ページ「仮面ライダー/平成ライダー/2010年代後半」と「仲が悪くなる法則」の間の差分

< 仮面ライダー‎ | 平成ライダー(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav|作品の噂|仮面ライダー|name=2010年代後半}}
#話しかけても無視する。
{{注意|公式未発表の内容全般のネタバレは禁止です。}}
#暴力振るう。
==ドライブ==
#借りたものを返さない。
#まさかのバイクに乗らないライダー。
#*しかもそれをいつの間にか売却している。
#*「それじゃ仮面ドライバーじゃないか」というツッコミは多分野暮。
#命令する。
#*平成ライダーはバイクの出番がほとんどないからそれを逆手に取ったのかもしれないが。
#わがままを言う。
#**蓋を開けたら3人中2人がバイク乗るライダーだったけど。
#他に親しい友達が出来る。
#***二つ繋がって車になるってどういう発想だ。
#*「あれ?あの子としゃべってる方が楽しい…」
#****クルマに乗るライダーと言う事で色々言われていたけど、完結して改めて見直すと色々熱いストーリー(特に後半)だったと思うファンは少なくないはず。
#知られてはいけないことがその人にばれてしまった。
#*「その男、刑事で仮面ライダー」という言葉で蟹を思い出した人は怒らないから出てきなさいw
#*本人の知らんうちに、他の誰かに広められてしまう。
#**'''オレに質問するな!'''
#**そいつが秘密という概念を知らない。
#*「考えるのはやめだ!」
#性格が変わってきた。
#意思を持つ車といい基地といい、どことなく[[ナイトライダーファン|ナイトライダー]]に近いものを感じる。
#*手のひら返しが激しく多重人格のごとく豹変してしまいがち。
#*だからバイクに乗らなくても仮面ライダーで問題ないのだろう。
#因縁をつける。
#**代わりにライバルキャラがバイクに乗っている。
#*記憶に残るような大乱闘を起こす。
#***チェイサーは近年稀に見るライバルらしいライバルな気がする。
#**ここに載っている項目のようなすれ違いが積もり積もって、ふとしたきっかけで大爆発する。
#****と思ったら、紆余曲折を経て仮面ライダーチェイサーに。しかし元ロイミュードって事で今度はマッハとの遺恨が・・・。
#*1番仲直りしづらいパターンである。
#****ゆっくり考えてみると、「悪の戦士が中盤に寝返って正義のライダーになる」(厳密にはプロトドライブ→魔進チェイサー→仮面ライダーチェイサーなのでちょっと違うが)ケースって、歴代ライダーでも滅多にない例なんじゃないか?
#**ハナから絶縁するつもりでそういう大乱闘を仕掛けられたりも。
#*****ゴルドドライブにフルボッコされたチェイスが、苦し紛れに久しぶりに魔進チェイサーに変身した姿に興奮したファンが多かったらしい。
#友達の恋人に手を出す。
#******それすらも退けられて、チェイスが満身創痍の状態で剛を庇う為に生身で自爆特攻したのには泣かずにはいられなかった。
#*そして後悔する。
#*******(実質)最終話でチェイスのコピー元である白バイ隊員・狩野洸一が登場した途端、早速人気者になったらしい。出番ほんの少しなのに。
#*面白い三角関係になったら、別の結末だが…。
#*マッハ初登場回の予告が「このライダー、ライダー!」だったのはやっぱりわざとだったんだろうか。
#*現実はともかくフィクションでもなかなか険悪になりそう。
#刑事ライダーかつWとメイン脚本が同じということで、関連性の高いアクセルとの共演を望んでいるファンが多い。
#話してるうちに趣味が合わないことが判明した。
#*G3-Xも出てほしいなあ。
#*一番嫌なパターンは、好きなスポーツのチームが違っていてしかもライバル同士。
#**アクセルはチェイス主人公のVシネマに登場決定。
#*特に[[阪神ファン]]と[[巨人ファン]]
#トライドロンはナンバープレートが取れなかったらしい。
#*いろんな意味で意見が食い違う。
#*この為なのか、予告に「撮影は許可を得た私有地で撮影しています」とテロップが流れる。
#*好き嫌いが違いすぎる。
#**警察が舞台&法令上しっかりシートベルトをしている。
#*オタクvsアンチオタクなんかはもう…
#***映画で鎧武に「神様、シートベルトして」と指摘したのは笑った。
#**オタク同士でも…たとえば、原作派vsアニメ派とか。
#****そして「俺が知ってるのと違う」と言わんばかりに手こずる鎧武さん。
#***昔夢中になったアニメの話を持ちかけたら、そいつがそのアニメ版全否定の原作原理主義者だった。
#*名前の元ネタはどう考えてもRXのライドロン。
#****アニメ版や二次創作から入って原作主義者と喧嘩する。
#**春の映画で並走していた。
#*****知ったきっかけを否定さる、つまりそれで知った自分を否定されるという事。
#***その映画のチェイサーの出番は蛇足とかいうレベルではなかったw
#****自分はその土地をその芸人を通じて知ったのに、相手は地元を食い物にしている芸人と認識していて実質禁句扱いだった。
#OPは大道克巳が歌っている。
#*****その芸人を通じてその土地を知った時の自分を否定された事になる。
#*昭和ライダーでは主役がOPを歌ったケースが時々あったが、平成ライダーでライダー経験者がOPを歌うのはおそらく初。
#*実は相手が嗜んでいるものであると知らず、迂闊にそういう趣味を批判する。
#主人公が敵に「仮面ライダー」と言われて戸惑うパターンってあったんだろうか?
