乗りを上げたので決まらなかった。
#*岡山に民放FMがなかった頃は、テレビ東京系列局のテレビせとうちがあるために開局できないと思っていた。
#**そして香川は一応テレビせとうちの放送エリアだが、本社は岡山だし香川の情報が少ないからFM香川が存在していると思っていた。
#経営難のためであろうが、流れるCMは公共広告機構やソニー損保ばっかり。
#経営難のためであろうが、流れるCMは公共広告機構やソニー損保ばっかり。
#*先行開局したFMくらしきとRadioMOMO(共に[[コミュニティFM]]局)にスポンサーを持っていかれたとか
#*先行開局したFMくらしきとRadioMOMO(共に[[コミュニティFM]]局)にスポンサーを持っていかれたとか
#*JFN・Bライン番組のCM枠はほとんどフィラー(BGM)。通常のCMが1時間近くが流れないことも。
#FM香川と聞き比べたら分かるが、明らかに音質が悪い。
#FM香川と聞き比べたら分かるが、明らかに音質が悪い。
#*FMくらしきとRadioMOMOにも負けてる
#*FMくらしきとRadioMOMOにも負けてる
138行目: 94行目:
#笠岡中継局(80.4MHz)によってFM802が潰されてしまった。
#笠岡中継局(80.4MHz)によってFM802が潰されてしまった。
#*さらに岡山局(76.8MHz)によってFM COCOLO(76.5MHz)、広島FM 尾道中継局(77.1MHz)が聞きづらい。
#*さらに岡山局(76.8MHz)によってFM COCOLO(76.5MHz)、広島FM 尾道中継局(77.1MHz)が聞きづらい。
#**76.8MHzは1984年に割り当てられたので、HFMはともかくCOCOLO(1995年に周波数割り当て)が聞きづらいと言われても。
#[[鳥取・島根のメディア#エフエム山陰|山陰]]にならって、FM香川が岡山県にも進出していれば、開局していなかったのでは?
#*岡山香川は瀬戸内海を挟んで近く、テレビチャンネルの空きが足らなくなるという懸念からテレビ局のみ相互乗り入れが行われたわけで、山陰とは相互乗り入れの事情が違う。
#略称は「VV-FM」。由来はコールサインから。


===FM香川===
===FM香川===
143行目: 103行目:
#瀬戸内海放送と同時放送していたことがある。
#瀬戸内海放送と同時放送していたことがある。
#*それ以前に、何かしらの繋がりがあるんだよ。
#*それ以前に、何かしらの繋がりがあるんだよ。
#**[[#瀬戸内海放送|瀬戸内海放送]]の子会社
#**[[瀬戸内海放送]]の子会社
#**かつて存在した高松のFMマリノ(現在はまんでがん815と合併)の方がもっと関係が深かった。瀬戸内海放送のアナもDJやってたし。
#**かつて存在した高松のFMマリノ(現在はまんでがん815と合併)の方がもっと関係が深かった。瀬戸内海放送のアナもDJやってたし。
#中継局がない。
#中継局がない。
#*狭いから、そんなに必要では…
#*狭いから、そんなに必要では…
#**因みに、高野山から見えるラジオが受信できたときは驚いた。
#**因みに、高野山から見えるラジオが受信できたときは驚いた。
#***カーラジオでは広島の竹原から神戸までの約200km、FM香川を受信し続けることが出来る。JFN系の番組を聴く用途にはものすごく便利。
#**高松親局の出力を上げれば2000平方kmなら大丈夫。平野ばっかりだし。
#**高松親局の出力を上げれば2000平方kmなら大丈夫。平野ばっかりだし。
#**香川県が狭いといっても西の観音寺あたりまでちゃんと聞こえているのだろうか(カーラジオではなく普通の受信機で)。
#*ちなみにNHK-FMも中継局を持ってない県は香川県だけ。
#*ちなみにNHK-FMも中継局を持ってない県は香川県だけ。
#地方FMでは珍しい、完全24時間放送をやっている珍しい局。
#地方FMでは珍しい、完全24時間放送をやっている珍しい局。
#岡山県民は、FM岡山が開局するまではこの局のリスナーが多かった。
#岡山県民は、FM岡山が開局するまではこの局のリスナーが多かった。
#*そもそも1988年開局と向こうよりも結構早いため岡山方向にも電波を飛ばしていたり・・・。
#**始めから山陰にならって香川岡山両県をエリアとしていればFM岡山が開局していなかったかも。


