ページ「朝来市」と「もしあの路線の直通運転が行われていたら/中部」の間の差分

(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
>無いです
 
(文字列「#(REDIRECT|[Rr]edirect) ([^[]*)」を「#転送 $2」に置換)
 
1行目: 1行目:
{{市|name=朝来|reg=近畿|pref=兵庫|area=但馬|ruby=あさこ|eng=Asago}}
#転送 [[もしあの路線の直通運転が行われていたら#中部]]
{{但馬}}
==朝来市の噂==
#何もない街肥えだめ
#安い靴で有名な某通販会社がある。
#*ヒラキ?ヒラキは[[明石市|明石]]じゃなかったっけ?
#**これも関係あるんだろうか。
#北近畿豊岡道のお陰で、[[神戸市|神戸]]・[[大阪市|大阪]]がグッと近くなった。
#「あさご」と読むわけだが、なんかついつい「あさ'''こ'''」とか「あさ'''き'''」とか読んでしまう。
#*同じ字を書いて「あっそ」なんて読む和歌山県の[[和歌山/紀南#上富田町の噂|上富田町]]もあるからなぁ。
#*近くなら同じ字で「あせく」と読む地名が[[舞鶴市]]にもあります。
#どこの過疎地域にもいえる事かもしれないが、市制執行7年で既に4つの小学校を潰している(栃原、奥銀谷、粟鹿、与布土)。
#正直市役所が小さくてボロイ。和田山JCT・IC付近に移転する計画もあるが、進展してない模様。
#*結局現在の市役所のとこに建てるそうです。
#**現在、市役所は和田山にあります。
#「全国住みよさランキング」とか何かで、全国15位(県内1位)になったことがある。
#[[茨城]]の人は[[潮来市]]と、[[埼玉]]の人は[[朝霞市]]と間違えそう。
#*朝霞は厳しいが潮来はさんずい付けるだけなんだな。
#*間違えることはないと思う。だって、そういう人はそもそもこの街の存在を知らんでしょ。
#*確かに「朝来」と「潮来」は似ているなあ…。自分も今まで気が付かなかった。そもそも両市は遠く離れてるし。多分お互い知らない人が多いと思う。
#**ニュースで「兵庫県潮来市」という表記を見たことがある・・・。
 
===和田山===
#♪和田山竹田家〜具。(関西人なら歌える)
#*[[加古川市|加古川]]の竹田家具と関係はあるんだろうか。
#*和田山出身の某落語家がCM出演したことも。
#[[兵庫の城#竹田城|竹田城跡]]がプチ自慢。映画「天と地と」のロケであの渡辺謙も来た。が、病気で降板。[[画像:竹田城A.JPG|thumb|竹田城]]
#*その他、様々な映画、ドラマでロケに用いられている。
#*朝来市のサイトにある竹田城の写真は非常にナイス。
#*2013年10月1日から観覧有料に変わる。目的は史跡保全、周辺施設(トイレ、アクセス路など)整備らしい。しゃーないか。
#*何故かここ15年ほどで急に有名どころになった。
#**手元のるるぶ北近畿'95なんかの扱いでは、糸井の大カツラや城もちの方が大きいくらい。
#*「日本のマチュピチュ」とも称される。
#大都会。但馬では豊岡に次ぐ第二の都市じゃないかな。
#*交通の要衝ってことが大きいのかな。一昔前までは八鹿の方が栄えてたけど、今では明らかに和田山の方が栄えている。
#**姫路から[[高速道路#播但連絡道路|高速]]が通ったのがデカイだろうね。
#**ジャスコもあるし多少はね。
#こないだテレビを見てたら「和田山市」として朝来が紹介されていた。
#*それだけ市の中でも和田山の印象が濃すぎるってか?
#100マス計算などで知られる陰山メゾットの陰山英男の出身地。
#ミドリとヤマダ電機が相次いで出店し、ケーズデンキが風前の灯に。
#パオパオの跡地にROUND1が来るって本当!?
#表米神社の舞台が独特の形状。[[画像:表米神社A.jpg|thumb|140px|独特の形状]]
#*相撲座敷と呼ばれている物で、土俵を囲むように六段ほどの石積みの観覧席が設けられいるんだが、ここと[[山口/長門#長門市の噂|長門市]]の赤崎神社楽桟敷だけにしかない形状らしい。
#*こういうのも見ていって欲しいのだが、みんな竹田城にだけ行くんだよな。ホントだったら、城からの道はここへ出てくるから、ついでに見ていってもらえるはずなんだが、台風で崩落してそのまんまだから、尚の事……
#糸井の大カツラも名物かも。
#*旧町域の北の方へ行くと糸井渓谷ってのがあるんだが、そこの奥に眠るかのように細いカツラの木が寄り添うようにと言うと聞こえはいいが、満員電車で人が押しつぶされているような感じで何本も上へ伸びているのがそれ。
 