#**表面上は適当に流したつもりでも心の奥では好きなものを馬鹿にされて悔しい。そして次第に寄り付かなくなって行く。
#*「敵と同じ力を使う」ことに初めて戸惑いを見せたライダーじゃなかったっけ。
#*同じ趣味でも細かい好みで意見が食い違いやすい。アイドルの推しメンといいアーティストの曲といいスポーツチームやその選手といい。
#**そういう意味でもチェイスは一番昭和ライダーに近いタイプの平成ライダーかもしれない。
#**同じ趣味だからといって気が合うとは限らない。
#***一番憎むべき相手が実の父だったと言う剛も昭和ライダーの要素を持っていると思う。
#周りの人を自分の子分だと思っている。
#****というかむしろ石ノ森的というか。
#仲がよかったのではない。パシられていただけだ。
#片岡鶴太郎がお茶目な上司キャラと言う辺り、かつての芸人時代を何となく思い出してしまった俺は間違いなくオッサン。
#*妙に仲良くしてくれると思ったら、いじめるために自分に接近しただけだった。
#*冬場に太田プロの伝統芸となった「おでん芸」を期待する俺も間違いなくオッサンw
#**本当に仲良くなって二重スパイ化できれば大したものだが、現実はそう上手くいかない。
#**試作品とは言え、ライダーに変身するとは思わなかったわ。案の定のオチだったけどw
#*何かにつけて従属させようとする。
#ハンドル剣! ドア銃!
#**競争をさせ、勝ったらそのまま従わせる。負けたところで、その負けを無効化して無理矢理勝敗を逆転させたり、「負けてあげた代(勿論、現金そのものとは限らない)」を要求したりする。
#*財団Bも良くこんな安直なネーミングを許したなと思う。
#お互いが何かと天の邪鬼。
#**他のライダーも道路標識とか信号機で戦うからな。
#*上記の「話してるうちに…」が酷くなっている。
#***信号機の「チョットマテーヨ」は、それはギャグで(略。
#言葉使いが悪い。
#****トッキュウジャーで似たような武器(シンゴウハンマー)が出ていたので、ネタ被りが若干気になった。
#結局利害関係だった。
#仮面ライダーマッハがただのF1レーサーにしか見えない…。
#*所謂「カネの切れ目は縁の切れ目」ということわざはその典型。
#*マッハGoGoGoとか意識してんのかねぇ。
#*パシられていて金づるとしか思われていなかった。
#*と思ったらタイプフォーミュラでドライブがF1化してしまった。
#*借金し合う関係になってしまう。
#**フォーミュラのタイヤがプレバン送りになってしまったって事はまさか売れ行きが(以下自粛)
#**あるいは借金の連帯保証人にならされる。そして張本人はトンズラする。
#まさかの '''仮 面 ラ イ ダ ー 3 号''' が登場することが決定!!
#約束を破る。
#*歴史が改変されたというどこかで聞いたことがあるような話だが 果たして...
#接点がなくなり、交流の機会が減る。
#*更にまさかの仮面ライダー4号まで登場。ガンダム4号機~みたいにどんどん後付け設定で増やす気だな、これ?
