ページ「サッカー地域リーグ」と「沖縄/島尻」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
 
1行目: 1行目:
==地域リーグの噂==
{{地域|name=島尻|pref=沖縄|reg=沖縄|ruby=しまじり}}
#事実上「[[JFL]]2部」
==島尻ぬ噂==
#地域によってはJFLの下の方より集客力のあるチームもある。
{{島尻}}
#*たまにJ2の下の方よりも集客力を上回ることがあったりする。特に[[#AC長野パルセイロ|長野]] vs [[JFL#松本山雅FC|松本]]。
#基本的に沖縄本島南西部辺りを指す。だが、本島の北に位置する伊平屋・伊是名の両島も島尻。しかも地図で見ると前者(本島)と後者(伊平屋・伊是名)は真っ二つに分断されているように見えたりする。(間に「国頭」や「中頭」に含まれる地域がある為)。
#**リーグ戦で松本ホームでの vs 長野 の観客数が'''6000人超'''とか…。
#現在、1部・2部編成となっているリーグは、東北・関東・北信越・東海・関西の5リーグとなっている。
#ほとんどのリーグは、リーグ名に「社会人」を入れておらず、「(地方名)サッカーリーグ」または「(地方名)フットボールリーグ」としている。詳細は各リーグの公式サイトへ。


===地域リーグ決勝大会===
==那覇市ぬ噂==
#JFLに上がるための最後の高き壁。
→[[那覇市]]
#最近になって一部のサッカー専門誌で特集が組まれるようになるなど、注目が集まりつつある。
==糸満市ぬ噂==
#ここ最近は、Jリーグ入りを目指すクラブが優勝及び昇格候補とされるが…。
#イトマンハーレーが有名。
#リーグ戦で出場枠を逃したクラブのための措置として、全国社会人サッカー選手権で3位以内に入れば、出場枠を獲得できるようになった。
#*(毎年旧暦の5月に行われる手漕ぎのボートレースの事。)
#この大会に出ても賞金がもらえるわけではないので、何度もここに来ては上がれないようなチームはジリ貧になる危険性がある。
#遠洋漁業の基地。
#とにかく尋常ではない体力と精神力を要求される。勝ち上がっても「2度と経験したくない」と思ってしまうくらい過酷な大会。
#日本軍がアメリカと最後まで戦ったところ。
#*そう考えると2度突破した[[ロアッソ熊本|ここ]]や[[JFL#ホンダロックSC|ここ]]はタフだなと思ってしまうw
#小都市では珍しい人口増加都市。
#イトマンスイミングスクールとはおそらく関係ない。
#日本で最も学力水準が低いと言われる沖縄だが、その中でも一番低いのが糸満だと言われている。
#糸満市に[[創価学会|池田教]]の新しい会館が完成した時の学会の本部幹部会におけるスピーチの中で、池田大作は、糸満のことを「キン○○コ」と呼んだ。
#女優・仲間由紀恵さんの出身地。
#*浦添と違うの?


==北海道社会人リーグ==
==豊見城市ぬ噂==
#そもそも[[北海道]]自体、都道府県の1つなので勘違いされやすい(と思われる)が、間違いなく日本サッカー界における地域リーグの1つである。
#豊見城市にある「豊見城そば」では毎週金曜日になると民謡大会が始まる。
#*なお、道北・道東・道央・道南の各ブロックリーグが、道内における都道府県リーグとなっている。
#なぜかその半分以上は現地の外国人である。
#1989年から2002年までは2部があった。
#合併もせずに村からいきなり移行してできた市。
#*移行直前は日本一人口の多い(約5万)村だった。
#**二番目だったはずよ
#***滝沢のことかー!岩手県滝沢村のことかーー!!
#***市になる直前は豊見城の方が人口多かったよ。
#*普通5万もいたらとっくに「町」に移行してるはずなんだがな。
#市役所の建物は元家具屋。
#村役場ではなく村役'''所'''があった。
#市の端にある『とよみ大橋』は夜にライトアップされる。
#上原多香子の地元。
#「とみぐすく」と読む。 
#*沖縄では「城」=「ぐすく」が常識。「南城」を除いて
#豊見城市内にある警察署の読みは「とみ'''しろ'''」。「'''ぐすく'''」ではない。 
#*市内にある県立高校(豊見城、豊見城南)も「とみしろ」と読む。
#豊崎エリアの開発で、何処にでもある普通の街になりつつある。
#大田実海軍少将以下の海軍沖縄根拠地隊が玉砕した小禄海軍司令部壕がある。
#豊見城警察署は比較的新しい警察署だが、設置後は那覇市域をも一部管内に含んだ。
#*もともとは那覇の小禄に「那覇南署」として置かれる予定だった。
#かつて(まだ3年くらいなのにもう「かつて」か?)NHK沖縄の局舎があった。今もタワーは残り、NHK復活前からあるRBCの送信所と2つのタワーで沖縄のテレビ文化を支えている。
#*ラジオもNHKとRBCが同場所だが、循環器系を中心とするがん患者は本当に多くないのか調べる必要ありそうだ。


===クラブフィールズ・ノルブリッツ北海道===
==南城市ぬ噂==
#旧チーム名は「ノルブリッツ北海道FC」。
#佐敷町+知念村+玉城村+大里村
#前身は北海道電力サッカー部。
#沖縄の市で唯一高校と警察署が無い。
#「北海道」とあるが、現在のホームタウンは[[札幌市]]と[[江別市]]のみ。
#*でも沖縄刑務所はある。
#「ノルブリッツ」の意味はドイツ語で「北の稲妻」を意味する。
#*知念高校は与那原町にある
#*「ノルブリッツ」(Norblitz)はドイツ語のNord(北)とBlitz(稲妻)を合わせた造語。
#沖縄の地名では珍しく、「城」を「ぐすく」と読まない。
#現在は北海道電力の社内ベンチャーである「ほくでんスポーツフィールズ」に、チーム運営が委託されている。
#*普通に「なんじょう」。深読みしてはいけない。
#2008年現在5連覇中。強すぎ。
#大里・知念・玉城は知っているが、佐敷は知らないという人が多い。
#*地域リーグ決勝大会では「ボーナスステージ」と言われる。
#ハブが多い。
#**それがここ5年間ループしているわけだな、悪い意味で。
#本当は与那原町も一緒に合併したかったと思っている。
#2009年、2位に終わりとうとうリーグ王者の座を札大GPに明け渡す。
#ファーストフード店が無い。
#*でもガストが与那原町境ぎりぎりにできた。
#*ハンバーガーが食べられる場所自体はガスト・チャーリー・ほかに数箇所。
#道路は国道でも片側一車線。
===佐敷===
#佐敷中学校裏には「兼久島」と呼ばれる、徒歩で上陸出来る無人島がある。
#*ヤギはいるらしい