==岡山・香川のコミュニティFMの噂==
==岡山・香川のコミュニティFMの噂==
158行目: 122行目:
#夜はほとんど[[J-WAVE]]をネットしている。
#夜はほとんど[[J-WAVE]]をネットしている。
#*昼頃はミュージックバードのネットが多い。
#*昼頃はミュージックバードのネットが多い。
#**2009年3月を持ってJ-WAVEのネットが打ち切られてしまった。
#***高松にいながら東京気分を味わう貴重な場が失われてしまった。
#2005年3月末をもってFMマリノ(78.0MHz)と'''合併'''した。
#2005年3月末をもってFMマリノ(78.0MHz)と'''合併'''した。
#*FMマリノは朝や夕方の情報番組の時間帯を除いてほぼ[[J-WAVE]]のネットだった。
#*FMマリノは朝や夕方の情報番組の時間帯を除いてほぼJ-WAVEのネットだった。
#「MAN de GAN815」「まんでがんハチイチゴ」が公式な愛称らしい。HPにも載っている。
#「MAN de GAN815」「まんでがんハチイチゴ」が公式な愛称らしい。HPにも載っている。
#*「FM高松」を使いたがらない。
#*「FM高松」を使いたがらない。
#[[Bjリーグ#高松ファイブアローズ|高松ファイブアローズ]]の試合中継もあり。
#[[Bjリーグ#高松ファイブアローズ|高松ファイブアローズ]]の試合中継もあり。
===FMくらしき===
*[http://www.fmkurashiki.com/ エフエムくらしき]
#全国に普及しつつある緊急告知用ラジオを開発した局。
#放送初期の頃はよく音が割れた。


==岡山・香川の新聞社の噂==
==岡山・香川の新聞社の噂==
169行目: 140行目:
#一般紙では岡山と香川で読める唯一の夕刊紙。
#一般紙では岡山と香川で読める唯一の夕刊紙。
#最近文字が大きくなった。
#最近文字が大きくなった。
#広島県の[[広島のメディア#中国新聞|中国新聞]]とは仲が悪い。
#*[[国道2号]]の岡山・広島県境で両紙が大看板で張り合っている。
#2006年完成の現社屋は超高層ビル。テレビせとうちも敷地内の建物に入っている。
#2011年に直島町を除く香川県内での販売を廃止した。


===[http://www.shikoku-np.co.jp/ 四国新聞]===
===[http://www.shikoku-np.co.jp/ 四国新聞]===
177行目: 152行目:
#豊島問題で追及が緩かった新聞社。
#豊島問題で追及が緩かった新聞社。
#毎週木曜日には1週間のテレビ番組表を収録した「TVウィークリー」を発行している。
#毎週木曜日には1週間のテレビ番組表を収録した「TVウィークリー」を発行している。
#*山陽新聞も金曜日に同様。
#こんな名前でもブロック誌ではない。
#こんな名前でもブロック誌ではない。
#やはり香川の新聞なのでホームページには「うどん」についてのページがある。
#やはり香川の新聞なのでホームページには「うどん」についてのページがある。
#*しかし「香川への交通事情」の表「香川県への行き方」の関東方面から車での部分。もう少し書き方があると思うんだけど…。
#*しかし「香川への交通事情」の表「香川県への行き方」の関東方面から車での部分。もう少し書き方があると思うんだけど…。
#**ETC土休日1000円になったのだから、関東からのお客も期待できるだろうに。
#**ETC土休日1000円になったのだから、関東からのお客も期待できるだろうに。
#ほとんどの新聞社のWebサイトは記事を掲載して数週以内に削除するか有料会員のみ閲覧できるようにするが、ここのWebサイトは少なくとも2年分の過去の記事を閲覧できる。
#*2010年の時点で「香川のニュース」内の「社会」は過去2年間の、「社会」以外の「香川のニュース」は2001年以降に掲載された記事がおそらくすべて閲覧できる。
#**2009年くらいから「社会」に掲載された記事は2年経過すると削除されるようになった模様。それまでは「社会」も2001年以降に掲載された記事がおそらくすべて閲覧できていた。
#*「全国のニュース」も2006年秋以降に掲載された記事がおそらくすべて閲覧できる。
#*最新のニュースでさえまともに知らせる気がない(としか思えない)[[愛媛のメディア#愛媛新聞|お隣の新聞]]のサイトとは大違いだ。