#*[[ベタな席替えの法則|お互い遠くの席になる]]。
#**これによって完全パラレルと思われていた「GP」が「ドライブ」と地続きであることが確定した。
#*[[ベタなクラス替えの法則|クラスが別になる]]。
#*デザインがTHE FIRST/NEXTっぽい辺り、白倉Pはあのシリーズに未練があるんだろうか。
#*[[ベタな卒業式の法則|卒業]]して別々の進路を歩む。
#\タイヤ、コウカーン/
#*引越・転校して当初は連絡取り合っていてもいつからか連絡が途絶え疎遠になってしまい「あいつ今何してる?」状態。
#平成シリーズではほぼ初めて、昭和シリーズを含めても少数派である「まともな職」(警察官)についている主人公だったりする。
#*会社員の場合、人事異動で転勤するor部署が変わる。
#*むしろ平成では脇役の方が堅実な職に就いていることの方が多い気がする。アギト、龍騎、オーズ…。
#*所詮は「うわべだけの付き合い」。
#ロイミュードの習性がワームに似ている気がする。
#最初は仲がいいという理由だけで同居する。
#*上級ロイミュードが非生物的デザインなのは、ロボット刑事やイナズマンの悪役をモチーフにしているかららしい。
#仲良し同士が同じ会社に入ると、結構仲が悪くなることが多い。
#ブレンさんのネタキャラ化が回を追うごとにエスカレートしている。
#*自分は昼休みのチャイムが鳴ったら速攻で食堂に向かいたいのに、相手はキリの良いところまで仕事が終わらないと食堂に行かない、などと方針が違うのが分かった。
#*「ああ! 窓に! 窓に!」
#*会社は学校とは違って、あくまでも仕事をして給料をもらう場所で仲良しクラブではない。学生時代は友達同士であっても会社では仕事上でのライバルになる。
#**某ハトポッポが土下座して間もない回でブレンさんが土下座芸した時には、ネット上で双方のコラ写真が作られたのは言うまでもない。
#喧嘩などをした際、第三者が調停する。(先生、先輩、共通の友人など・・・・)
#*反面メディックがどんどんイヤな奴になってきている。
#*自分たちの意思で和解したわけじゃないから冷戦状態になってしまう・・・・
#**仁良さんに本気で殺意が湧いた人も多い。あそこまで憎まれるキャラもなかなか珍しい。
#**そして互いにやりきれなくなり、またケンカに・・・。
#***蛮野=ゴルドドライブの鬼畜っぷりは大気圏を突き抜けるレベル。逆にメディックはブレンの死で評価が一変。
#***ひどいと数時間、果ては数分でそういう停戦協定が破られる。
#****ゴルドドライブのスーツアクターさんの動きが鳥肌出るくらい悪役らしかった。あの人、高岩さんの後継者になれるかも?
#逆に、それまで仲が良すぎた。
#*ブレンさんが身を呈してメディックを守らなかったら、(実質ラスボスの)シグマサーキュラー戦での進ノ介&ハート様に勝機は訪れなかった可能性も大きい。
#*もしくは、仲が良いつもりでいたが、実は相手側から見ればただの「知り合い」程度の存在だった。
#ズンボガンボ!!
#**相手が他の人と楽しそうにしているのを見て勝手に嫉妬の炎を燃やしてしまった。
#[[BLEACHファン|俺自身がトライドロンになることだ。]]
#**仲良しすぎて「うわべだけの付き合い」に気づかなかった。
#*上の[[男性声優ファン/た~わ行#森田成一ファン|主演声優]]がラスボス級演じようとは。
#「仲が良い」を履き違えて、相手に対して無遠慮・無神経になりすぎる。
#*「運転を変わろう」
#*「親しき仲にも礼儀あり」というものを忘れてしまっている。
#耳の裏を見せろ。
#何をするにしても自己満足でしかないので、相手もノってくれないと不機嫌になり、相手からうんざりされる。
#主人公とヒロインが結婚したライダーシリーズは本作が初では?