==東北社会人リーグ(東北サッカーリーグ)==
===玉城===
*[http://www.tohoku-sl.jp/ リーグ公式サイト]
#玉城って何がある?と聞くと大抵「玉泉洞」と答える。
#奥武島の天ぷら屋の行列が、奥武島の人口を超えることがある。
#*絶対あり得ない。


#2部リーグは南([[福島|福島県]]・[[宮城|宮城県]]・[[山形|山形県]])北([[岩手|岩手県]]・[[秋田|秋田県]]・[[青森|青森県]])に分かれている。
===大里===
#ADSL、FTTHが提供不可でブロードバンド不毛地帯。
#*大里北部はADSL、FTTHともに提供しているが、南部はISDNのみ。
#*そのくせ、ラジオ沖縄の送信所が首里から移ってきた。
#*2008年、やっとグリーンタウンも無線でブロードバンド化♪
#「ウルフード」という自称コンビニが存在する。


===グルージャ盛岡===
===知念===
#トラブルが尽きない。
#斎場御嶽の世界遺産登録をきっかけに急速に観光地化が進んでいる。
#*ここと喧嘩別れして出来たのが「FCガンジュ岩手」で、さらにガンジュと喧嘩別れして「アンソメット岩手・八幡平」ができた。どんだけ分裂すんねんorz
#「知念高校」はここじゃなくて与那原町にある。
#**[[サッカー地域リーグ#沖縄かりゆしFC|沖縄かりゆしFC]]と[[JFL#FC琉球|FC琉球]]の関係より酷いな。w
#名称が[[グルジア|某国]]に似ているので、その国の選手を獲得したりして…。


===FC秋田カンビアーレ===
==島尻郡(沖縄本島ぬ町)==
#2005年、旧秋田市役所サッカー部と足利工務店河辺FCとの合併で誕生したクラブである。
===八重瀬町ぬ噂===
#2016年までに、J2入りを目指すことを表明した。
#東風平町+具志頭村
#*しかし[[JFL#ブラウブリッツ秋田|ココ]]が…どうすんの?
#旧東風平町の選挙戦は徳之島の選挙戦並みの激しさ。
#*なんか提携することになって、事実上セカンドチームとなるらしい。


===NEC TOKIN FC===
===南風原町ぬ噂===
#不況で企業チーム(NECトーキン サッカー部)としては活動停止を余儀なくされたが、クラブチーム化により何とかリーグに留まる。しかし、'''チーム名のあまりの変わり無さは何故だ?'''w
#この町のおかげで那覇は成り立っているようなもの。
#2007年現在、沖縄の市町村で唯一海に面していない。
#琉球絣が有名で町のアイデンティティ。
#ジャスコと丸大が共存している。
#*もともとあった丸大のすぐそばにジャスコができたため、つぶれないか心配された。
#西原とライバル。
#カボッチャマンというローカルヒーローがいる
#*悪役はウーマクー星人
#近年、道路拡張にともなう土地整備のため、県道58号線沿いの兼城十字路付近は大きくその外観を変えてきている。
#刑事もののドラマによく出演する俳優の橋爪功の奥さんは、津嘉山の人らしい。
#ウルトラマンの生みの親である金城哲夫の出身地でもある。


===福島ユナイテッドFC===
===与那原町ぬ噂===
#2007年、Jリーグに準加盟申請したものの受理されなかった。
#本島では一番面積が小さい。
#[[福島vs郡山|これ]]があるため、県単位のサポートは絶望的である。
#三大名物として与那原大綱曳・赤瓦・ひじきがある。
#*ダブルフランチャイズにすれば。
#赤瓦工場は多いが赤瓦屋根の家は少ない。
#**実はホームタウンは福島市のみ。伊達市郡と二本松は普通に入れられる気がするのだが。
#オリオン通りという歓楽街がある。
#**一応、エンブレムには県の全体図が書かれている。
#与那原テックという遊園地があった。
#東北リーグ1部昇格でかなり評価が変わった。[[郡山市]]偏向メディアのFCTとKFBでも取り上げられるという快挙。
#当添は殆ど佐敷と思われている。
#2009年第89回天皇杯にて、J2首位の[[セレッソ大阪]]を倒した。
#昔は交通の要所として賑わっていたらしい。今もその名残みたいなものがある。上記4など
#現時点での県北は圧倒的にJ1仙台のファンが多数となっている。仮にJFL・J2に上がったとしても[[福島vs郡山|これ]]でのフランチャイズの場所次第ではあまり人気が出ないかも…
#ヨナバルファイタースリーというローカルヒーローがいる


==関東社会人リーグ(関東サッカーリーグ)==
==久米島ぬ噂==
*[http://www.kanto-sl.jp/ リーグ公式サイト]
#道路に当たり前のようにサトウキビが落ちている
#台風がくると居酒屋に集まって、ローソクをつけて飲み明かす
#居酒屋「三坊」の主人は洋菓子職人
#*居酒屋っていうより殆ど沖縄そば屋
#小島よしおの生まれ故郷。
#「久米島の久米仙」(泡盛)は有名。
#*「久米仙酒造」(泡盛)は何故か那覇市。
#**久米島の久米仙と久米仙酒造の創業者は、もともとは久米島で一緒につくっていたらしい。


