ページ「もしあのアニメが大ヒットしていたら/ら・り」と「もしあのアニメが大ヒットしていなかったら/さ・し」の間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
編集の要約なし
 
編集の要約なし
 
1行目: 1行目:
{{Pathnav2|もしあのアニメが大ヒットしていたら|ら・り}}
{{連絡|マンネリ化した投稿内容|[[トーク:もしあのアニメが大ヒットしていなかったら]]}}
{{お願い/もしあの番組}}
{{Pathnav|もしあのアニメが大ヒットしていなかったら|name=さ行}}
==らあ~らの==
*記事を見やすくさせるため、新たに追加される場合は50音順でお願いします。
===ラーゼフォン===
==独立項目==
#全国ネットに拡大していた。
*[[もし「新世紀エヴァンゲリオン」が大ヒットしていなかったら]]
#*関西テレビでの放送が実現していた。
*[[もし「涼宮ハルヒの憂鬱」が大ヒットしていなかったら]]
#「桜蘭高校ホスト部」はフジテレビでの放送だった。
#出渕裕は監督としてもっと多くの作品を手がけていた。
#*山田章博ももっと多くの作品のキャラクターデザインを手がけただろう。
#スパロボの参戦作品ももっと多かったのは言うまでもない。
#「勇者ライディーン」もリバイバルヒットしていた。
#*小松左京作品もブームになっていた。
#*『REIDEEN』の方もWOWOWではなく地上波での放送だった。
#途中で深夜時間帯に左遷されることはなかった。
#下野紘は初主演にして大ブレイクしていた。
#坂本真綾は自身が主題歌を手掛けるアニメでメインキャストも兼業することが多かった。
#ボンズは「鋼の錬金術師」よりも前に知名度を上げていた。
#「エヴァのパクリ」と言われることもなかっただろう。


===ラーメン大好き小泉さん===
====
#鈴木みのりのOP曲は次作並に売れていた。
===PSYCHO-PASS===
#西沢幸奏のED曲が本人のシングル史上最低の売上とはならなかった。
#ノイタミナ枠でのプロダクションI.G.製作アニメは本作で最後だった。
#*次の「重神機パンドーラ」挿入歌が配信限定とならず最初からシングルCDとして発売されていた。
#プロダクションI.G.とニトロプラスと以後組むことはなく『翠星のガルガンティア』は製作されることはなかった。
#コラボ商品を出した一風堂の地元である福岡県でも遅れネットで放送されていた。
#「たまこまーけっと」と「ビビッドレッド・オペレーション」は史実よりヒットしていた。
#*北海道などラーメンで有名な地方でも遅れネットで放送されていた。
#本広克行がアニメの総監督に進出していたか怪しい。
#*未だに「踊る大捜査線」と「SP」の監督というイメージだった。
#朱ちゃんといえば未だに女性声優である神田朱未の愛称というイメージのままだったのは言うまでもない。


===REIDEEN===
===最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~===
#WOWOWは2008年以降もアニメをスクランブル含めて積極的に放送していたのではないだろうか。
#『バトルスピリッツ』シリーズは『最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~』で最後だった。
#*本来ならBS11で放送していたアニメの一部はWOWOWで放送していたかもしれない(スクランブル・ノンスクランブル問わず)。
#*この場合、『バトルスピリッツ』は2014年10月1日に廃止されていた。
#TOKYO MXは全話放送していた。
===サイボーグ009===
#「勇者ライディーン」のみならず1970年代アニメブームが巻き起こっていた。
#スーパー戦隊シリーズやガッチャマンが生まれることはなかった。
#我妻正崇は大ブレイクしていた。
#9人で戦うといえば『野球』のイメージがずっと定着するままだった。
#東北新社はアニメの製作を積極的に続けていただろう。
#リメイクや2012年の劇場版の制作もなかった。
#ガイキング、ダンクーガ、ジーグのリメイク作品同様、スパロボにも参戦していた。
#大人数で戦うアニメが史実よりも少なくなっていた。
#石巻市内に立っているこの作品のキャラクターの数は減っていた。


===RIDEBACK===
===サウスパーク===
#松元惠は大ブレイクして人気声優の仲間入りを果たしており以降の出演本数を史実以上に増やしていた。
#人種差別や{{あきまへん}}などが含まれるアニメは史実よりも少なくなっていた。
#*早水リサは以降も主役級常連だった。
#日本での放送はなかった。
#MELLは体調不良から復帰後もアニメ主題歌を担当していて2013年に活動を休止することはなかったかもしれない。
#映画化もなかった。
#*ユンナは以降史実以上に日本でも活発に活動していた。
#『星のカービィ』が「和製サウスパーク」と呼ばれることもなかった。
#「アトム ザ・ビギニング」は民放でのアニメ化だったかもしれない。
#米国の社会風刺を扱ったアニメは『[[#ザ・シンプソンズ|ザ・シンプソンズ]]』の独壇場だった。
#高橋敦史は以降も多くの作品で監督を担当できていた。
#*劇中で『シンプソンズ』を取り扱うことはなかった。
#二輪メーカーとのコラボが大々的に行われていて作中のレースを再現する大会などが行われたかもしれない。
#*ライドバックのフィギュアなど商品化が大々的に行われていた。


===らき☆すた===
===咲-saki-===
====らき☆すたOVA====
#阿知賀編のアニメ化はなかった。
#らき☆すたブームが下火になることはなかった。
#*全国編のアニメ化も無かった。
#*テレビアニメ第2期が2009〜10年あたりに実現していた。
#麻雀アニメといったら「勝負師伝説哲也」「アカギ」など硬派な作品のみ。
#**本作品のように原作や日常系とかけ離れ、マニアックなパロディばかりの内容になったかもしれない。
#「ムダヅモ無き改革」はもう少しヒットしていた。
#***ただし、都条例など原作であった社会風刺は大っぴらに使用していた。
#和(のどか)といえばけいおん!の真鍋和のことだった。
#**八坂こうや若瀬いずみ、「あきらの王国」のキャラなど第1期では未登場だったキャラも全員出演していた。
#***ゲーム「陵桜学園 桜藤祭」の主人公も命名されるなど設定を固めた上で登場していた。
#**独立局ではなくキー局製作に移管されたかもしれない。
#**西原さおりは声優として更にブレイクしていてアニメの仕事が成実ゆいだけというのは有り得なかった。
#**前田このみもアニメの仕事がもっと多かった。
#***長谷川静香や平松広和も。
#*「宮河家の空腹」は史実より早くかつ最初から京アニ製作のテレビアニメとして放送されていた。
#*小説版の内容もアニメのネタとして使用されていた。
#*「あか☆ぷろ!!!〜明るい三姉妹プロジェクト〜」もアニメ化されていた。
#*「ぶーぶーかがぶー」も「にょろーんちゅるやさん」のようなWeb含めてアニメ化されていた。
#*2012年のミュージカルも大ヒットしていてロングラン公演となり2016年現在も公演が続いているかもしれない。
#**埼玉県の劇場でも公演されていた。
#**小新井涼は「さいたまに子」含めて大ブレイクしていた。
#**ソフト化確実だった。
#*映画「鷲宮☆物語」も大ヒットしていた。
#*白石稔も今野宏美も平野綾並にバラエティ番組へ進出していたのではないだろうか。
#*原作が「宮河家の空腹」と共に不定期連載に陥ることはなかったかもしれない。
#アタックNo.1や北斗の拳が再ブームになっていた。
#「みWikiさん」は史実以上に流行語になっていた。
#*名前(苗字)が「みゆき」で学者など博学な人の定番の愛称になっていた。
#*当然ウィキペディアンから「Wikiって略すな」という非難が殺到していた。
#初音ミクはらき☆すたともっとコラボしていた。
#*初音ミクV3のイラストは美水かがみだったか?
#**名前繋がりで鏡音リン・レンの公式イラストを手がけたかも。
#*クリプトンは平野綾や加藤英美里ら出演者や小神あきらのVOCALOIDを出したかもしれない。
#**小神あきらはらき☆すたから独立し、バーチャルアイドルとして初音ミク並みの人気を誇るようになっていた。
#本作品のシーンであったオンラインゲームが本格的に製作されていた。
#「オワコン」というインターネットスラングは別の作品で流行っていた。
#「らっきー☆れーさー」は地上波でも放送されていたか?
#*そういうのを放送する必要は無いほど迷走することはなかっただろう。