#*気まぐれで気分屋である。
#*正夫の母親はなんとなく静香っぽいが、これは気のせいだろう。
#好き嫌いが分かれた時に「まあ、好き嫌いは人それぞれだしw」とか煽っちゃう。
#遂に次回作ライダーが半ばテレビ本編最終話ジャックしてしまった。恐らく今後これをデフォルトにする気だろう東映…。
#引っ掛け問題を出した。
#*しかもちゃんとその設定が拾われていた。
#*そうやって引っ掛けてからかう事を侮辱と捉えられた。
#三条さんの前作である[[獣電戦隊キョウリュウジャー|キョウリュウジャー]]と言い、ラスボス戦があっさりし過ぎだなぁ。
#自分と仲の良い(はずの)相手が、自分の嫌いな奴とも仲が良い。
#*ゴルドドライブがシグマサーキュラーと合体して、恐竜みたいなサイズの「ロイミュード超絶究極進化態」とかになると思ってたんだが、別にそんなことは無かった。
#*そのうち「こんな奴と仲良くする奴との関係は見直さなければならない」と距離を置くようになる。
#バンノドライバーとシンゴウアックスを一緒に買わせようとするプレバンの姿勢には賞賛を送りたくなった。
#*やがて、その嫌いな奴が、仲のいい(はずの)奴に何か吹き込んでいるんじゃないかと疑心暗鬼に陥る。
#*その彼ら彼女らの喧嘩でとばっちりをくらいやすい。
#過去に友人関係のトラブルの前科あるためか、対人関係に厳しくなり人間の好き嫌いが明確化してしまう。
#*極端な話、1ミリでも合わないと思うと距離を置くようになる。
#バイキングなどの食べ放題で、本人があえて取っていない料理を押し付けた。好きなものだけを好きなだけ食べられるという天国もしくは楽園を否定した。


==ゴースト==
==関連項目==
#名前だけ聞いてゴーストライダーを連想した人も多そう。
*[[友達ができない法則]]
#*むしろスカルマン。
#頭の角がやたらと目立つ。
#*オレ魂だと違和感があるが、フォームチェンジすると意外と似合っているのが不思議。
#**グレイトフル魂になるとカッコ良さが数倍増した感がある。
#*偉人を示すアイコンにドクロの意匠を入れるのは芸が細かい。遠目からは顔に見えるのだから。
#*スペクターの二本角もだいぶ違和感がある。二人並ぶとまるで[[鬼]]だ。
#**バイクも牛っぽい。
#歴史上の偉人がモチーフとなると、春の映画辺りで[[漫画家ファン#石ノ森章太郎ファン|イシノモリ]]ゴーストアイコンが出てくるんじゃなかろうか。
#*ホントに出てきたが売り方が汚すぎるぞ財団B…。
#**カメハメハといいイシノモリといい、今まで以上に限定アイテムの売り方がえげつなくなっているような。
#ゴーストのデザインは[[近鉄特急の車両#22600系|これ]]にそっくり。
#*オレンジ色のてんとう虫っぽく見えるのは俺だけだろうか?
#ユルセンがどうしても目玉おやじっぽく見えてしまう。
#*ピョコピョコする動きが可愛い。
#*仙人と並ぶとメダマン&ペンダントの神様っぽい。「球状の何かを集める」というストーリーも近いし…。
#なんか歴代ライダーの中でもRXに肩並べるレベルでムキムキに見える。
#*電飾が入っているからってどこかで見たような。
#基本武器が大剣にも二刀にも銃にも薙刀にもなるって、いくらなんでも贅沢すぎ(デンガッシャーもそうだけど)。
#[[幸福の科学|霊言で戦うの?]]
#敵の眼魔にもよく見ると過去の偉人のモチーフが散見される当たり芸が細かい。
#*憑依した物([[TYPE-MOONファン|Fate風]]に言うなら聖遺物)と名前の関係性は割かしアバウトなようだ。
#**活動開始が某ゲーと同時期だったんで今でもまだこのネタが山のように散見される始末。
#イグアナと幽霊に何の関係が…。
#*さすがに「[[仮面ライダー/平成ライダー/2010年代前半#フォーゼ|宇宙キター!!!]]」は気が触れたのかと思った(最高級の褒め言葉)。
#ニュートンアイコンは結局誰がニュートンの何に思いを込めて見つけたんだろうか?
#*ツタンカーメンも気になる。遺品は3000年以上前だぞ。
#信長…[[仮面ライダー/平成ライダー/2010年代前半#オーズ/OOO|うっ頭が]]。
#*三ええケツ一纏めで「天下統一魂」って。映画限定なのが惜しい。
#御成が味方版[[#ドライブ|ブレン]]と化している…。
#*'''タケル殿おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!'''
#*ガシャポンで御成のフィギュアが数種類出るのには変な笑いが出た。
#トウサン、いくらなんでも強すぎ。
#*8歳の子供にモノホンのポン刀を持たせるのはいかがなものか。
#*いやだってそりゃイエローライオンだし…。
#'''ルネッサ~~~~ンス!!'''