#リーグ略称及び呼称は「KSL('''K'''anto '''S'''occer '''L'''eague)」。
==大東諸島ぬ噂==
#ややこしいとは思うが、山梨県のチームも地域リーグに上がる場合、関東リーグ所属となる。
#台風のメッカ。珊瑚が隆起した島なため、大波がくると島が揺れる。
#船で行くと、クレーンで上陸することになる
#*南大東は島の北側に大きな掘削式の港ができたはずだが、こちらに寄港すればクレーン不要ではないのか?
#*開口部が漁船のサイズに合わせているため無理。
#*20年前から工事しており、残すは防波堤のみ。しかし海底の崖に防波堤を設置する難工事のため後10年。
#*防波堤を1m延長するのに1億円(村長談)。
#NHK天気予報で必ず表示されるため、知名度は全国区。NHKに感謝。
#昭和後期まで沖縄唯一の鉄道が走っていた。
#南大東-北大東間は、日本一短距離フライトである。飛行時間は正味数分。
#*対して那覇線は日本最長のコミューター路線。
#*風向きが合えば、離陸から到着まで3分ということもある。
#*南大東島空港に立派なプライベートジェットがあれば、それは某化粧品会社会長所有の物である。
#テレビ番組は首都圏と同じである。
#*でもやはり日テレは映らない。以前は見られたとか?
#*たしかテレビ放送が始まったときにスーパータイムで特集をしていたような気がする。
#*テレ東も映らない。
#ドコモ以外の携帯が使えず、ドコモでもFOMAが使えない。
#*最近auが使えるようになった。
#*FOMAの中継局もやっとできたので、mova(旧式デジタル携帯)は終了決定。
#最初に発見したのはスペイン人らしい。
#*明治になって八丈島からの移住者が開拓。よってこの島には「浅沼」や「沖山」など、伊豆方面に見られる苗字が多い。
#**食文化も八丈島の流れを汲み、大東寿司なるマグロとサワラを醤油と味醂で漬けた寿司がある。
#*ロシアの艦船ボロジノ号が発見したため、別名ボロジノ島と呼ばれた。
#**ボロジノ娘という民謡グループが密かに活動中。
#2007年になってAMラジオの中継局ができた。那覇から人工衛星経由で受信して、FMの電波を使って送信。
#* 2009年にはNHK沖縄放送局が地上デジタル放送を開始する。
#海溝があるので海底ケーブルを敷設できない。
#* 南北大東島間は10kmと離れていないのに、その間の深さは1kmを優に超える。
#南北大東島とも県民所得は県内トップクラス。大規模かつ機械化が進んだ農業をしているからだろうか。
#南北大東島にそれぞれ「北港」と「西港」がある。
===北大東村ぬ噂===
#北大東村の存在が霞んでいる。
#沖大東島はラサ島。
#*南大東島より南にあるが、所属は北大東島になる。
#*沖大東島は島全体が私有地のため、一般人の上陸は出来ない。


===クラブ・ドラゴンズ===
===南大東村ぬ噂===
#JFLに参戦している流通経済大のチーム。
#南大東にはガイドに載っていない(今は載っているのかもしれないが)、地底湖なる観光名所がある。
#*このチーム、実は'''3軍'''である。因みにJFLチームが2軍、大学リーグのチームが1軍である。
#*今は載っていますよ。


===ACアルマレッザ===
==慶良間諸島ぬ噂==
#2008年までは、飯能ブルーダー。
#渡嘉敷島は、沖縄本島への上陸に先がけて、米軍が最初に上陸した島。
#*ブルーダーは、ドイツ語で兄弟。
#*陸軍の挺身艇部隊の隊長の命令による住民の集団自決でも有名。
#2008年は関東2部を優勝し、1部昇格。
#**遺族が年金をもらえるようにするために命令書を偽造したとのこと。赤松元大尉が慰霊祭に呼ばれたとき「人殺しは帰れ!」と罵られながらも、本当のことを言うと年金打ち切りの可能性があったため黙って耐えたそうな。
#*2009年、「ACアルマレッザ」に改称。
#*先日、当時の住民から集団自決の強要はなかったと撤回発言あり。
#**海岸の岩が、異様なガタガタの形をしているが、もしや艦砲射撃の跡?
#**昔からガタガタだったそうで攻め込んだ米軍も苦労したそうな
#「ケラマ空港」が座間味島にある。
#*違うよ!慶留間島にあるんだよ!
#**答えは外地島です。
#海は世界でも有数と言われるほどの透明度を誇る。
#観光で来たり働いているうちに居着く人が多いので、ナイチャー比率は高い。
===渡嘉敷村ぬ噂===
#最近前島に住み着いた人がいるらしい。
===座間味村ぬ噂===
#夏になるとあり得ないほど観光客が押し寄せる。フェリーはさながら難民船のよう。
#国の天然記念物であるケラマジカが生息する。某携帯ショップのマスコットキャラクター。
#映画「マリリンに逢いたい」の地。
#阿嘉大橋からの海の眺めは最高に綺麗。
#小雨が続くと真っ先に給水制限がかかる村。先に座間味島がなり、次に阿嘉島がなる。慶留間島は人口が少ないので渇水しない。
#慶留間島の住民はほとんど中村さん。
#幾つかの無人島には舟渡しが出てるので、シーズンになると何十人も上陸してくる。
#シーズンになると各島の商店は都会のコンビニか!ってぐらい人で溢れている。


===ホンダルミノッソ狭山FC===
==渡名喜島ぬ噂==
#本社チームである[[JFL#Honda FC|ここ]]より創設が早いのに、本社側にスルーされて未だに同好会扱い。
#島全体(入砂島も含めて)で「'''渡名喜村'''」をなすが、沖縄の自治体で一番狭いらしい。
#「ルミノッソ」とは光り輝くという意味である。
#ドロボーがいないくらい島全体が家族的なので「戸の無い島」で渡名喜島らしい。
#*しかし、未だにJFLに上がりきれないのと、県内のJクラブ([[大宮アルディージャ|ここ]]と[[浦和レッドダイヤモンズ|ここ]])の存在により、光り輝いているとは言い難い。