==隣接メディア==
==隣接メディア==

2014年5月8日 (木) 02:18時点における版

岡山・香川の放送局の噂

  1. 民放5局のくせに地デジ放送開始が遅い。
    • 海上伝播による混信を防ぐためと思われる。
    • おまけにKSB・RNCが高松で大阪と同じチャンネルを使用しているため2011年以降、東讃地域でかなりの世帯が視聴している関西民放の一部が見れなくなる可能性がある。
  2. 相互乗り入れの産物が「テレビせとうち」
    • そして高松市民はそれ(TXN系列)があることを根拠に都会と主張している事も。
      • それはない(失笑)愛媛県民乙
      • むしろ、こんな田舎なのに民放5局見れることが誇り。
        • しかしその恩恵を愛媛県東予地区では受けられる。(CATV再送信はともかく、場所次第でワンセグ受信が良好なところあり)
  3. 瀬戸大橋開通=相互乗り入れ開始」だと思ってた。
    • 某テレビファンのサイトやWikipediaを見ているうちに正確な情報を覚えた。
    • 同じように「せとらんど」「岡高」も。ずっと「岡山・香川地方」だと思ってた…。
      • 岡高と少し違って「」もある
      • 全国的には岡山と高松は一纏めで「岡松」地区ですが、なにか?byそーむ省
    • 放送オタクにしてみれば相互乗り入れの理由やテレビせとうちが広島ではなく岡山・香川で開局した理由も常識。
  4. よく考えたら、そんなに岡山にあこがれてたのか…香川のテレビ局
    • かつて、『ズームイン朝』でおなじみだった温度計。その上部に付けられたイラストが"桃太郎"。
    • 一応桃太郎は香川にもゆかりがある(誕生した)説があるからな。(鬼が島は、瀬戸内海に浮かぶ島。)
    • 正直、西日本放送は全国ネットでは岡山の局になりすましてる印象がある。(by関東民)
  5. 基本的に岡山3局(RSK、OHK、TSC)は岡山偏向、RNCは香川偏向、KSBは中立。
    • よって競合相手のいないRNCがニュースの視聴率が高い
    • RSKはOHK・TSCほど岡山偏向ではない。ラジオを持っている分やや岡山偏向だと思うが(テレビだけならKSBと同様中立)。
  6. 地元のTV局(NHK・民放5局)のリモコンIDがそれぞれのキー局のリモコンIDに対応している数少ない地域。(関東以外で唯一?)
    • 独立系のない茨城とはリモコンキーIDが完全に一致する。
  7. ラジオは相互乗り入れの対象ではないようで…。RSKはかつてTBSラジオ系列だったのだが、今ではNRNにも加盟。
    • 一方のRNCは、JRN(TBSラジオ系列)に加盟してからはネット受け番組が急増。
  8. 在名局と共に在阪局の番組を大量に放送している。
    • 位置的に関西から近いこともある。かつてKSBのHPで視聴率ランキングが出てた時期があったけどもABCの番組の視聴率が高かったことがわかる(探偵ナイトスクープや新婚さんいらっしゃい)
  9. 高松市ではなんとコミュニティFM同士が合併するという前代未聞の出来事があった。
    • FM81.5がFMマリノを吸収合併した。