===生野===
#兵庫で「生野」と言ったら[[大阪市/生野区|大阪市生野区]]よりも朝来市の旧生野町になる。
#*日本史や鉱物に関心のある人にとっても生野と言えばこっち。
#**銀山で有名なため。
#***すぐ近くの[[福知山市]]にも生野がある。
#生野はなぜか裁判所や検察庁の管轄が豊岡じゃなくて姫路の管轄になる。
#*南部は市川水系だし、個人的には、むしろ何で播磨じゃないのかが不思議。
#**現にここまでが旧但馬国だったんだから仕方ないよ。
#ちょこっと播磨にも跨る。
#生野は最初、「死野」だなんていうおっかない名前だった。
#*その不吉さを嫌って垂仁天皇が「生野」と変えた。
#この町にある湖が、かつて全国の釣り人に名を知られバスフィッシングの聖地とされていたが、最近は下火。
#ここの地域に普通に小田和って言う地名があるけど、どうしても某大物歌手を連想してしまう。
#*東京ラブストーリーの主題歌を歌ったあの人です。
#但馬なのに神姫バスの勢力圏
#*正確には神姫グリーンバス。しかも全但バスとは比べ物にならんほど本数も多い。
 
===朝来===
#朝来町ってやっぱり僭称なんだろうか。郡の中心は明らかに生野か和田山だし。
#四町合併で「朝来市」になったのがちょっと嬉しい。
#*でも合併前は正直「和田山市」になってもしょうがないと諦めかけていた。
#住所を書くとき「朝来郡朝来町○○」だったのが「朝来市○○」で済むようになって楽。
#日本三大ねぎの一つ、岩津ねぎはここが産地。
#初代市長が朝来出身だから公共施設が無駄に豪華。(プール、図書館)
#郵便番号の上3桁は[[兵庫/北播磨#加西市の噂|加西市]]や[[たつの市]]と同じ〒679。
#佐嚢の神子畑選鉱所跡地が今じわじわ来ているらしい。
#*元々はここに鉱山があったらしい。しかし、枯渇してしまい近傍の明延鉱山の鉱石を精錬所に切り替わったんだとか。なんでも東洋一の規模だったとか。
 
===山東===
#確かに和田山から見たら山の東の盆地に位置してるけど、なんとまあ安直な。
#朝来山から名前を取ろうとしたけど、朝来町はもうあったので、山東町になったという話を聞いた。
#「山東」よりも「梁瀬」という地名の方が有名である。小中学校の名前も梁瀬。
#梁瀬駅は町の中心部から離れすぎ。
#*この辺は鉄道忌憚の風潮が強かったのか。
#梁瀬小、粟鹿小、与布土小の三校が統合し、梁瀬小になった。
#北近畿豊岡道の開通で山東ICが新設。
#「但馬のまほろば」という道の駅がある。
#梁小、梁中共にバスケが強いことで有名。
#*ただし女子に限る
#意外と国道427号線の終点。
#*427号線自体地味。
#**[[明石市]]から[[神戸市/西区|神戸市西区]]、[[兵庫/北播磨#多可町の噂|多可町]]等を経由して山東まで。
#いたるところにグンゼの工場や社宅がある。
#何故かコンビニは一軒も無い。こめやはあくまでスーパー。
#*滝田の久華園のそばに[[ファミリーマート|ファミマ]]が開店するそうです。
#昔は磯部に梁小の分校があったそう。あと、粟鹿には中学校もあったそう。
#「磯部」とか「金浦」とかいう海に関係有りそうな地名が。果てには、「鯨峠トンネル」というトンネルまで開通・・・。でも粟鹿から金浦を繋いでいるので、粟鹿の人が[[福知山市|福知山]]とかに行く時とかに便利。
#*新堂和賀線よりもマシなのは事実。
#粟鹿小学校は、神崎の粟賀小学校とよく間違われた。
#*単に「粟賀」と誤植しただけでしょ。
#「よふど温泉極楽湯」の「極楽湯」が、いつの間にか消えていた。
#但馬でも有名な粟鹿神社がある。
#遠阪トンネル抜ければ丹波市。
#*その丹波市には「山南町」が存在した。関係はあるのだろうか?
#**ないと思う。
#[[滋賀]]にも[[米原市#旧山東町の噂|同名の町]]があった。そこも合併で消えた。
#特に取り柄のないド田舎なのに、こんなに書き込まれてる不思議。
#但東町とよく間違えられる。
#*だからやっぱり但馬人は柳瀬と呼ぶ。

2021年2月11日 (木) 21:30時点における最新版