===さいたまサッカークラブ===
==粟国島ぬ噂==
#元は「埼玉県教員サッカークラブ」。
#粟国島丸ごとで「'''粟国村'''」だが、村内の住所名が「西」・「東」(村役場所在地)・「浜」。安直すぎ。
#*もっと遡れば、大正末期に結成された「埼玉蹴球団」がご先祖。
#2000年の天皇杯で[[浦和レッドダイヤモンズ|ここ]]と対戦したけど、[[浦和レッドダイヤモンズ|ここ]]絡みの試合では珍しく(?)ブーイングがほとんど無い試合だった。


===S.A.I市原サッカークラブ===
==伊是名島・伊平屋島ぬ噂==
#元の名前は「古河電気工業千葉事業所サッカー部」。その名の通り、元々は[[ジェフユナイテッド市原・千葉|ここ]]の兄弟クラブ。
#沖縄本島の北側にあり、もともと国頭郡だった。
#2008年に名称変更。完全な市民クラブへ梶を切った。下部組織の充実など、色々と構想があるようです。ちゃんと市原市に密着したクラブ誕生なるか?
#*違うよ。琉球王朝時代は中山で明治から島尻郡。理由は第2尚氏の元祖が伊是名島で出生したから。
#太平洋戦争の終戦の日である1945年8月15日、玉音放送終了後の同日夕刻に大分海軍航空基地([[大分市]])から特攻出撃した、第5航空艦隊司令長官・宇垣纏海軍中将が搭乗した特攻機(艦上爆撃機・彗星四三型)が突入したと見られるのが、伊平屋島の海岸。


===FCコリア===
[[Category:沖縄|しましり]]
#在日韓国人・朝鮮人中心のクラブ。
#2007年に関東リーグ2部に昇格。そして、翌年に1部へ。
 
===NPO 横浜スポーツ&カルチャークラブ===
#当時の全日空横浜クラブを退団した選手が「横浜サッカー&カルチャークラブ」として設立。
#NPO法人である。
#愛称は、NPO Y.S.S.C.。
#さまざまなスポーツがある。
#[[JFL]]昇格を目指してる。
 
===海上自衛隊厚木基地マーカス===
#その名の通り海上自衛隊厚木基地の隊員のチーム。
#チーム名は、南鳥島の愛称マーカスからきている。
#自衛隊のチームなので「専守防衛」かと思いきや結構攻撃もしている。
 
==北信越社会人リーグ(北信越フットボールリーグ)==
*[http://www.hfl.jp/ リーグ公式サイト]
 
#Jリーグ入りを目指しているチームが多い。
#しかし勝負弱すぎて、なかなか地域リーグ決勝大会の決勝ラウンドに進めない。
#*=出場枠を増やせない。
#*2009年、ついに松本と金沢が決勝ラウンド進出!!!これは、いよいよか…?
#**松本と金沢は共に全社枠からの出場なので、リーグの出場枠は増えません。
#[[2ちゃんねる]]上では、「(サッカー界において)世界一無駄に熱いアマチュアリーグ」と書き示されることがある。
#リーグ略称及び呼称は「HFL('''H'''okushinetsu '''F'''ootball '''L'''eague)」。
 
===JAPANサッカーカレッジ===
#事実上[[アルビレックス新潟|ここ]]の3軍(サテライトを除けば2軍)。
#*HPにもきちんと「アルビレックス新潟アマチュア育成組織」と銘打ってある。
#*この学校だけで6軍まであり(5軍は2チーム)、各カテゴリーの「門番」じゃなく「'''蓋'''」になっている。
#[[新潟の学業|専門学校王国新潟]]のNSGグループの一員。
 
===ヴァリエンテ富山===
#[[カターレ富山]]ができたせいで立場がなくなってしまった。
#*カターレのリザーブクラブの様になるのか?
#[[bjリーグ]]の富山グラウジーズとは母体が同じだった。
 
===サウルコス福井===
#チーム名の意味は恐竜。
#*福井は恐竜の発掘が多いためこのチーム名となった。
#将来は、Jリーグを目指している。
 
===AC長野パルセイロ===
#監督が超有名人。
#*その人は、ジョホールバル(1997年11月16日・日本vsイラン)でのイラン代表監督だった。
#**その名は「バルディエール・バドゥ・ビエイラ」。
#将来的にJリーグ入りを目指している。
#胸スポンサーは、紳士服のAOKI。
#2008年は、地域リーグ決勝に進んだが、届かず。
#*全社とかで圧倒的だったのにな…。
#*そのため胸スポンサーのAOKIが手を引いてしまい2009年冬の時点で空席。
#最大のライバルはもちろん[[JFL#松本山雅FC|松本]]。
#*ついに先を越されてしまった。
#[[日本女子サッカーリーグ#AC長野パルセイロ|なでしこのチーム]]を傘下に。あっちのほうが上に見える・・・。
 
===FC上田ジェンシャン===
#長野、松本に押されて県内でも知らない人が多い(特に北信・中信)。
#*2001年には地決の決勝ラウンドに進出した古豪なのだが・・・(決勝Rは4戦全敗でJFL入りならず)。
 
===FCアンテロープ塩尻===
#松本のお隣、塩尻のクラブ。選手は殆どが地元信州出身。ホーム試合はアルウィン芝生グラウンドでやっているので、午前塩尻、午後松本観戦ということが可能。
#2009年に久々にリーグ1部復帰を決める。
 
==東海社会人リーグ==
===静岡FC===
#本拠地は静岡市。
#カズの父が設立した。
#JFLへ行けそうでなかなか行けない。
#*さらに清水市との合併で存在意義が・・・
 
===矢崎バレンテ===
#本拠地は、藤枝市と島田市。
#矢崎総業の関連会社を母体としてある。
#毎年のように、リーグの上位に君臨。
#*2004年の優勝以降は3位以下はない。
 