#*でもCVケンコバ。本人が一番ビックリだったろうけど。
#ゴーストガジェットのモチーフになった動物がみんなショッカーの初期怪人(コンドルデンワー、クモランタン、バットクロック、コブラケータイ)にいるのは意図してやってるんだろう。
#やっぱり三人目のライダーは「土」「地」「陸」系の苗字なんだろうか?
#*予想の斜め上だった。まあ、ゴーストやスペクターと違う白っぽいデザインからして「こいつは味方じゃありませんよ」感があったしな…。
#今までは単なるコレクターズアイテムとして出てた「レジェンドライダー○○」がとうとうオリジナルドラマとしてネット配信化されることに。
#*[[#ドライブ|進之介]]は覚えていてもロイミュードは忘れてたのか、お前ら…。
#だから沙悟浄は河童じゃねえって(怒)!
#毎回毎回トレンドに名を残すグンダリ無駄遣いおじさんが気になる。
#*トレンドのせいで前にゲキチョッパーをやっていた事を忘れそうになる。
#ドラマは「盛り上がりに欠ける」「展開遅すぎ」などと大きなお友達から散々言われていたが、玩具の売り上げは割と良かったらしい。
#*大友からの評価もVシネマと小説版で繰り上がった模様。


==エグゼイド==
[[Category:バカの法則|なかかわるくなる]]
#ええと…カブタック?
#*SD体形のLv1が普通に大人サイズの大きさでぶったまげた。
#**よくよく考えてみると、Lv1と2でスーツアクターが違うのもカブタックやロボタックと一緒だ。
#*眼は何となくSDガンダムっぽい。
#*バンクのカメラワークはどちらかと言えばロボタック寄り。
#ディケイド以上に色がビビッドで目が痛くなる。
#*胸の部分にあるコントローラーの元ネタはスーファミだろうか?
#レベルアップするとバイクになってしまうレーザーが不憫だ。
#*アクセルのように人間態が無いので、バイクの出番が少ない平成2期において空気化しないかが心配。
#**Lv2をすっ飛ばしてLv3になれる事が判明したので、ますますバイクの空気化が心配される。
#ワンダースワン。
#ガイアメモリ同様ガシャット側に音声データが入っているので、やろうと思えばガシャットを改造して色々なゲームの音声を取り込めるはず。
#*流石にギャルゲーモチーフのガシャットは出ない…[[ときめきメモリアルシリーズファン|そう考えていた時期が私にもありました。]]
#ナムコの実在ゲームとコラボしたが、何故ブレイブはファミスタを使う事になったんだろう…?
#*レーザーが存命だったら源平討魔伝も採用されていたのかな、とつい思う。
#**ちなみにレーザーはレーザーターボとして復活した
#*ちなみに太鼓の達人と響鬼のコラボレーションはこれが初めてではない。
#シミュレーションゲーマーLv50がどう見ても[[艦隊これくしょん -艦これ-|お船のゲーム]]にしか見えない。
#社長のしぶとさとゲスっぷりは平成ライダーでも1、2を争うと思う。
#*そんな社長を演じる岩永さんのハイスペックっぷりにも驚く。MENSA会員だわ薬剤師免許は持っているわ独学で英語をマスターしたわ…。
#*土管を見るだけで新檀黎斗が出てくるのではないかと思うようになってしまった。
#**勿論変'''神'''パッドは予約済みである。
#伏線の練られっぷりと回収の上手さから、30話時点で既に「平成ライダー屈指の名作」と言われつつある。
#*メインライターの高橋さんも凄い。TV本編の1話から30話時点までと冬の平成ジェネレーションズもずっと一人で書いている。ここまで来たら555以来全話脚本を成し遂げてほしい。
#**因みにこの作品のスピンオフと超スーパーヒーロー大戦は別の脚本家。
#心が躍るなぁ!
#宝生永夢ゥ!
#*OPすらないという挿入歌が無かった前作を超える事態に
#*'''ぶぅん!!'''
#**これも岩永さんのアドリブらしい。
#ライダーのカタログスペックが半端ない
#お祭り男に似ている
#出演者の皆様がTwitterで役になり切ってのやり取りに思わず笑ってしまう。
#貴水博之が歌う「Wish in the dark」と「JUSTICE」がaccessっぽい。作曲が浅倉大介じゃないのに。
#ライダー主題歌が12年ぶりに紅白で歌われた。
 
==ビルド==
#文系が見ると死ぬ。
#ライダーキックが文字通りの物理攻撃。
#放送開始1か月後に枠移転となる。
#*なので9月スタート。
#うさぎと戦車…[[ガールズ&パンツァー#大洗女子学園|ウサギさんチーム]]?