====宮河家の空腹====
===サザエさん===
#原作は休載せずコンスタントに連載されている。
#加藤みどりがあれほど有名になることはなく、完全に過去の声優扱いにされていた。
#埼玉県の川越市やさいたま市大宮区は舞台モデルになったことで大々的にコラボしていた。
#*『大改造!!劇的ビフォーアフター』のナレーションを担当するなどありえなかった。
#島形麻衣奈も川崎琴もブレイクしていた。
#*『サザエさん』終了後はテレビドラマや舞台に史実以上に多く出演し、その中から当たり役を得て女優として有名になっていたかも。
#貧困ネタの扱い方に関してBPOなどからバッシングを受けたかもしれない。
#**あるいは、他の仕事をセーブ(実際にスタッフから要請されている)した影響で、終了後は活動の場が少なくなり、無名の存在になっているか引退していたかも。
#「宮河家が満腹!?」もアニメ化されていた。
#『サザエさん症候群』は存在しない。
#*華々つぼみは大ブレイクしていて「放課後アトリエといろ」も[[もしあの漫画が大ヒットしていたら#放課後アトリエといろ|大ヒットしていた]]
#*あったとしても、『[[笑点ファン|笑点]]症候群』になっていた可能性も。
#Ustreamでの新作アニメ配信が史実以上にメジャーになっていた。
#**『大河ドラマ症候群』になっていたりして。
#*ニコ動と張り合えていて日本法人が解散することはなかったかもしれない。
#長寿番組として成功できなかったため、下手すれば『ドラえもん』や『クレヨンしんちゃん』などもヒットしなかった可能性も。
#*角川がドワンゴと合併することはなかったかもしれない。
#21世紀を待たずして、日本から「セルアニメ」が消滅していた。
#本作品出演声優が多く出演した「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」も史実以上にヒットしていた。
#現在この作品を知っている若者はごく一部の昭和文化ファンくらい。
#*自宅で[[朝日新聞]]を取っていなかった人は知る機会すらなかった。
#長谷川町子は国民栄誉賞を受賞できなかった。
#「桜新町」という場所の知名度が全国区になるわけがない。
#裏番組の「ファイヤーマン」がヒットする。


===ラクエンロジック===
===ザ・シンプソンズ===
#カードゲームも積極的に売り出されていた。
#CCレモンのCMに起用されることはなかった。
#*そして2年とちょっとで終了することはなかった。
#劇場版もなかったため、日本における声優陣変更による騒動はなかった。
#全日帯再放送もあった。
#登場人物が『TIME』誌や『MAXIM』誌の表紙を飾ることはなかった。
#種田梨沙の休養で「ひなろじ」は史実通り制作された。


====ひなろじ ~from Luck & Logic~====
===THE FROGMAN SHOW===
#カードゲームアニメの萌えアニメ化が増えていた。
#当然「秘密結社鷹の爪」はシリーズ化されず。
#ラクエンロジック2期が制作されたかもしれない。
#Flashアニメが大きく注目されることはなかった。
#DLEはアニメ事業を切っていた。
#*「這いよれ!ニャル子さん」<!--当時は「這いよる! ニャルアニ」というタイトル。-->「テルマエロマエ」はアニメ化しなかったor放送時期が遅くなっていた可能性も。
#**「テルマエ・ロマエ」は実写映画公開後にアニメ化された。


===落語天女おゆい===
====
#落語人気は若者の間でも定着していた。
===地獄少女===
#*美少女落語家とかイケメン落語家とか話題になって落語界は賛否両論含めて盛り上がっていただろう。
#続編は制作されなかった。
#**「じょしらく」への期待も史実以上だった。
#*そのため、酒井香奈子や佐藤聡美のブレイクは史実より遅れた。
#*前年放送の『タイガー&ドラゴン』のヒットと相まって、一大落語ブームが到来していた。
#ドラマ版も制作されなかった。
#アニメと関わりのある有名落語家と言えば代アニと関わっていた三遊亭楽太郎(現三遊亭円楽)だけにとどまらず本作品の原作者や桂歌丸らの出演者もアニメファンの間で人気を博していた。
#能登麻美子、松風雅也、水樹奈々などの代表作が1つ減っていた。
#*原作者である桂歌若(歌丸師の弟子)の知名度も大きく上がっていただろう。
#艦これや刀剣乱舞のように有名な噺とか名落語家を萌え擬人化した作品が出ていた。
#鹿島ひろ美の「花吹雪・恋吹雪」は史実以上に大ヒットしていて、2009年に歌手活動を休止することもなかっただろう。
#再放送かリメイクか第2期か何れかの形で日本テレビでの放送が実現して笑点とコラボしていた。
#*「じょしらく」も日本テレビ系列の放送だったかもしれない。
#**「昭和元禄落語心中」も同様。
#逆にシニア層にも深夜アニメ需要が発生したかもしれない。
#セーラームーンのようなバトルものではなく落語をもっと前面に押し出した内容だったらほぼこの通りになったかもしれない。


===落第騎士の英雄譚===
===シスター・プリンセス===
#似たような設定の「学戦都市アスタリスク」がパクリだと叩かれていた。
#続編である『シスター・プリンセス RePure』は存在しなかった。
#*なぜあっちは分割2クールなのにこっちは1クールなんだという声が聞こえていた。
#*『シスター・プリンセス2』が発売されてたかも怪しい。
#最終回があれだったので2期は難しいかもしれない。
#桑谷夏子が一躍ブレイクすることはなかった。
#酒井ミキオは再ブレイクしていた。
#堀江由衣は『ラブひな』の成瀬川なる役という知識で終わっていた。
#「ワーストワン」が流行語になっていた。
#その後の深夜アニメの歴史は大きく変わっていた。
#*「涼宮ハルヒの憂鬱」もなかったか、あったとしても朝倉涼子の声の人が変わっていた。
#*[[らき☆すたファン|こ]][[とある魔術の禁書目録ファン|れ]][[けいおん!|ら]]のアニメ化は無かったかも。
#電撃G'sマガジンのリニューアルがかなり早く行われていた。最悪休刊かも。
#『HAPPY☆LESSON』や『双恋』、『ストロベリー・パニック!』など後続する読者参加企画のアニメ化プランもお流れになった。
#*『[[ラブライブ!]]』は企画されなかったかもしれない。


===RAGNAROK THE ANIMATION===
===CITY HUNTER===
#漫画版の「ラグナロク」もアニメ化されていた。
#冴羽商事は設立しなかったか、別の名前になっていた。
#ガンホーの他のゲームもアニメ化されていた。
#神谷明といえばケンシロウ。
#日本のテレビアニメにおいて韓国人スタッフの活躍が史実より多かった。
#*あるいは毛利小五郎。
#*韓国漫画のアニメ化も流行っていた。
#**ギャグキャラを演じることはなく、「スーパーロボット大戦」に出るような熱血キャラ専門だった。
#主題歌を歌った歌手はメジャーになっていた。
#続編が出ることはなかった。
#「RAGNAROK THE ANIMATION GRAFFITI」も作者が復帰したら2巻が出ていただろう。
#小室哲哉のブレイクは90年代まで遅れてたかも。
#冴羽商事はキン肉ハウスになっていた。


==らは~らん==
===ジュエルペット===
===ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜===
#1年で終わっていた。
#高本めぐみはこの時点で大ブレイクしていて主演常連になっていた。
#* 史実通り2年目があったとしても『キティズパラダイス』内のミニアニメになっており、2011年3月の『キティパラ』終了と共に本シリーズも終了していた。
#中林芽依はMay'nと改名することはなかったかもしれない。
#** 逆に『キティズパラダイス』が継続していた可能性もある。
#テレビ東京の全系列局で放送されていた。
#製作局がテレビ大阪から系列キー局のテレビ東京に変更することはなかった。
#14話以降もDVD化されていた。
#テレビ東京土曜9時30分枠は現在に至るまで原作付き少女向けアニメが放送し続けていた。
#iVDRの普及に一役買ったかもしれない。
#*上記の『キティパラ』が継続した場合、『マイリトルポニー』は本枠だった。
#東郷光宏は以降「テレビまんが 昭和物語」だけに留まらず監督として成功していた。
#「おねがいマイメロディ」シリーズが再開されていたか、別のサンリオキャラクターを起用したアニメが放送されていたか。
#「REC」「それが声優!」に留まらず声優を題材にしたアニメはもっと多く製作されていた。
# 裏番組だった『銀河へキックオフ!』や『団地ともお』はヒットしていた。
#*声優はどういう立場であるべきかの論争が激しくなっていた。