===藤枝市役所サッカー部===
#地方公務員のチームとして、初めて旧JSLを経験したチーム。
 
===FC刈谷===
#元々は、デンソーのサッカー部。
#ちなみに現在、チームの運営は、選手の月謝で賄っている。これは、現在の運営元が非営利団体であるため。
#ここも現行のJFL皆勤賞だが、ソニーと違って浮き沈みが激しい。
#*2008年は、昨年より÷2になった。
#*リーグ最高順位は第2回(2000年度)の3位。だがエースの徳重がJクラブ移籍のために抜けた後は、リーグ弱小への道をちょくちょく歩み始め…
#**2010年より、15年ぶりに東海社会人リーグへ…
#この度、某キング・オブ・トーキョーが現役復帰。
 
===FC岐阜SECOND===
#[[FC岐阜]]のアマチュアチーム。FC岐阜自体がサテライトを持っていないので、事実上2軍。
#今のところJFL参戦よりも国体での優勝が目標となっている。
#2010年より東海リーグ2部に昇格。
 
==関西社会人リーグ(関西サッカーリーグ)==
*[http://www.kansaisl.jp/ リーグ公式サイト]
 
#リーグ略称及び呼称は「KSL('''K'''ansai '''S'''occer '''L'''eague)」。
 
===FC京都BAMB1993===
#JFL経験あり。
#*当時は「教育研究社SC」という、やけにお堅い名前だった。
#*「FC KYOKEN」を経て現チーム名に。
#[[京都サンガF.C.|ここ]]と親戚なのを知っている人ってどのぐらいいるんだろうか…。
#* どっちも京都紫光クラブが元々の起源。紫光クラブも関西リーグ2部に所属。
 
===アイン食品サッカー部===
#親会社はマイナーっぽいが、チーム自体は今やリーグ内では強豪。
#*ちなみにチーム設立には社長が深く関わっている。
 
===バンディオンセ加古川===
#以前は神戸を本拠地にする「バンディオンセ神戸」だったが、2008年本拠地を加古川に移転した。
#*新チーム名称公募があったが、結局現在の名前のままになった。
#*一部に「バンディ温泉」の名で親しまれている。
#**さらにもじって「パ{{あきまへん|ンティ}}温泉」とも呼ばれる。
#将来的にJリーグ入りを目指している。
#*毎年のように地域リーグ決勝大会に出場するが、なかなか[[JFL]]に進めない。
#**そして毎年のように優勝候補と称される。
#[[天皇杯全日本サッカー選手権大会|天皇杯]]で番狂わせを起こした事がある。
#*2006年では、[[横浜FC|ここ]]を倒して4回戦進出。
#素晴らしいホームピッチ、最低な地元知名度。
#*そのため暫くは地域密着が優先となっている(まぁ、当たり前だが)。
#2009年は経営危機、そして選手が大量に離脱。J入りを目指す方針を改めざるを得なくなった。
 
==中国社会人リーグ(中国サッカーリーグ)==
*[http://www.c-sl.net/ リーグ公式サイト]
#リーグ略称及び呼称は「CSL('''C'''hugoku '''S'''occer '''L'''eague)」。
 
===デッツォーラ島根===
#以前は「FCセントラル中国」という名前だったが、2008年より現在の名前となった。
#*2008年は中国社会人リーグ5位と低迷してしまった。
#登録上[[島根|島根県]]のチームなのに、練習場などが何故か[[広島/安芸#北広島町|広島県]]にある。
#ガイナーレ鳥取の対抗主?
 
===佐川急便中国SC===
#JFLには、SAGAWA SHIGAや佐川印刷があるが、こちらも佐川系のサッカー部。
#*佐川の中国支社のサッカー部である。
#2005年と2008年には、地域リーグ決勝大会に出場。
 
===広島フジタSC===
#[[湘南ベルマーレ|ここ]]と親戚。
#レディースチームを持っている。
#*こちらは本社側のレディースチームだったマーキュリーと違って、最初からクラブ自前で創設されている。
#[http://www5b.biglobe.ne.jp/~fujitasc/MenberList/H18_Menber_List.html 公式サイトの選手紹介]がちょいとカオスぎみ。
 
===マツダSC===
#かつては旧・マツダSCである[[サンフレッチェ広島|ここ]]の2軍で、旧チーム名は「'''マツダSC東洋クラブ'''」。
#*1軍がJリーグへと参加した後にチーム名を改称、新生「マツダSC」として現在に至る。
 
===レノファ山口===
#リヴォレーションとファイトを合わせた名前のチーム
#山口県全体がホームグラウンドのつもりだが、出資企業は山口銀行と美メークと言う化粧関係の会社だけ!
#J2を二年で突破すると計画書に書いたために県民から笑われたがそれを言うとサポーターが怒る。
#*現在では、「2015年までにJ2昇格、2050年までにJ1優勝争いを目指す。」と宣言しているらしい。
#*「[[サッカー都道府県リーグ#三菱水島FC|三菱水島FC]]」と、「[[ファジアーノ岡山FC]]」がJFLに昇格したおかげで、2008年ようやく地域リーグ決勝大会出場を果たした。
#公式ホームページに「[[#カマタマーレ讃岐|カマタマーレ讃岐]]」を、誤って「カスタマーレ讃岐」と載せてしまい、カマタマーレサポを怒らせた。
#チームのエンブレムが素敵すぎる。
 
==四国社会人リーグ==
===カマタマーレ讃岐===
#以前は「高松FC」という名前だったが、2006年より現在の名前となった。
#*チーム名の由来は、[[讃岐うどん|釜玉うどん]]と[[イタリア語]]の造語。さすが「うどん王国」!
#*釜玉うどんがまだ全国に浸透しきっていないので、チーム名をよく間違えられる。
#将来的にJリーグ入りを目指している。
#胸スポンサーは、穴吹工務店。
#かの漫画家、いしかわじゅんがマスコットデザインしている。
#車椅子の監督がいて情熱大陸で放送されていた。
 