#*[[wikipedia:ja:ニーナとうさぎと魔法の戦車|ニーナとうさぎと魔法の戦車]]との意見も専ら。
#*実はこの設定は[[仮面ライダー/平成ライダー/2010年代前半#W|W]]の没案を流用したらしい。
#主題歌が小室哲哉と浅倉大介のユニットPANDORA。TM NETWORKファン大喜び。
#*前作には貴水博之が出演していたので今作含めてaccessファンも大喜び。
#戦争という近年稀に見る重いテーマを扱っている。
#*そのせいかは不明だが、異常なほど展開が早い。仮面ライダーローグなんて終盤の強敵枠でもおかしくないくらいなのに。
#まさかの若本ボイスベルト登場。
#*実は[[仮面ライダー/平成ライダー/2000年代後半#キバ|10年ぶり]]だったりする。
#**猿渡の人もだっけ?その部下の三羽ガラスには生き延びて欲しかった…。
#レジェンド商法も辛くなってきたのか今回は姿が変わるだけのコンパチディケイド。しかも1期は大幅削減…
#*[[仮面ライダー/平成ライダー/2000年代前半#ブレイド|カブトムシ×カード]]や[[仮面ライダー/平成ライダー/2000年代後半#カブト|カブトムシ×時計]]、[[仮面ライダー/平成ライダー/2000年代後半#キバ|バット×キャッスル]]で反応しないのはどうにも納得できない。
#万丈だ。
#ラビラビ&タンタンまで最近のライダーとしては異例なシンプルなデザインが継続中。さて最終フォームはどうなる?
#*結局久々の全部載せだった。ゴテゴテデザインに回帰して嬉しいような悲しいような。
#**変身シーンがヤクルト工場。
#***「完全無欠のボトル野郎!!」って…。
#*せっかくスーパー戦隊フルボトルと仮面ライダーフルボトルが(附録だけど)出来たんだし、映画限定の究極フォームとして「スーパーヒーロータイムフォーム」も出て欲しかった。
#**スーパーヒーロー大戦シリーズが続いてれば…。
#海賊レッシャーが専用武器ある割にあんまり目立たなくて悲しい。
#ヤベーイ!!
#味方側を置いていくようにエボルが次々強化される。
#*「いかなる天体でも安全に破壊活動ができるよう」「次に滅ぼす天体の座標を確認」…まさに破壊兵器。
#*「エボリューション」「レボリューション」と来たからには最終フォームは「[[アイドルマスター シンデレラガールズ|ジェネレーション]]」になるんだろうか。
#*というか38話時点でエボルのおそらく最終形態であろうフェイズ4が出ていることから、残り話数を考慮するとひょっとしたらエボルト自体はラスボスにはならないんじゃね、と思う漏れがいる。
#**万丈の記憶の伏線もあるし、万丈が第二のエボルトとなってフェイズ5をまとってラスボス化するか、クローズの特殊形態が新たに登場して戦兎たちと戦うか…どちらにしろ胸熱。
#忠誠を誓おおおおお!
#氷室幻徳の破壊的なファッションセンスに絶句。しかもあのTシャツが3種類商品化されてしまった。
#ネタキャラが檀黎斗の圧倒的な一強だった前作と違い、万丈(筋肉バカ)、一海(ドルオタ)、内海(忠誠シーンの顔芸)、幻徳(ホテル、壊滅的服装センス)と分散されている感じ。
#*主人公も大概だと思う。(てぇんさい物理学者、たまに見せるツンデレ、ヒャッホホホヒャッホイ)
#**渋百科では五人とも残念なイケメン扱い
#プロレス番組に、現役ライダーが三人揃って出てくれるとは。
#*戦兎曰く「ビルドの一番難しい技」はタンクタンクフィニッシュだそうです。うん、ガンタンクに変形しないといけないもんね!(違っ
#最終回前日に[[24時間テレビ「愛は地球を救う」ファン|24時間テレビ]]のスペシャルドラマで「石ノ森章太郎物語」が放映され、翌朝放送の最終回が「相乗効果で感動した」との声が多かった。
#佐藤太郎が新世界では無事生きていて良かった。しかもメジャーデビューに成功。
#カオス要素満載だった冒頭のあらすじ紹介にあんな意味があったとは、最終回のラストで判明。ただエボルトの声はどうやって入れたんだ?
#*ボイスチェンジャー使ったか声の仕事してる人呼んだんじゃない?