===ラブ米<!--コメ--> -WE LOVE RICE-===
===しゅごキャラ!===
*2期(二期作)もあったが同年の「けものフレンズ」並の大ヒットだったら。
#第2期はおろか、その後のゲーム化はなかった。
#石井マーク、小森未彩など本作品でブレイクして人気声優の仲間入りを果たしていた声優は数知れず。
#*結局主題歌を担当したBuono!の知名度上がらないのでBuono!が趣旨通りにアニメ終了と同時に活動終了し嗣永桃子の知名度は史実よりも低いままで、ももち結びやゆるしてニャンも無かった。
#米米CLUBと大々的なコラボが実現していた。
#*しゅごキャラエッグ!の結成も無かったので、スマイレージも結成されなかったし、譜久村聖のモーニング娘。の加入も無かった。
#高林祐樹(高林ユーキ)は以降も積極的にアニメにも関わっていた。
#**リルぷりっ!無かった。
#ネット局は米処の北海道、宮城県、新潟県、岩手県などにも拡大していた。
#***仮に「リルぷりっ!」のアニメ版があったとしても主要キャラの声優は原作ゲーム版と同じになるため、声優変更で批判させずに済んでいたかも。
#*サンテレビは二期作も放送していた。
#*きらりん☆レボリューションの人気は史実よりも上だった。
#JAや米穀会社などから本作とコラボしたお米がスーパーなどで大々的に発売されていた。
#テレビ東京土曜9時30分枠で原作のない少女向けアニメが放送される時期が史実より早くなっていた。
#*「ジュエルペット」は初めからテレビ東京土曜9時30分枠で放送されていた。
#伊藤かな恵、阿部敦のブレイクは史実より遅れていた。
#中村悠一、水樹奈々、千葉紗子、矢作紗友里などの代表作が一つ減っていた。
#*阿澄佳奈、豊崎愛生の知名度は史実よりも低かった。
#PEACH-PITといえば『ローゼンメイデン』のイメージのままだった。


===LOVE STAGE!!===
===少女革命ウテナ===
#DAIGOは積極的に声優もしていた。
#その後の映画化やミュージカル、ゲーム化はなかった。
#影木栄貴は弟・DAIGO同様に祖父の七光り扱いされた。
#川上とも子のブレイクは史実より遅れた。
#本格的なBLなら中村春菊作品のイメージが崩れていた。
#*幾原邦彦と仲良しになることもなかったかも。
#奥井雅美のブレイクも史実より遅れた。
#渕崎ゆり子、子安武人、草尾毅などの代表作が1つ減っていた。
#幾原邦彦はアニメ業界から'''完全に'''撤退していた。
#*「輪るピングドラム」も制作されていない。
#「こち亀」で革命刑事や〆宮庵水のキャラクターは登場しなかった。


===らぶドル 〜Lovely Idol〜===
===進撃の巨人===
#西又葵は一般向けでの地位を不動のものとしていてNavelの美少女ゲームから撤退していた。
#石川由依は無名のままだった。
#*「マリッジロワイヤル」などイラストを手がけた作品は徹底的にアニメ化されていた。
<!--#梶裕貴、井上麻里奈の代表作が1つ減っていた。-->
#第1期、第2期メンバーをメインとしたアニメも製作されていた。
#うたプリ、超電磁砲、俺妹、宇宙戦艦ヤマトなど続編作品・リメイク作品が2013年春アニメの話題の中心だった。
#2007年の東京国際アニメフェア以降もイベントが定期的に開催されていた。
#うたプリが社会現象になっていた。
#*よってアイマスなど他のアイドルものが史実ほどのブームになったか不透明だった。
#ウィットスタジオは設立早々苦難に立たされていた。
#**アイマスやラブライブ!(μ's)出演者が第4期、第5期としてらぶドルに加入していたかも。
#企画されていた実写劇場版は製作中止となっていた。
#*その場合後藤邑子は持病悪化で出演できなくなっていた。
#同じくマガジン連載作品である『ダイヤのA』のアニメ版にも影響を与えていた。
#**むしろ後藤邑子の闘病生活が史実以上に注目されていた。
#紅蓮の弓矢もヒットせず、CDの売り上げが10万枚突破することもなかった。
#片霧烈火はアニソンで大ブレイクしていて畑亜貴のライバルとして張り合っていた。
#*Linked Horizonは2013年の紅白歌合戦に出場することはなく、泉谷しげるかサカナクションが話題になっていた。
#*PCゲーム主題歌からは撤退していた。
#**Revoが佐村河内守に間違われる事は無かった。
#プリンセスソフトは姉妹ブランド含めて2011年以降も音沙汰無しにならず継続的にゲームを出していた。
#「しんげきの○○」と言えば「神撃のバハムート」のことを指していた。
#マジキュー休刊後に電撃G's magazineに移籍していた。
#2013年後半にローソンとのタイアップも無かった。
#*よってラブライブ!は誕生しなかった。
#*JRAとコラボした「進撃のジャパンカップ」「進撃の有馬記念」も無かった。
#*マジキューの休刊は免れていたのではないだろうか。
#*「Shick」とのコラボレーションも無かった。
#**その場合でもラブライブ!は史実ほどヒットしなかったかもしれない。
#*味覚糖「ぷっちょ」のCMで、パロディ「進撃の'''ちょ人'''」が流れる事も無かった。
#下手すれば原作自体にも何らかの悪影響を与えていた。
#2013年春クールの新作アニメは「はたらく魔王さま!」の一人勝ちになっていた。


===ラブひな===
===侵略!イカ娘===
史実でもDVDはかなり売れましたが、ここでは視聴率が好調だったらと仮定します。
#テレビアニメ第2期の制作が発表されることは無かった。
#テレ東の水曜22時台はアニメ枠で定着していた。
#某MMORPGにおいてコラボレートイベントが行われることも無かった。
#*「魔法先生ネギま!」もこの枠が定位置に。
#『俺妹』が史実以上に大ヒットしていた。
#**実写版もこの枠だったかも。
#みつどもえの一件もあり秋田書店はランティスと仲が悪くなってた。
#*「シスター・プリンセス」や「宇宙のステルヴィア」もこの枠で放送されていたかもしれない。
#「禁書目録」のインデックスが余計地味に…。
#*よって、<!--史実では「ラブひな」の後番組だった-->「20世紀日本の経済人」以降の番組は放送されていなかったか、別の枠or他局で放送されていたor史実よりも放送が遅れていた。
#金元寿子は史実ほど売れていなかった。
#**テレ東の水曜21時台と水曜22時台は現在まで1時間枠のままだったかもしれない。
#それでもなんJでは大正野球娘並に盛り上がっていた。
#*要は[[もしあの放送枠が○○だったら#水曜午後10時30分枠|こうなっていた]]。
#他曜日・他局も22時台にアニメ枠を設定するようになり、その分、史実よりも「深夜アニメ」の数は減少していたかもしれない<!--22時台は「深夜枠」ではないので-->。
#*フジのノイタミナは23時台に枠移動していた。
#第2期以降も製作され、原作の最後まで放送されていた。
#*小説版がOVAで映像化されていたかも。
#男性差別アニメとして激烈なバッシングを受けていた。
#*お色気でガス抜きしているというバッシングも受けていただろう。