  10. 民放全ての局で言えることだが、巨人ファンより阪神ファンが圧倒的多いこの地域でプロ野球中継の視聴率を稼げる要素がほぼ皆無に近いにもかかわらず、阪神の試合を差し替えを含めてもほとんど中継せず(あっても対巨人戦程度)、巨人の試合ばかりを中継していることに対し、視聴者の不満大爆発。
    • 特にKSBではABC(朝日放送)の「探偵!ナイトスクープ」はもとより日曜昼の笑劇場(現在で言う「あったか人情コメディ 湯けむりパラダイス!」)までもABCと同時ネット(ナイトスクープは放送時間が若干異なる)。
      • しかし、阪神の試合中継は巨人戦の時に限られ(しかも最近は阪神VS巨人の中継までもが減少傾向)、ほとんどの中継は巨人戦ばかりで巨人戦以外の阪神の試合は全く中継せず。何が起きたの?(ちなみにABCでは水曜のゴールデンタイムにバラエティ番組を差し替えてまで阪神戦を中継することがよくあります)。
  11. 香川のマスコミは「香川」にとどまらずやたらスケールの大きい地名を用いたものが多い。「四国新聞」に「瀬戸内海放送」、極めつけは「西日本放送」。
    • 高松ケーブルテレビの社名は四国ケーブルメディア。しかもサービスエリアは高松市の一部だけ。
    • というか、香川県の地名のつくテレビ局、AMラジオ局、新聞がない。
    • 中四国各県は「中国放送」「山陽放送」「テレビせとうち」「南海放送」「四国放送」。まあ、これで8県分だから香川の異常さが見て取れる。
    • 岡山だって「山陽新聞」を入れれば「山陽放送」「テレビせとうち」と3つにもなるが。
    • 瀬戸内海放送は設立時の社名が「新日本放送」だった。
      • 鳥取日本海テレビの方がひどくないか?
    • ひっそりとスケールの低い四国
  12. 他地域に比べて昼・夕方の時刻表示には消極的。現在、NHK以外には昼にKSB、夕方にRSKしか表示していない。
  13. 気象警報テロップを常時表示したり、注意報発表時に『気象情報』テロップを出すのは岡山・香川だけ(だと思う)。
    • NHK高松は出していなかった・・・といいたいところだが、遭遇時に表示していたのは岡山内陸部の大雪警報。香川ローカルのNHKで出さないのは当然か。ただしRNCとKSBは出していた。
  14. 地デジのchは全局とも東京キー局のものに統一されました。
    • まあ、キー局との仲は比較的良好ですからね。
    • ていうかキー局の中継所みたいな存在ですからね。
      • みんなこの局見たらそうなっちゃいますよね。他局はまだマシ。
    • 東かがわ等、関西広域局を受信しているところでは、リモコンのボタンはRNCは4ではなく今までどおりの9に設定するんだろうな。4押してMBSではなくRNCが映るなんてありえないというか使い勝手悪すぎ。
      • 三重/伊賀の住民も共感です(デジタルの4を押したらRNCと同系列のCTV)。
  15. 毎年毎年、夏になる度にローカルニュースの時間の大部分を香川の水不足が占めるので、一部の岡山県民は不満らしい。
  16. 瀬戸内海放送、テレビせとうちという局名だが、瀬戸内海沿岸に限らず日本海側、太平洋側の地域でもCATVで放送されている。