 
==ジオウ==
#(ライダー)
#*一時期「こんなのライダーじゃない」と何度も言われてたからか、先手を取って顔に描く…と言うやりかたはある意味斬新だと思う。
#*2号は(らぃだ-)。さて3号はどうなる?
#10年ぶりに歴代の力を使って戦うことになった。ただしあくまでも歴代を模したアーマーを纏う形。
#*時間移動(電王)の設定も考えるに歴代でウケた要素を詰め込んでいるのだろうか。
#**タイムジャッカーの設定もわりとイマジンだし、色々と(ディケイド+電王)÷2っぽく感じる。白倉Pだし意識しているところもあるのかな?
#王になることを目指す18歳とはなかなか強烈な設定だな…
#今回の敵怪人はアナザーライダー…これ、アギトはどうするんだ?
#*「資格がないものが変身するとアナザーライダーとなる」と言う設定を考えるに、カイザ(資格なし=死)がどうなるかも気になる。出ないだろうけど。
#PVにも児童誌にもディケイドライドウォッチの姿がない…
#*役者の都合上士が準レギュラーになるとはあまり思えないが、まさか…?
#この作品が平成最後の仮面ライダーになるわけだが、今後も「平成ライダー」でいいのかな?
#2号ライダーの下の名前がゲイツ。名前がキラキラし過ぎて永夢とか飛彩とか黎斗とかがマシに見えてきた。
#*「ゲイツ」に「ウォズ」まで出てきたので今後「ジョブズ」なる新キャラも出てきたりして…。
#常盤ソウゴ初変身の像
#オリキャス登場と聞いて誰が出るのか出ないのかでネット界隈が盛り上がっている。
#*泊巡査、出てくれるかな…忙しそうだしなぁ…。
#*フィリップや五代雄介は無理だろう、多分。雄介はディケイド版かもしれないし。
#*もしかしたらバトライド・ウォー創生みたいにオリキャスを呼べないライダーは省略されそうな気がする。
#主題歌発表がまさかの一週間切った後にまで遅れたのは大人の事情らしい。
#*市販のジクウドライバーの説明書によると、本来はISSAではなく西川貴教の予定だったんだとか…。
#キックと書かれた足裏。ロボと書かれたロボ。分かりやすいのか何なのか…。
 
{{仮面ライダー}}
[[Category:仮面ライダー|*2010-2]]

2018年7月11日 (水) 17:30時点における版

  1. 話しかけても無視する。
  2. 暴力振るう。
  3. 借りたものを返さない。
    • しかもそれをいつの間にか売却している。
  4. 命令する。
  5. わがままを言う。
  6. 他に親しい友達が出来る。
    • 「あれ?あの子としゃべってる方が楽しい…」
  7. 知られてはいけないことがその人にばれてしまった。
    • 本人の知らんうちに、他の誰かに広められてしまう。
      • そいつが秘密という概念を知らない。
  8. 性格が変わってきた。
    • 手のひら返しが激しく多重人格のごとく豹変してしまいがち。
  9. 因縁をつける。
    • 記憶に残るような大乱闘を起こす。
      • ここに載っている項目のようなすれ違いが積もり積もって、ふとしたきっかけで大爆発する。
    • 1番仲直りしづらいパターンである。
      • ハナから絶縁するつもりでそういう大乱闘を仕掛けられたりも。
  10. 友達の恋人に手を出す。
    • そして後悔する。
    • 面白い三角関係になったら、別の結末だが…。
    • 現実はともかくフィクションでもなかなか険悪になりそう。
  11. 話してるうちに趣味が合わないことが判明した。
    • 一番嫌なパターンは、好きなスポーツのチームが違っていてしかもライバル同士。
    • 特に阪神ファン巨人ファン
    • いろんな意味で意見が食い違う。
    • 好き嫌いが違いすぎる。
    • オタクvsアンチオタクなんかはもう…
      • オタク同士でも…たとえば、原作派vsアニメ派とか。
        • 昔夢中になったアニメの話を持ちかけたら、そいつがそのアニメ版全否定の原作原理主義者だった。
          • アニメ版や二次創作から入って原作主義者と喧嘩する。
            • 知ったきっかけを否定さる、つまりそれで知った自分を否定されるという事。
          • 自分はその土地をその芸人を通じて知ったのに、相手は地元を食い物にしている芸人と認識していて実質禁句扱いだった。
            • その芸人を通じてその土地を知った時の自分を否定された事になる。
    • 実は相手が嗜んでいるものであると知らず、迂闊にそういう趣味を批判する。