===ラブライブ!===
====
====School Idol Movie====
===翠星のガルガンティア===
テレビでの視聴率が好調と仮定
#石川界人はブレイクしなかった
#0.6%がネタにされる事はなかった。
#金元寿子、杉田智和、伊藤静、阿澄佳奈、小西克幸らの代表作が減っていた
#信者の声が大きくなりアンチとの対立が激化していた。
#OVA化もなかった
#国民的アニメとの呼び声も高くなっていた。
#「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」、「革命機ヴァルヴレイヴ」は史実以上にヒットしていた。
#Eテレは積極的にアニメ映画を放送していた。
#「輪廻のラグランジェ」と悪い意味で比較されていた。


===恋愛<!--ラブ-->ラボ===
===School Days===
*同クールだった「きんいろモザイク」並のヒットだったら。
#最終回が某事件の影響で放送休止になった際、そこまで大きな騒ぎになることはなかった。
#大地葉は大ブレイクしていて主役常連声優の仲間入りを果たしていた。
#*当然「Nice boat.」という言葉も存在しない。
#*秋奈もテレビアニメでブレイクしていた。
#ニコニコ動画でのネタが一つ減っていた。
#「ご注文はうさぎですか?」はMBS・TBS系列の放送になったかもしれない。
#Overflowは史実より早く解散していたかもしれない。
#動画工房は以降もTBS放送のアニメを手がけていた。
#*CROSS DAYSは発売されなかったかもしれない。
#*少なくとも「未確認で進行形」「三者三葉」「NEW GAME!」もTBSでの放送だった。
#**Summer Daysもなかった。というよりOverflowが曲芸商法に走っていなかった可能性が高い。
#*「緋弾のアリアAA」も引き続きTBSだった。


===ラムネ===
===STAR DRIVER 輝きのタクト===
#以降のねこねこソフト、コットンソフト作品もアニメ化されていた。
*DVDの売れ行きが好調だった本作だが、もしそれも叶わなかったら?
#*「narcissu」もアニメ化されていた。
#日5でオリジナルアニメを放送するのは鬼門となった。
#真優はアニソン歌手としてブレイクしていた。
#劇場版は公開されなかったかもしれない。
#友永朱音はゲーム原作以外のアニメでも史実より多く主役級で出演していた。
#*佐藤美佳子も大ブレイクしていた。


===ランス・アンド・マスクス===
===ストライクウィッチーズ===
#ぽにきゃんBOOKSはメジャーレーベルになっていた。
#二期も映画版も勿論制作されてない。
#*刊行作品のアニメ化は史実以上に相次いでいた。
#福圓美里は史実ほど売れてない。
#アニメのプロモーションでのVine活用は史実以上だった。
#*大橋歩夕は完全に消えてた。
#*2016年にサービス終了や身売り話が出ることはなかったのではないだろうか?
#*場合によっては、野川さくらも危うかったかもしれない。
#2016年もTBSアニメフェスタは普通に開催されていた。
#*千葉紗子、田中理恵、名塚佳織、沢城みゆき達の代表作が一つ減っていた。
#*2015年の時のキービジュアルが本作品だったため。
#ゴンゾの寿命がやや短くなってた。
#「三者三葉」「ガヴリールドロップアウト」もTBSで放送されていた。
#*咲は最初からピクマで制作されてたか、ストパン二期の代わりにAICで制作してた。
#茨乃の知名度はあがり、「クロックワーク・プラネット」はTBS以外の地上波局でも放送されていた。
#*LAST EXILEのニ期も発表されなかったか、別の会社で制作していた。
#*「君のいる町」や「ブレイドアンドソウル」のアニメ化もなかった、史実通りアニメ化されたとしても別の会社で制作していた。
#[[もしあのアニメが大ヒットしていたら/さ行#スカイガールズ|スカイガールズ]]の二番煎じとしての評価しかされなかった。
#*「パンツじゃないからはずかしくないもん!」のセリフのみがネタ的な評価をされる程度だった。
#[[ガールズ&パンツァー|ガルパン]]と[[Wikipedia:ja:ビビッドレッド・オペレーション|ビビオペ]]は誕生しなかった。
#*うぽって!もアニメ化されなかった可能性も。
#「ストパ○」といえばストパニ(ストロベリーパニック)だった。
#*「ストパン」という略称すらなかったかもしれない。
#「ストライク」といえば野球かボウリングの方だった。
#*ポケモンの方の{{Pokemon-link|一|ストライク}}も忘れないでください。
#「スト○○」といえばストリートファイターだった。
#島田フミカネ氏が[[艦隊これくしょん -艦これ-|このゲーム]]の新キャラのイラストを担当していなかったかもしれない。
#*もし担当した場合もキャラデザは変わっていた。
#*そもそも艦これ自体存在してなさそう。上記のガルパンや艦これが世に出れたのも大本を辿ればストパンがあったからこそだし。
#**あったとしても現実以上にキワモノ扱いされて流行らなかったかも。


===乱歩奇譚 Game of Laplace===
===スポンジ・ボブ===
#「TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-」もノイタミナだったかもしれない。
#ニコロデオンの代表作とは呼ばれなかった。
#*史実以上にヒットしていた。
#*ニコロデオンの代表作は「ドーラといっしょに大冒険」あたりになっていた。
#「火花」など又吉直樹の作品もノイタミナでアニメ化される気運が高まっていた。
#日本での放送はなかった。
#Amazarashi、さユりはこの時点で大ブレイクしていた。
#映画化もなかった。
#岸誠二は「クズの本懐」の監督も担当していたかも。
#ハッピーセットのおもちゃになるなど有り得なかった。
#江戸川乱歩の出身地である名張市と大々的なコラボが実現していた。
#例のCMをアメリカ人が動画ネタにする事もなかった。
#新作は舞台ではなく2期だった。


====
===SLAM DUNK===
===りぜるまいん===
#原作は史実より早く完結していた。
#「A15」で再放送ではなく続編が実現して1話30分に拡大されていた。
#草尾毅の知名度が大きく下がっていた。
#釘宮理恵は「妹声優」のままで少年役など役柄を広げるのが史実より遅かった。
#*それは緑川光(流川)にも当てはまる。
#*「鋼の錬金術師」のアルフォンス・エルリック役は別の声優だったかもしれない。
#バスケブームは地味なものになっていた。
#**「イナズマイレブン」の宇都宮虎丸役や「這いよれ!ニャル子さん」のハス太役も。
#*黒子のバスケもそれほどヒットせず、アニメ化もなかった。
#「アニメコンプレックスNIGHT」はもっと続いていた。
#**というか黒子のバスケ自体存在しない。(バスケというだけで連載却下だった)
#*「鋼鉄天使くるみPure」も便乗でヒットしたかもしれない。
#***あるいは別のスポーツになっていた。
#「A15」で放送されていた「変身3部作」の放送回数はもっと多かった。
#「ロウきゅーぶ!」は誕生しなかったか、別のスポーツになっていた。
#逆に杉崎ゆきるへのイメージが固定化されてしまい、「D・N・ANGEL」は深夜もしくは独立UHF局での放送だった。
#*作者の蒼山ザクが、スラダンに感化されて書いた旨の発言をしていたため。
#TBSで夜7時の放送だった「CDTVゴールド」で主題歌が一瞬流れたことが大騒ぎになっていた。
#*ご時世的に考えれば、なでしこジャパンがらみでサッカーになっていたかもしれない。
#*「CDTVゴールド」が「クレヨンしんちゃん」の裏番組じゃなかった場合なら尚更。
#**その場合、ジャイキリやエリアの騎士などと合わせ、サッカー作品の出版ラッシュになったかも。


===リトルウィッチアカデミア(テレビアニメ版)===
====
*カンテレでの視聴率が2.9%に達したことがあったとされるものの円盤の売り上げ含め名実ともに覇権だったら。
===聖闘士星矢===
#OPの歌手は大ブレイクしていた。
#ギリシャ神話の知名度は図書室の文学程度だった。
#志田有彩は吹き替えのみならずテレビアニメの出演本数もうなぎのぼりとなっていた。
#十二宮編で打ち切りとなっていて、ポセイドン編やハーデス編は誕生しなかった。
#*村瀬迪与も主役級常連となった上出演本数も史実より増えていた。
#少年漫画に女性ファンは登場しなかった。
#シリーズ構成・脚本を担当していた島田満の死去は史実以上に大ニュースになっていた。
#テレビ朝日土曜19時台はバラエティに戻っていたか、史実より早く少女向け路線になっていた。
#もしかしたらラブライブ!のようにEテレでの再放送が実現したかもしれない。
#2クールで中だるみしたと評価されることはなかっただろう。