===徳島ヴォルティス・セカンド===
#その名のとおり、[[徳島ヴォルティス|ここ]]のアマチュアチーム。
#2007年は、リーグ優勝を果たした。
#徳島FCカバロス2002から始まり、ヴォルティス・カバロス、ヴォルティス・アマチュアを経て2008年よりこの名前に。
#*カバロスは大塚製薬がJ入りを躊躇していた頃に「徳島からJ」を目指して県協会が立ち上げたチームだった。
 
===愛媛FCしまなみ===
#2008年までは、愛媛しまなみFCだった。
#*2009年から[[愛媛FC]]のアマチュアチームに。
#チームカラーは黄色だがオレンジに変更か?
#*Jリーグだけでなく四国リーグでも徳島対愛媛が実現。
#一旦、県リーグに降格した。
 
===ベンターナAC===
#総合スポーツクラブ。
#NTTグループ内のサッカーチームを前身に持つクラブとしては、[[大宮アルディージャ|ここ]]と[[ロアッソ熊本|ここ]]に次いで有名。
 
===南国高知FC===
#設立当初は、高知農業高OBのチームだった。
#ジュニアチームもある。
#マスコットキャラクターは、カットゥーオ。その名の通りカツオである。
#今現在では高知大より弱い。
#*…つーか高知のサッカー界自体'''「大学生>(越えられるか分からない壁)>社会人」'''となってしまっている。
 
==九州社会人リーグ(九州サッカーリーグ)==
*[http://www.kyu-league.jp/ リーグ公式サイト]
 
#リーグ略称及び呼称は「Kyuリーグ('''Kyu'''shu Soccer '''League''')」。
 
===川副クラブ===
#2009年、15年ぶりにリーグ復帰。
 
===九州INAXサッカー部===
#1回降格したが数年で復活。
#チーム愛称は「メンブリュース(Menbrews)」。
#*マスコットが…。(((゚д゚;))))アワワワ
#**漢字で書くと「面浮立」。佐賀県の民俗芸能で、鬼の面をかぶって踊る。
#**「可愛らしさの中にも~(公式サイトより)」……ごめん、どうみても'''可愛らしさなんてねーよ'''。
 
===三菱重工長崎SC===
#[[JFL#V・ファーレン長崎|ここ]]が来るまでは、長崎のトップチームだったが…。
#*今や最下位争い。
#*そこを天皇杯予選で下すなど、時折見せる組織としての潜在能力は高かったりする。
 
===ヴァンクール熊本FC===
#[[ロアッソ熊本|アルエット熊本(←NTT西日本熊本FC)]]からの選手の大量移籍のせいもあって、よく「ヴァンクール=アルエット」と勘違いされるが、チームの前身は'''[[鶴屋百貨店]]サッカー部'''なので、「ヴァンクール'''≠'''アルエット」が正しい。
#*実際、ロアッソ熊本(←ロッソ熊本)の母体はアルエット熊本である。そもそもそうでなかったら、ロアッソがロッソ時代に九州社会人リーグから参戦できたのはおかしいこととなる。
#攻撃は良いが、守備はほぼ崩壊しているに近い。実際、2007年シーズンでは大量失点の試合が多い。
#チーム愛称はフランス語で「勝利者」を意味する。
#ヴォルカ鹿児島と同じく、九州社会人リーグ創設時のチームでもある。
#鶴屋時代のユニフォームカラーは赤だったのが、ヴァンクールになってから青に変わっている。
#2009年は上位2チームとも[[JFL|上がれなくなった]]ため入れ替え戦実施。いよいよ降格のピンチ…!!
 
===新日鐵大分サッカー部===
#強豪だが、リーグ内での影の薄さはダントツだと思う。
#ここの一人サポーターは一部の間では有名。
 
===ヴォルカ鹿児島===
#ここの監督は名ばかり。
#将来的にJリーグ入りを目指している。
#チーム名の由来は、火山([[桜島]])の[[フランス語]]。
#正直レノヴァ鹿児島には敵わない。「[[SLAM DUNKファン|SLAM DUNK]]」の作者の地元でもあるし。
#あまり知られていないが、九州社会人リーグ創設時のチームでもある。
#現在アシスタントコーチの西眞一氏は、国内公式の全リーグ(Jリーグ・JFL・地域・都道府県)における最多通算得点記録(266得点)保持者である。
#*ちなみに2位は呂比須ワグナーの206得点。
#*そんな西氏も、とうとう退団してしまいました…。
 
===沖縄かりゆしFC===
#過去に多くのトラブル抱えていたことで有名。
#*なんだかんだで強くなっていったが。
#[[JFL#FC琉球|あのクラブ]]が現れるまでは…。(´・ω・`)
#2008年はリーグ優勝を果たしたが、ホンダロック(3位)とV・ファーレン(2位)に抜かれてしまった。
#しかし、不景気の煽りを受けて解散の憂き目に…。
 
===沖縄海邦銀行SC===
#よく勘違いされやすいが、チームは海邦銀行のサッカー部'''ではない'''。
#*旧チーム名は沖縄海邦サッカークラブで、海邦銀行はチームのスポンサーである。
 
----
{{Jリーグ}}
 
[[Category:サッカー|ちいきりいく]]
[[Category:日本のスポーツ|さつかあちいきりいく]]

2009年6月22日 (月) 23:49時点における版

島尻ぬ噂

 伊平屋
・ 伊是名
  浦添 西
 
粟国   那 覇
久米 渡名喜 豊見城 南風原 与那原   大東


∴'/
慶良間
 
八重
南 城
 
  1. 基本的に沖縄本島南西部辺りを指す。だが、本島の北に位置する伊平屋・伊是名の両島も島尻。しかも地図で見ると前者(本島)と後者(伊平屋・伊是名)は真っ二つに分断されているように見えたりする。(間に「国頭」や「中頭」に含まれる地域がある為)。

那覇市ぬ噂

那覇市

糸満市ぬ噂

  1. イトマンハーレーが有名。
    • (毎年旧暦の5月に行われる手漕ぎのボートレースの事。)
  2. 遠洋漁業の基地。
  3. 日本軍がアメリカと最後まで戦ったところ。
  4. 小都市では珍しい人口増加都市。
  5. イトマンスイミングスクールとはおそらく関係ない。
  6. 日本で最も学力水準が低いと言われる沖縄だが、その中でも一番低いのが糸満だと言われている。
  7. 糸満市に池田教の新しい会館が完成した時の学会の本部幹部会におけるスピーチの中で、池田大作は、糸満のことを「キン○○コ」と呼んだ。
  8. 女優・仲間由紀恵さんの出身地。
    • 浦添と違うの?