      • 表面上は適当に流したつもりでも心の奥では好きなものを馬鹿にされて悔しい。そして次第に寄り付かなくなって行く。
    • 同じ趣味でも細かい好みで意見が食い違いやすい。アイドルの推しメンといいアーティストの曲といいスポーツチームやその選手といい。
      • 同じ趣味だからといって気が合うとは限らない。
  12. 周りの人を自分の子分だと思っている。
  13. 仲がよかったのではない。パシられていただけだ。
    • 妙に仲良くしてくれると思ったら、いじめるために自分に接近しただけだった。
      • 本当に仲良くなって二重スパイ化できれば大したものだが、現実はそう上手くいかない。
    • 何かにつけて従属させようとする。
      • 競争をさせ、勝ったらそのまま従わせる。負けたところで、その負けを無効化して無理矢理勝敗を逆転させたり、「負けてあげた代(勿論、現金そのものとは限らない)」を要求したりする。
  14. お互いが何かと天の邪鬼。
    • 上記の「話してるうちに…」が酷くなっている。
  15. 言葉使いが悪い。
  16. 結局利害関係だった。
    • 所謂「カネの切れ目は縁の切れ目」ということわざはその典型。
    • パシられていて金づるとしか思われていなかった。
    • 借金し合う関係になってしまう。
      • あるいは借金の連帯保証人にならされる。そして張本人はトンズラする。
  17. 約束を破る。
  18. 接点がなくなり、交流の機会が減る。
    • お互い遠くの席になる
    • クラスが別になる
    • 卒業して別々の進路を歩む。
    • 引越・転校して当初は連絡取り合っていてもいつからか連絡が途絶え疎遠になってしまい「あいつ今何してる?」状態。
    • 会社員の場合、人事異動で転勤するor部署が変わる。
    • 所詮は「うわべだけの付き合い」。
  19. 最初は仲がいいという理由だけで同居する。
  20. 仲良し同士が同じ会社に入ると、結構仲が悪くなることが多い。
    • 自分は昼休みのチャイムが鳴ったら速攻で食堂に向かいたいのに、相手はキリの良いところまで仕事が終わらないと食堂に行かない、などと方針が違うのが分かった。
    • 会社は学校とは違って、あくまでも仕事をして給料をもらう場所で仲良しクラブではない。学生時代は友達同士であっても会社では仕事上でのライバルになる。
  21. 喧嘩などをした際、第三者が調停する。(先生、先輩、共通の友人など・・・・)
    • 自分たちの意思で和解したわけじゃないから冷戦状態になってしまう・・・・
      • そして互いにやりきれなくなり、またケンカに・・・。
        • ひどいと数時間、果ては数分でそういう停戦協定が破られる。
  22. 逆に、それまで仲が良すぎた。
    • もしくは、仲が良いつもりでいたが、実は相手側から見ればただの「知り合い」程度の存在だった。
      • 相手が他の人と楽しそうにしているのを見て勝手に嫉妬の炎を燃やしてしまった。
      • 仲良しすぎて「うわべだけの付き合い」に気づかなかった。
  23. 「仲が良い」を履き違えて、相手に対して無遠慮・無神経になりすぎる。
    • 「親しき仲にも礼儀あり」というものを忘れてしまっている。
  24. 何をするにしても自己満足でしかないので、相手もノってくれないと不機嫌になり、相手からうんざりされる。
    • 気まぐれで気分屋である。
  25. 好き嫌いが分かれた時に「まあ、好き嫌いは人それぞれだしw」とか煽っちゃう。
  26. 引っ掛け問題を出した。
    • そうやって引っ掛けてからかう事を侮辱と捉えられた。
  27. 自分と仲の良い(はずの)相手が、自分の嫌いな奴とも仲が良い。
    • そのうち「こんな奴と仲良くする奴との関係は見直さなければならない」と距離を置くようになる。
    • やがて、その嫌いな奴が、仲のいい(はずの)奴に何か吹き込んでいるんじゃないかと疑心暗鬼に陥る。
    • その彼ら彼女らの喧嘩でとばっちりをくらいやすい。
  28. 過去に友人関係のトラブルの前科あるためか、対人関係に厳しくなり人間の好き嫌いが明確化してしまう。
    • 極端な話、1ミリでも合わないと思うと距離を置くようになる。
  29. バイキングなどの食べ放題で、本人があえて取っていない料理を押し付けた。好きなものだけを好きなだけ食べられるという天国もしくは楽園を否定した。

関連項目