===りゅうおうのおしごと!===
===世界名作劇場===
#「3月のライオン」と合わせて将棋ブームが起きていた。
;アルプスの少女ハイジ
#*藤井聡太とのコラボがあった。
#裏番組の『侍ジャイアンツ』と『宇宙戦艦ヤマト』は大ヒットしていた。
#「このライトノベルがすごい!」1位作品初の失敗アニメになることはなかった。
#当然、家庭教師のトライとコラボすることは無かったかもしれない。
#最終回が史実以上に物議を醸し、早くに2期が製作された。
#2chで「クララが立った」を茶化した「駄スレが立った」AAはなかった。
#*原作のストックがないので無理だと思う。
#『低燃費少女ハイジ』もなかっただろう。
#岐阜放送など「のうりん」を放送していた局でも遅れネットで放送されていた。
;フランダースの犬
#ラストシーンが悲劇の代表格として語られることはなかったかもしれない。
#『超ゼンマイロボ パトラッシュ』もなかっただろう。
#企業のイメージキャラクターやCMに起用されることもなかったかもしれない。
;あらいぐまラスカル
#日本での原作の知名度はかなり低かった。
#ラスカルが日本アニメーションのマスコットにならなかった。
#企業のイメージキャラクターやCMに起用されることもなかったかもしれない。
#「ご当地ラスカル」もなかっただろう。
#『ぽかぽか森のラスカル』『めいたんていラスカル』もなかっただろう。


===龍ヶ嬢七々々の埋蔵金===
===ぜんまいざむらい===
*原作の最後までアニメ化されるほどだったら。
#『ぜんまいざむらい』は2007年3月30日に打ち切られた。
#ノイタミナが1枠に減らされることはなかったかも。
#*その影響で『はなかっぱ』は『ぜんまいざむらい』の後番組として2007年4月2日から放送開始され、今でも続いていた。
#「Dimension W」もノイタミナでの放送だったかもしれない。
#*『はなかっぱ』に登場するキャラは現実と同様だった。
#*作中でPSO2が登場したこともあって「ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション」もノイタミナだったかもしれない。
#私立恵比寿中学は以降も積極的にアニソンを歌っていた。
#スフィアのED曲は前後の谷間にならず10位以内にチャートインしていた。
#田辺留依は名実ともに主役級常連声優となっていた。
#倉田英之は以降もノイタミナアニメのシリーズ構成を担当したかもしれない。
#円盤発売記念イベントの内容変更はともかく一部会場での中止はなかっただろう。
#下呂温泉は本作品を見た人で溢れかえっていて大々的なコラボも行われていた。


===流星戦隊ムスメット===
==そ==
#ムスメットを演じた声優はもっと売れていた。
===装甲騎兵ボトムズ===
#*川瀬晶子のように高学歴声優が持て囃されていた。
#アニメは早々に打ち切られ、その後のOVAや漫画版などの展開も全てなくなっていた。
#ワンダーファームが萌え系アニメから撤退することはなかった。
#郷田ほずみは無名のまま埋もれていた。
#戦闘の結果によってタイトルが変わる展開が流行っていた。
#* 多分芸人活動に戻っていた。
#「松来未祐と金田朋子のRADIOデコピンないと2」は2005年4月以降もレギュラー放送されていた。
#リアル設定なロボット作品はもはや受けないと判断され、その後のガンダムシリーズにも少なからず影響を与えていた。
#*SD★Childrenは当作品ED以降も活動を続けていてCDも引き続き出していた。
#**金田朋子のバラエティ番組進出と連動するように音楽番組に出るほどの人気を得たかもしれないがそれでも松来未祐の病気療養で活動停止に。


===Rewrite===
===創聖のアクエリオン===
#key原作テレビアニメ史上最低の売り上げを記録することはなかった。
#主題歌がニコ動で脚光を浴びることもなく、埋もれていた。
#田中ロミオの人気が下がることはなかった。
#言うまでも無くCRアクエリオンは作られなかったので、お茶の間に「あなたと、合体したい」というフレーズが流れるという事はなかった。
#「クドわふたー」もアニメ化にあたり製作資金をクラウドファンディングで集める必要は生じなかった。
#『アクエリオンEVOL』も製作されず、テレビ東京日曜深夜アニメ枠の復活もなかった。
#「Harmonia」もアニメ化されていた。
#「Re:ゼロから始める異世界生活」「ReLIFE」のヒットもあり「Re」の付くアニメはヒットすると言われるようになったかもしれない。
#NanosizeMirは大ブレイクしていて同人を卒業していた。
#都乃河勇人、樋上いたるがkeyを退社することはなかったかも?
#斎藤千和は2017年以降も主役級常連だった。
#篠宮沙弥、朝樹りさはテレビアニメでも大ブレイクしていた。
#「Rewrite IgnisMemoria」がわずか10ヶ月で終了することはなかった。


===リルリルフェアリル===
===ソードアート・オンライン===
====魔法の鏡====
#ホライゾンが史実以上にヒットしていた。
#第3期「おしえて魔法のペンデュラム〜リルリルフェアリル〜」もテレ東系列での放送だった。
#*新作アニメはTARI TARIの1人勝ちであとはホライゾン、DOG DAYS'、ゆるゆりなど続編作品が2012年夏の話題の中心だった。
#*地上波の放送がTOKYO MXのみにならなかった。
#松岡禎丞はあまり有名になれなかった。
#*放送時間が半分になることはなかった。
#*俺妹の真壁やまどマギの中沢のイメージだった。
#*『イナズマイレブンアレスの天秤』は別枠だった。
#**さくら荘と神メモも忘れないで下さい。
#Q-pitchはブレイクしていた。
#**アイマスの御手洗翔太もあった。
#戸松遥の代表作が1つ減っていた。
<!--#*竹達彩奈、伊藤かな恵も代表作が1つ減っていた。-->
#*平田広明らも(ry
#*竹達彩奈、伊藤かな恵も同じ。
#「アスナ」と言ったらネギまの神楽坂明日菜のことを指していた。
#架空のネトゲを舞台にした作品と言えば「.hack」シリーズという認識だった。
#同じ作者の作品である「アクセル・ワールド」にも少なからず影響が出ていた。
#*アクセルワールドの方がヒットしてた可能性もある。
#原作が1100万部売れることはなかった。
#電撃文庫といえば「とある魔術の禁書目録」か「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が現在でもナンバー1だった。
#「.hack」といい意味で比較されることは無かった


===輪廻のラグランジェ===
===そらのおとしもの===
#鴨川市とのコラボに関して、この後の作品のモデルケースとなっていた。
#原作漫画版も史実より早く完結していた。
#*鴨川に来るファンの数も史実より多くなっていたはず。
#早見沙織や野水伊織、美名や大亀あすかはあまり有名になれなかった。
#*それでも鴨川ネタがゴリ押しされた件に関しては、やっぱりファンの間で議論となっていた。
#*特に早見は未だにセキレイの結のイメージが強いままだった。
#*JR安房鴨川駅の発車メロディーに主題歌が起用されていた。
#**早見が大ブレイクするには俺妹まで待たなくてはならなかった。
#*「クローズアップ現代」で萌えおこしの失敗例として取り上げられることはなかった。
#第2期は放送されず、アストレアの登場もなかった。
#石原夏織はこの時点でブレイクしていた。
#*当然劇場版もなかった。
#[[ジェフユナイテッド市原・千葉|ジェフ]][[千葉ロッテマリーンズ|ロッテ]]とのコラボも行われたかもしれない。
 