豊見城市ぬ噂

  1. 豊見城市にある「豊見城そば」では毎週金曜日になると民謡大会が始まる。
  2. なぜかその半分以上は現地の外国人である。
  3. 合併もせずに村からいきなり移行してできた市。
    • 移行直前は日本一人口の多い(約5万)村だった。
      • 二番目だったはずよ
        • 滝沢のことかー!岩手県滝沢村のことかーー!!
        • 市になる直前は豊見城の方が人口多かったよ。
    • 普通5万もいたらとっくに「町」に移行してるはずなんだがな。
  4. 市役所の建物は元家具屋。
  5. 村役場ではなく村役があった。
  6. 市の端にある『とよみ大橋』は夜にライトアップされる。
  7. 上原多香子の地元。
  8. 「とみぐすく」と読む。
    • 沖縄では「城」=「ぐすく」が常識。「南城」を除いて
  9. 豊見城市内にある警察署の読みは「とみしろ」。「ぐすく」ではない。
    • 市内にある県立高校(豊見城、豊見城南)も「とみしろ」と読む。
  10. 豊崎エリアの開発で、何処にでもある普通の街になりつつある。
  11. 大田実海軍少将以下の海軍沖縄根拠地隊が玉砕した小禄海軍司令部壕がある。
  12. 豊見城警察署は比較的新しい警察署だが、設置後は那覇市域をも一部管内に含んだ。
    • もともとは那覇の小禄に「那覇南署」として置かれる予定だった。
  13. かつて(まだ3年くらいなのにもう「かつて」か?)NHK沖縄の局舎があった。今もタワーは残り、NHK復活前からあるRBCの送信所と2つのタワーで沖縄のテレビ文化を支えている。
    • ラジオもNHKとRBCが同場所だが、循環器系を中心とするがん患者は本当に多くないのか調べる必要ありそうだ。

南城市ぬ噂

  1. 佐敷町+知念村+玉城村+大里村
  2. 沖縄の市で唯一高校と警察署が無い。
    • でも沖縄刑務所はある。
    • 知念高校は与那原町にある
  3. 沖縄の地名では珍しく、「城」を「ぐすく」と読まない。
    • 普通に「なんじょう」。深読みしてはいけない。
  4. 大里・知念・玉城は知っているが、佐敷は知らないという人が多い。
  5. ハブが多い。
  6. 本当は与那原町も一緒に合併したかったと思っている。
  7. ファーストフード店が無い。
    • でもガストが与那原町境ぎりぎりにできた。
    • ハンバーガーが食べられる場所自体はガスト・チャーリー・ほかに数箇所。
  8. 道路は国道でも片側一車線。

佐敷

  1. 佐敷中学校裏には「兼久島」と呼ばれる、徒歩で上陸出来る無人島がある。
    • ヤギはいるらしい

玉城

  1. 玉城って何がある?と聞くと大抵「玉泉洞」と答える。
  2. 奥武島の天ぷら屋の行列が、奥武島の人口を超えることがある。
    • 絶対あり得ない。

大里

  1. ADSL、FTTHが提供不可でブロードバンド不毛地帯。
    • 大里北部はADSL、FTTHともに提供しているが、南部はISDNのみ。
    • そのくせ、ラジオ沖縄の送信所が首里から移ってきた。
    • 2008年、やっとグリーンタウンも無線でブロードバンド化♪
  2. 「ウルフード」という自称コンビニが存在する。

知念

  1. 斎場御嶽の世界遺産登録をきっかけに急速に観光地化が進んでいる。
  2. 「知念高校」はここじゃなくて与那原町にある。

島尻郡(沖縄本島ぬ町)

八重瀬町ぬ噂

  1. 東風平町+具志頭村
  2. 旧東風平町の選挙戦は徳之島の選挙戦並みの激しさ。

南風原町ぬ噂

  1. この町のおかげで那覇は成り立っているようなもの。
  2. 2007年現在、沖縄の市町村で唯一海に面していない。
  3. 琉球絣が有名で町のアイデンティティ。
  4. ジャスコと丸大が共存している。
    • もともとあった丸大のすぐそばにジャスコができたため、つぶれないか心配された。
  5. 西原とライバル。
  6. カボッチャマンというローカルヒーローがいる
    • 悪役はウーマクー星人
  7. 近年、道路拡張にともなう土地整備のため、県道58号線沿いの兼城十字路付近は大きくその外観を変えてきている。
  8. 刑事もののドラマによく出演する俳優の橋爪功の奥さんは、津嘉山の人らしい。
  9. ウルトラマンの生みの親である金城哲夫の出身地でもある。

与那原町ぬ噂

  1. 本島では一番面積が小さい。
  2. 三大名物として与那原大綱曳・赤瓦・ひじきがある。
  3. 赤瓦工場は多いが赤瓦屋根の家は少ない。
  4. オリオン通りという歓楽街がある。
  5. 与那原テックという遊園地があった。
  6. 当添は殆ど佐敷と思われている。
  7. 昔は交通の要所として賑わっていたらしい。今もその名残みたいなものがある。上記4など
  8. ヨナバルファイタースリーというローカルヒーローがいる

久米島ぬ噂

  1. 道路に当たり前のようにサトウキビが落ちている
  2. 台風がくると居酒屋に集まって、ローソクをつけて飲み明かす
  3. 居酒屋「三坊」の主人は洋菓子職人
    • 居酒屋っていうより殆ど沖縄そば屋
  4. 小島よしおの生まれ故郷。
  5. 「久米島の久米仙」(泡盛)は有名。
    • 「久米仙酒造」(泡盛)は何故か那覇市。
      • 久米島の久米仙と久米仙酒造の創業者は、もともとは久米島で一緒につくっていたらしい。