NHK岡山放送局・高松放送局

  1. 香川県内なのに岡山の金甲山方面にのみアンテナを向けているため、地元のNHK高松ではなくNHK岡山を見ている家庭がいまだにある。
    • NHK高松デジタルテレビの北讃岐中継局は、そのような理由で金甲山に設置されたと思われる。
    • そのためか、NHK岡山局は現在も香川の天気予報もやっている。
  2. 香川県内の一部のテレビ中継局(讃岐白鳥など)は、NHK高松の前田山本局が開局する前に既に開局していたらしいが、NHK岡山を中継していたのか?
  3. NHK高松局が開局する前はNHK岡山局が放送していた。(確か)
  4. 高松・前田山はどちらもUHF。都会だと言い張るのならVHFにしたら・・・
    • 都会ならVHF使えってどういう根拠なのか。NHK高松開局時は既にVHFの空きがなかったからだろ。
  5. NHK岡山には浅野温子さんの長男の優さんがアナウンサーとして配属
  6. 高松局開局前の西讃地区は新居浜2ちゃんねるの視聴者が多かった。
  7. NHKのアナウンサーは高松放送局が振り出しだと、ものすごく出世の確率が高いよ。
  8. 教育テレビ親局は関東と同じ3ch。
    • ちなみに新見中継局の総合は関東と同じ1ch。
    • 津山中継局は総合も教育も関西沖縄と同じ(総合2ch、教育12ch)。
  9. NHK岡山の開局(ラジオ第1)は全国で10番目とかなり早かったが、教育テレビの開局は遅かった(同じアナログ3チャンネルを使用していたNHK鳥取総合および徳島総合との混信対策のためか)。

せとらんど・民放各局の噂

岡山・香川の県域FMの噂

FM岡山

  1. JFN系列…FM香川の立場が無い。
  2. FM岡山へ…つ【無茶しすぎ】
  3. 開局は1999年4月と、かなり遅かった。
    • 周波数割り当てであまりに多くの会社が名乗りを上げたので決まらなかった。
    • 岡山に民放FMがなかった頃は、テレビ東京系列局のテレビせとうちがあるために開局できないと思っていた。
      • そして香川は一応テレビせとうちの放送エリアだが、本社は岡山だし香川の情報が少ないからFM香川が存在していると思っていた。
  4. 経営難のためであろうが、流れるCMは公共広告機構やソニー損保ばっかり。
    • 先行開局したFMくらしきとRadioMOMO(共にコミュニティFM局)にスポンサーを持っていかれたとか
    • JFN・Bライン番組のCM枠はほとんどフィラー(BGM)。通常のCMが1時間近くが流れないことも。
  5. FM香川と聞き比べたら分かるが、明らかに音質が悪い。
    • FMくらしきとRadioMOMOにも負けてる
  6. NHK-FM岡山と比べると電波が弱い。
  7. 笠岡中継局(80.4MHz)によってFM802が潰されてしまった。
    • さらに岡山局(76.8MHz)によってFM COCOLO(76.5MHz)、広島FM 尾道中継局(77.1MHz)が聞きづらい。
      • 76.8MHzは1984年に割り当てられたので、HFMはともかくCOCOLO(1995年に周波数割り当て)が聞きづらいと言われても。
  8. 山陰にならって、FM香川が岡山県にも進出していれば、開局していなかったのでは?
    • 岡山香川は瀬戸内海を挟んで近く、テレビチャンネルの空きが足らなくなるという懸念からテレビ局のみ相互乗り入れが行われたわけで、山陰とは相互乗り入れの事情が違う。
  9. 略称は「VV-FM」。由来はコールサインから。