#*場合によっては「らき☆すた」とコラボした西武より前に、アニメ作品とのコラボが実現した。
===それいけ!アンパンマン===
#*昔鴨川でキャンプをやっていた[[北海道日本ハムファイターズ|日ハム]]かも。
#日テレと言えばのアニメではなかった。
#*もしくは「鴨川」つながり(というかシャレ)で[[京都サンガF.C.|サンガ]]だったかも。
#*[[日本テレビ|日テレ]]のアニメにとっては最大の黒歴史となっていた。
#*さすがにホームタウンの都合上、[[柏レイソル|レイソル]]は実現した可能性は低そう。
#*「日テレのアニメといえば『名探偵コナン』」と言われていたかも。
#日産自動車のグローバルデザイン本部が一躍有名になっていた(この作品に登場したウォクスなどのデザインを担当した)。
#**コナンは讀賣テレビ放送制作だろ。日テレ制作限定としたら『ルパン三世』とか『シティーハンター』などがあるぞ。
#***シティーハンターも讀賣テレビ放送制作なので、日テレ制作限定としたらルパンの他にも『ベルサイユのばら』とか『キン肉マン』もある。
#映画もなかった。
#日本テレビで金曜夕方の「NNNニュースプラス1」⇒「NNN Newsリアルタイム」の放送時間が、月曜から木曜と同じ16時53分開始となった。
#JR四国の特急は全て普通の車両。アンパンマン車両は存在しなかった。
#*例え高知・四国の地元愛で実現しても、2012年にアンパンマントロッコがJR東に出張することはなかった。
#やなせたかしの知名度は史実よりかなり低かった。
#*やなせたかしに関する一般的な認識は未だに「『手のひらを太陽に』の作詞者」。
#*作詞家や絵本作家として[[NHK教育テレビジョン|Eテレ]]に出ることはあっても、民放のバラエティ番組に出ることはほとんど無かっただろう。
#当初の予定通り、関東ローカル・半年で終了していた。
#日本テレビ版ドラえもんの二の舞になっていた。
#*打ち切りの数年後、新作がテレ東あたりで放送されて今度は大ヒット。そして「幻の日テレ版」が話題になるという、ドラえもんのような展開に。
#知る人ぞ知る笑いのネタ的な存在になっている。
#*後年、アンパンマンが自分の顔を食べさせる場面が「アニメ名場面・珍場面集」的な番組の、珍場面の定番になる。
#**それを見て、女性タレントが悲鳴を上げたりお笑い芸人がツッコんだりするのも定番に。
#*そして、『ニコニコ動画』や『YouTube』といった動画共有サイトであのアニメ本編が投稿されたのを機にこの作品が再び評価され、DVD化。
#2008年7月29日に放送された『スッキリ!!』の特集で、1987年に製作された「幻の第1回」が放送される事も無かった。
#日本の連続テレビアニメの中では有数の知名度の低い作品になっていた。
#*視聴対象の幼い子供たちは物心がつくかつかないかなので記憶に残らない。
#*オタクの間で人気が出るわけでもない。
#*比較的年長の幼児や、一緒に見ていた親や祖父母、兄姉の中で記憶力の良い人、アニメに関心がある人がなんとなく覚えている程度だったかも。


{{もしあのアニメが大ヒット}}
{{もしあのアニメが大ヒット}}
[[Category:もしあのアニメが大ヒットしていたら|]]
[[Category:もしあのアニメが大ヒットしていなかったら|*さ]]

2014年9月28日 (日) 11:23時点における版

テンプレート:連絡

  • 記事を見やすくさせるため、新たに追加される場合は50音順でお願いします。

独立項目

PSYCHO-PASS

  1. ノイタミナ枠でのプロダクションI.G.製作アニメは本作で最後だった。
  2. プロダクションI.G.とニトロプラスと以後組むことはなく『翠星のガルガンティア』は製作されることはなかった。
  3. 「たまこまーけっと」と「ビビッドレッド・オペレーション」は史実よりヒットしていた。
  4. 本広克行がアニメの総監督に進出していたか怪しい。
    • 未だに「踊る大捜査線」と「SP」の監督というイメージだった。
  5. 朱ちゃんといえば未だに女性声優である神田朱未の愛称というイメージのままだったのは言うまでもない。

最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~

  1. 『バトルスピリッツ』シリーズは『最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~』で最後だった。
    • この場合、『バトルスピリッツ』は2014年10月1日に廃止されていた。

サイボーグ009

  1. スーパー戦隊シリーズやガッチャマンが生まれることはなかった。
  2. 9人で戦うといえば『野球』のイメージがずっと定着するままだった。
  3. リメイクや2012年の劇場版の制作もなかった。
  4. 大人数で戦うアニメが史実よりも少なくなっていた。
  5. 石巻市内に立っているこの作品のキャラクターの数は減っていた。

サウスパーク

  1. 人種差別や×××××などが含まれるアニメは史実よりも少なくなっていた。
  2. 日本での放送はなかった。
  3. 映画化もなかった。
  4. 『星のカービィ』が「和製サウスパーク」と呼ばれることもなかった。
  5. 米国の社会風刺を扱ったアニメは『ザ・シンプソンズ』の独壇場だった。
    • 劇中で『シンプソンズ』を取り扱うことはなかった。

咲-saki-

  1. 阿知賀編のアニメ化はなかった。
    • 全国編のアニメ化も無かった。
  2. 麻雀アニメといったら「勝負師伝説哲也」「アカギ」など硬派な作品のみ。
  3. 「ムダヅモ無き改革」はもう少しヒットしていた。
  4. 和(のどか)といえばけいおん!の真鍋和のことだった。

サザエさん

  1. 加藤みどりがあれほど有名になることはなく、完全に過去の声優扱いにされていた。
    • 『大改造!!劇的ビフォーアフター』のナレーションを担当するなどありえなかった。
    • 『サザエさん』終了後はテレビドラマや舞台に史実以上に多く出演し、その中から当たり役を得て女優として有名になっていたかも。
      • あるいは、他の仕事をセーブ(実際にスタッフから要請されている)した影響で、終了後は活動の場が少なくなり、無名の存在になっているか引退していたかも。
  2. 『サザエさん症候群』は存在しない。
    • あったとしても、『笑点症候群』になっていた可能性も。
      • 『大河ドラマ症候群』になっていたりして。
  3. 長寿番組として成功できなかったため、下手すれば『ドラえもん』や『クレヨンしんちゃん』などもヒットしなかった可能性も。
  4. 21世紀を待たずして、日本から「セルアニメ」が消滅していた。
  5. 現在この作品を知っている若者はごく一部の昭和文化ファンくらい。
    • 自宅で朝日新聞を取っていなかった人は知る機会すらなかった。
  6. 長谷川町子は国民栄誉賞を受賞できなかった。
  7. 「桜新町」という場所の知名度が全国区になるわけがない。
  8. 裏番組の「ファイヤーマン」がヒットする。

ザ・シンプソンズ

  1. CCレモンのCMに起用されることはなかった。
  2. 劇場版もなかったため、日本における声優陣変更による騒動はなかった。
  3. 登場人物が『TIME』誌や『MAXIM』誌の表紙を飾ることはなかった。

THE FROGMAN SHOW

  1. 当然「秘密結社鷹の爪」はシリーズ化されず。
  2. Flashアニメが大きく注目されることはなかった。
  3. DLEはアニメ事業を切っていた。
    • 「這いよれ!ニャル子さん」「テルマエロマエ」はアニメ化しなかったor放送時期が遅くなっていた可能性も。
      • 「テルマエ・ロマエ」は実写映画公開後にアニメ化された。

地獄少女

  1. 続編は制作されなかった。
    • そのため、酒井香奈子や佐藤聡美のブレイクは史実より遅れた。
  2. ドラマ版も制作されなかった。
  3. 能登麻美子、松風雅也、水樹奈々などの代表作が1つ減っていた。

シスター・プリンセス

  1. 続編である『シスター・プリンセス RePure』は存在しなかった。
    • 『シスター・プリンセス2』が発売されてたかも怪しい。
  2. 桑谷夏子が一躍ブレイクすることはなかった。
  3. 堀江由衣は『ラブひな』の成瀬川なる役という知識で終わっていた。
  4. その後の深夜アニメの歴史は大きく変わっていた。
    • 「涼宮ハルヒの憂鬱」もなかったか、あったとしても朝倉涼子の声の人が変わっていた。
    • のアニメ化は無かったかも。
  5. 電撃G'sマガジンのリニューアルがかなり早く行われていた。最悪休刊かも。
  6. 『HAPPY☆LESSON』や『双恋』、『ストロベリー・パニック!』など後続する読者参加企画のアニメ化プランもお流れになった。