大東諸島ぬ噂

  1. 台風のメッカ。珊瑚が隆起した島なため、大波がくると島が揺れる。
  2. 船で行くと、クレーンで上陸することになる
    • 南大東は島の北側に大きな掘削式の港ができたはずだが、こちらに寄港すればクレーン不要ではないのか?
    • 開口部が漁船のサイズに合わせているため無理。
    • 20年前から工事しており、残すは防波堤のみ。しかし海底の崖に防波堤を設置する難工事のため後10年。
    • 防波堤を1m延長するのに1億円(村長談)。
  3. NHK天気予報で必ず表示されるため、知名度は全国区。NHKに感謝。
  4. 昭和後期まで沖縄唯一の鉄道が走っていた。
  5. 南大東-北大東間は、日本一短距離フライトである。飛行時間は正味数分。
    • 対して那覇線は日本最長のコミューター路線。
    • 風向きが合えば、離陸から到着まで3分ということもある。
    • 南大東島空港に立派なプライベートジェットがあれば、それは某化粧品会社会長所有の物である。
  6. テレビ番組は首都圏と同じである。
    • でもやはり日テレは映らない。以前は見られたとか?
    • たしかテレビ放送が始まったときにスーパータイムで特集をしていたような気がする。
    • テレ東も映らない。
  7. ドコモ以外の携帯が使えず、ドコモでもFOMAが使えない。
    • 最近auが使えるようになった。
    • FOMAの中継局もやっとできたので、mova(旧式デジタル携帯)は終了決定。
  8. 最初に発見したのはスペイン人らしい。
    • 明治になって八丈島からの移住者が開拓。よってこの島には「浅沼」や「沖山」など、伊豆方面に見られる苗字が多い。
      • 食文化も八丈島の流れを汲み、大東寿司なるマグロとサワラを醤油と味醂で漬けた寿司がある。
    • ロシアの艦船ボロジノ号が発見したため、別名ボロジノ島と呼ばれた。
      • ボロジノ娘という民謡グループが密かに活動中。
  9. 2007年になってAMラジオの中継局ができた。那覇から人工衛星経由で受信して、FMの電波を使って送信。
    • 2009年にはNHK沖縄放送局が地上デジタル放送を開始する。
  10. 海溝があるので海底ケーブルを敷設できない。
    • 南北大東島間は10kmと離れていないのに、その間の深さは1kmを優に超える。
  11. 南北大東島とも県民所得は県内トップクラス。大規模かつ機械化が進んだ農業をしているからだろうか。
  12. 南北大東島にそれぞれ「北港」と「西港」がある。

北大東村ぬ噂

  1. 北大東村の存在が霞んでいる。
  2. 沖大東島はラサ島。
    • 南大東島より南にあるが、所属は北大東島になる。
    • 沖大東島は島全体が私有地のため、一般人の上陸は出来ない。

南大東村ぬ噂

  1. 南大東にはガイドに載っていない(今は載っているのかもしれないが)、地底湖なる観光名所がある。
    • 今は載っていますよ。

慶良間諸島ぬ噂

  1. 渡嘉敷島は、沖縄本島への上陸に先がけて、米軍が最初に上陸した島。
    • 陸軍の挺身艇部隊の隊長の命令による住民の集団自決でも有名。
      • 遺族が年金をもらえるようにするために命令書を偽造したとのこと。赤松元大尉が慰霊祭に呼ばれたとき「人殺しは帰れ!」と罵られながらも、本当のことを言うと年金打ち切りの可能性があったため黙って耐えたそうな。
    • 先日、当時の住民から集団自決の強要はなかったと撤回発言あり。
      • 海岸の岩が、異様なガタガタの形をしているが、もしや艦砲射撃の跡?
      • 昔からガタガタだったそうで攻め込んだ米軍も苦労したそうな
  2. 「ケラマ空港」が座間味島にある。
    • 違うよ!慶留間島にあるんだよ!
      • 答えは外地島です。
  3. 海は世界でも有数と言われるほどの透明度を誇る。
  4. 観光で来たり働いているうちに居着く人が多いので、ナイチャー比率は高い。

渡嘉敷村ぬ噂

  1. 最近前島に住み着いた人がいるらしい。

座間味村ぬ噂

  1. 夏になるとあり得ないほど観光客が押し寄せる。フェリーはさながら難民船のよう。
  2. 国の天然記念物であるケラマジカが生息する。某携帯ショップのマスコットキャラクター。
  3. 映画「マリリンに逢いたい」の地。
  4. 阿嘉大橋からの海の眺めは最高に綺麗。
  5. 小雨が続くと真っ先に給水制限がかかる村。先に座間味島がなり、次に阿嘉島がなる。慶留間島は人口が少ないので渇水しない。
  6. 慶留間島の住民はほとんど中村さん。
  7. 幾つかの無人島には舟渡しが出てるので、シーズンになると何十人も上陸してくる。
  8. シーズンになると各島の商店は都会のコンビニか!ってぐらい人で溢れている。

渡名喜島ぬ噂

  1. 島全体(入砂島も含めて)で「渡名喜村」をなすが、沖縄の自治体で一番狭いらしい。
  2. ドロボーがいないくらい島全体が家族的なので「戸の無い島」で渡名喜島らしい。

粟国島ぬ噂

  1. 粟国島丸ごとで「粟国村」だが、村内の住所名が「西」・「東」(村役場所在地)・「浜」。安直すぎ。

伊是名島・伊平屋島ぬ噂

  1. 沖縄本島の北側にあり、もともと国頭郡だった。
    • 違うよ。琉球王朝時代は中山で明治から島尻郡。理由は第2尚氏の元祖が伊是名島で出生したから。
  2. 太平洋戦争の終戦の日である1945年8月15日、玉音放送終了後の同日夕刻に大分海軍航空基地(大分市)から特攻出撃した、第5航空艦隊司令長官・宇垣纏海軍中将が搭乗した特攻機(艦上爆撃機・彗星四三型)が突入したと見られるのが、伊平屋島の海岸。