FM香川

  1. 瀬戸内海放送と同時放送していたことがある。
    • それ以前に、何かしらの繋がりがあるんだよ。
      • 瀬戸内海放送の子会社
      • かつて存在した高松のFMマリノ(現在はまんでがん815と合併)の方がもっと関係が深かった。瀬戸内海放送のアナもDJやってたし。
  2. 中継局がない。
    • 狭いから、そんなに必要では…
      • 因みに、高野山から見えるラジオが受信できたときは驚いた。
        • カーラジオでは広島の竹原から神戸までの約200km、FM香川を受信し続けることが出来る。JFN系の番組を聴く用途にはものすごく便利。
      • 高松親局の出力を上げれば2000平方kmなら大丈夫。平野ばっかりだし。
      • 香川県が狭いといっても西の観音寺あたりまでちゃんと聞こえているのだろうか(カーラジオではなく普通の受信機で)。
    • ちなみにNHK-FMも中継局を持ってない県は香川県だけ。
  3. 地方FMでは珍しい、完全24時間放送をやっている珍しい局。
  4. 岡山県民は、FM岡山が開局するまではこの局のリスナーが多かった。
    • そもそも1988年開局と向こうよりも結構早いため岡山方向にも電波を飛ばしていたり・・・。
      • 始めから山陰にならって香川岡山両県をエリアとしていればFM岡山が開局していなかったかも。

岡山・香川のコミュニティFMの噂

FM815

  1. 夜はほとんどJ-WAVEをネットしている。
    • 昼頃はミュージックバードのネットが多い。
      • 2009年3月を持ってJ-WAVEのネットが打ち切られてしまった。
        • 高松にいながら東京気分を味わう貴重な場が失われてしまった。
  2. 2005年3月末をもってFMマリノ(78.0MHz)と合併した。
    • FMマリノは朝や夕方の情報番組の時間帯を除いてほぼJ-WAVEのネットだった。
  3. 「MAN de GAN815」「まんでがんハチイチゴ」が公式な愛称らしい。HPにも載っている。
    • 「FM高松」を使いたがらない。
  4. 高松ファイブアローズの試合中継もあり。

FMくらしき

  1. 全国に普及しつつある緊急告知用ラジオを開発した局。
  2. 放送初期の頃はよく音が割れた。

岡山・香川の新聞社の噂

山陽新聞

  1. 筆頭株主は岡山県が持っている。
  2. 一般紙では岡山と香川で読める唯一の夕刊紙。
  3. 最近文字が大きくなった。
  4. 広島県の中国新聞とは仲が悪い。
    • 国道2号の岡山・広島県境で両紙が大看板で張り合っている。
  5. 2006年完成の現社屋は超高層ビル。テレビせとうちも敷地内の建物に入っている。
  6. 2011年に直島町を除く香川県内での販売を廃止した。

四国新聞

  1. 妙に紙が白っぽいのは自慢のカラー印刷紙面を際立たせるためか。
  2. TVCMがかなりしつこい。
    • 岡山県民はあきれてる
  3. 某国会議員が役員に名を連ねている…
  4. 豊島問題で追及が緩かった新聞社。
  5. 毎週木曜日には1週間のテレビ番組表を収録した「TVウィークリー」を発行している。
    • 山陽新聞も金曜日に同様。
  6. こんな名前でもブロック誌ではない。
  7. やはり香川の新聞なのでホームページには「うどん」についてのページがある。
    • しかし「香川への交通事情」の表「香川県への行き方」の関東方面から車での部分。もう少し書き方があると思うんだけど…。
      • ETC土休日1000円になったのだから、関東からのお客も期待できるだろうに。
  8. ほとんどの新聞社のWebサイトは記事を掲載して数週以内に削除するか有料会員のみ閲覧できるようにするが、ここのWebサイトは少なくとも2年分の過去の記事を閲覧できる。
    • 2010年の時点で「香川のニュース」内の「社会」は過去2年間の、「社会」以外の「香川のニュース」は2001年以降に掲載された記事がおそらくすべて閲覧できる。
      • 2009年くらいから「社会」に掲載された記事は2年経過すると削除されるようになった模様。それまでは「社会」も2001年以降に掲載された記事がおそらくすべて閲覧できていた。
    • 「全国のニュース」も2006年秋以降に掲載された記事がおそらくすべて閲覧できる。
    • 最新のニュースでさえまともに知らせる気がない(としか思えない)お隣の新聞のサイトとは大違いだ。

隣接メディア