CITY HUNTER

  1. 冴羽商事は設立しなかったか、別の名前になっていた。
  2. 神谷明といえばケンシロウ。
    • あるいは毛利小五郎。
      • ギャグキャラを演じることはなく、「スーパーロボット大戦」に出るような熱血キャラ専門だった。
  3. 続編が出ることはなかった。
  4. 小室哲哉のブレイクは90年代まで遅れてたかも。
  5. 冴羽商事はキン肉ハウスになっていた。

ジュエルペット

  1. 1年で終わっていた。
    • 史実通り2年目があったとしても『キティズパラダイス』内のミニアニメになっており、2011年3月の『キティパラ』終了と共に本シリーズも終了していた。
      • 逆に『キティズパラダイス』が継続していた可能性もある。
  2. 製作局がテレビ大阪から系列キー局のテレビ東京に変更することはなかった。
  3. テレビ東京土曜9時30分枠は現在に至るまで原作付き少女向けアニメが放送し続けていた。
    • 上記の『キティパラ』が継続した場合、『マイリトルポニー』は本枠だった。
  4. 「おねがいマイメロディ」シリーズが再開されていたか、別のサンリオキャラクターを起用したアニメが放送されていたか。
  5. 裏番組だった『銀河へキックオフ!』や『団地ともお』はヒットしていた。

しゅごキャラ!

  1. 第2期はおろか、その後のゲーム化はなかった。
    • 結局主題歌を担当したBuono!の知名度上がらないのでBuono!が趣旨通りにアニメ終了と同時に活動終了し嗣永桃子の知名度は史実よりも低いままで、ももち結びやゆるしてニャンも無かった。
    • しゅごキャラエッグ!の結成も無かったので、スマイレージも結成されなかったし、譜久村聖のモーニング娘。の加入も無かった。
      • リルぷりっ!無かった。
        • 仮に「リルぷりっ!」のアニメ版があったとしても主要キャラの声優は原作ゲーム版と同じになるため、声優変更で批判させずに済んでいたかも。
    • きらりん☆レボリューションの人気は史実よりも上だった。
  2. テレビ東京土曜9時30分枠で原作のない少女向けアニメが放送される時期が史実より早くなっていた。
    • 「ジュエルペット」は初めからテレビ東京土曜9時30分枠で放送されていた。
  3. 伊藤かな恵、阿部敦のブレイクは史実より遅れていた。
  4. 中村悠一、水樹奈々、千葉紗子、矢作紗友里などの代表作が一つ減っていた。
    • 阿澄佳奈、豊崎愛生の知名度は史実よりも低かった。
  5. PEACH-PITといえば『ローゼンメイデン』のイメージのままだった。

少女革命ウテナ

  1. その後の映画化やミュージカル、ゲーム化はなかった。
  2. 川上とも子のブレイクは史実より遅れた。
    • 幾原邦彦と仲良しになることもなかったかも。
  3. 奥井雅美のブレイクも史実より遅れた。
  4. 渕崎ゆり子、子安武人、草尾毅などの代表作が1つ減っていた。
  5. 幾原邦彦はアニメ業界から完全に撤退していた。
    • 「輪るピングドラム」も制作されていない。
  6. 「こち亀」で革命刑事や〆宮庵水のキャラクターは登場しなかった。

進撃の巨人

  1. 石川由依は無名のままだった。
  2. うたプリ、超電磁砲、俺妹、宇宙戦艦ヤマトなど続編作品・リメイク作品が2013年春アニメの話題の中心だった。
  3. うたプリが社会現象になっていた。
  4. ウィットスタジオは設立早々苦難に立たされていた。
  5. 企画されていた実写劇場版は製作中止となっていた。
  6. 同じくマガジン連載作品である『ダイヤのA』のアニメ版にも影響を与えていた。
  7. 紅蓮の弓矢もヒットせず、CDの売り上げが10万枚突破することもなかった。
    • Linked Horizonは2013年の紅白歌合戦に出場することはなく、泉谷しげるかサカナクションが話題になっていた。
      • Revoが佐村河内守に間違われる事は無かった。
  8. 「しんげきの○○」と言えば「神撃のバハムート」のことを指していた。
  9. 2013年後半にローソンとのタイアップも無かった。
    • JRAとコラボした「進撃のジャパンカップ」「進撃の有馬記念」も無かった。
    • 「Shick」とのコラボレーションも無かった。
    • 味覚糖「ぷっちょ」のCMで、パロディ「進撃のちょ人」が流れる事も無かった。
  10. 下手すれば原作自体にも何らかの悪影響を与えていた。
  11. 2013年春クールの新作アニメは「はたらく魔王さま!」の一人勝ちになっていた。

侵略!イカ娘

  1. テレビアニメ第2期の制作が発表されることは無かった。
  2. 某MMORPGにおいてコラボレートイベントが行われることも無かった。
  3. 『俺妹』が史実以上に大ヒットしていた。
  4. みつどもえの一件もあり秋田書店はランティスと仲が悪くなってた。
  5. 「禁書目録」のインデックスが余計地味に…。
  6. 金元寿子は史実ほど売れていなかった。
  7. それでもなんJでは大正野球娘並に盛り上がっていた。

翠星のガルガンティア

  1. 石川界人はブレイクしなかった
  2. 金元寿子、杉田智和、伊藤静、阿澄佳奈、小西克幸らの代表作が減っていた
  3. OVA化もなかった
  4. 「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」、「革命機ヴァルヴレイヴ」は史実以上にヒットしていた。
  5. 「輪廻のラグランジェ」と悪い意味で比較されていた。

School Days

  1. 最終回が某事件の影響で放送休止になった際、そこまで大きな騒ぎになることはなかった。
    • 当然「Nice boat.」という言葉も存在しない。
  2. ニコニコ動画でのネタが一つ減っていた。
  3. Overflowは史実より早く解散していたかもしれない。
    • CROSS DAYSは発売されなかったかもしれない。
      • Summer Daysもなかった。というよりOverflowが曲芸商法に走っていなかった可能性が高い。

STAR DRIVER 輝きのタクト

  • DVDの売れ行きが好調だった本作だが、もしそれも叶わなかったら?
  1. 日5でオリジナルアニメを放送するのは鬼門となった。
  2. 劇場版は公開されなかったかもしれない。

ストライクウィッチーズ

  1. 二期も映画版も勿論制作されてない。
  2. 福圓美里は史実ほど売れてない。
    • 大橋歩夕は完全に消えてた。
    • 場合によっては、野川さくらも危うかったかもしれない。
    • 千葉紗子、田中理恵、名塚佳織、沢城みゆき達の代表作が一つ減っていた。
  3. ゴンゾの寿命がやや短くなってた。
    • 咲は最初からピクマで制作されてたか、ストパン二期の代わりにAICで制作してた。
    • LAST EXILEのニ期も発表されなかったか、別の会社で制作していた。
    • 「君のいる町」や「ブレイドアンドソウル」のアニメ化もなかった、史実通りアニメ化されたとしても別の会社で制作していた。
  4. スカイガールズの二番煎じとしての評価しかされなかった。
    • 「パンツじゃないからはずかしくないもん!」のセリフのみがネタ的な評価をされる程度だった。
  5. ガルパンビビオペは誕生しなかった。
    • うぽって!もアニメ化されなかった可能性も。
  6. 「ストパ○」といえばストパニ(ストロベリーパニック)だった。
    • 「ストパン」という略称すらなかったかもしれない。
  7. 「ストライク」といえば野球かボウリングの方だった。
  8. 「スト○○」といえばストリートファイターだった。
  9. 島田フミカネ氏がこのゲームの新キャラのイラストを担当していなかったかもしれない。
    • もし担当した場合もキャラデザは変わっていた。
    • そもそも艦これ自体存在してなさそう。上記のガルパンや艦これが世に出れたのも大本を辿ればストパンがあったからこそだし。
      • あったとしても現実以上にキワモノ扱いされて流行らなかったかも。

スポンジ・ボブ

  1. ニコロデオンの代表作とは呼ばれなかった。
    • ニコロデオンの代表作は「ドーラといっしょに大冒険」あたりになっていた。
  2. 日本での放送はなかった。
  3. 映画化もなかった。
  4. ハッピーセットのおもちゃになるなど有り得なかった。
  5. 例のCMをアメリカ人が動画ネタにする事もなかった。

SLAM DUNK

  1. 原作は史実より早く完結していた。
  2. 草尾毅の知名度が大きく下がっていた。
    • それは緑川光(流川)にも当てはまる。
  3. バスケブームは地味なものになっていた。
    • 黒子のバスケもそれほどヒットせず、アニメ化もなかった。
      • というか黒子のバスケ自体存在しない。(バスケというだけで連載却下だった)
        • あるいは別のスポーツになっていた。
  4. 「ロウきゅーぶ!」は誕生しなかったか、別のスポーツになっていた。
    • 作者の蒼山ザクが、スラダンに感化されて書いた旨の発言をしていたため。
    • ご時世的に考えれば、なでしこジャパンがらみでサッカーになっていたかもしれない。
      • その場合、ジャイキリやエリアの騎士などと合わせ、サッカー作品の出版ラッシュになったかも。

聖闘士星矢

  1. ギリシャ神話の知名度は図書室の文学程度だった。
  2. 十二宮編で打ち切りとなっていて、ポセイドン編やハーデス編は誕生しなかった。
  3. 少年漫画に女性ファンは登場しなかった。
  4. テレビ朝日土曜19時台はバラエティに戻っていたか、史実より早く少女向け路線になっていた。

世界名作劇場

アルプスの少女ハイジ
  1. 裏番組の『侍ジャイアンツ』と『宇宙戦艦ヤマト』は大ヒットしていた。
  2. 当然、家庭教師のトライとコラボすることは無かったかもしれない。
  3. 2chで「クララが立った」を茶化した「駄スレが立った」AAはなかった。
  4. 『低燃費少女ハイジ』もなかっただろう。
フランダースの犬
  1. ラストシーンが悲劇の代表格として語られることはなかったかもしれない。
  2. 『超ゼンマイロボ パトラッシュ』もなかっただろう。
  3. 企業のイメージキャラクターやCMに起用されることもなかったかもしれない。
あらいぐまラスカル
  1. 日本での原作の知名度はかなり低かった。
  2. ラスカルが日本アニメーションのマスコットにならなかった。
  3. 企業のイメージキャラクターやCMに起用されることもなかったかもしれない。
  4. 「ご当地ラスカル」もなかっただろう。
  5. 『ぽかぽか森のラスカル』『めいたんていラスカル』もなかっただろう。

ぜんまいざむらい

  1. 『ぜんまいざむらい』は2007年3月30日に打ち切られた。
    • その影響で『はなかっぱ』は『ぜんまいざむらい』の後番組として2007年4月2日から放送開始され、今でも続いていた。
    • 『はなかっぱ』に登場するキャラは現実と同様だった。

装甲騎兵ボトムズ

  1. アニメは早々に打ち切られ、その後のOVAや漫画版などの展開も全てなくなっていた。
  2. 郷田ほずみは無名のまま埋もれていた。
    • 多分芸人活動に戻っていた。
  3. リアル設定なロボット作品はもはや受けないと判断され、その後のガンダムシリーズにも少なからず影響を与えていた。

創聖のアクエリオン

  1. 主題歌がニコ動で脚光を浴びることもなく、埋もれていた。
  2. 言うまでも無くCRアクエリオンは作られなかったので、お茶の間に「あなたと、合体したい」というフレーズが流れるという事はなかった。
  3. 『アクエリオンEVOL』も製作されず、テレビ東京日曜深夜アニメ枠の復活もなかった。

ソードアート・オンライン

  1. ホライゾンが史実以上にヒットしていた。
    • 新作アニメはTARI TARIの1人勝ちであとはホライゾン、DOG DAYS'、ゆるゆりなど続編作品が2012年夏の話題の中心だった。
  2. 松岡禎丞はあまり有名になれなかった。
    • 俺妹の真壁やまどマギの中沢のイメージだった。
      • さくら荘と神メモも忘れないで下さい。
      • アイマスの御手洗翔太もあった。
  3. 戸松遥の代表作が1つ減っていた。
    • 平田広明らも(ry
    • 竹達彩奈、伊藤かな恵も同じ。
  4. 「アスナ」と言ったらネギまの神楽坂明日菜のことを指していた。
  5. 架空のネトゲを舞台にした作品と言えば「.hack」シリーズという認識だった。
  6. 同じ作者の作品である「アクセル・ワールド」にも少なからず影響が出ていた。
    • アクセルワールドの方がヒットしてた可能性もある。
  7. 原作が1100万部売れることはなかった。
  8. 電撃文庫といえば「とある魔術の禁書目録」か「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が現在でもナンバー1だった。
  9. 「.hack」といい意味で比較されることは無かった

そらのおとしもの

  1. 原作漫画版も史実より早く完結していた。
  2. 早見沙織や野水伊織、美名や大亀あすかはあまり有名になれなかった。
    • 特に早見は未だにセキレイの結のイメージが強いままだった。
      • 早見が大ブレイクするには俺妹まで待たなくてはならなかった。
  3. 第2期は放送されず、アストレアの登場もなかった。
    • 当然劇場版もなかった。

それいけ!アンパンマン

  1. 日テレと言えばのアニメではなかった。
    • 日テレのアニメにとっては最大の黒歴史となっていた。
    • 「日テレのアニメといえば『名探偵コナン』」と言われていたかも。
      • コナンは讀賣テレビ放送制作だろ。日テレ制作限定としたら『ルパン三世』とか『シティーハンター』などがあるぞ。
        • シティーハンターも讀賣テレビ放送制作なので、日テレ制作限定としたらルパンの他にも『ベルサイユのばら』とか『キン肉マン』もある。
  2. 映画もなかった。
  3. 日本テレビで金曜夕方の「NNNニュースプラス1」⇒「NNN Newsリアルタイム」の放送時間が、月曜から木曜と同じ16時53分開始となった。
  4. JR四国の特急は全て普通の車両。アンパンマン車両は存在しなかった。
    • 例え高知・四国の地元愛で実現しても、2012年にアンパンマントロッコがJR東に出張することはなかった。
  5. やなせたかしの知名度は史実よりかなり低かった。
    • やなせたかしに関する一般的な認識は未だに「『手のひらを太陽に』の作詞者」。
    • 作詞家や絵本作家としてEテレに出ることはあっても、民放のバラエティ番組に出ることはほとんど無かっただろう。
  6. 当初の予定通り、関東ローカル・半年で終了していた。
  7. 日本テレビ版ドラえもんの二の舞になっていた。
    • 打ち切りの数年後、新作がテレ東あたりで放送されて今度は大ヒット。そして「幻の日テレ版」が話題になるという、ドラえもんのような展開に。
  8. 知る人ぞ知る笑いのネタ的な存在になっている。
    • 後年、アンパンマンが自分の顔を食べさせる場面が「アニメ名場面・珍場面集」的な番組の、珍場面の定番になる。
      • それを見て、女性タレントが悲鳴を上げたりお笑い芸人がツッコんだりするのも定番に。
    • そして、『ニコニコ動画』や『YouTube』といった動画共有サイトであのアニメ本編が投稿されたのを機にこの作品が再び評価され、DVD化。
  9. 2008年7月29日に放送された『スッキリ!!』の特集で、1987年に製作された「幻の第1回」が放送される事も無かった。
  10. 日本の連続テレビアニメの中では有数の知名度の低い作品になっていた。
    • 視聴対象の幼い子供たちは物心がつくかつかないかなので記憶に残らない。
    • オタクの間で人気が出るわけでもない。
    • 比較的年長の幼児や、一緒に見ていた親や祖父母、兄姉の中で記憶力の良い人、アニメに関心がある人がなんとなく覚えている程度だったかも。
もしあのアニメが大ヒット
していなかったら い~お く~こ さ~し す~そ
ち~て な~の は~ひ ふ~ほ ま~も や~よ ら~わ
特撮円谷プロ/東映/ライダー/戦隊
していたら え・お
ち・つ
な~の へ・ほ
み~も や~よ ら・り る~ろ
特撮東映円谷プロ)/ライダー/戦隊/メタルヒーロー